★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK223 > 366.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
戦中か! 道徳教科書検定で「パン屋」を「和菓子屋」に…安倍政権はやっぱり日本全体の“森友”化を狙っている(リテラ)
http://www.asyura2.com/17/senkyo223/msg/366.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 3 月 31 日 15:55:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

         
            自由民主党HPより


戦中か! 道徳教科書検定で「パン屋」を「和菓子屋」に…安倍政権はやっぱり日本全体の“森友”化を狙っている
http://lite-ra.com/2017/03/post-3037.html
2017.03.31. 道徳教科書「パン屋」検定の恐ろしさ  リテラ


 来年4月から科目化する道徳の初の教科書検定を巡り、波紋が広がっている。教科書のなかに出てくる「パン屋」に対し、文科省が「学習指導要領の示す内容に照らして、扱いが不適切」と指摘し、「和菓子」へ変更されたというやつだ。

 報道によれば、「パン屋」から「和菓子屋」への“修正”が入ったのは小学校1年生用の検定教科書。「散歩中に友達の家のパン屋を見つけた話」について、文科省が「我が国や郷土の文化と生活に親しみ、愛着を持つ」点が足りないとして変更された。また、町を探検する話でも、同じ理由の検定意見によって、子どもたちが公園の「アスレチック遊具」で遊ぶ写真が「和楽器店」の写真に差し替えられたという。

 つまり、パン屋やアスレチックは“愛国的”でないのでNG、和菓子屋や和楽器だったら“愛国的”なのでOK、ということらしい。まるで外来語を「敵性語」として排除し、不自然な言い換えを強要された戦中を彷彿とさせるではないか。

 ウェブメディア「キャリコネニュース」の取材によれば、文科省初等中等教育局の教科書課はこの“パン屋・和菓子屋問題”についてこのように回答したという。

「文科省がパン屋を和菓子屋に修正するよう指示した訳ではありません。修正箇所はあくまでも出版社の判断に基づくものです」
「パン屋が和菓子屋に修正された教材は、検定時に書籍全体として『我が国や郷土の文化と生活に親しみ,愛着をもつこと』という項目の、特に『我が国』の部分の記載が充足していませんでした。そのため、教科書全体を通してこの部分を記載するよう指摘したまでです」(キャリコネニュース3月27日付)

 だが、どう言い繕おうとも、文科省が“検定教科書は愛国心が足りない”と指導し、出版社が「パン屋」を「和菓子屋」に変えてきたからOKを出した、というバカげた事実は変わらない。そんな安っぽい“愛国心”とは、いったいなんなのか。出版社側は「和菓子屋」への変更について、〈「日本文化的である点と、四季の変化が表現されるという特徴」が、項目を充足させるために相応しいと判断した〉(前掲キャリコネニュース)というが、ようするに文科省も「パンは外国だけど和菓子は日本文化だね!合格っ!」と安直に判断したということだろう。

 教養がなさすぎる。そもそも「日本文化」というもの自体、非常に曖昧で、恣意的に決められる話だ。たとえば政治家がよく言う「日本の伝統」というものは明治時代に定義されたものがほとんどで、たかが百数十年の話にすぎない。また、近代以前の「文化」を考えてみても、たとえば「ひらがな」ですら大陸由来の漢字がなければ誕生しえなかった。

 このように、「日本文化」と言われるものは時代によって流動的で、いうまでもなく地域や海外諸国との交流により刻々と変化していくものである。単に“パンを和菓子に変えたからOK”とする文科省の判断はあまりにもお粗末だ。というか、常識的に考えてパンやアスレチック遊具が「郷土愛・愛国心」と矛盾するわけがないのだが、安倍政権はこの国からそれらを一掃すれば “純粋な日本”に近づくとでも思っているのか。

 いや、笑える話ではない。逆に言えばこの問題は、「なんとなく外国っぽいもの」を排除して、「なんとなく日本っぽいもの」を優遇すれば、「それっぽいナショナリズム」が子どもたちに生まれるだろうという、極めて頭の悪い安倍政権のやり方を象徴しているからだ。

