★阿修羅♪ > 昼休み54 > 227.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
黒人は劣等民族だった _ 言ってはいけない残酷すぎる真実
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/227.html
投稿者 中川隆 日時 2018 年 7 月 17 日 20:28:23: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: ユダヤ人は悪い 投稿者 中川隆 日時 2017 年 12 月 22 日 16:55:20)


黒人は劣等民族だった _ 言ってはいけない残酷すぎる真実


2016年5月20日
「知能や気質は、人種ごとに遺伝的な差異がある」
言ってはいけない残酷すぎる真実[橘玲の日々刻々]
http://diamond.jp/articles/-/91577

イギリスの科学ジャーナリスト、ニコラス・ウェイドの

『人類のやっかいな遺産――遺伝子、人種、進化の歴史』(晶文社)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794969236/fx00-22/ref=nosim


は、これまでPC(political correctness/政治的正しさ)の観点から「言ってはいけない」とされてきた分野に大胆に切り込んだ問題作だ。ウェイドは本書でなにを主張したのか。膨大なエクスキューズを後回しにして結論だけをいおう。

「約5万年前にアフリカを出た現生人類は、ヨーロッパ、アジア、アメリカ、オーストラリアなど(比較的)孤立した環境のなかで独自の進化を続けてきた。この進化の影響は、肌や髪の毛、目の色だけでなく、知能や気質など内面にも及んでいる。これが、人種によって社会制度や経済発展の度合いが異なる理由だ」

 これがどれほど不穏な主張かは、「アフリカはなぜいつまでも発展しないのか」という問いを考えてみれば即座に了解できるだろう。だが「政治的」に許されないはずのこうした理論は、ゲノム解析技術の急速な進歩によって、現代の進化論になかで徐々に説得力を増してきている。

「人種にかかわらず人間の本性は同じ」は本当か?

「身体的な機能と同様に、ひとのこころも進化によってつくられてきた」と考える進化心理学は、その存在自体がリベラルの逆鱗に触れるものではあったが、それでも社会のなかでなんとか居場所を確保してきた。「進化のスピードを考えれば、ひとのこころは旧石器時代と変わらない」としたからだ。「現代人がさまざまな問題を抱えているのは、原始人のこころのままコンクリートジャングルに暮らしているためだ」というのはひとびとの心情に訴えるものがあったし、なによりも「人種にかかわらず人間の本性(ヒューマン・ユニヴァーサルズ)は同じ」というのは「政治的」な心地よさがあった。

 だが「科学」の立場からは、こうした前提がきわめて不安定なのはあきらかだ。白人、黒人、アジア系では外見が異なり、アフリカから分かれた5万年のあいだに独自の進化が起きたことは間違いない。だが人種ごとに身体的特徴を大きく変えたその進化は、なぜか気質的、精神的特徴にはいっさい手をつけなかった、というのだから。

「文化や社会は遺伝・進化の強い影響下に置かれている」という考えは、1970年代にアメリカの生物学者E.O.ウィルソンが大著『社会生物学』で示唆し、リベラル派からはげしい批判を浴びていた。当時、ウィルソンはこの仮説を証明するデータを提示できなかったが、「遺伝と文化が共進化する」という発想はきわめて斬新なものだった。

 その後、「社会生物学論争」という米アカデミズム内の激烈なイデオロギー闘争を経て、進化論の科学者とリベラル派のあいだでいちおうの妥協がはかられた。それが、「人間の本性に遺伝的な基盤があることは認めるが、そこに人種間のちがいはない」というPC的な主張になっていく。

 だがウェイドや、

『一万年の進化爆発 文明が進化を加速した』(日経BP社)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822283992/fx00-22/ref=nosim


で同様の理論を展開するアメリカの人類学者グレゴリー・コクランとヘンリー・ハーペンディングは、「そんなのはデタラメだ」と一蹴する。たとえばウェイドは、次のようにいう。

「歴史は人類進化の枠組みの中で起こる。この2つの主題は別々に扱われ、まるで人類進化がいきなり止まってから、かなり時間が経って、歴史が始まったかのように論じられる。でも進化は急に止まれない。そんな都合のいい進化の休止が起こったなどという証拠はまったくない。ゲノムからの新しい知見はますます、進化と歴史が相互に絡み合っていることを示している」

 こうした主張に対する有力な“科学的”反論は、「異なる人種のあいだの遺伝的なちがいよりも、同じ人種のなかでの遺伝的なばらつきの方がはるかに大きい」というものだ。ヒトの遺伝的変異の85%は集団の内部で見られ、集団間の差異は15%にすぎない。したがって、集団(人種)の遺伝的なちがいをことさらに強調するのは科学的に意味がない、というわけだ。

 だがコクランとハーペンディングは、「イヌの遺伝的変異の分布を調べても、遺伝的なちがいの70%は品種内で、30%は品種間で見られる」と反論する。PC派の理屈が正しいのなら、「グレートデンとチワワのちがいを語ることは非科学的だ」という荒唐無稽な話になってしまうのだ。

 愛犬家なら誰でも知っているように、イヌの気質は品種によって大きく異なる。その一方で、すべてのイヌに共通する“ドッグ・ユニヴァーサルズ(イヌの本性)”があり、同じ品種でもさまざまな個性を持つ。

 著者たちによれば、人種のちがいもこれと同じだ。私たちはみな進化の過程でつくられてきた「人間の本性」を共有しつつ、それぞれに個性的だが、最近(数万年)の進化によって、人種ごとに異なる外見、異なる気質を持つようにもなったのだ。


白人と黒人の知能の違いは、環境か、遺伝か?

 ここまでなら多くの日本人は「当たり前の話だ」と思うかもしれないが、欧米(とりわけアメリカ)では、こうした主張は重大な含意を持つ。白人と黒人の知能の差をめぐる深刻な政治的対立に直結するからだ。

 このきわめてセンシティブな問題については近著『言ってはいけない』(新潮新書)で概略を説明したが、ここではウェイドの文章をそのまま抜粋しよう。

「IQ論争の両陣営は、遺伝派と環境派と考えてよい。どちらもアメリカでIQ試験をすると、ヨーロッパ系アメリカ人が100となり(これは定義でそうなる――彼らのIQ試験の得点は100に正規化される)、アジア系アメリカ人は105、アフリカ系アメリカ人は85から90となる。アフリカ系アメリカ人はヨーロッパ系の得点より目に見えて低い(15点、あるいは1標準偏差分だ、と遺伝派は指摘する。いやたった10点だ、と環境派は言う)。ここまではどちらも合意する。論争は、ヨーロッパ系とアフリカ系の得点差の解釈で生じる。遺伝派は、得点差の半分は環境要因によるもので、半分は遺伝によるものだと主張する。ときにはこの比率が、環境2割、遺伝8割とされることもある。環境派は、この差のすべてが環境的な疎外要因によるもので、それが解消されればこの差は最終的になくなると主張する」

 この論争は、じつは科学的にはほぼ決着がついている。一卵性双生児や二卵性双生児の比較から遺伝の影響を調べる行動遺伝学では、認知能力のうちIQに相当する一般知能の77%、論理的推論能力の68%が遺伝によって説明でき、環境の影響が大きいのは(親が子どもに言葉を教える)言語性知能(遺伝率14%)だけだとわかっているのだ(安藤寿康『遺伝マインド』有斐閣)。

 白人と黒人の知能の格差(ウェイドがいうようにこれは“事実”で、リベラル派にも異論はない)が異なる進化の結果だということになると、黒人の経済的苦境は過去の奴隷制や人種差別のせいではなく、黒人など少数民族に経済的・社会的援助を行なうアファーマティブアクション(積極的差別是正措置)の根拠もなくなってしまう。これがアメリカ社会にとってどれほどの衝撃かはいうまでもないだろう。

 それだけではなく、現代の進化論の不穏な主張はさらに「やっかいな」問題を引き起こす。『人類のやっかいな遺産』でウェイドは、「人種と進化の理論」をグローバルに拡張するのだ。

「人種ごとに遺伝的な差異があり、それが知能や気質にも影響している」

 世界には、経済的に発展し政治的にも安定している国(主に欧米諸国)もあれば、経済的に貧しく政治的混乱がつづいている国(主にアフリカや中東諸国)もある。なぜこのようなちがいが生まれたかは、これまで歴史的経緯によって説明されてきた。アフリカは奴隷貿易と帝国主義列強の分割・植民地化によって搾取され、社会の基盤を徹底的に破壊されたために苦しんでいるのだ、というように。

 だがPC的に居心地のいいこの解釈は、1980年代からアジアの経済成長が始まり、2000年以降、それが加速して中国が世界2位の経済大国になるに至って大きく揺らぎはじめた。

「4匹の龍」と呼ばれたアジアの新興国のうち韓国と台湾は日本の旧植民地、香港とシンガポールはイギリスの旧植民地で、中国はアフリカ同様、欧米列強と日本による侵略に苦しんだ。東南アジアでも、イスラームを国教とするマレーシアや、世界最大のムスリム人口を抱えるインドネシア、アメリカとの戦争で国土が荒廃したベトナム、ポルポトの大虐殺という現代史の悲劇を経験したカンボジアが次々と経済発展にテイクオフし、軍事独裁国家の“秘境”ミャンマーまでが民主化を達成し、いまや空前の不動産バブルに湧いている。

 アフリカにもボツワナのように政治的・経済的に安定した国はあるものの、この20年のアジアの変貌と比べればその差は目もくらむほど大きい。だとしたら、アジアとアフリカを分かつものはなんなのか?

