http://www.asyura2.com/17/senkyo226/msg/761.html
Tweet |
百田講演会中止の件での原口一博代議士「言論に対する冒涜」発言にしばき隊と有田ヨシフ先生が激しく反応©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496568487/
1 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 ©2ch.net [US]
2017/06/04(日) 18:28:07.81 ID:nLuqCEHk0 BE:723460949-PLT(13000)
?PLT(13000)
C.R.A.C. @cracjp 有田芳生さんがリツイート
そのホラ、誰に聞いたんや。
小池 桟 @audrey_biralo 有田芳生さんがリツイート
「介入したとも聞いている」と伝聞になっていますが、それは確証のあることなのですか?
介入した特定の議員とは誰ですか? 確証のない噂やデマの流布であれば、国会議員として
責任重大だと思いますが。
梁英聖 @rysyrys 有田芳生さんがリツイート
一橋では百田尚樹講演会反対やKODAIRA祭での差別防止措置要求運動が多用な形で展開され
ましたが、それらに「特定の議員が介入」した事実はありません。それに講演会中止は
KODAIRA祭実行委員会が自主的に決定したもの。いったい何を指して「議会人による権力の濫用」
と言うのですか?
のもっちゃん @papanon72 有田芳生さんがリツイート
警備費用がかさむという他者の投稿を引用し、議員の介入もあったらしいと書いていますが、
それは裏付けのあることですか? 私見として賛成でも反対でもかまいませんが、国会議員が
曖昧なことを言うのは学祭に迷惑をかけるだけですよ。
清義明 @masterlow 有田芳生さんがリツイート
表現の自由とか言論の自由というのは、対抗言論も含むという話さえ理解してない連中の
デマ鵜呑みにして議員まで騒ぐのホントあほらしい
有田芳生 @aritayoshifu
ヘイトスピーチはいけない、根絶しなければならない。そう主張することに対し、言論・表現の
自由だと言い募る議員がいる。時計の針がとまったままの時代遅れですなぁ。
学生のイベントに特定の議員が介入したとも聞いていますが何をしているのでしょうか。右左関係なく公人、議会人による権力の濫用は許されません。考え方が違うからと講演の機会を邪魔するのは言論に対する冒涜です。 https://t.co/55zcbtjmqx
— 原口 一博 (@kharaguchi) 2017年6月4日
そのホラ、誰に聞いたんや。 https://t.co/3X1YUp2omQ
— C.R.A.C. (@cracjp) 2017年6月4日
「介入したとも聞いている」と伝聞になっていますが、それは確証のあることなのですか? 介入した特定の議員とは誰ですか? 確証のない噂やデマの流布であれば、国会議員として責任重大だと思いますが。 https://t.co/DMZWY7wteN
— 小池 桟 (@audrey_biralo) 2017年6月4日
一橋では百田尚樹講演会反対やKODAIRA祭での差別防止措置要求運動が多用な形で展開されましたが、それらに「特定の議員が介入」した事実はありません。それに講演会中止はKODAIRA祭実行委員会が自主的に決定したもの。いったい何を指して「議会人による権力の濫用」と言うのですか? https://t.co/4HHpnQlXtO
— 梁英聖 량영성 (@rysyrys) 2017年6月4日
警備費用がかさむという他者の投稿を引用し、議員の介入もあったらしいと書いていますが、それは裏付けのあることですか? 私見として賛成でも反対でもかまいませんが、国会議員が曖昧なことを言うのは学祭に迷惑をかけるだけですよ。 https://t.co/9YEQS1m8es
— のもっちゃん(共謀罪いらない) (@papanon72) 2017年6月4日
表現の自由とか言論の自由というのは、対抗言論も含むという話さえ理解してない連中のデマ鵜呑みにして議員まで騒ぐのホントあほらしい
— 清義明 (@masterlow) 2017年6月4日
ヘイトスピーチはいけない、根絶しなければならない。そう主張することに対し、言論・表現の自由だと言い募る議員がいる。時計の針がとまったままの時代遅れですなぁ。 pic.twitter.com/rDAKVcNMYn
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2017年6月4日
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK226掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。