★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK224 > 236.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
本気か、「わが闘争」の教材使用可能の旨、閣議決定 
http://www.asyura2.com/17/senkyo224/msg/236.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 4 月 15 日 22:50:06: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

本気か、「わが闘争」の教材使用可能の旨、閣議決定
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/221fc1c78f8d694a2f65dda669728e13
2017年04月15日 のんきに介護


瓢箪から駒という

諺があったな――。

ナチが好きな、もしくは、批判できない

戦犯の子孫たちが

今の日本を

牛耳っているということなんだろうな。

ところで、

玄信 @kenrinozenteiさんが

こんなツイート。

――「我が闘争」の中でヒトラーが日本人に付いて述べた部分って自民党始め保守派は触れないんだよね。日本人は小賢しいから奴隷頭として適当に使うのが良いとの主旨だけど。少くとも20代の時に読んだ邦訳には収録されていなかった。ドイツ語読める人に教わった。〔22:30 - 2017年4月14日 〕――

3国同盟で、もし、勝利していたら、

恐らく日本人は、

ナチスから

犬畜生扱いだったのほぼ間違いないだろうな。



〔資料〕

「『わが闘争』の教材使用可能=政府答弁書」

   時事通信(2017/04/14-20:03)

☆ 記事URL:http://www.jiji.com/jc/article?k=2017041401032&g=pol

 政府は14日の持ち回り閣議で、ナチス・ドイツの独裁者ヒトラーの自伝的著書「わが闘争」の教材使用について、「教育基本法等の趣旨に従っていること等の留意事項を踏まえた有益適切なものである限り、校長や学校設置者の責任と判断で使用できる」とする答弁書を決定した。民進党の宮崎岳志氏の質問主意書に答えた。

 答弁書では、「同書の一部を引用した教材を使用して、執筆当時の歴史的な背景を考察させる授業が行われている例がある」と紹介。その上で、「仮に人種に基づく差別を助長させる形で使用するならば、同法等の趣旨に合致せず、不適切であることは明らかだ」と指摘し、そうした指導があった場合は「所轄庁や設置者において厳正に対処すべきものだ」としている。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年4月15日 23:36:49 : C0CDFiDX8E : 0W5ley3lsOA[18]
内容が 難しすぎる 「わが闘争」

2. 2017年4月15日 23:43:27 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[634]
日独伊三国同盟は正しかったと言いたいのだろうか?
これも彼の言う「戦後レジュームからの脱却」の一つなんだろう。

次は国連脱退か?
え?晋三君?


3. 2017年4月16日 01:02:46 : VW6TPvJnh2 : Zl67PLslTZo[98]
馬鹿シンゾーががわが闘争を読んでないことは断言できる。文体は難解かつシニカルで

まだナチス初期のころのミュンヘンプッチのあと投獄中に書いたもので、

ディートリッヒエッカルトに捧ぐとある。政権獲得前のもので安倍の頭で理解

できるとは思えない。安倍のようなアホは絵本でも読んどけばよい。

[32初期非表示理由]:担当:言葉使いで処理が大量にあるので全部処理

4. 2017年4月16日 01:03:22 : mlhQUCh1bY : 97cZXsweXpA[1]
スターリングラード戦の敗北以降、

ドイツ軍は負け戦が続き、ついに東部戦線は崩壊した。

ドイツ軍の撤退と同時に

収容所の囚人もドイツ国内に移動させなければならなくなったが、

その場に残ってソ連軍の到着を待つか、

ドイツと一緒に移動するかは囚人の自由に任せられた。

アウシュビッツの場合、

ドイツ軍撤退後の残った囚人の世話は赤十字が受け継いだ。

このときアンネ・フランクの父であるオットー・フランクは

その場に残ることを選択した。

当時のオットーはチフスで入院していたから動けなかったんだろう。

ホロコーストがあったとする連中は、

働けなくなった人間から殺したというが、ならなぜアンネパパが生き残り、

ましてやナチスがユダヤ人を治療したのかを説明できない。

このオットー・フランクは

治療してくれたことを証言してナチスを弁護してくれるどころか、

娘の名前を語ったインチキ日記で大もうけ。

で、日記が大人気になると日記を宣伝したメイヤー・レビンと

「アンネの日記」を原作としたミュージカルの版権でもめて裁判に突入と。

オットー・フランクは金のためなら、

死んだ娘も食い物にする守銭奴だったわけだ。

世間一般ではナチス迫害による殉教者とされているけどな。


5. 2017年4月16日 01:21:48 : FYhJgxqLrY : s9W5_d9Oxy0[2]
…いったいこれを「気違い」といわずしてなんと言うのだろう?
「気違い」は差別用語ではない! 自公を指し示す適切な言葉である、と私の脳内閣議で決定しました。