 この問いに対してジャレド・ダイアモンドは世界的ベストセラーとなった『銃・病原菌・鉄』(草思社文庫)で、「横に長いユーラシア大陸と、縦に長いアフリカ大陸、南北アメリカ大陸の地理的なちがい」というエレガントな説を提示した。農業は人類史を画する革命だが、このイノベーションは同程度の緯度の地域にしか広まらない。アフリカ南部でもヨーロッパと同じ農業を営む条件は揃っているが、知識や技術はサハラ砂漠や熱帯のジャングルを越えることができなかったのだ。

 だがウェイドは、これはものごとの半分しか説明していない批判する。

 大陸ごとに知識・技術の伝播のちがいが生じるのはそのとおりだが、これは地形が人の移動を制限するからだ。ダイヤモンドは「人種などというものは存在しない」と断言するが、皮肉なことに、彼の理論は「孤立した集団が異なる進化を遂げた」という現代の進化論を補強しているのだ。

 アメリカの歴史学者ニーアル・ファーガソンは『文明: 西洋が覇権をとれた6つの真因』(勁草書房)などで、東洋の専制政治に対して西洋は分散化した政治生活とオープンな社会を生み出し、そこから所有権や法の支配、科学や医学の進歩など数々のイノベーションが生まれたと説く。

 アメリカの経済学者ダロン・アセモグルとジェイムズ.A.ロビンソンも『国家はなぜ衰退するのか』(早川書房)で、「経済発展できるかどうかは制度によって決まる」と述べている。

 韓国と北朝鮮は人種的には同一で、文化や歴史もほとんど変わらないが、いまや一方は先進国の仲間入りをし、もう一方は世界の最貧国だ。なぜこのような大きな差がついたかは、歴史的な偶然(民族分断の悲劇)によって異なる制度を持つようになったことからしか説明できない――これもまたきわめて説得力のある論理だ。だが問題は、こうしたケース(旧西ドイツと旧東ドイツも同じ)を地球全体にそのまま拡張できるのか、ということにある。

 ウェイドは、政治的成熟や経済発展に制度が重要だとしても、朝鮮半島のように異なる制度に分かれた経緯が明快に説明できるのは稀有なケースで、ほとんどの場合、なぜある国が経済発展に有利な制度を持ち、別の国が不利な制度を持つようになったかはわからないままだと批判する。

「西洋はたまたま産業革命を達成し、中国はたまたま停滞し、アフリカはたまたま取り残された」というだけでは、なんの説明にもなっていない。だが遺伝と文化が共進化すると考えるなら、ヨーロッパ、アジア、アフリカで異なる文明や社会が生まれた理由を、より根源的に解き明かすことができるだろう。

「人種ごとに遺伝的な差異があり、それが知能や気質にも影響している」という現代の進化論の知見を拡張していくなら、ここまでは論理的必然だ。同様の主張を婉曲に述べる論者はこれまでもいたから、ウェイドの“功績”はPC的な制約を乗り越えて、「人種と進化」をはじめて堂々と口にしたことにあるのだろう。

人種による進化の度合いの違いは、「農業の開始」

 なぜ人種によって進化の度合いが異なるのか。これにはさまざまな要素があるが、そのなかでも決定的に重要なのは約1万年前の農業の開始だ。これについてはコクランとハーペンディングの『一万年の進化爆発』が詳しいので、それに即して現代の進化論の主張を見てみよう。

 農業の開始は現生人類の生存環境に劇的な変化をもたらした。ある程度裏づけのある推測によれば、10万年前の世界人口は、アフリカの現生人類とユーラシアの旧人類(ネアンデルタール人など)を合わせて50万ほどしかいなかった。現生人類がユーラシア大陸に拡散した1万2000年前(氷河期の終わり)でも、その数は600万人程度だった。だが農業という技術イノベーションでカロリー生産量が急激に高まったことで、紀元前1万年から西暦1年までのあいだに世界人口は100倍まで増加したのだ(推定値は40〜170倍)。

 農業が現生人類に与えた最大の変化は、食糧を求めて少人数で広大な大陸を移動する狩猟採集生活から、土地にしばりつけられた人口密度の高い集団生活に移行したことだ。これによって人類は感染症の危険にさらされることになって免疫機能を発達させ、炭水化物を大量摂取しても糖尿病になりにくい体質へと“進化”した。

 狩猟採集生活をしていたり、農業を始めてから歴史の浅い新大陸(アメリカやオーストラリア)の原住民がヨーロッパ人との接触で天然痘などに感染して甚大な被害を受けたことや、大量の炭水化物を経験したことのない彼らが糖尿病にかかりやすいことはここから説明できる。また穀物を発酵させてつくる酒も農業革命以降の発明で、耐性のない新大陸の原住民のあいだでアルコール依存症が深刻な問題になっている。

 だがそれ以外でも、「農業による集団生活」というまったく新しい環境は、人類に対してさまざまな自然淘汰の圧力を加えた。

 狩猟採集生活では獲得した獲物はその場で食べるか、仲間と平等に分けるしかなかったが、貯蔵できる穀物は「所有」の概念を生み出し、自分の財産を管理するための数学的能力や、紛争を解決するための言語的能力が重視されるようになった。

 その一方で、狩猟採集社会では有用だった勇敢さや獰猛さといった気質が人口過密な集住社会(ムラ社会)では嫌われるようになった。牧畜業では気性の荒い牛は仲間を傷つけるので真っ先に排除される。それと同様に、農耕によってはじめて登場した共同体の支配者(権力者)は自分に歯向かう攻撃的な人間を容赦なく処分しただろうし、また農村社会においても、攻撃的な個人はムラの平和を乱す迷惑者として村八分にされたり、ムラから追い出されたりしただろう。農耕社会では、温厚な気性が選択的に優遇されたのだ。

 旧ソ連の遺伝学者ドミトリ・ベリャエフは1950年代に、古代人が野生動物をどのように家畜化したかを知るために、(人間にはなつかない)ギンギツネのなかからおとなしい個体を選んで育ててみた。すると驚くべきことに、わずか8世代で人間が近くにいても平気なギンギツネが生まれた。実験開始からたった40年、30世代から35世代ほどの交配で、キツネたちはイヌなみにおとなしく従順になり、毛皮に白い斑点ができ耳が垂れた。

 キツネの品種改良を人間に当てはめるのは突飛に思えるが、じつはDRD4(ドーパミン受容体D4)遺伝子の7R(7リピート)対立遺伝子で興味深い事象がわかっている。この遺伝子は注意欠陥障害(ADHD)に関係し、落ち着きのない衝動的な振る舞いや注意散漫などを引き起こす。欧米をはじめ世界各地でこの遺伝子の遺伝的多型がかなりの頻度で見られるが、東アジアではまったくといっていいほど存在していない。

 中国では、7R対立遺伝子に由来する対立遺伝子がかなり一般的なのに、ADHDを引き起こす7R対立遺伝子だけがきわめて稀だ。自然状態でこのようなことが起こるとは考えられないから、中国社会では7R対立遺伝子を持つ者は、人為的に徹底して排除された可能性がある。

 コクランとハーペンディングは、農業がもたらした異常な環境に直面した人類は、それに適応できるよう自分で自分を「品種改良」したのだと述べる。現代の進化論が提示する仮説では、「現代人は“家畜化”されたヒト」なのだ。

「現代人は”家畜化”されたヒト」

 農業によってもたらされた“1万年の進化爆発”を私たちはどのように考えればいいのだだろうか。ここには2つの観点がある。

 ひとつはウェイドが『人類のやっかいな遺産』で示唆するように、「工業社会や知識社会では、農業を経験した人種とそうでない人種の間には適応度にちがいがある」というものだ。サハラ砂漠以南のアフリカでも農業が行なわれていたが、規模は小さく歴史も短いためじゅうぶんに“進化”することができなかった。

 それに対してユーラシア大陸で1万年にわたって農業を行なってきたコケイジャン(白人)やアジア人は、ムラ社会の習慣をそのまま学校・軍隊・工場などに持ち込むことで容易に適応することができた。これがたんなる文化のちがいだったら、アフリカ人やオーストラリアのアボリジニもすぐに真似できるはずだ。なぜ上手くいかないかというと、文化や習慣の背後に遺伝的・進化論的基礎があるからだ――という話になる。

 これはきわめて危うい論理だが、視点を変えればちがう景色が見えてくる。

 先に述べたように、現代社会において経済的な成功を手にしたのは自らを“家畜化”した人種だ。これを逆にいえば、アフリカ人やアボリジニは「家畜化されていない」ということになる。白人をチワワ、アジア人をダックスフントとするならば、彼らはオオカミなのだ。

 チワワやダックスフントがオオカミより優れているとはいえないように、“家畜化という進化”を経た人種を家畜化されていない人種よりも優秀だとする根拠はない。進化論は科学であって、人種の優劣を論じるイデオロギーではない。

 だが、この“新しい科学”をアフリカのひとたちが素直に受け入れるのはきわめて難しいだろう。欧米諸国はアフリカに巨額の援助(ウェイドによれば過去50年間に2.3兆ドル)を投入してきたが、それでもアフリカの生活水準が改善しないのは過去の植民地支配のせいではなく、遺伝的・進化論的な理由だというのだから。責任ある立場のひとがこれを口にすれば、アメリカにおけるアファーマティブアクションをめぐる論争(というか罵り合い)を何倍、何十倍にも拡大する騒ぎを引き起こすことは間違いない。

 フランスのアフリカ植民地支配では、フランス語を話しフランス式の高等教育を受けたアフリカ人はエヴォリュエ(進化した者)と呼ばれた。ヨーロッパによるアフリカの植民地化は、「進化の程度の低い原住民を訓育して幸福にする」というパターナリズム(温情主義)によって正当化されてきた。人種と進化についての科学は、この人種的偏見に科学的な根拠があったとの政治的主張を生み出しかねない。これが、(アカデミズムを含む)ほとんどのひとが人種と進化の関係を否定するばかりか、その話題に触れることすらも拒絶する理由だろう。

 しかしそれでも、今後DNAの解析が急速に進むにつれて、人種による気質や性格のちがいに遺伝的な基盤があることを誰も否定できなくなるとウェイドはいう。そしてこれは、おそらく正しいのだろう。

 だがこれは、現代の進化論が人種差別的な科学だということではない。科学的な知見が人種差別につながらないような社会をわたしたちが築いていかなくてはならない、ということなのだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 中川隆[-13513] koaQ7Jey 2018年7月17日 20:44:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16699]

放縦な黒人の衝動
http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68722079.html


football player arrested 1football player arrested 4
(写真 / 罪を犯して捕まった元NFLの選手たち)

  一般的に、黒人は肉体的に優れているので、スポーツ界で能力を発揮する人が多い。しかし、その一方で性格的な問題を抱えている人もいるから困ってしまう。生まれ持った気質なのか、それとも育った環境とか躾の欠如なのか、自制心が無く衝動に駆られて暴力事件を起こす人が結構いる。何らかの野外イベントで黒人が集まると、喧嘩沙汰で騒ぎとなったり、暴動が発生して収集がつかなくなる場合も少なくない。そして、彼らは騒擾事件だけでなく、性犯罪に関しても“よく”トラブルを起こす。例えば、バスケットボール選手とかアメフト選手が女性ファンに手を出したり、無理やり性行為を迫ることもあって、過去を振り返れば、マスコミを賑わせた事件も幾つかあった。単細胞の黒人選手は手込めにしようとした女性に抵抗されると、怒りにまかせて暴力をふるうことがあるから、警察沙汰になることも“しょっちゅう”だ。理性が無いというか、性慾の塊というか、自分のしたいことをしてしまうので、後々厄介な事になる。たとえ、大学が守りたい花形選手であっても、被害者女性が訴え出れば、強姦魔として逮捕され、裁判で有罪となる場合もある。たった一度の誤りで、人生を棒に振ってしまうことも“しばしば”だ。

