http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/743.html
Tweet |
「日米二国間交渉という悪夢」の再来が現実になった衝撃
http://xn--gmq27weklgmp.com/2017/01/28/post-5965/
28Jan2017 天木直人のブログ
ついに来るべきものが来た。
しかも、こんなに早く来るとは衝撃だ。
日米二国間交渉という悪夢がそれだ。
今日1月28日の各紙が一斉に大きく書いてる。
TPPからの永久離脱を宣言したトランプ大統領が新たな日米二国間交渉を要求する見通しが強まったと。
こうなることは当然の成り行きだったが、かくも早く、トランプ大統領が要求して来るとは、さすがの安倍首相も衝撃を受けているに違いない。
米国との二国間通商交渉がどれほど理不尽なものか。
それを一番よく知っているのが外務官僚だ。
かつて日米経済摩擦が一大外交問題になっていた1980年の終わりから1990年のはじめの頃、対米交渉を総括的に担当していた外務省の北米局長が、
我々中堅幹部たちを前にしてこう言った事があった。
「もはや、米国をまともだと考えて仕事をしているものは外務省でだれひとりいない」と。
対米従属の権化のような北米局長がそう言ったのだ。
その時の驚きを私は昨日の事のように思い出している。
まさしくこれが当時の外務省全体の正直な思いであった。
それにもかかわらず、その局長は、そして外務省は、面従腹背のごとく日米同盟最優先を言い続けるしかなかった。
それから30年ほどたって、日米二国間交渉という悪夢が再現されようとしている。
しかもその悪夢は30年前の悪夢の比ではない。
あの時は、官僚主導の交渉の余地はまだあった。
しかし、今度はトランプ大統領がそれを言い出し、自ら安倍首相に迫ってくる。丸呑みさせられてしまうのは明らかだ。
あの時は、まだ日本経済、企業、国民には体力があった。
しかし、いまは瀕死の状態だ。
あの時は、交渉の舞台裏を国民の目から隠し、ごまかせた。
しかし、いまはトランプ大統領がすべてツイッターで公表する。安倍首相のベタ降りが国民の目の前にさらされる。
もはやこの国の政治は、与野党が国会で政局に明け暮れている場合ではないのだ。
挙国一致内閣でこの国難をどう乗り切るか、その対応策を考える時だ。
いや、もはや政治家だけで決められる段階は通り越している。
国民が政治に参加し、政治が国民と一体となって、トランプ大統領の米国に対する日本の外交を考える時だ。
それを実践するのが新党憲法9条である。
トランプ大統領の理不尽を跳ね返す事ができるのは憲法9条しかない(了)
◇
トランプ大統領、日本に二国間協定の早期合意求める方針
http://www.asahi.com/articles/ASK1W369PK1WULFA00J.html
2017年1月27日11時02分 朝日新聞
トランプ米大統領が、2月に開催予定の日米首脳会談で、日本に二国間の貿易協定の早期合意を求める方針であることがわかった。ロイター通信が26日、報じた。トランプ氏は日本の自動車貿易などに不満を示しており、厳しい条件を求めてくる可能性が高い。
トランプ氏は26日、離脱を決めた環太平洋経済連携協定(TPP)などの多国間協定の代わりに、二国間で協定を結んでいく考えを改めて表明。米国に有利な協定を結び、最優先課題である米国内の雇用の拡大を目指している。
トランプ氏は日本との自動車貿易について「日本では我々の車の販売を難しくしているのに、数十万台の車が大きな船で米国に入ってくる。公平ではなく、話し合わなければならない」と批判している。日米首脳会談で二国間協定の締結に関連し、日本の自動車の安全基準の変更などを求めてくる恐れもある。
また、トランプ氏は26日、フィラデルフィアで演説し、中国などを念頭に「二国間交渉では為替の操作を厳しく規制していく」と強調した。(ワシントン=津阪直樹)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK219掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。