 実は、こうしたお手軽な“自国文化中心主義”は、ある意味、ゴリゴリの右翼思想より何倍もタチが悪い。(外国的な)パンよりも(日本的な)和菓子が「なんとなく好ましい」という感覚は、そのまま外国(人)よりも日本(人)が「なんとなく偉い」という優越感に転化し、容易に差別主義や排外主義へと結びついてしまうからだ。

 しかも、これはたまたまの話ではない。「道徳の教科化」は安倍首相の掲げる「教育再生」の目玉政策のひとつ。もともと、道徳は教科外活動であって評点はつけられていなかったが、第二次政権発足後の2014年、「江戸しぐさ」なるカルト偽史を好意的に取り上げたことでも知られる『私たちの道徳』という文科省制作の副読本の配布を開始、15年の学習指導要領改訂で「特別の科目」として道徳の正式教科化を決定した。

 同時に、国が検定基準を定める教科書の使用も義務化し、ついに18年度から小学校で、19年度から中学校での実施が始まるわけだが、これに先駆け文科省は14年、教科書の検定基準を見直し、愛国心条項などを盛り込んだ改正教育基本法の目標等に照らして「重大な欠陥がある場合」を検定不合格の要件としている。したがって、検定教科書はこれまでの事実上の“国定教科書”である『私たちの道徳』をモデルとせざるを得ず、当然、文科省のいう「重大な欠陥」は政府のさじ加減ひとつであって、教科書出版社への圧力となる。こうした経緯が今回の“パン屋・和菓子屋問題”の背景にあるのを忘れてはならない。

 また、もうひとつ見逃せないのが、この「道徳の教科化」で、子どもたちに評価がつけられるようになるという事実だ。愛国心、家族への気持ちなど、個人の心にまで優劣がつけるというのは、ようするに国が個人にひとつの価値観を強要、洗脳していく行為であり、思想・信条の自由を保障する日本国憲法に反している。

 その意味では、いま森友学園問題で教育勅語の暗唱など異常な教育がクローズアップされているが、すでに安倍政権はそれとまったく同質のアナクロな洗脳教育を子どもたちに施そうとしているのである。「天壌無窮」の皇室をいただく「万邦無比の神国」という「国体」思想を人々に植え付け、侵略戦争を正当化した戦前教育の再現、と言い換えてもいいだろう。

 検定教科書の「パン屋」が「和菓子」に変更させられたという話は、実にバカらしくとるにたらないように見えがちだが、実はその“和菓子ナショナリズム”は安倍政権が邁進する“戦争のできる国づくり”の顕現であり、日本全体の“森友学園化”を意味している。そのことをゆめゆめ忘れてはならない。

(宮島みつや)














































 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 日高見連邦共和国[4040] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2017年3月31日 16:24:42 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[800]

“白面の者”と、日本の東西の妖怪、超能力を持った人間、自衛隊が協力してて戦う
昔の漫画『うしおととら』の一シーンで、ヒロインがこう言う場面がある。

『消防士は火を消すのが仕事!なのにお腹すかした消防士が帰って来てパンがなかったらどうすんのよ!』

パン屋をバカにするな〜〜〜!!!


2. 中川隆[7439] koaQ7Jey 2017年3月31日 16:26:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[7920]

安部先生はパンを食べると癌になるのを知っていたから国民の健康を考えたんだよ


乳がん患者の8割は朝、パンを食べている 幕内秀夫 (著)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B008974GBA/ref=pd_sim_351_3?ie=UTF8&psc=1&refRID=VR5CCCAY0Z1EP1T0YNKJ