  まったく「アホ」としか言いようがないが、本当に「低能」だから嗤うに笑えない。米国の大学で教授を務める或る女性が述べていたけど、黒人のアメフト選手は学力が極端に不足しており、とても「大学生」と呼べる代物じゃないそうだ。信じられないけど、小学生レベルの知識も無い奴がいたりする。文章を書かせれば単語の綴りが間違っていたり、文法がメチャクチャだったりと、呆れて物が言えなくなるそうだ。こんな具合だから、彼女は黒人学生に単位を与えたくなかったが、大学の理事や学長たちが無言の「圧力」を掛けてくるので、「嫌」と言えない雰囲気があるという。だから、彼女は勇気を振り絞ってマスコミに暴露したのだが、こんな告白も大学のスポーツ・ビジネスには影響が無かった。やはり、巨額のお金がうごめく「娯楽産業」には様々な利権があるし、テレビ局の視聴率と営業収益にも絡んでくるから、大学教師の告発なんて直ぐ消えてしまうのだ。ということで、名目だけの「大卒黒人」というのは実に多い。筋肉隆々でも頭の中身は空っぽなんだから、破廉恥事件を起こしても不思議じゃあるまい。

  「NFL(全米フットボール協会)」と言えば、歐米のみならず日本でも、その名が轟いている。NFLの人気選手ともなれば、年俸数億円なんてザラで、日本のプロ野球選手は涎が出るほど羨ましい。ところが、このエリート集団には不届き者が結構混じっている。罪を犯して逮捕されるなんて珍しくない。例えば、最近捕まった元NFL選手のケレン・ウィンスロー・ジュニア(Kellen Winslow, Jr.)は酷かった。彼は強姦の常習犯で、ある時は被害者女性の肛門にペニスをねじ込み、またある時は自分のペニスを女性の口に突っ込んだりと、もうやりたい放題。その標的になった女性の種類は幅広く、彼は71歳と86歳の女性を強姦した事もある。ウィンスローは二人の老婆を犯した後、彼女たちに向かって「誰にも喋るんじゃねぇぞ ! もし話したら必ずぶっ殺すからな !」と脅したそうだ。("Kellen Winslow Threatened to Murder Rape Victims, Officials Say", TMZ Sports, June 15, 2018) こんな脅迫を受けたら、お婆ちゃん達は震え上がってしまうじゃないか。

Kellen Winslow 3Kellen Winslow 1
(左: 現役時代のケレン・ウィンスロー / 右: 逮捕されたウィンスロー)

  この黒人は他にも罪を犯しており、彼は今年の3月17日に54歳の女性を攫って強姦したし、二ヶ月後(5月13日)には59歳の女性を拉致して犯したそうだ。ところが、強姦魔のウィンスローには別の性癖があった。今年5月、道を歩いていた彼は、ガーデニングをする55歳の女性に出逢い、彼女に話しかけたという。ちょっとした会話が交わされ、彼女がその場を立ち去ると、ウィンスローは獲物の後をつけた。背後に誰かいると感じた彼女は後ろを振り向き、すぐ間近にさっきの黒人がいてビックリ。しかも、この不審者は勃起したペニスを露出していたのだ。日本人女性なら、「ぎゃゃゃゃ〜ぁあああ !!!」と悲鳴を上げてしまうだろう。まぁ、日本じゃ滅多に無いから想像できないが、異民族混淆のアメリカならありそうだ。巨大化したペニスを見た被害者は、天空に響き渡るほどの叫び声を上げ、急いで自宅に駆け込んだという。彼女は事の次第を亭主に告げ、驚いた夫は間髪入れず警察に通報した。しかし、逮捕されたウィンスローは容疑を否定し、「無罪(NOT GUILTY)」を訴えたそうだ。(Diana Moskovitz, "Kellen Winslow Jr. Threatened To Murder Women After He Raped Them", Deadspin, June 15, 2018)

  もう、呆れて物が言えない。直に強姦するまで我慢できず、ズボンのジッパーを開けて、勃起したペニスを剝き出しにするなんて。いったい、どんな家庭で育ったのか? そこでウィンスローの家庭を調べてみると、彼の父親ケレン・ウィンスロー・シニアもNFLのスター選手であったことが判る。まさにサラブレッド。しかし、息子の躾には失敗。フットボールのルールを教えても、社会のルールを教えていなかった。というより、倫理・道徳がそもそも無かった、ということだろう。一度の過ちならまだしも、連続強姦魔じゃ弁解の余地は無い。それにしても、80代の婆さんに興奮するなんて、どういう神経をしているんだ? 筆者には理解できない。いくら熟女好きの人間がいるにしても、「限度」というものがあるだろう。したがって、こうした異常心理は精神科の先生に訊くしかない。
http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68722079.html


2. 中川隆[-13517] koaQ7Jey 2018年7月18日 07:27:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16705]

5 :名無しさん:2006/07/19(水) 11:15:40 ID:8dsDWnBx

日本のバカ女って結構アメリカの黒んぼうだけじゃなくて、アフリカから来た黒とセックスするだけじゃなくて結婚してしまうのがいる。

子供は女でも全くの黒人化して日本人に見えない。 日本の男はそこまでバカじゃないから黒人女はセックスもパスするね。 今まで黒人の女と結婚して歩いているやつは見たことない。

==

黒人のセックスって一度味わうとやみつきになる?らしいな。

昔ネットで知り合った女やナンパにすぐ応じてやれた女の中に黒人と海外で寝た事のあるバカがいた。 彼女らに黒人の悪口をいうとすごく怒る。

黒人はベットでの時間のかけかたは濃厚。全身キスした後、 長〜いペニスを奥深く入れて長いセックスをする。

俺なんか15分ぐらいで逝くからトータルで30分あればいいのだが黒人は2時間はねちっこく女が気絶するくらいまで攻めまくる。 あそこまで身体を黒人に遊ばれるともう一生忘れられないだろう。

http://read2ch.com/r/northa/1153201560/


32 :名無しさん:2008/12/30(火) 11:24:49 ID:bbbV6v/9

まぁ私の体験だと、黒人はすごいね。

固いしデカイ。休みの日は1日6回Hってざらだしね。


白人は、固いけど黒人に比べれば固くない。1日4回がいいとこ。

アラブ人はちょっと黒人にサイズは劣るがでも、固さはいいし1日5回かな。

日本人は、よくやっても3回でしょ。


神様は劣勢遺伝子の黒人に唯一与えたのは、セックスだろうな

まぁ、私は60人くらいしか外人と寝たことないから参考にならないだろうけど。
世界の便器よ。

34 :名無しさん:2008/12/30(火) 11:58:54 ID:bbbV6v/9

何がすごいって、黒人と同棲1年くらいしてたけど、ほぼ毎日セックス。

自宅に帰ってくるのが、夜7時。寝るのが12時。 その間に2〜3回はするね。

で、朝は5時起き。で、仕事。


毎日「愛してる」もかかさないしね。黒人の子供は汚いからいらないけど、セックスの為に一緒に居たようなものね。離れなれないから。一度試したら。

豆知識だけど、爪と足の裏は白いよ。あと、頭は悪い。チン毛はチリチリで無いに等しいね。 腋臭は超臭いけど慣れれば、最高だね♪  

私、今はフリーだけど、今度も黒人と付き合いたいね。 でも、結婚したくないって言うとすぐ逃げていくヘタレばっかり。 ビザ目当てなんて分かってるし。

こんな劣勢動物のゴキブリ叩き殺したいけど、世界の便器の私としては目をつぶってでもセックスしたいわ

39 :名無しさん:2008/12/31(水) 10:28:47 ID:/U47SIN/

黒人はセックス無しじゃ生きていけないみたいだね♪

私も毎日3回コースで、2年続いてる

これまで4人の黒人と付き合ったけど、これが普通だね。

最高黒人とのセックス!!!!!!!


日本人のチンコは週2〜3回がオチ。ウマーーーーーーーーーーーー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/northa/1084984209/

「思想」の恐怖 From 三橋貴明@ブログ  2015/02/13

短い文章で「衝撃」を与えるということは、なかなか難しいものですが、2月11日の産経新聞の曽野綾子氏のコラムには、衝撃どころか、率直に言って「恐怖」を覚えましたのでご紹介。


『2015年2月11日 産経新聞「曽野綾子の透明な歳月の光「適度な距離」保ち受け入れを」

最近の「イスラム国」の問題など見ていると、つくづく多民族の心情や文化を理解するのはむずかしい、と思う。一方で若い世代の人口比率が減るばかりの日本では、労働力の補充のためにも、労働移民を認めなければならないという立場に追い込まれている。

特に高齢者の介護のための人手を補充する労働移民には、今よりもっと資格だの語学力だのといった分野のバリアは、取り除かねばならない。つまり高齢者の面倒を見るのに、ある程度の日本語ができなければならないとか、衛生上の知識がなければならないとかいうことは全くないのだ。(中略)

しかし同時に、移民としての法的身分は厳重に守るように制度を作らねばならない。条件を納得の上で日本に出稼ぎに来た人たちに、その契約を守らせることは、何ら非人道的なことではないのである。不法滞在という状態を避けなければ、移民の受け入れも、結局のところは長続きしない。

ここまで書いてきたことと矛盾するようだが、外国人を理解するために、居住を共にするということは至難の業だ。

もう20〜30年も前に南アフリカ共和国の実状を知って以来、私は、居住区だけは、白人、アジア人、黒人というふうに分けて住む方がいい、と思うようになった。

南アのヨハネスブルクに一軒のマンションがあった。以前それは白人だけが住んでいた集合住宅だったが、人種差別の廃止以来、黒人も住むようになった。ところがこの共同生活はまもなく破綻した。

黒人は基本的に大家族主義だ。だから彼らは買ったマンションにどんどん一族を呼び寄せた。白人やアジア人なら常識として夫婦と子供2人くらいが住むはずの1区画に、20〜30人が住みだしたのである

