http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/264.html
Tweet |
決められる政治の恐ろしさ
https://yoshinori-kobayashi.com/13266/
2017.06.10 小林よしのりオフィシャルwebサイト
TBSのテレビクルーが「共謀罪」の件でインタビューに来た。
明日の関口宏の「サンデーモーニング」で使われるのかもしれない。
共謀罪は本当に嫌だ。
マイナンバー制やら、特定秘密保護法やら、権力の肥大化がどんどん進んで来て、とうとう共謀罪だ。
通信傍受法もまもなく改正されて、監視社会が完成するのだろう。
「決められない政治」とマスコミが批判してきたものだから、議論無視で、数の力で、ガンガン「決められる政治」になってしまった。
必要なのは、「議論できる政治」であって、「決められる政治」でも、「決められない政治」でもない。
多数派になれば、「結論ありき」で、議論など尽くさず、アホ大臣で時間つぶししておけばいいということになってる。
これを止めるのは国民だけなのだが
、支持率が激減しない限り、どうしようもない。
こんなふうに、勝手に
― so sora (@sosorasora3) 2017年5月19日
「決められる政治」の恐ろしさ
決められる政治の恐ろしさ https://t.co/pJZ4YTLppt
― 御結美 (@omusubiakira) 2017年6月10日
本文より。
必要なのは、「議論できる政治」であって、「決められる政治」
でも、「決められない政治」でもない。
本当にそう思う。
思考停止に陥っているという意味で、サヨク全盛の時代と何も変わらない。
多数派になれば、「結論ありき」で、議論など尽くさず、アホ大臣で時間つぶししておけばいいということになってる。
― 高橋 (@DM_Y) 2017年6月10日
これを止めるのは国民だけなのだが、支持率が激減しない限り、どうしようもない。⇒決められる政治の恐ろしさ https://t.co/EPPiWMzIfS
決められる政治の恐ろしさ https://t.co/0gidO5Ydvr
― モアイ店長 一日目(金) 東E-60a (@moaitentyou) 2017年6月10日
『必要なのは、「議論できる政治」であって、「決められる政治」
でも、「決められない政治」でもない。』
決められる政治の恐ろしさ https://t.co/zLiWXXcpxE
― もう一人のダグドラえもん (@dagkemp) 2017年6月10日
引用→
「決められない政治」
とマスコミが批判してきたものだから、議論無視で、数の力で、ガンガン
「決められる政治」
になってしまった。
確かに。国民主権の名で政治主導で今や専制政府のブラック国家。人事握って大統領みたい権限持っても弾劾される場に出なければ楽勝みたいに舐めとる。 決められる政治の恐ろしさ https://t.co/Ml4WSxpOTf
― 罰鍵核 (@grm_888) 2017年6月10日
おっしゃるとおりで、議論して決められる政治が最良にして最高です。どれが欠けてもいけないわけです。
― 特急スーパーばかばっかり (@SPBKBK001) 2017年6月10日
決められる政治の恐ろしさ https://t.co/U40lDzYGjB
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK227掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。