http://www.asyura2.com/17/senkyo224/msg/460.html
Tweet |
災害教訓報告書の削除、内閣府が朝日新聞の報道を否定!朝日に抗議も検討へ!「削除したことはない」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16414.html
2017.04.20 13:00 情報速報ドットコム
*内閣府
先日に朝日新聞が報じた災害教訓報告書を内閣府が削除したという記事について、内閣府が事実関係を全面否定しました。報道記事によると、内閣府は今回の記事に関して「削除したことはない」と反論し、記事中で紹介された担当者のコメントも否定したとのことです。
内閣府は朝日新聞に抗議することも検討しており、閲覧ができないのはあくまでもホームページ変更によるシステムの問題だと強調しています。政府と朝日新聞の意見が真っ向から対立した形になったと言え、朝日新聞側の反応に注目したいところです。
内閣府、朝日記事を否定 ホームページの「朝鮮人虐殺」削除報道、抗議も検討
http://www.sankei.com/politics/news/170420/plt1704200003-n1.html
内閣府は19日、朝日新聞が同日付朝刊で、関東大震災時の「朝鮮人虐殺」に関する内容を含む過去の災害教訓をまとめた報告書が、苦情によってホームページ(HP)から削除されたと報じたことに対し、「削除したことはない」と反論した。
中央防災会議「災害教訓の継承に関する専門調査会」が会合
ジギャン・クマル・タパ「鳥取地震」 観光業に打撃〜災害からの復興 ネパール大地震での教訓 [モーニングCROSS]
記事コメント
朝日は維新記事で維新から「取材してないのに何書いてんの」って
抗議受けてるな
それにしても今月になってからの朝日は記事レベルが急激に低下してる
朝日読んでる人ならわかるけど、ほぼ毎日、記事の訂正・謝罪がのってる
先月とは段違いに増えてるんだけど何があった?
[ 2017/04/20 13:08 ] 名無し [ 編集 ]
かねてから朝鮮人虐殺に触れている災害教訓報告書を快く思っておらず国民の目に触れさせたくないと思っていたところ、
苦情が多いことを理由にして、内閣府HPから削除しようと企てたものの、
朝日に取材され記事にされて騒ぎが起きてしまったので(一つ前の記事に引用されているmipoko:NWNF氏のツゥイート参照)、
そうじゃないと産経を使って反論し、
HP改修を理由に削除するつもりだった最初の計画をあきらめて再掲載することにした。
というところかな
[ 2017/04/20 13:26 ] 名無し [ 編集 ]
「閲覧ができない」のに、「削除してない」とか喚く詐欺師の安倍政府。
[ 2017/04/20 13:29 ] 名無し [ 編集 ]
13:26
それやろなぁ。
内閣府と産経新聞マジ鬼畜。
、担当者は「内容的に批判の声が多く、掲載から7年も経つので載せない決定をした」と説明している。(朝日新聞)
裁判もいいけど内閣府が説明しないといけないのは、この担当者の発言との整合性どうなってんのってこと。
[ 2017/04/20 13:41 ] 名無し [ 編集 ]
産経の記事で、
「内閣府は苦情が寄せられている事実もなく」と言うのが、とても嘘っぽい(笑)
内閣府のページは、改変中なら改変中と、わかりやすい場所に記載するべき。
[ 2017/04/20 13:45 ] 名無し [ 編集 ]
最初から嵌めるつもりだったか、もしくは後出しで利用したか。
朝日のレベルはちゃんと新聞してるし、最近の政府は戦前に歩み寄っている傾向にある。
単なる誤報とは思えん。
[ 2017/04/20 14:00 ] 名無し [ 編集 ]
北朝鮮騒動といい、これといい、
森友問題隠し、火刑学園隠しで安倍政権延命が本当の狙いではないのか。
[ 2017/04/20 14:07 ] 名無し [ 編集 ]
取材したのなら録音してあるのだろうから
証拠を出せるだろう。
菅野氏もそうしているのだから。
[ 2017/04/20 14:09 ] 名無し [ 編集 ]
ばれたのであわてて再掲載。
[ 2017/04/20 14:11 ] 名無し [ 編集 ]
安倍政権の言ってる事は何一つ信用出来ないレベルにまで達している、多分朝日の方が正しいに違いない、違ったとしても安倍の何時もの行動からして安倍の方が嘘をついてると思われてしまう、これが日本のリーダーかよ
[ 2017/04/20 14:12 ] 名無し [ 編集 ]
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK224掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。