住人がベッドではなく、床に寝てもそれは自由である。しかしマンションの水は、一戸あたり常識的な人数の使う数量しか確保されていない。

間もなくsのマンションはいつでも水栓から水のでない建物になった。それと同時に白人は逃げ出し、住み続けているのは黒人だけになった。

爾来、私は言っている。

「人間は事業も研究も運動も何もかも一緒にやれる。しかし居住だけは別にした方がいい。』

もはや、突っ込みどころが多すぎ、論評を投げ出したくなるのですが、一つ一つ。
まずは「イスラム国」という呼称は止めましょう。ついでに、イスラム国は別にイスラム文化圏の心情や文化を代表しているわけでもありません。単なるテロリストです。

曽野氏の書き方では、普通に読むとISILがイスラム圏の「ある種の心情・文化」を象徴しているように読めてしまいます。ISILはテロリストであり、イスラムとは関係ありません。

次に、日本の生産年齢人口が減少し、今後の我が国で「超人手不足」が進行していくことは明らかですが、別に人手不足の解決策は「外国移民による労働力補充」ではありません。といいますか、人手不足を「外国移民による労働力補充」以外の策で解消しようとしたとき、我が国は経済成長します。

なぜ、断言するかといえば、まさに我が国の高度成長期が、

「人手不足(当時の失業率は1%未満)を外国移民による労働力補充以外で解決しようとした」

結果、実現したためです。外国移民ではなく、いかなる手段で人手不足を解消しようとしたのか。もちろん、生産性の向上です。今後の我が国が人手不足になるのは明らかですが(すでに一部の産業でなっていますが)、解決策は生産性の向上(デフレ脱却後の話)であり、外国移民ではありません。

この辺りの話は、「国民経済」を理解していなければ分からないでしょうが、より問題なのは「その後」の曽野氏の文章です。

「外国移民を受け入れるのは仕方がないが、居住区を分けるべきだ」

という主張を曽野氏はされているわけです。いまどき「ゲットー方式」を支持する日本人(あえて日本国民とは書きません)がいるとは驚きですが、それ以前に曽野氏が「外国移民の問題」について全く理解していないことが明らかになりました。

外国移民の最大の問題は、むしろ、

「外国移民が特定の居住区に集中して住んでしまい、ネイティブな国民と分かたれる集住化」

なのです。まさに、曽野氏のいう、

「移民の居住区が分けられ、集住化が進み、国の中に別の国ができていく」

ことこそが、現在の欧州(スウェーデンなど)の移民問題の本質なのでございます。「善意」をもって移民を受け入れても、彼らは集住化し、ネイティブな国民と融合することはなく、スウェーデンでいえばヒュースビーやローゼンガードといった地区に集中して住み、その地区が「スウェーデンの中の別の国」と化している光景を、わたくしはこの目で見ました。

恐るべきほどの無知というべきでしょうか。あるいは、恐るべきほど「無邪気」というべきでしょうか。分かりません。

いずれにせよ、曽野氏のコラムを読み、わたくしは「思想」の恐ろしさを骨の髄まで味わったわけでございます。正しい「思想」あるいは「考え方」に基づき、国民や政治家が動かない限り、我が国は中長期的には「今とは違う日本的な国」に変貌を遂げることになるでしょう。

止めなければなりません。
http://www.mitsuhashitakaaki.net/


3. 中川隆[-13513] koaQ7Jey 2018年7月18日 07:43:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16705]

劣等民族を同一国民として扱うと逆差別を生む


2017年08月04日 米名門ハーバード大、黒人や中国人は特権入学
http://www.thutmosev.com/archives/72046142.html


合格できない成績なのに黒人特権で入学したオバマの娘
引用:https://www.thestar.com/content/dam/thestar/news/world/2016/05/01/malia-obama-to-attend-harvard-in-2017-after-she-takes-a-gap-year/malia-obama.jpg.size.custom.crop.1086x705.jpg


オバマ娘の合法な裏口入学

2016年5月、当時のオバマ大統領の長女マリアが、名門ハーバード大に入学するのが話題になりました。

大統領の子供だからきっと成績が良く、難関大学に合格したのだろうという気がするがそうではなかった。

長女マリアはざっくり言えばあまり学業は得意でなく、正規のハーバードの試験に合格していないと考えられている。


では裏口入学なのか、大統領の「忖度」なのか、その可能性もあるが人種優遇制度で入学したと考えられている。

アメリカでは人種問題に社会が非常に敏感で、様々な優遇制度が講じられています。

学校や進学でも「差別階級」である黒人や一部アジア人、アフリカ人は特別の配慮をされ、成績が悪くても入学できるのです。


例えば入学試験で白人が80点、黒人が60点だったら本来なら白人が合格するのに、黒人が合格し白人は不合格になります。

同じ制度がアジア人やアフリカ人にも適用され、はっき言えばバカでも金を払えば合格するようになっています。

因みに日本は先進国なので「白人待遇」であり、よほど頭が良いか巨額の寄付をしないと入学が許可されません。


オバマの長女マリアは大統領の子供という超特権階級に所属しているにも関わらず、黒人という差別階級の特典を行使して入学しました。

これはおかしいという非難の声が当然上がり、白人は怒って反オバマの声を上げ、ついにトランプ大統領が誕生する契機になりました。

白人以外が入学試験で優遇されているという事は、白人はよほど成績優秀で、満点を取るぐらいの秀才か金持ちでないと入学できないのです。


太子党を一躍有名にした薄瓜瓜、こんな風にハーバード生活をエンジョイした
2fbb3c61
引用:http://livedoor.blogimg.jp/ascension_coaching/imgs/2/f/2fbb3c61.jpg


ハーバードは金で学歴を買える

クリントン大統領の娘のチェルシーはコロンビア大学という3流大学で、ブッシュの娘はイェール大学という白人優遇で知られる大学に入学した。

ブッシュの娘のもう一人の双子はテキサス大学という、ブッシュ家の地元で白人が多い大学に入学していた。

アジア系団体が起こした裁判によると、米アイビーリーグ(名門大学の総称)では明確な成績フィルターが存在している。


訴状によるとアジア人は白人より140点、ヒスパニックより270点、黒人より450点高いSATスコア(進学試験)を取らないと入学できない。

最も優遇されているのは黒人で、満点が何点なのか分からないが、オバマの娘は日本人より450点低くても合格できたわけだ。

こうした大学による入学差別は皮肉な事に「差別是正措置(アファーマティブ・アクション)」という名称で呼ばれている。


差別されている人種を救済するための制度だが、具体的にどうするかは各大学にまかされていて、要するに教授や大学側のさじ加減次第になっている。

経営状態が悪い大学はこうした制度を悪用し、成金のバカ娘バカ息子を集めていると言われている。

アジア人は差別されているとアジア系団体はいうが、中国人は明らかに優遇されている。


やはり2016年のニュースでは、中国共産党幹部の成金子弟が事実上無試験で大量に入学し、ほとんど勉強せずにハーバード大を卒業していた。

アメリカには留学生が100万人居て、その3割が中国人だが、中国では「留学斡旋屋」が必ず入学できると言って金持ちの学生を集めています。

大半は日本人が知らない大学だが、入学金と裏金を払い込めば無試験で入学でき、遊んでいても卒業できる約束になっている。


ハーバード大のような名門でも、人種や様々なフィルターが恣意的に適用されていて、アフリカ系人種の女性がもっとも合格しやすい。

白人や日本人は高校の成績トップ、入学試験でも合格基準を満たし、その他の項目で優秀でも次々に不合格になっている。


その一方で中国共産党子弟や富裕層の、どう見ても1年中遊んでいる連中が、高級車を乗り回しながらがら大学生活を楽しんでいる。

中国共産党子弟は太子党と呼ばれる特権階級で、親は権力者である上に数千億円や数兆円という資産を持っていると言われている。

その子供たちは勉強をせず学校にも行かずに4年間遊びまわっているのに、ちゃんと卒業して中国に帰り、自分も共産党幹部になる。


こうした制度を始めたのは中国の江沢民総書記で、息子をアメリカに留学させて、孫はハーバードを卒業している。

今ではハーバード大学は「中国共産党第二大学」と呼ばれるほど、中国共産党子弟を多く受け入れている。

共産党の子供はみんな全米一の難関に合格するほど優秀なのかというと、誰も入学試験なんか受けていないのです。


江沢民とか習近平とかは資産10兆円以上と推測され、共産党幹部は数兆円、要職でも数千億円の資産があるといわれている。

要するにハーバードは金の力に屈したのであり、オバマの娘も権力に近づくため、優遇措置で入学させたのでした。

これが全米一の名門大学の正体で、『このハゲー』で有名になった豊田真由子衆議院議員もハーバード卒です。


世界一の名門はいまや世界一「金で学歴を買える」大学です。
http://www.thutmosev.com/archives/72046142.html


▲△▽▼


2017年08月17日 アメリカの白人差別と白人暴動


白人は少数民族になり、今では白人男性が差別されているが、それを口に出すと非難される。
引用:http://www.denverpost.com/wp-content/uploads/2017/08/830762776.jpg?w=640


白人暴動と南北戦争

アメリカでは白人極右集団などが中心になって白人至上主義を唱え、有色人種のデモを襲撃していると報道されています。

だが詳細な事情を知ると、そういう単純なことではなく、白人側の言い分にも一理あるように見えます。

事件は8月12日、南部バージニア州のシャーロッツビルで白人集会と反対派が衝突し、1人がなくなった。


        