もっと早く知っていれば… 投稿者 piyo 2015/9/12


女性のガンの中で患者数がもっとも多い「乳ガン」。

“食”のスペシャリストで管理栄養士の幕内秀夫氏いわく、

「乳ガンほど食事の影響が大きい病気はない」という。

食の欧米化が進んだ結果、スパゲティやサンドウィッチなどの“カタカナ食”やパン食が増え、乳ガン患者の8割以上が朝ごはんにパンを食べているというのだ。


毎日のように次から次へとパンを買う父、誰も食べないので、毎日のようにそれを一生懸命片付け食べる母。

1年のうちに、本人でもわかるくらいの大きなしこりが乳房に出来ていました。そう、乳がんです。

すぐに乳房を全摘しました。しかし1年後、肝臓へ転移した後、母は亡くなりました。
お酒もタバコも間食もせず、健康志向で、よく動き回っていたので、生活習慣が悪いわけではありませんでした。
ただ、パンだけは、せっせと食べていました。早く片付けないと腐るから…と。
また、ストレスもあったのでしょう。

そんな経緯もあったので、この本のタイトルに魅かれました。そして、この本をきっかけに、食生活を改善しようと本気で思いました。

パンを食べると自然と脂っこいものやヨーグルトなどの乳製品がもれなくついてくる。その通りです。そして、甘いものも。。。

乳がんほど、食生活に影響される病気はないそうです。カタカナ食よりひらがな食。納得です。

パスタよりうどん、そば。パンよりお米。1日2食はお米を食べること。スイーツや乳製品・コーヒーもなるべく控えること。

また、輸入小麦には、カビが生えないように、大量の防腐剤がふりかけてあると書いてあり、その事実に驚きました。

スーパーで売られている食パンは、臭素酸カリウムが問題視されていますが、それ以前に、小麦自体にも問題があったんですね。

お酒もタバコもない生活をしていても、スイーツやパン・パスタ・ピザなど、ある種ファッションとして好む女性が増えつつあるようです。

そしてそれが、乳がん患者を増やしている一因ではないかと…。この本を読んで、確信しました。

母の生存中にこの本に出合っていれば、どうなっていただろう?。それでも恐らく母は医者の言うことを聞いていたでしょう。

癌病棟へお見舞いに行った時に聞いたのですが、朝食にパンかご飯か選べるらしいのですが、乳がん患者のほとんどが、パンを選んでいたそうです。
私もつい菓子パンや乳製品・パスタに手が伸びるのですが、その都度この本を開いてはブレーキをかけています。

でも我慢するストレスも癌の最大の原因でもあるので、たまには気が緩んでもいい…と、この本にも書いてありましたし、自己嫌悪に陥らないように、調整するようにはしています。欲との戦いは、一筋縄ではいきません。。。

パンやパスタ・乳製品が好きな女性へ、ぜひ、この本を手元に置いてほしいと思います。知らないよりは、知っておいた方がいいのです。
どうか、手遅れになりませんように。

___

小沢みたいなアメリカの犬はパン食を勧めるだろうけどな


3. 2017年3月31日 16:32:52 : FEEXijKSAM : Vp0fObZl3Tc[1]
ケーキ屋を和菓子屋ならまだ分かる。
パン屋なら弁当屋だろ池沼が!。

4. 日高見連邦共和国[4046] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2017年3月31日 17:02:31 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[806]

>>02 『バカ川隆』改め、『パンガン化隆』

オイオイ、それは“パン”の問題ではなくて、“食品添加物”の問題だろう!

スパー、コンビ二で売ってる惣菜類は“食品添加物”テンコ盛りだ。

おにぎり(米)だって例外では有り得ない。むしろ明太子なんて最悪らしーぞ?

はい、論破っ!!


