★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK220 > 871.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「共謀罪」もアメリカの指示?弁護士「何らかの要求の可能性」「なぜ米国がこれほど関心を見せるのか」
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/871.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 2 月 19 日 14:30:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

「共謀罪」もアメリカの指示?弁護士「何らかの要求の可能性」「なぜ米国がこれほど関心を見せるのか」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/27051
2017/02/19 健康になるためのブログ




共謀罪 大臣にも見せなかった! 法務官僚がひた隠しにする「対米追従」機密公電

開会中の通常国会で論戦が進むにつれ、その場しのぎの弥縫(びほう)策であることが明白になる共謀罪法案。政府は「テロ防止」を強調するが、共謀罪議論を原点から振り返ると、背後に見え隠れするのは米国の影だった。

一通の公電の写しが、手元にある。表紙には「国際組織犯罪条約アドホック委員会第7回会合(非公式会合:本体条約に関する審議概要)」とあり、発信日は2000年2月15日。ウィーン国際機関日本政府代表部の阿部信泰大使(当時)から、外相宛てに発信されたものだ。

この公電は何を物語るのか。日本弁護士連合会共謀罪法案対策本部副本部長の海渡(かいど)雄一弁護士が解説する。

「非公式会合の相手国は、米国とカナダです。条約交渉で、日本は『犯罪を目的とする集団と知って参加し、その集団に関わる行為をした』時点で処罰する選択肢を提案していた。いわゆる『参加罪』を柔軟に解釈しようとの主張で、これなら共謀罪とは違い、国内法を大きく変更する必要がないのです」

 ところが、この公電にある非公式会合以降、日本は自らの提案を撤回し、共謀罪を巡る政府方針が大転換することになる。撤回理由は明らかになっていない。海渡弁護士が続ける。

「政府は最終的に『共謀罪を設けないと条約の批准ができない』と態度を大きく変えます。公電の内容は過去の国会審議で何度も開示要求があったにもかかわらず、一切明らかにされていません。非公式会合で、元々共謀罪を備える米国から何らかの要求があった可能性があるのです」

「共謀罪法案再提出の見通し」との報道を受け、米国のキャロライン・ケネディ駐日大使(当時)は昨年9月、金田勝年法相と会談した。「大変勇気づけられた。できることがあれば協力する」との大使の“激励”に、金田法相は「米国の知見や情報の共有をお願いしたい」と応じたという。

 前出の平岡弁護士が、改めて疑問を投げかける。

「なぜ米国が共謀罪の成立にこれほど関心を見せるのか。米国にとって好都合ということなのでしょう」

 一方で海渡弁護士は、こう指摘するのだ。

「特定秘密保護法成立の際、政府は『この法律がないと、同盟国と機密性の高い情報が共有できない』と主張しました。つまり、今回も米国が『日本が共謀罪をつくれば、高度な捜査情報の提供も可能になるよ』と言っているのでしょう」



以下ネットの反応。














「共謀罪」も米国の強い影響がありそうですね。日本政府が決めることは何もないということでしょうか。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 仁王像[1314] kG2JpJGc 2017年2月19日 15:16:29 : l0uyZiPyxE : V5jYsEoxl2g[2]
 この公電のコピーが海渡弁護士の手元にありTBSの記者に見せたが、全部黒塗りで内容はは不明だった。
 だが、「米国の影」は極めて濃厚だ

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/760.html
 >しかしある協議を境に日本政府の態度は一変したと海渡弁護士は指摘する。2000年に日・米・加の間で行われた黒塗りの文書である。


2. 新共産主義クラブ[3205] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年2月19日 15:40:04 : acaY4i7UMc : vUcJH1kj3GE[50]
>「特定秘密保護法成立の際、政府は『この法律がないと、同盟国と機密性の高い情報が共有できない』と主張しました。つまり、今回も米国が『日本が共謀罪をつくれば、高度な捜査情報の提供も可能になるよ』と言っているのでしょう」
 
>結局,なんだかんだ言って,全部,アメリカに「こうやれ」と言われたとおりにしているだけ。特定秘密保護法もそう。
 
 
 特定秘密保護法は、日本が、UKUSA ( UK + USA ) 協定に加盟する“Five Eyes”と呼ばれる米国を中心とする英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの間で特別に共有されている最高度の機密情報へのアクセスができるようにするための制度的な前提であったらしい。
 
 共謀罪法は、日本が、“Five Eyes”に加入するための特定秘密保護法を補完するための法律だろう。
 
 政権交代の少ない日本では、UKUSA協定に加盟することにより、独裁政権の秘密警察活動につながる恐れがある。
 
 一方、米国のトランプ米大統領は、先月28日にオーストラリアのマルコム・ターンブル首相と電話で会談した際、豪国内の難民を米国が受け入れるという両国の合意を批判し、予定時間を切り上げ会談を一方的に終わらせたという。
 
 トランプ大統領の登場により、オーストラリアが“Five Eyes”から離脱する可能性が出てきている。
 
 米国の政権がナチス化した場合、“Five Eyes”は分裂し、日本はナチス化した米国と共に破滅に向かうかもしれない。
 
 
■ 長島昭久 『「海洋国家」日本のアジア太平洋戦略』(「台湾独立建国連盟」への寄稿)
 
 野田前政権を引き継いだ安倍首相が進める安全保障政策をめぐる「8大改革」によって、画期的な成果を上げつつある。
 
 「特定秘密保護法制」の整備も、民主党政権下で発足させた有識者会議の答申を踏まえたものだ。
 
 これまで防衛秘密に特化していた秘密保護法制を外交や公安、テロ情報にまで拡大し、首相官邸のNSCを頂点とする政策部門と連動させることにより、省庁横断的なインテリジェンス・コミュニティを育成強化することが可能となった。
 
 これにより、“Five Eyes”と呼ばれる米国を中心とする英国、カナダ、豪州、ニュージーランドの間で特別に共有されている最高度の機密情報へのアクセスに向け、我が国にも制度的な前提が整うこととなったことは今後の同盟深化や地域安保の強化にとり大きな前進といえる。
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/706.html
 
 
■ Will Trump’s phone call with Australia harm the ‘Five Eyes’?
(The Washington Post, 02-02-2017)

February 2, 2017 2:25 PM EST - President Trump’s hostile phone call with Australia’s prime
minister puts a spotlight on the alliance of the United States, Great Britain, Canada, Australia
and New Zealand. (The Washington Post)
 
https://www.washingtonpost.com/video/world/will-trumps-phone-call-with-australia-harm-the-five-eyes/2017/02/02/b5b4dc04-e96a-11e6-903d-9b11ed7d8d2a_video.html
 

3. 2017年2月20日 19:33:44 : Gml50uxUzo : bCqP4fQkRDc[49]
暴走の 陰に圧力 ネオコンの

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK220掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK220掲示板  
次へ