シャーロッツビルでは4月から、白人国家主義団体らが南軍側将軍の像撤去撤回を求めて、抗議運動を繰り返していた。

南北戦争はリンカーン大統領率いるアメリカ合衆国とジェファーソン大統領のアメリカ連合国の戦争で、リンカーンの北軍が武力でアメリカを統一した。

戦争の原因は黒人解放を主張した北部と、制度存続を主張した南部の対立とされているが、真相は違うとも言われている。


いち早く工業化が進んだ北部には黒人を消費者として物を売ったり労働者にする事に利益があり、つまり金儲けの為だった。

南部は農業地帯であり黒人を無料で使役する必要があり、こちらも金の為だったと言われている。

ともかく北軍が勝利して黒人は解放され、南北戦争を批判するのは日本で「大東亜戦争は日本が正しかった」と言う以上のタブーとなっています。


焦点になっていたのは南軍で活躍した「リー将軍」の銅像を撤去するかどうかで、白人団体は撤去反対、抗議団体は撤去を求めていました。

リー将軍は南軍の軍司令官で、兵力では半分、資金や近代兵器ではもっと劣っていたが、名将として北軍を苦しめた。

リー将軍は南軍の白人司令官だったので、白人至上主義者は彼を英雄視し、白人団体の象徴的存在になっている。


アメリカの白人差別

抗議グループはリー将軍を差別主義者の象徴だとして銅像撤去を求め、バージニア州はリー将軍像の撤去を決定した。

ここから両グループの対立は激化したが、実際のリー将軍は自分の職業に忠実だっただけだと考えられる。

話が難しいのは現代のアメリカではむしろ白人が差別される側になっている場合があり、部分的に立場が逆転しているのです。


2008年の大統領選で黒人のオバマが当選して驚かせたが、既にアメリカでは新生児で白人の割合が半数を下回っている。

白人の出生率は日本人より少し多い程度なのに、黒人やヒスパニックや中国人は激増している。

この状況は選挙でも反映され、もはや有色人種の組織票を得られない候補は当選できなくなっています。


アメリカで従軍慰安婦の像が建てられて白人市長が支援していたりするのは、選挙で韓国や中国系団体の支援を受けているからです。

白人の地位は目に見えて低下し、例えばクリントンやブッシュの娘(白人)は3流大学なのに、オバマの娘(黒人)はハーバードに入学しました。

他の人と同じ試験を受けて合格したのだが、黒人優遇枠で入学したのは公然の事実でした。


アメリカでは人種差別を禁止するため、白人は入学試験で制限枠を儲けたり、ハンデをつけて不利にしています。

この結果有名大学であるほど白人に不利になり、逆に黒人やヒスパニックには有利になっています。

ハーバードは裏口入学が効くので有名で、中国共産党のバカ息子が巨額献金で入学し、遊びまくってちゃんと卒業しています。


白人男性の孤立

つまり白人であっても巨額献金をすれば入学できるが、中流以下ではよほど黒人より成績が良くないと不合格になります。

企業の採用もそうで、有名企業はどこでも有色人種優遇、白人には制限を設けています。

先日某超有名IT企業で、白人男性の社員が「女性や有色人種は優遇されている」と告発したら、すぐ解雇されていました。


つまり白人側も社会で差別を受けているのだが、それを言うと「白人優越主義者」にされ、アメリカには発言する場所も無い。

さらに厄介なのはアメリカは女性差別にも厳しく、採用や昇進、入学などあらゆる機会で男性がハンデをつけられる。

入学試験で女性が80点、男性が90点だと大学は「差別を調整するため」成績が劣っている女性を合格させています。


白人男性はますます孤立し、白人女性は「男性より優遇されているからこのままで良い」と協力してくれません。

これが白人男性が怒っている根本原因で、自分たちこそ差別されている被害者なのに、それを口に出すと「差別主義者」にされるのです。

こうした不満が白人男性に蓄積されて、暴動や過激な運動でしか意思表示ができなくなっています。
http://www.thutmosev.com/archives/72196579.html


▲△▽▼


2017年08月20日
アメリカで白人男性が労働意欲失い社会の底辺に


白人同士で対立してますます立場を弱めている
引用:https://s.yimg.com/uu/api/res/1.2/VWPv8p1Qn8cCr_GlCThpfg--/aD02ODI7dz0xMDI0O3NtPTE7YXBwaWQ9eXRhY2h5b24-/http://media.zenfs.com/en_us/News/afp.com/6a16b325a222fbf3ca4f33eaf4bfe916d4eb78da.jpg


逆転した支配構造

アメリカでは白人団体が白人優位主義を掲げて暴動を起こしていると報道されていて、それは本当であると同時に嘘でもある。

数十年前には多数派であり他の人種より優位だったのだが、現在は少数派に転落し、差別される側になった。

白人差別を公然と正当化する法律まであり、大学や企業や自治体は「白人を差別しなくてはならない」と定められている。


昔「猿の惑星」という映画があって猿に乗っ取られた地球のSF映画だったが、本当のテーマは「有色人種に乗っ取られる地球」だったそうです。

映画の中で人間は迫害されたり差別されたり散々な目に遭うのだが、数十年後に(白人にとって)映画が現実になった。

アメリカにはアファーマティブ・アクション(積極的差別是正措置)が義務化されており、例えば大学進学では一部の有色人種を優遇しなくてはならない。


優遇されるのは黒人や南米系、日本人を除く一部のアジア人などで、白人は優遇対象にならない。

アイビー・リーグ大学では黒人と白人では100点満点で20点程度の差がつけられていて、白人は黒人よりも21点以上多く取らないと不合格になる。

さらに女性は男性より是正措置によって優遇されるので、白人男性は黒人女性よりも100点満点で30点は多く取らないと不合格になる。


同じ制度は企業の就職にも適用され、国家公務員試験などあらゆる試験で格差が付けられている。

この格差はほとんどの白人男性にとって「絶対に超えられない壁」になっていて、何をやっても絶対に黒人には勝てません。

例えば一流企業に黒人女性と白人男性が入社し、どんな基準で比較しても白人男性の実績が優れているとします。


それでも企業は「差別是正措置」に基づいて、有色人種や女性を先に昇進させています。

これでやる気が出る男が居るとしたら、最初から心がないか、よほどのハングリー精神の持ち主でしょう。

もし白人男性がこの不平等を会社の上層部に訴えたりしたら、間違いなくその人は解雇されます。


白人である事はもはやマイナスにしかならない
P1020098
引用:http://4.bp.blogspot.com/_5WcMb8u-12g/S79colMoC7I/AAAAAAAAAcg/PK5gi_RLsqQ/s1600/P1020098.JPG


差別是正という名の人種差別

最近アメリカ政府でも米企業でも、女性の重役やCEOがとても多いのに、皆気づいていると思います。

これも政府の格差解消政策で、能力や実績と関係なく「女性を昇進させるノルマ」が存在しています。

自分よりずっと実績や能力が劣っている黒人や女性がすぐに昇進し、自分は白人男性というだけの理由で一生彼らより昇進できないのです。


こうした社会の現状に失望し、働く意欲をなくした白人男性が、アメリカでは急増しています。

社会学者や政治家は「理由がわからない」などと言っていますが、本当は是正措置が原因だと分かっています。

だがアメリカでは「白人男性は差別されている」と事実を口に出す事すら、白人優越主義者の証拠にされてしまうのです。


無気力になるのではなく、声に出して反撃しているのが白人団体で、白人差別に抗議したり、有色人種を襲ったりしています。

日本の右翼団体と根本的に違うのは、在日が「外国人」なのに対して、白人は同じアメリカ人から差別されている点です。

アファーマティブ・アクションの結果、白人男性の収入は減少し、失業率が増大し、ホームレスが増加しています。


白人男性は高校、大学、就職、昇進と差別され続け、社会に参加できずに落ちこぼれているのが、本当のアメリカの姿です。

彼らがこの状況を改善して欲しいと投票したのがトランプ大統領で、トランプもまた「白人優越主義者」のレッテルを貼られています。
http://www.thutmosev.com/archives/72239827.html


▲△▽▼


2017年12月26日レイプしなかったことへの恨み / セクハラは平等に !
http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68691864.html


スタッフの中で唯一の黒人
Shavit Wisel 1Sexual Harassment 2


  人間は理性よりも感情で動く。広い世間には、食い物を横取りされると、それを何時までも恨む人がいるけど、男から邪険にされた女の怨みも同じくらい恐ろしい。殊に、ブスの怨念は強烈だ。美しく生まれなかった女は、美人に群がる男を憎み、そうした佳人を称讃する社会すら呪うことがある。「男社会はけしからん !」と剣幕を立てて怒り狂うフェミニストを見れば解るじゃないか。といっても、良い子のみんなは、「田嶋陽子先生のことかなぁ」と言っちゃいけないよ。筆者は全然そんなこと思ってなんいだから。でも、オトコ中心の社会に怒りを覚えている醜女(しこめ)は意外と多く、彼女たちは美人に優しい男性ばかりか、チヤホヤされる女性にも憤怒を抱く。しかも、これが人種的容姿に基づく“差別”だったりすると大変だ。火山のように激昂する被害者は、差別的社会が生み出す価値観や制度にまで不満を募らせ、終いには、「こんな社会は打倒すべきだ !」と叫んでしまう。左翼分子には嫉妬心で動く人が多いので、話し合いで説得するなんて無理。北斗神拳のトキみたいに、相手の攻撃を躱(かわ)しながら攻撃するのが一番。

  日本では、まだ女権拡張論者や人種平等主義者の害毒が少ないが、多民族差別社会のアメリカでは、フェリニストのみならず、レイシズム反対論者の勢いが誠に凄まじい。以前、当ブログで米国のセクハラ騒動を紹介したことがあるけど、その時、筆者は有名ジャーナリストのチャーリー・ローズ(Charlie Rose)にも言及した。彼が犯した数々の性的嫌がらせは言語道断だが、この著名人に対する非難の中には理不尽なものもある。というのも、彼は同僚の女性スタッフから「やってもいない事」で糾弾されていたからだ。

Charlie Rose 12Rebecca Carroll 2Kyle Godfrey-Ryan 5
(左: チャーリー・ローズ / 中央: レベッカ・キャロル / 右: セクハラ被害者のカイル・ゴドフリー・ライアン)

  今月、米国の有名な雑誌『エスクワイヤー(Esquire)』に、レベッカ・キャロル(Rebecca Carroll)という女性プロデューサーが、チャーリーを非難する記事を投稿した。彼女は1997年に、チャーリー・ローズの番組を手掛けるプロダクションに参加したのだが、当時、黒人スタッフは彼女一人であったという。こうした環境のもと、唯一の黒人であったキャロル氏は、白人男性が天下を取る職場で気まずい思いをしたそうだ。まだ27歳のキャロル氏は、ベテラン記者でも叩き上げの制作者ではなかったが、既に大手出版社からインタピュー形式の本を三冊も出していたので、それなりの自信があったらしい。一般の日本人なら、「わぁぁ、すご〜い」と手放しで褒めてしまうが、タイトルや中身を吟味すれば、「なぁ〜んだ。黒人の愚痴を綴ったクズ本かぁ〜」と判ってしまう。彼女が自慢する著作というのは、『アンクル・トムか新たな黒人(Uncle Tom or New Negro)』、『ありのままの貴女(Sugar in the Raw : Voice of Young Black Girls in America)』、『種族を守れ(Saving the Race : Conversation on Du Bois from Collective Memoir of Souls)』の三冊で、いかにも黒人が興味を持ちそうな標題である。しかし、白人なら素通りしそうな代物だ。(ちなみに、有名大学を出た黒人に、その専攻を訊いてみると、やれ社会学だ、政治学だ、エスニック研究だと答えるが、具体的に尋ねてみたら、白人社会への恨みをぶつける科目であった、という場合が多い。「エスニック」なんて名称を持ち出す奴には注意が必要だ。日本人を「呪う藁人形」を作る朝鮮人だって、立派な“藝術家”と評されるんだから、物事は具体的に調べることをお勧めする。)

