http://www.asyura2.com/17/senkyo221/msg/285.html
Tweet |
森友学園への国有地売却、小学校の許可を出さない可能性が浮上!「児童数が予定を下回っている」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15601.html
2017.02.23 22:00 情報速報ドットコム
大阪府の国有地を学校法人「森友学園」が買収した問題で、大阪府の審議会が小学校の設置許可を認めない可能性を示唆しました。報道記事によると、22日に行われた審議会では、当初の予定よりも集まっている児童の数が少ないとして、学校の経営が成り立つかどうかを疑問視する意見などが相次いだとのことです。
森友学園の経営状態については前々から指摘の声があり、参加希望の児童数が足りなかったことで一気に疑念が強まったと言えるでしょう。
梶田会長は許可を出さない可能性にも言及し、許可が出なかった場合は小学校としての開校が不可能になる見通しです。
売却国有地の小学校「認可出さないことも」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170222/k10010886381000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
大阪・豊中市の国有地を鑑定価格の14%で買い取った学校法人が、この土地に小学校の開校を予定していることをめぐって、大阪府の審議会が開かれました。審議会の会長は、学校の経営が成り立つかどうか疑問視する意見が相次いだとしたうえで、来月予定されている学校としての認可を出さないこともありうるという考えを示しました。
天下り!と森友学園問題 玉木雄一郎の質疑 2/22衆院・予算委員会・第四分科会
森友学園への国有地売却問題 8億円「値引き」背景は? テレビ朝日 2017年2月21日
幼稚園の朝礼で君が代、教育勅語、(私立塚本幼稚園:大阪市)
記事コメント
「認可は出しません」→「学校とりやめ」→めでたしめでたし
・・・で終わらせないように、全方位に渡って「締め上げる」必要がありますね(´・ω・`) ぜひ「本丸」が「陥落」するまで各方面頑張ってほしいものです。
※話題にならないだけで、こういう「前時代的な」教育方針の学校もまだ存在するのではないでしょうか? しっかり監査する必要があるとも思います。
[ 2017/02/23 22:06 ] コンスコン少将 [ 編集 ]
菅じじが、安倍総理と夫人は関与してないと言い張ることは、関与を認めてるのだ
安倍政権終焉。
[ 2017/02/23 22:11 ] 名無し [ 編集 ]
安倍の関与、国有地の叩き売り疑惑、まだまだこれから追い詰めていかないと。
ボンボンのポンポンが痛くなるまで締め上げるべき。
[ 2017/02/23 22:11 ] 名無し [ 編集 ]
>当初の予定よりも集まっている児童の数が少ないとして
そりゃそうでしょうよ。
いかに愚かな親でも子供が小学校から人生をつまずく様な真似はしたくないでしょう。
[ 2017/02/23 22:13 ] リアルゴリラ [ 編集 ]
安倍とその周辺には、国の利益を毀損する「自称愛国者」しかいないのかよ。
[ 2017/02/23 22:16 ] 名無し [ 編集 ]
そうですね。もし学校認可取り止めが決まれば大きな一歩ですが、私たちからすれば本丸ではありません。本丸は不透明な土地取得問題と不自然なほどうまく入った補助金です。
問題の構造はもう見えています。
土地取得も、補助金も、各省庁からの賞状も同じです。
政府⇒官僚⇒森友学園という流れなのです。
まだまだこれからです。
共謀罪法案が通るまでの、千載一遇のラストチャンスです。
がんばっていきましょう!
[ 2017/02/23 22:17 ] 名無し [ 編集 ]
案の定、ネトウヨブログは発狂中であります(゚∀゚)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6573.html
※貼っといてなんですけど、気分悪くなるのでURLは見ない方がいいかな(笑)
[ 2017/02/23 22:19 ] コンスコン少将 [ 編集 ]
こんな国に生まれ育つ子供は、北朝鮮同様に気の毒だ。
保護者といい校長と言い、あきえやしんぞうや教育を食い物に
している政治家、自治体の人間たちのおぞましさ、あさましさ。
[ 2017/02/23 22:23 ] 名無し [ 編集 ]
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK221掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。