http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/839.html
Tweet |
政府、国会は何を 政治が死んでいる!
http://79516147.at.webry.info/201701/article_307.html
2017/01/30 19:02 半歩前へU
▼政府、国会は何を 政治が死んでいる!
ブログ「半歩前へ」のアーカイブ <<作成日時 : 2011/07/12 >>
▼政治が死んでいる
友人に手伝ってもらって、岩手にわずかだが支援物資を送った。東日本大震災から5カ月目に入ったというのに、いまだに10万人を超える被災者が避難生活を続けている。瓦礫の撤去も遅々として進んでいない。政府は、国会は何をしている。議員の諸君、うだるような暑さの中で、耐え忍んでいる人たちの気持ちが分かるか。・・・政治が死んでいる。
仮設住宅へ移れば、食器などの生活物資が必要ではないかと考え、問い合わせた中で「SAVE IWATE」を知った。震災後に立ち上がった現地のボランティア団体で、岩手県庁から紹介された。必要なものは何かと尋ねたところ、「調味料から洗剤、トイレットペーパーまで何でもすべて必要です」と言った。「寝具は?」の問いに、「欲しい」の応え。
▼傍観者ではおれない
平穏に過ごしていた「日常」を、あの日、3月11日午後2時46分、突然襲った巨大地震と大津波によって、跡形もなく破壊された。家屋敷を奪われ、家財道具を砕かれ、肉親の命まで持ち去られてしまった。何もなくなった。すべてがゼロになってしまった。こんな理不尽な、不条理なことがあっていいのだろうか。つらくて、痛くて、胸をえぐられるような思いだ。
今回、私たちはたまたま最悪の事態を免れたが、一つ間違えば大津波の渦中にあったかも知れない。とても他人事とは思えない。傍観者でいることはできない。東海、東南海、南海の巨大地震がいつ起きても不思議でない状況だ。首都圏は直下型地震が襲う可能性が高いという。私たちがいつ被災者になるかもわからない。他人事ではないのだ。
▼寄り添うことしかできない
と言っても、年金生活の身に何が出来よう。ただ、被災者のみなさんに寄り添うことしかできない。仮設での生活に思いを巡らせた。7月5日に夏物布団一式とタオルケット5枚、食器類(新品)などをダンボールで4箱、宅急便で「SAVE IWATE」に送った。
11日はボランティア団体「ふんばろう東日本」の紹介を受けた宮城県南三陸町の「さかなのみうら」に鍋や食器(ともに新品)、砂糖4キロ、日傘10本(うち新品2本)など段ボール2箱を送った。
陶器は亡き母が趣味で長年、買い集めたものだ。厄介なのは送料だ。かさむので、「支援物資だから割り引いてもらえないか」と掛け合った。クロネコヤマトの担当者が言うには「企業、団体の場合は(割引が)ありますが、個人はない」とのことだった。半額にしてくれたら支援物資がもっと増えるよ。
▼「どうする?」に「送ろう」
12日は「SAVE IWATE」への前回の積み残しを、友の協力で大型段ボールに詰めた。押入れから大きな風呂敷にくるまれた真新しい寝具が2組出てきた。「どうする?」と友人。「送ろう」と返事。箱を布テープでグルグル巻きにして、2人がかりで車に運んだ。
まだある。「ダメだ。この箱は小さい」と言うと、「布団圧縮袋はどうだ」と友。残りの寝具はビニールの圧縮袋3つに詰め込んだ。別にオーブンレンジは使用中のもので申し訳ないが、きれいに掃除してセットで送った。
▼呼びかけにうれしい返信
現地と連絡を取ったところ、いま、欲しいのは「殺虫剤、蚊取り線香、蝿とり紙」だという。さっそく、知人に「被災地は蝿や蚊に悩まされています。焼けつくような猛暑の体育館で、エアコンどころか扇風機もない状態。可能なら、送ってあげて下さい。よろしくお願い致します」。
このようなメールを発信したところ、折り返して、「私も蚊取り線香などを送ることにしました」や、「了解しました。タオルケットなどあるので一緒に送るようにします」などと、うれしい返信が届いた。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK219掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。