Sidney Poitier 2Vivica Fox 1Hip Hop 2
(左: シドニー・ポワティエ / 中央: ヴィヴィカ・フォックス / 右: ヒップ・ホップのミュージシャン)

  アメリカ社会における黒人の状況を勉強したキャロル氏は、ローズ氏の番組スタッフに加わっても、黒人問題に焦点を当てようとしたらしい。だが、チームのボスであるローズ氏にはその気が全く無く、彼女が推奨する黒人ゲストには見向きもしなかった。彼女が何度か自分の関心事(agenda)を押しつけようとすると、チャーリーはこの下っ端を譴責したそうだ。「大御所」の威光を輝かせる職場のボスは、自分が認めた黒人ゲストしか認めなかったという。例えば、有名な黒人男優のシドニー・ポワティエ(Sidney Poitier)といった、“知的な”雰囲気を醸し出す黒人しかOKを出さない。一方、キャロル氏が番組にイチ押したのは、女優で司会者も務めるヴィヴィカ・フォック(Vivica A. Fox)とか、ピップ・ポップのミュージシャンであった。日本だとヴィヴィカ・フォックスは無名の俳優に等しく、タランティーノ監督の映画『キル・ビル Vol.1』や『インディペンデンス・ディ : リサージェンス』、カナダのTVドラマ『ミッシング : サイキック捜査官(1-800-Missing)』に出演した役者と紹介しても、いまいちピンとこない。まぁ、フォックスくらいの役者ならともかく、ヒップ・ポップの黒人歌手なんて、ローズ氏でなくても断りたくなるじゃないか。見るからに下品そうだもん。

なぜ私を襲わないの?!

William Buckley 1Christopher Hitchens 1David Bowie 4Denzel Washington 1
(左: ウィリアム・バックリー / クリストファー・ヒッチンズ / デイヴィッド・ホーイ / 右: デンゼル・ワシントン )

  日本では意外にもチャーリー・ローズの名はあまり知られていないが、アメリカでは著名なジャーナリストで、自分の名前を冠したトーク番組を持ち、結構それなりの人気を博していた。筆者もチャーリー・ローズのインタヴュー番組をよく観ていたから、今でもよく覚えている。例えば、『ナショナル・レヴュー』誌の主幹であったウィリアム・バックリー(William Buckley, Jr.)、英国の評論家であるクリストファー・ヒッチンズ(Christopher Hitchens)、英国出身のロック・スターであるデイヴィッド・ボーイ(David Bowie)が対談相手の時である。(ちなみに、英国「デイリー・メイル」紙でレギュラー・コラムニストを務めるピーター・ヒッチンズは彼の弟。) キャロル氏はチャーリーの好みが白人に偏っていると批判するが、米国史に恨みを抱く“濃厚”な黒人を頻繁に招いたら、『チャーリー・ローズ』自体が黒人専門チャンネルになってしまうじゃないか。筆者もチャーリーの番組コンセプトくらい察知できる。紳士的な語り口でインタヴューを行うローズ氏は、インテリ層や上流ビジネスマンなどをターゲットにし、気さくだが“ちょっと”上品な対談番組を作りたかったのだ。だから、白人社会に不満を募らせる「怒れる黒人」とか、語彙の乏しい黒人ラッパーなんて高級な番組に相応しくない。なるべく排除したくなるのも当然だ。

Morgan Freeman 1Oprah 3Susan Rice 1Steven Spielberg 5
(左: モーガン・フリーマン / オプラ・ウィンフリー / スーザン・ライス / 右: スティーヴン・スピルバーグ )

Cornel West 1Angela Davis 3Maya Wiley 1Alice Walker 1
(左: コーネル・ウェスト / アンジャラ・デイヴィス / マヤ・ワイリー / 右: アリス・ウォーカー )

  キャロル氏は上司のチャーリーをなじるけど、彼は人種を理由にして黒人ゲストを避けていた訳ではない。事実、彼は多くの黒人俳優や著名人を呼んでいた。例えば、人気司会者のオプラ・ウィンフリー(Oprah Winfrey)とか、男優のウィル・スミス(Will Smith)、デンゼル・ワシントン(Denzel Washington)、モーガン・フリーマン(Margan Freeman)、元国家安全保障アドヴァイザーのスーザン・ライス(Susan Rice)などである。それでも、キャロル氏は満足できなかった。なぜなら、黒人奴隷が対談のテーマなのに、チャーリーは高名な黒人学者ではなく、『アミスタッド(Amistad)』を制作したユダヤ人監督のスティーヴン・スピルバーグ(Steven Spielberg)を招いていたからだ。彼女はチャーリーに向かって、「白人のレンズ」を通した黒人奴隷の搾取やアフリカ人の文化について語ってほしいと提案したそうだが、あえなく却下されたらしい。黒人左翼のキャロルとしては、白人を心から憎む極左活動家のコーネル・ウェスト(Cornel Ronald West)や、元米国共産党員でレーニン平和賞をもらったアンジェラ・デイヴィス(Angela Y. Davis)、NAACPとACLUに属していたマヤ・ワイリー(Maya Wiley)、公民権活動家のアリス・ウォーカー(Alice Walker)などをキャスティングしてもらえば大満足なんだろうけど、そんな人選をすれば特定のイデオロギーに染まったエスニック番組になってしまうから駄目だ。あくまでも上品なゲストだけ。

Meryl Streep 2Angelina Jolie 3Kate Winslet 1
(左: メリル・ストリープ / 中央: アンジェリーナ・ジョリー / 右: ケイト・ウィンスレット)

  自分の専門分野を活かせない苛立ちもあったのだろうが、キャロル氏のドロドロした怒りはチャーリーの“白人好み”にあったようだ。チャーリーは自分が気に入った白人女優を優先したそうで、いくら人気者でも黒人女優を呼ぶことは稀だった。過去の出演者を思い出せば、番組のファンではない日本人にだって判る。例えば、大女優のメリル・ストリープ(Meryl Streep)やアンジェリーナ・ジョリー(Anjelina Jolie)、ケイト・ブランシェット(Cate Blanchett)、ジェシカ・チャスティン(Jessica Chastain)、ケイト・ウィスレット(Kate Winslet)などが招待され、鼻の下を伸ばしたチャーリーはニコニコ顔だった。

Blake Lively 2Diane Lane 5Cate Blunchett 2Viola Davis 1
(左: ブレイク・ライヴリー / ダイアン・レイン / ケイト・ブランシェット / 右: ヴィオラ・デイヴィス )

確かに、『ダウト(Doubt)』や『ヘルプ(The Help)』、『フェンス(Fence)』などで注目された黒人女優のヴィオラ・デイヴィス(Viola Davis)を招くのはいいけど、白人の視聴者なら美人女優のブレイク・ライヴリー(Blake Lively)やダイアン・レイン(Diane Lane)の方を観たい。(この人選はチャーリーの「好み」だったのかも。) やはり、メイン・ゲストは華やかじゃなきゃ。テレビ欄や予告編で宣伝するゲストが黒人女優じゃパッとしないし、視聴率だって上がるとは限らない。番組スタッフとしては、ビル・ゲイツ(Bill Gates)やウォーレン・バフェット(Warren Buffet)、ジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)などの大物経済人を時たま招いて箔をつけるが、一般視聴者の嗜好を考えれば、政財界の面々とは別に、有名作家のJ.K.ローリング(Joanne Rowling)や、自転車競技者のランス・アームストロング(Lance Armstrong)、コメディアン俳優のロビン・ウィリアムズ(Robin Williams)を挟んで、番組のイメージを和(なご)ませたいはずだ。

Warren Buffett 1Bill Gates 2Jeff Bezos 1Rowling 1
( 左: ウォーレン・バフェット / ビル・ゲイツ / ジェフ・ベゾス / 右: J.K. ローリング )

  奢れる者は久しからず。白人のキャスティングに偏りがちなチャーリーは、突如として湧いたスキャンダルにつまづく。すると、日頃から恨みを抱くキャロル氏に復讐の機会が訪れた。チャーリーが手をつけた女性たちが勇気を以て矢を放ち、業界に君臨する巨人は見事に倒れる。凋落した上司を目にしたキャロルは、間髪入れず反撃に参戦し、追撃の手を緩めなかった。彼女の不満は激しく、「白人の男どもというのは、制作室の中で最もお金を持ち、最大限の権力をふるうの。そればかりか、部屋の中で一番魅力的な女性を食い物にする連中なのよ !」と怒りをぶちまける。キャロル氏曰わく、

   アメリカだとね、部屋に居る女性の中で最も望ましく、何よりも神聖で、誰からも求められる人、そして一番崇められる人は、いつも白人女性なのよ。(Rebecca Carroll, "My Experience at Charlie Rose Went Beyond Sexism", Esquire, December 5, 2017)

本当に、恨み骨髄の黒人女性は恐ろしい。キャロル氏の憤慨はある意味、嫉妬に基づいている。チャーリーが「感情を共にしよう」と言い寄る女性職員は、驚くほど決まって白人ばかり。すく近くにいる黒人のキャロル氏には、何故か指一本触れようとしないんだから、紳士的というか差別的というか、見方によって様々な解釈が考えられる。

  なるほど、チャーリーは白人女性ばかりにセクハラを行い、浅黒いキャロル氏には目もくれなかった。しかし、その“差別的趣味”を以てチャーリーは責められるべきなのか? セクハラを受けた女性が批判するならともかく、被害を受けなかった黒人女性が“ご立腹”なんておかしい。キャロル氏は記事の中でこう述べている。

  はっきりさせるけど、私は、チャーリーが私に手をつけた方が良かったなんて言っている訳じゃないの。むしろ、彼が白人女性に性的な行為を行ったのは、性差別に基づく権力構造の発露なのよ。ちょうど、私をセクハラしなかった人種差別が権力原理の表明であったのと同じようにね。

  日本人の読者だと、「何言ってんの?」と反論したくなるだろうが、キャロル氏は黒人の自分にスケベな事をしなかったのは人種差別だ、と言いたいのである。彼女はチャーリーが自分をセクハラに値しない同僚、すなわち性的興奮が湧き起こらない種類の女である、と見なした事が赦せない。ちょっと笑ってしまうけど、彼女は「なんでいつも白人のオンナばかり触るのよ!!」と怒っていたのだ。一般の日本人なら、「しょうがねぇ〜じゃん。助平野郎にだって“好み”っていうモノがあるんだ。そうカッカすんなよ」と言いたくなる。痴漢だって可愛い女子高生なら手が伸びるし、下着泥棒だって若い娘のパンティーを盗むのが普通だ。想像するのも厭だけど、電車に乗った痴漢が一目散に老婆の尻を触ったり、近所を物色する泥棒が、軒先に干してあるババアの腰巻きをひったくるなんて考えられない。そんな奴は別の意味で変態だ。

白人ばかりの表紙はけしからん !

