★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK225 > 301.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
新聞に何が求められているか。「NYタイムズ電子版、四半期最大の伸び 政権批判に支持」。逆に朝日新聞は政権擁護の色彩ます。
http://www.asyura2.com/17/senkyo225/msg/301.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 5 月 05 日 20:00:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 



(孫崎享氏)★新聞に何が求められているか。
朝日新聞報道(WEB版)「NYタイムズ電子版、四半期最大の伸び 政権批判に支持」。逆に朝日新聞自体は政権擁護新聞の色彩を強めている。この戦略が正しいのか。
http://www.twitlonger.com/show/n_1spriv5
5th May 2017 市村 悦延 · @hellotomhanks


A:事実関係

米新聞大手ニューヨーク・タイムズ(NYT)は3日、

電子版の有料購読者数が今年1月からの3カ月間で30万8千件増え、

191万件に達したと明らかにした。

2011年に電子版を有料化してから四半期では最大の伸び。

前年の3月末と比べると1年間で75万5千件、65%の増加となった。

 NYTは今年1月に発足したトランプ米政権を厳しく批判。

トランプ氏は「落ち目のNYT」などと名指しで攻撃を繰り返しているが、

むしろ新規読者の獲得につながっている。

 電話会見したマーク・トンプソン最高経営責任者(CEO)は

「真剣で深いジャーナリズムへの渇望が米国内外で膨らんでおり、

紙媒体だけでなくデジタルにもお金を払おうという人が増えている」と語った。

B:評価

 現安倍政権はマスコミに多大な圧力をかけてきている。

 それは、「国境なき記者団」が報道の自由度で、日本を72番目にすることにも

表れている。

 安倍政権は露骨なアメとムチを使う。

 アメに関しては、これも朝日新聞がつぎのように報じた。

「今回の憲法改正方針表明に向け、首相は事前にメディアに対策。

4月24日読売の渡辺恒雄と食事。2日後に今村復興相更迭直後、

同紙のインタビュー。

読売は5月3日付朝刊で、首相のインタビューを1面トップで掲載、

”憲法改正20年施行目標 9条に自衛隊明記」

 すりよるメディアには特ダネを提供する。

 昔からある手口である。

 逆に反対する新聞には広告を出さないように締め上げる。

これも昔からある手口である。

 しかし、政権べったりの報道では確実に読者は離れる。

 紙媒体からの離散が進行する中で、政権べったりの報道ぶりは

一段とその傾向を増す。

 NYTの動向見ながら、朝日新聞は自社の在り様を真剣に考慮すべき時期だ。

 紙媒体から離れたらもう戻ってこない。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年5月05日 21:21:26 : D2EK67EaEA : CpEltqd1smQ[2]
>  しかし、政権べったりの報道では確実に読者は離れる。
 紙媒体からの離散が進行する中で、政権べったりの報道ぶりは
一段とその傾向を増す。

実際、そうなってきている。

問題は安倍政権と大メディアの乱痴気騒ぎ。
例えば、TPPをやろうとしたが、国民不在どころかアメリカ不在で
狂騒していた。
こんな調子で狂った権力同士が勝手に何をやらかすか、わかったものではない。


2. 2017年5月06日 09:34:41 : Q1AShcAlNU : YisAsbtyiYk[416]
”トラ大放送局”の、NYタイムズ批判:
● NYTは,"most dishonest media outlet I've seen in my life(NYタイムズは、私がこれまでみた中で、最もいいかげんなマスコミだ(信用できないマスコミ)

● NYTは ”経営不振"。マスコミの大聖堂といわれていた本社ビルを賃貸に変えたなど、財政面で如何に窮地に陥っているかを数値では説明。

● NYTは減少していく購読者たちに謝罪をしたが、私に関する”虚偽報道”には
いっさい謝罪をしいない。

● NYタイムズは漫画本に成り下がった。

NYTの4半期のデジタル版の購読数が大幅に増えたが、印刷版の広告収入が20%減なため総収入はマイナス(2016年は2015年比で38万ドル減収)。そのためニュース編集室の人員整理を予定しているという。

米メディの対トランプ報道姿勢についてだが:
トランプ氏が大統領立候補を表明してからの、米大手メディのトランプ批判は凄まじかった。トランプ氏の一語一句の揚げ足をとり、なんでもかんでも悪く解釈し、ありもしない作り話を躊躇もなく堂々と報道するなど、ジャーナリズムの敷居を超えていた。

一方、トラ大も、”メディとの闘いだ”と言って一歩も後に引かない。そういいながらもか彼は、ホワイトハウス報道室に、これら虚偽報道メディアの入室を拒否していない点で、報道や言論の自由を認めているから感心している。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK225掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK225掲示板  
次へ