5. 2017年3月31日 17:21:58 : ZQaUpuhUK2 : cc0dtlqGZdo[731]
安倍政権はエゲツナイですね。
●中学武道に銃剣道を追加 社会では竹島と尖閣諸島を「固有の領土」と初めて明記
銃剣道は、旧日本軍において訓練されていた銃剣術を太平洋戦争後に競技武道化したもの
https://twitter.com/tonden2/status/847563942549311488
●教育勅語、教材で用いること否定せず 政府が答弁書
安倍政権のなりふりかまわぬ戦後民主主義粉砕計画が全方面で同時進行
https://twitter.com/twtruzr/status/847671957881462785

…こんなエゲツナイ「大日本帝国」回帰・戦中主義の洗脳から解けたカルト脱会者「塚本幼稚園の新体制の声明」が素晴らしい。
●世の中が良くなる、っていうのはこういうことの積み重ねなんだと思う。ここに書いてくれたことを真摯にがんばってほしい。
https://twitter.com/zakixx/status/847423366319308801
塚本幼稚園、新体制の声明、出たね。
http://www.tukamotoyouchien.ed.jp/wp-content/uploads/07216f9fab6acf7d288005900360f996.pdf


6. 2017年3月31日 17:26:55 : NDDSCJAIDQ : RAHMazp1fBg[18]
野球でストライクをいい球、ボールを悪い玉、と言っていたとか。もう日本会議右翼はもう発狂状態だな。

普通の日本人はおぞましさを感じるだけだろう。


7. 隠居爺55[6] iUKLj5bqNTU 2017年3月31日 17:36:18 : NyFNHzo1jE : HDpQD8kAeaw[2]
教育勅語の教育資料可とかこのような安倍への忖度に思える文部科学省の右傾化は、文部科学省における再就職等規制違反の取り締まりによる恫喝と裏で連動していると想像してしまうのは私だけかね。

8. 2017年3月31日 17:40:17 : ZQaUpuhUK2 : cc0dtlqGZdo[732]
●【物議】中学校の武道教育に銃剣道を追加!英語や道徳を増加、幼稚園にも国歌!新学習指導要領
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16141.html

9. 2017年3月31日 17:47:53 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[2803]
和菓子屋は今やお茶会だの来客用だので買いに行く人が殆どで高級,高額。
庶民が今、列をなして買いにいくのは百円均一の自家製パン屋だ。
 
教科書会社にパン屋を和菓子屋に変えるようなソンタクをさせる連中は高級取りで年金も別枠で確保された保障付の人生を送ってきた連中なのだろう。
   
 彼らには生まれ変わったら庶民に安価、安心なパンを焼いて喜ばれるような人生を歩んで欲しい。よほど魂の成長が約束されると思う。

10. 2017年3月31日 17:49:13 : qz7CagTxqU : hMEXaKpJJMo[20]
道徳の基本とは「国家は私生活や内心まであれこれ干渉してはいけない」である

11. 2017年3月31日 18:08:22 : MpDEIVgNks : 5Q94bm6tEZA[142]
文科省初等中等教育局の教科書課に見られるように、ここまで役人の質が劣化しているとは驚き。検定委員会のごく一部の委員がなにを言おうと、全体での要望や雰囲気を教科書側に伝えるのが、役割であろう。事務局が誘導するというのは、まさに何かに阿っているとしか思えない。

12. 戦争とはこういう物[1908] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2017年3月31日 18:18:15 : 9PG0M0b68Q : jKnbezZWN40[551]
教育基本法の通りであれば、パン屋はもちろん、ピザ屋、月餅屋、ナン屋も平等にあつかう必要がある。
教育基本法の所謂”愛国心”記述は以下の通りなのだから。
『国や郷土を愛するとともに、他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと。』(教育基本法改正案・2条5)
後半部分は恣意的に無視されてるようだが。