LA Times Magazine cover(左 / ロスアンジェルス・タイムズ雑誌の 表紙)
  平凡な生活を送る日本人は、こうした醜女の嫉妬心を聞いて笑うけど、多民族主義や人種平等の脅威は我々にとっても他人事じゃない。アメリカの大学では、「エスニック・スタディーズ(有色人種の怨念学)」を専攻する黒人や南米人、アジア人が異常に多く、職場でも「PC(政治的正しさ)」が強要され、ちょっとした冗談や誘いでも「レイシズムだ」「性差別だ」と騒がれてしまう。最近、ロサンジェルス・タイムズ紙が有名女優を集めた対談特集を企画し、雑誌の表紙に彼女たちの集合写真を用いた。(Mary Papenfuss, "Twitter Skews Los Angeles Times --- And Stars--- For All-White Actress Cover", The Huffington Post, December 23, 2017) ところが、この表紙にクレームがついた。なぜなら、招集された女優がみんな白人だったからである。このメンバーを挙げれば、映画『モリー』に出演したジェシカ・チャスティン、『アイ・トーニャ』のマーゴット・ロビー(Margot Robbie)、『レイディー・バード』で注目されたサーシャ・ローナン(Saoirse Ronan)、アネット・ベニング(Annette Bening)、ダイアン・クルーガー(Diane Kruger)、ケイト・ウィンスレット(Kate Winslet)であった。

Margot Robbie 16Saoirse Ronan 5Diane Kruger 2Annette Bening 1
(左: マーゴット・ロビー / サーシャ・ローナン / ダイアン・クルーガー / 右: アネット・ベニング )

  ちなみに、サーシャ・ローナンは、日本でも公開された映画『ハンナ』に出ていた主演女優で、この作品は弓月光の人気漫画である『瞬きのソーニャ』と筋書きがソックリなので話題となった。もちろん、弓月氏の方が先にアイデアを出していたから、脚本家のセス・ロックヘッドがパクった可能性が高い。ついでに言えば、アイリス系女優のサーシャ・ローナンの名前は判りづらい。彼女によると、アイリス人の名前は発音と綴りとが大きく違うそうで、アメリカ人にはチンプンカンプンらしい。例えば、「Tadhg」は「タイグ」、「Niamh」は「ニーブ」、「Oisin」は「オーシン」、「Siobhan」は「シーボン」、「Caoimhe」は「クイーバ」と発音するそうだ。アメリカ人だって「サーシャ(Saoirse)」を「ソイース」などと間違って読んでしまうそうだから、本当に外国人の名前は難しい。まぁ、日本人だって同じ悩みを抱えている。例えば、海軍大将で首相になった山本権兵衛の名前をどう発音するか人それぞれだ。「ごんべえ」と呼ぶ人もいれば、「ごんのひょうえい」と読む人もいる。山本首相自身は、ローマ字で「Gonbei」と書いていたから、おそらく西洋人に対しては「ゴンベイ」と自己紹介していたのだろう。有名な佐久間象山だって、「しょうざん」なのか「ぞうざん」なのか判らない。コ川慶喜は教科書的には「よしのぶ」だが、側近の回顧録によれば、みんなから「けいき」様と呼ばれていたそうだ。だいたい、「日本」の発音までもが、「にほん」なのか「ニッポン」なのか曖昧なんだからしょうがない。

Jessica Chastain 1(左 / ジェシカ・チャスティン)
  話が逸れたので元に戻す。この表紙に関して、レベッカ・キャロルも文句を垂れていた。彼女はツイッターでジェシカ・チャスティンを批判していたそうだ。常日頃、チャスティンがマイノリティーの権利を擁護していたので、キャロル氏は「白人ばかりの表紙とは何事か !」と怒っていたそうだ。しかし、チャスティンからの返答は無かった。そりゃ、そうだろう。黒人からのイチャモンに一々反応していたら身が持たない。五月蠅(うるさ)い黒人に対しては、シカトするに限る。ただし、キンチョールを吹き掛けちゃダメだよ。

  この件に関し、フォーダム大学のスコット・ポウルソン・ブライアント(Scott Polson-Bryant)教授もクレームをつけていた。「トップ女優なら他にもいるのに」と愚痴をこぼし、彼はチリ人で性転換を行ったダニエラ・ヴェガ(Daniela Vega)や、メキシコ系女優のサルマ・ハイエック(Salma Hayek)、『シェイプ・オブ・ウォーター』に出演したオクタヴィア・スペンサー(Octavia Spencer)、『ダウンサイジング』のホン・チャウ(Hong Chau)、『ガールズ・トゥリップ』のティファニー・ハデッシュ(Tiffany Haddish)などを挙げていた。でも、こんな女優を集めたら、雑誌の表紙が暗くなるじゃないか。表紙の写真は雑誌の「顔」で、お客の注意を引くための看板である。日本だと、旅館にも看板犬がいたりして、愛想のいいゴールデン・レットリバーが宿泊客を出迎えると、子供から老人まで大喜びだ。筆者も米国の街をうろついた時、ふと古本屋に目が止まり、窓際で昼寝する黒猫に導かれ、そのまま店内に入ったことがある。ましてや、美人集団なら目が釘付けになるじゃないか。ニューズ番組のアンカーだって、中高年のオっさんより、若くて綺麗な女性キャスターの方がいい。FOXテレビなんか露骨に美女を掻き集めていた。民間企業の商売は平等を標榜する「お役所仕事」ではない。みんなが注目する人を雇うのは当り前。黒人女優を特集する雑誌なら、官庁街かアフリカで販売しろ。

Daniela Vega 1Salma Hayek 2Octavia Spencer 1Tiffany Haddish 1
(左: ダニエラ・ヴェガ / サルマ・ハイエック / オクタヴィア・スペンサー / 右: ティファニー・ハディッシュ )

  これは余談になるが、チャーリーの女癖を糾弾するキャロル氏は、白人カップルの養子であったという。(Rebecca Carroll, " Facing my fear : hearing myself echo my birthmother's judgementaloutlook", The Guardian, 22 April 2016) 詳しくは述べられていないが、彼女の生母は白人で、父親は黒人であるそうだ。どんな理由か判らぬが、彼女は両親に捨てられ、白人夫婦に引き取られた。彼女が実の母親に会ったのは11歳の時で、温かい親子関係を期待していたが、実際はそれ程でもなかったという。キャロル氏が告白していたけど、もし母親が自分を娘と認めてくれていたら、自分の「白人らしさ」を「黒人らしさ」に優先させていたかもしれぬ、と話していた。彼女は幼い時、自分が黒人であるとは自覚していなかったそうだ。とにかく、彼女は冷たい母親に失望する。そして、白人家庭で育ったた少女は、自分が属する人種や白い友達の容姿に敏感となり、白人の“特権”に嫌悪感を抱くようになった。白人夫婦に養われた黒人は、えてして性格が歪んでしまう事がある。日本人女性の中にも、ふとしたことで黒人男性と恋に落ち、有頂天のまま結婚して子供を産む人がいるけど、その混血児がどんな人生を送るのか、まったく想像していない人が多い。自分は黒人と結婚しても黒くならないが、我が子には必ず夫の遺伝子が組み込まれてしまう。もし、自分と違った容姿の娘から、「ねぇ、ママ。どうして私はママと違うの?」と涙ながらに責められたら、日本人の母親はどう答えるのか? 日本人女性は結婚する前にしっかりと覚悟すべきだ。

Rebecca Carroll 1Mixed race kid 1tumblr_mvtgejCP
(左: レベッカ・キャロル / 中央: 黒人と白人の両親と混血児 / 右: 西歐系白人女性)

  「人種平等推進」とか「民族差別撤廃」なんていうスローガンは、やがて日本でも“普通”になるだろう。今は、黒人との混血児が少ないが、あと二、三十年もすれば全国各地で見かけるようになり、公務員や銀行員、洋服屋の店員、飲食店の給仕、土建屋の社員、学校の教師など、様々な職場に浸透するはずだ。もはや、帰化鮮人の子供だって珍しくないし、見かけは日本人と変わらないが、父親か母親の祖母が在日鮮人とか不逞支那人という場合もあるから、アジア系日本人の比率は増すばかり。そうなれば、民族差別を糾弾するアジア系学生が、テレビ局や新聞社、広告代理店、大学および小学校にも就職し、自分の地位や権能を用いてアジア人を嫌う日本人を非難することだって考えられる。実際、NHKやTBSには朝鮮系の社員が潜伏し、直接的ではなくとも間接的に反日番組を支えている可能性が高い。日本人を恨むアジア系職員だと、TVドラマのストーリーに“何気なく”差別主義者の日本人を挿入することもあるし、ちょっと体を触っただけの上司に対して、いきなり金切り声を上げて、「セクハラよ !!」と騒ぎ立てる虞(おそれ)もあるのだ。また、業績が悪いことで朝鮮系の部下を叱った上司が逆恨みされ、「民族差別ゆえんの叱責だ」と抗議されれば、事情を知らない周囲の者は、「もしかして・・・」と疑ったりする。支那人や朝鮮人は“民族的”団結が強いから、「差別」を行った“極悪”の日本人を集団で攻撃するだろう。糾弾された日本人が防戦一方になることは火を見るより明らかだ。同僚の日本人は厄介な「民族問題」に係わりたくないから、いつの間にか“そぉ〜”といなくなる。当人だけが「どうして俺なんだ? ・・・」と涙目に。日本人は同胞に冷たいから、心配な人は普段から家族を大切にすることだ。
http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68691864.html