6. 2017年4月16日 01:38:07 : mlhQUCh1bY : 97cZXsweXpA[2]
本物の『アンネの日記』の一部はボールペンで書かれていることがわかっている。

だが、ボールペンが世の中で広く使われるようになったのは、

アンネの死んだ1945年の6年後の1951年だ。

なぜ1945年に死んだ人間が、

1951年以降に一般で使われるようになったボールペンで日記を書けたのか。


7. 2017年4月16日 07:27:34 : M6wWJlsBiE : Nz6pH0dZ4lA[60]
>1

俺も読んだが、難解の一言。
これを理解できるのは相当頭の良い人だろ。


8. 2017年4月16日 09:30:33 : pExKIzF4kg : SdxJRuxeBRo[23]
パトリック・J・ブキャナンの「不必要だった二つの大戦ーチャーチルとヒットラー」には、第二次世界大戦を起こしたのは、ヒットラーではなく、チャーチルだと書いている。

パトリック・J・ブキャナンはニクソン、フォード、レーガンそれぞれの大統領のシニア・アドバイザーをつとめた。1992年、1996年の大統領選挙には共和党候補として予備選挙に立候補、2000年には改革党から大統領本選に出馬した。

パトリック・J・ブキャナンの主張が正しければ、第二次世界大戦を起こした戦争犯罪人はチャーチルだと言うことになる。
チャーチルは「回顧録 第二次世界大戦」を書きノーベル文学賞を貰ったが[2]、チャーチルが戦争犯罪人だとしたら、彼の著書も学校の教材として使用してはならないことになる。

チャーチルの「回顧録 第二次世界大戦」の嘘は専門家によって検証されているようだ。

[1] Amazonのカスタマーレビユーを紹介する。
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8D%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BA%8C%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%88%A6%E2%80%95%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BBJ-%E3%83%96%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8A%E3%83%B3/dp/4336056412

イギリスとの全面戦争を望んではいなかったと思われるヒトラーを、追い詰めたのはチャーチルではなかったのか?
チャーチルは勝つために、本来「ヨーロッパの危機の根源」と見なしていたスターリンと組み、戦後、中央ヨーロッパを失った。そして、アメリカの援助によって勝利したために、戦後、「ポンド体制」も「国際政治支配システム」も、ことごとくアメリカの手に移ることを認めざるを得なかった。

チェンバレンは、元々、「ズデーテン」も「シレジア」もドイツに帰属すべきだと考えていた。国際管理下に置かれていた自由都市「ダンチッヒ」も住民の95%はドイツ人であり、ドイツに帰属すべきである。そのために、ポーランドは、「ポーランド回廊」の一部を譲るべきであろうし、当然そうすべきものとして、1939年の8月末まで、つまり開戦直前までポーランド政府を説得していたのである。

「バトル・オブ・ブリテン」の直後、1940年のフランス占領の直後、ヒトラーは、二度、丁重な和平の提案をチャーチルに対して行っている。

著者は、言う。この二つの大戦に、チャーチルほど深く関わった者はいない。若き議員チャーチルは、第一次大戦でイギリスを開戦へ導いた立役者の一人だった。ボルシェビキ革命の危険性にいち早く気づき、最も激しく、レーニンとスターリンに対する戦争を主張した男だった。ナチスの台頭については、その危険性に一貫して警鐘を鳴らし続けた。チェンバレンに反対し、ドイツとの戦いを恐れず、むしろ望んだ。ヒトラーの和平提案を無視して、あくまで最後まで戦うことを望み、フランクリン・ルーズベルトを戦線に引き込んだ。そして何より、あれほど、憎み嫌ったスターリンにお愛想を振りまき、最後には、スターリンに「過去の私を許してくれますか」とまで言った。
イギリスは、戦争に勝ったが、植民地も、海も、ポンドも、国際関係を仕切るシステムもパワーも全て失った。一体、チャーチルとは、何者だったのか?

[2] 1953年の回顧録でノーベル文学賞…「言語で金を稼ぐのがチャーチルの能力」
http://japanese.joins.com/article/470/213470.html



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK224掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK224掲示板  
次へ