13. 2017年3月31日 18:22:26 : ZQaUpuhUK2 : cc0dtlqGZdo[733]
戦中か! >>5>>8 柔剣道関連
●伝統に根ざすなら銃剣じゃなくて槍や薙刀だろうが。保守じゃなくてただのミリタリズムではないのか?
ミリタリズムの是非を括弧に入れても、銃剣術(道)を「日本の伝統的な武道」とする論理は、靖国神社を神道の伝統の一部とみなす論理と完全に相似だな。国家主導型「伝統の発明」の端的なバージョン。
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/847636327310872577
銃剣が戦場で兵器としてはあまり有効ではないことがWW1で明らかになってからも、それでも銃剣を用いた教練に何かしらの精神性を見出してしまったのは大日本帝国だけではなく、ドイツ・イタリアもそうだったらしい。もちろん銃剣の長さについての論争に決着がついてしまっている後でもある。
長大な銃剣で左手を完全に離して右手を伸ばし最大のリーチで攻撃するというような訓練がWW1勃発前まで各国で行われていたらしいが、現実にはこれは全く役に立たたなかったらしい。容易に払われ、不利な状況になるからだな。当たり前である。
64式自動小銃導入の際には一応銃剣廃止論もあったらしいが、結果はご存知の通りで、在来型の多目的ナイフでないものが採用されている。なお、銃剣道で用いる木銃は1665mmで三八式歩兵銃に三十年式銃剣を着剣すると1663mmでほぼ一致することは注目されてもいいと思う。
銃剣は軍国主義の象徴と見なされることは多いようで「戦後のドイツ連邦軍では市民に対して威圧的な印象がある銃剣を制式配備せず、多目的ナイフのみで近接戦闘を行うものとしている。」らしい。
https://twitter.com/ef2818/status/847639798768467969
柔術から柔道へと脱皮するのが、科学への信頼が高まるのとともに軍国主義に傾斜した時代。だから不幸にも武道は軍国主義と縁が深い。そういう意味では、銃剣道も武道の一部なのかもしれません。もちろんそれはせいぜい100年ぐらいの歴史と伝統しかないわけですが。
https://twitter.com/fjhiro3/status/847658665465204736

14. 2017年3月31日 18:45:11 : esmsVHFkrM : Z3UQbl@PdwA[932]

これじゃ、そのうち朝食にパンを食べる日本人は非国民と呼ばれるようになると書こうと思ったら、すでに>>2で中川が「パンやパスタ・乳製品が好きな女性は非国民だ」と書いている。

さすがは中川隆、仕事が早い。

安倍自民党が復帰させる戦前とは、中川のような人間のクズがまともな日本人を非国民と呼んで迫害するような地獄だ。

右翼の言うとおりにしてはならない。


15. 2017年3月31日 19:05:07 : hUkJW5PNLO : vS5oQ06@H3c[660]
小林(よしのり氏)の パンチが今に なって効き

16. 2017年3月31日 19:43:42 : ZQaUpuhUK2 : cc0dtlqGZdo[735]
戦中か! >>5>>8>>13 柔剣道関連
殺人訓練?
なにこれ 心臓をめがけて突け〜 喉をめがけて突け〜 …:銃剣道連盟のイメージキャラクターだって
https://twitter.com/trappedsoldier/status/847755374111236098
戦争に役立つ「武道」、人を殺すことをためらわない精神、命をかえりみない精神を鍛えるものとして、銃剣道が行われました(軍事教練)。
https://twitter.com/trappedsoldier/status/847757064310898688

17. 2017年3月31日 23:19:03 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[2813]
  日本的の本来の意味は外来のものを取り入れ自らの伝統、風土に合ったものに加工、練磨していく柔軟性や工夫の努力にある。 コレが日本的、アレは外来、などと最初から線を引いたり溝を設けたりしないのが日本的であり和風でありクールジャパンなのだ、教科書作りに意見する前にソレくらいわきまえていて欲しいもんだね、ったく。 /ナンか和風の定義変じゃね?  ヨリ

18. 2017年3月31日 23:30:41 : xQoZn42Pr2 : 2ydlNWODHRI[2203]
愛国者って時代遅れなんだろ?
知恵遅れかな?

