http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/718.html
Tweet |
NHKが特ダネ!学部新設は「総理案件」との萩生田の衝撃文書!!
http://79516147.at.webry.info/201706/article_210.html
2017/06/20 10:02 半歩前へU
▼学部新設は「総理案件」との萩生田の衝撃文書!! NHKが特ダネ!
その内容は官房副長官の萩生田光一が文科省に対し、ハッキリと「総理案件」であることを伝える衝撃的なものだったー。
NHKが加計疑惑で決定打となるスクープを放った。19日夜、放送された「クローズアップ現代+」が、独占入手した文科省作成の“新たな内部文書”を公開した。(敬称略)
*****************
NHKの「クローズアップ現代+」の特ダネだ。以下は特ダネについてのリテラの記事である。要約して転載する。
2016年10月21日、「安倍首相の側近中の側近」である萩生田が、文科省の専門教育課長である浅野敦行に対して語った言葉を記録した「10/21萩生田副長官ご発言概要」という文書だ。
そこには、まさに「決定的」な文言が並んでいる。
「和泉補佐官からは、農水省は了解しているのに、文科省だけが怖じ気づいている、何が問題なのか整理してよく話を聞いてほしい、と言われた。官邸は絶対やると言っている」
「総理は「平成30年4月開学」とおしりを切っていた。工期は24ヶ月でやる。今年11月には方針を決めたいとのことだった」
「何が問題なのか、書き出して欲しい。その上で、渡邉加計学園事務局長を浅野課長のところにいかせる」
「農水省が獣医師会押さえないとね」
首相補佐官の和泉洋人については、前文科事務次官の前川喜平が昨年10月に「総理は言えないから私が代わって言う」として、獣医学部新設を早く認めるように複数回言われと証言した。
今回の新文書は、そうした“圧力”をかけたにもかかわらず、抵抗する文科省に対し、萩生田が「官邸は絶対やる」「総理は2018年4月開学と決めている」とハッキリ“総理案件”だと宣告。
その上で、加計学園事務局長を浅野課長のもとにまで行かせるとまで言った。実際、両者はこの6日後に面談した。
萩生田は、和泉首相補佐官や内閣府と話し合った上、四国で獣医学部新設を行うためにはどうすればいいかを具体的に列挙。獣医学部新設は「加計学園のための規制緩和」だった。
さらにNHKは元文科省OBで加計学園の理事を務めた豊田三郎が、2015年11月17日に文科省職員と会った際の様子を次のように報じた。
「安倍総理の留学時代のご学友である現理事長と安倍総理と食事をする仲になった」
「いざ総理が進めた時に、「お友達内閣ですね」と週刊誌などに書かれないように、中身がしっかりしたものにしないと総理に恥をかかせることになるから、ちゃんと学園として構想をしっかりしたものにするよう、私からは言っている」
「総理に恥をかかせてはいけないから中身をしっかりさせろと加計理事長に言っている」
この発言は、今治市が国家戦略特区に指定される約1カ月前のものである。獣医学部新設が「総理案件」として出発したことを明白に示すものだ。
しかも、メールを保管していた文科省職員は、顔を隠した上でNHKの取材に応じ、「政治的に事が進められる可能性が高い案件という認識をもっていた職員は多いと思う」と証言。
豊田は2016年9月6日、加計学園理事長の加計孝太郎とともに、文科相の松野博一と面談していたことが判明した。
大阪で地検特捜部が森友学園家宅捜査に動く中で#加計学園 #クロ現 #新文書#武田真一 #鎌倉千秋 #クロ現プラス pic.twitter.com/7KCTBBZiBo
― 金田 オサム (@kanedabal58) 2017年6月19日
ひゃー
― まつこ (@nekote9) 2017年6月19日
NHK、スクープ新文書!#クローズアップ現代 pic.twitter.com/8p7wPjNpWd
NHKクローズアップ現代
― ジャム (@jam9801) 2017年6月19日
NHKが独自入手した加計学園新文書と萩生田副長官の回答#加計学園 pic.twitter.com/lntD4Ntvuh
NHKが入手したという新文書。萩生田が「総理は期限を切っていた」「官邸は絶対やると言っている」などと文科省に指示したらしいことが記載されている。やっぱりな。アベの関与は明らかだろう。 pic.twitter.com/vNgUfAgCO7
― 監視委員長 (@kansi_iintyou) 2017年6月19日
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK227掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。