19. 2017年4月01日 16:15:39 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-5422]
2017年4月1日(土)

きょうの潮流

 朝食は「パン派」が5割。少し前にJA全中が調べたところ朝食の主食として最もよく食べられていたのはパンでした▽年代や性別によって差はありますが、毎日の食生活にすっかり定着していることがわかります。もともとパンは戦国時代に鉄砲とともに伝わり、幕末には兵学者の江川太郎左衛門が兵糧として初めて本格的に製造。明治以降は日本中にひろまっていきました▽今では全国のまちのパン屋さんは1万軒以上も。柔らかく、しっとり、もっちりした食感。種類の豊富さ。世界からも高い評価を受けている日本のパン技術や文化。あんパンのように独自に開発し、庶民に受け入れられていったものも多い▽日本社会に根づいているパン屋ですが、それが「和菓子屋」に書き換えられました。小学校の道徳が2018年度から教科書を使うことになり、文科省が検定。学習指導要領にある「我が国や郷土の文化と生活に親しみ、愛着をもつ」という点が足りないと指摘され、教科書会社が修正しました▽ただでさえ、人の心を国が縛ることにつながる道徳の教科化。一方的な価値観が押し付けられ、こんなばかばかしいことが平気でまかり通ることに。和菓子屋だって不本意でしょう。だいたい、違法な天下りを省ぐるみでやっていた面々に人の道を説く資格があるのか▽戦争する国づくりのなかで、道徳を強制していく安倍政権。「和」が大切というなら、平和な世の中、だれもが和やかに暮らせる社会をつくることこそ、国の役割です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-04-01/2017040101_06_0.html


20. 2017年4月06日 20:59:32 : ClAPMWeADo : 81B2rogOCMQ[6]
東京がどんな状態なのかわかりませんが、少し前はジンギスカンブームだったそうですが、だいぶお店が淘汰されたとのこと。
そのあとにパン屋があふれているのでしょうか?

森友化が投機目的の土地の転売ならば、小売店や飲食店にその兆しがあるということでしょうか?
よろしくないですね。


21. 2017年4月11日 23:36:41 : JW4kQkOW9o : dSI7DqbtatE[-899]

東京書籍、道徳の教科書「江戸しぐさ」の参考資料に「アンサイクロペディア」を記載


東京書籍の教科書、「アンサイクロペディア」を
参考資料と記載。

東京書籍の小学生向け道徳の教科書「道徳6」に記載されている「江戸しぐさ」の
参考資料として、ジョークサイトとして有名な「アンサイクロペディア」が
外部リンクとして記載されているのが発見され話題になっています。


■東京書籍「道徳6」3 江戸しぐさ
https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/tangenl/shou/43406/11478/

原田 実 @gishigaku

東京書籍の小学校道徳授業案「江戸しぐさ」https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/tangenl/shou/43406/11478/
「関連する外部のリンク」として「(アンサイクロペディア) 江戸しぐさ」が挙げられている
2017年Apr11日 15:52

原田 実 @gishigaku

ちなみにこれがアンサイクロペディア「江戸しぐさ」http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E3%81%97%E3%81%90%E3%81%95
こちらはwikipedia「江戸しぐさ」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E3%81%97%E3%81%90%E3%81%95
2017年Apr11日 16:10

原田 実 @gishigaku

東京書籍がこのサイトを作る作業をしていたであろう時期のwikipedia「江戸しぐさ」https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%B1%9F%E6%88%B8%E3%81%97%E3%81%90%E3%81%95&oldid=52313127
アンサイクロペディアが何かを知らない人なら、この方がくわしくまとまっていると思っても仕方ないhttps://twitter.com/gishigaku/status/851689337628442624
2017年Apr11日 18:20

だちょう @gorgias86

ハッハッハッんなアホなと思ったらマジでアンサイクロペディア(ジョークサイト)にリンク貼ってある…。 https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/tangenl/shou/43406/11478/
2017年Apr11日 17:08

☆北斗星☆ @hokutoseip

.@gishigaku 虚構新聞かエイプリルフールかと思ったらマジだったとは。
これってパン屋を和菓子、どころの騒ぎじゃないのでは。
2017年Apr11日 17:17

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

@gishigaku 今RTした東京書籍の小学校道徳授業案「江戸しぐさ」にパロディーサイト、アンサイクロペディアが参考資料として記載されている件、原田実さんが報告してから二分後にもう功名を魚拓に垂るることを得た。良かったですね。東書Eネットは教師向けの登録制サイトなので、最近一般公開したのかも。
2017年Apr11日 18:18

幌 @horowitz_keidai

江戸しぐさ扱うだけでドン引きなのに
アンサイクロペディア引っ張ってきて「江戸仕草の概要,伝来,起源などが述べられている。」とか笑えないよ……https://twitter.com/gishigaku/status/851689337628442624
2017年Apr11日 17:38

あんすも @snyanta

東京書籍のサイトからアンサイクロペディアにリンクされてるのだが、これは教科書会社自身が江戸しぐさwwwと言っているということでよいのだろうか……? https://twitter.com/gishigaku/status/851689337628442624
2017年Apr11日 18:05

超ジュラルミンおじさん(24) @ilovegrupan

アンサイクロぺディアの「江戸しぐさ」の項目みてたら実例でこれが出て来て草
不謹慎すぎる
2017年Apr11日 18:26


まさか教科書会社がアンサイクロペディアを
参考資料として掲載するとは驚き。
しかも道徳の教科書の参考としてリンクを張っているというのもすごい。

なおアンサイクロペディアにある「江戸しぐさ」には、
このように書かれています。一部引用。


●傘かしげ
狭い裏路地などで雨の日に互いの傘を外側に傾け、
ぬれないようにすれ違うこと。
代わりに民家の軒先に雨水が零れ落ちてしまうので、マナーを盾にして
商売敵へ嫌がらせを行う秘伝のテクニックであると思われる。
ついでに首もかしげると望ましい。

●肩引き
道を歩いて、人とすれ違うとき左肩を路肩に寄せて歩くこと。塀があればのめり込んでも良い。

●時泥棒
断りなく相手を訪問し、または、約束の時間に遅れるなどで相手の時間を奪うのは
重い罪(十両の罪)にあたる。これまで江戸っ子にとって時間は鐘撞きリレーで
大まかにしか分からなかったとされてきたが、
このしぐさによって江戸っ子は遥かに正確な体内時計を有している事が科学的に証明された。

●うかつあやまり
たとえば相手に自分の足が踏まれたときに、「すみません、こちらがうかつでした」と
自分が謝ることで、その場の雰囲気をよく保つこと。
武士階級がこれを行うと土下侍(どげざむらい)とも言われる。
もちろん町奴や旗本奴の英雄である幡随院長兵衛や白井権八たちも、
江戸しぐさの流儀を守って抗争していたと思われるはずなのだが、
そんな文献は存在しないので、明治政府が焚書をしたと思われる。

●七三の道
道の真ん中を歩くのではなく、自分が歩くのは道の3割にして、
残りの7割は緊急時などに備え他の人のためにあけておくこと。
そもそも10割使い切れる人間などよほどの肥満体である。
よって、力士たちは江戸しぐさを守ることはできなかった。

ちなみに七と三は江戸では黄金比とされ、
サラリーマンのいなせなヘアスタイルである「七三分け」としてその名残を残している。
名著『北斗の拳』に登場する勇士ハート様はかかるしぐさをしたくても不可能だったため、
それを根に持ってキング一味に加勢したと思われる。

どうみてもネタですw。

でも「江戸しぐさ」自体が「江戸時代に実際に存在していたとする
文献的証拠は存在が確認されていない」という代物なので、リンク先としては
あながち間違っていないかもしれない?。

ただし、現在東京書籍のページからは
アンサイクロペディアへのリンクは消されている。
さすがにまずいとおもったようですね。

h ttp://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-10566.html抜粋

[32初期非表示理由]:担当:スレ違い多数により全部処理


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK223掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK223掲示板  
次へ