4. 中川隆[-13526] koaQ7Jey 2018年7月18日 10:01:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16723]

黒人女性も黒人と日本人のハーフの女性も結婚できない

黒人女性の7割は結婚していない。
日本では理解しにくい異人種間結婚の問題、と。
日本では男性、米国では黒人女性の未婚率が高い
http://j.mp/qSK4EO

ID非公開さん 2017/9/22 16:33:17

黒人女性って白人男性からも黄色人種男性からもモテない。
同じ人種である黒人男性からも。。
社会的に成功した黒人男性はトロフィーワイフとして白人妻を迎えたがる。

そもそも黒人は日本だけでなく、中国やタイとかでも人気無い。。。香港で黒人が差別されていた。

黒人女性は可哀想じゃないですか?

tak********さん 2017/9/24 05:03:17
恋愛市場では、相当モテないみたいですね。

だから、彼女たちは、かなり早い時期から結婚を諦め、マシな黒人男性の子供を未婚で産んで、生活保護と子供手当で生きていく人が多いです。

白人、アジア人との結婚は、最初から無理だと思っている人もいますね。

私の友達で、黒人と日本人のハーフがいますが、黒人からしかモテないそうです。しかも理由が、黒人ぽいけど肌が白いから、だそうで、、、

アジアもアフリカも、美白信仰が強いそうです。だから日本人女性の白い肌は、かなり人気。

それに比べ、黒人女性は顔が整っていても、肌が黒いから、自分の子供が黒くなるのがヤダと言う理由で、黒人男性からも冷たい態度を取られますね。

だから、妙にセクシー路線に走り過ぎたり、性格が曲がって、ものすごく意地悪になってしまう人もいます。黒人ハーフの子は、大好きな白人男性に無視されるので、一時期かなりネガティブな人になって、売春婦に落ちぶれ、今ではもう交流もありません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14179805969


sou********さん 2014/2/16 00:29:59
黒人女性と日本男性の場合は黒人女性は締めますからがばがばではありません

しかし日本人のは小さいうえ短いですから黒人女性は満足しません
そのうえ休みの日には朝から何回もしてやらなくてはなりませんからとても日本人男性は持ちません

だから黒人女性と日本人男性が街で歩いているのを見ないでしょ

黒人男性と日本人女性の場合は、女性は大きければ大きいほど良いですから黒人と寝た女性は日本男性とは満足できなくなります、長すぎる場合は奥まで入れません
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11120805091

bea********さん 2010/9/12 18:38:14
黒人女性とのセックスはどうですか?経験者に質問です。


miz********さん 2010/9/12 20:04:37
体臭が臭いますね。これが特徴。

日本人より感じるリアクションがオーバー。外国人という感じです。
ぼくはやはり日本人とセックスするのが好きです。ちょっと違和感を感じました。肌が合わない気がしました。

やっぱり東洋の女はいいですよ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446902924

アメリカ黒人男性と結婚した私が受ける、黒人女性からの嫉妬


 アメリカ人の黒人男性をパートナーとして持つ、”黒人以外の女性”なら、必ず何度かは経験すること。

 それは、黒人女性からの痛烈な視線や嫌みの言葉。

 今回は、アメリカ黒人男性と国際結婚した私(日本人)が経験した「黒人女性からの嫉妬」について、お話したいと思います。


《半端ない黒人女性の独占欲》

 私がアメリカに住んでいた時のこと。当時まだ恋人であった夫(黒人)と初デートを楽しんでいるときでした。

 街で黒人女性とすれ違うたびに感じる、黒人女性からの「痛い視線」

 私はこの視線に初めて気が付いた時、”アジア人女性だから差別をされているのか”と思ったものです。

 ですが、アメリカで”アジア人女性”という理由で差別的な視線を投げかけてくるのは、圧倒的に若年〜中年の白人女性が多く、私が単独でいると、逆に黒人女性は親切でフレンドリーだったりするんです。

 そんな疑問を持ちながら、同じように黒人男性と付き合う友人らに聞いたところ、返ってきた言葉。

「あれね、嫉妬なのよ。彼女たちの独占欲は半端ないから、自分たちの男を取られたっていう嫉妬心なの。」

 つまり黒人女性にとって黒人男性は、”自分たちの領域にいる、自分たちだけの男”だと思っており、異人種(白人、アジア人など)女性が黒人男性と一緒にいると、「取られた!」と思うらしいのです。

 視線だけなら、まだ良い方。時には、罵声を浴びせる黒人女性も少なくないという。

 アメリカのドラマやバラエティ番組では、”黒人男性が白人女性と手をつないでデートしています。その時、前から黒人女性が歩いてきました。その時、黒人男性は白人女性の手を払いのけて知らない人のふりをする”というパロディやジョークを見ることがあります。

 実はこれ、私の知人が実際に付き合っていたBFにされたことがあるそうです。その理由は、「ブラックウーマンからの視線が怖すぎるから!」とのことでした(笑)

 実際、黒人男性と恋人になったり結婚をする場合、その黒人男性の女性家族である母や姉妹、従姉妹から冷たい言葉を浴びせられる人も多いそうです。彼女たちにとって、黒人女性以外を家族の中に入れるのに抵抗がある人が多いんだそうです。

《黒人女性は保守的で異人種カップルを好まない》

 最近では異人種の男性を選ぶ黒人女性も増えてきましたが、まだまだ彼女たちのパートナーはほとんどが黒人男性です。

 アメリカのセクシーで綺麗な黒人女性スターもたちも、白人男性にもモテるはずなのに、ほとんどが黒人男性をパートナーとして選んでますよね。

 この理由は、アメリカの歴史的背景があることと、その独特なブラックカルチャーが関係していると言われています。

 長い間、アメリカの黒人女性は人種的差別と女性差別の2つの面で、大変苦労をしてきました。そんな中でブラックであることの誇りと、黒人男性以外は信用できないという考えが根強く、異人種カップルに対してはとても保守的で消極的な特徴があります。

 そして、彼女たちの特徴として「非常に気が強い」ことも関係しています。黒人女性は、「世界で1番気が強い、パワフルな人種」と言っても過言ではありません。

 それだけ彼女たちの経験してきた計り知れない苦労や生き残っていくための芯の強さは、他の人種の男性では太刀打ちができないほど。ちょっとやそっとのことで泣き崩れることもないし、本当に頼もしいほどパワフルなんです。

 そんな”手に負えない”彼女たちを理解できるのも黒人男性しかいない、そういった裏事情もあり、黒人男性以外には興味ない人が多く、”黒人男性=自分たちだけの男”と思ってしまうんですね。

《黒人女性以外を選ぶ黒人男性を「ルーザー」呼ばわり》

 そんな黒人女性。では、実際黒人女性以外のパートナーを選ぶ、黒人男性のことをどう思うのでしょう?

 実際、黒人女性にとって、黒人女性を選ばない黒人男性は彼女たちにとって”男性”としては認めないようです。「ルーザー(負け犬)」呼ばわりをされるのも日常茶飯事。

 実際、黒人男性の中には白人女性ばかりと付き合ったり、黒人以外の女性を選ぶ人も増えています。この理由で多いのが、「性格のキツイ黒人女性との関係に疲れた。平和な生活を送りたい。」という一種の逃げもあるそうです。

 かく言ううちの旦那家族は、幸いなことに異人種だろうが全く気にしない家庭です。お母さんは旦那の実父と離婚後は白人男性と再婚して仲良く暮らしているし、義弟に至っては白人のモデル系美女しか興味がない様子。

 そしてうちの旦那は日本のゲームとアニメが大好きな日本オタクのため、それを知った黒人女性から完全に恋愛対象にも入れてもらえないタイプ。

 もちろん、アメリカにいると黒人女性からの冷たい視線が気になることも多々あるけれど、もう気にしていません。最近では、旦那が好んで日本の国旗や日本のアニメTシャツを着るもんだから、そんな視線もなくなってきたという現実です(笑)
https://discoveworld.com/post-3920

黒人女性の気持ち


アメリカでは、Martin Luther King Jr.の誕生日1月15日に近い毎年一月第3月曜日が、キング牧師の栄誉をたたえた「Martin Luther King Day」として祝日となっている。

1976年、「The Association for the Study of Afro-American Life and History」によって、「Black History Month」が制定され、毎年2月をアフリカン・アメリカン(黒人)の歴史、人々や生活を回想する月としている。この月には、黒人の歴史についてのイベントが催され、テレビ番組も放映される。また、書店でも黒人関連書籍コーナーなどが設けられる。

多くの小学校では、一月に入ると、Martin Luther King Jr. について勉強する時間をとる。

写真は、娘の通った小学校で、5年生の子供たちが音楽の授業の一環として、ローザ・パークス事件からキング牧師の有名な「I have a dream…」の演説までをミュージカルとして演じたときのものである。仕事で疲れきったローザは、当時黒人が座ることを禁じられていたバスの前方座席に座った。運転手が後部へ移るように強要するが、断固としてそれを拒んでいるバスの中の様子。

私が初めてアメリカに住んだ時お世話になったのは、黒人の家族だった。一九八〇年代半ば、アメリカに行く計画を立てていたとき、アメリカ人の友人から、

「僕のガールフレンドの家にしばらく世話になれるよう紹介してあげるよ」

と言われ、オレゴン州のポートランドに来ることに決めた。

四月初旬、桜の時期が終わるや否や、成田空港を発ちポートランド空港に着いた。空港には、友人のガールフレンドであるジュディが迎えに来ているはずであった。時差ボケと緊張と不安で私の気持ちは複雑だった。きょろきょろと辺りを見まわすが、ガールフレンドの名前しか聞いていなかったので、どんな人物だか皆目見当がつかない。暫く待っていると、

「Are you Toshimi? 」

という声がする。振りむくと、身長百七十五センチ、体重八十キロほどもあろうかという大きな黒人女性が立っていた。きっと、私がアジア人で不安そうな顔をしていたので見当がついたに違いない。『まさかこの黒人女性がクリスのガールフレンドではないでしょうね。だって彼は白人だもの』と不安になったが、

「ジュディですか?」

と聞くと、

「そうよ、クリスのガールフレンドよ」

にっこり笑って答えたジュディの顔を見ながら、私の笑った顔は引きつっていたに違いない。

白人男性と黒人女性の組みあわせは、想像することさえできなかった。『この黒人のうちに住むの?』白人男性のガールフレンドは、白人、金髪の美しい女性とばかり思ってきただけに、ショックは大きかった。私は、アメリカについて少しは知っているつもりであった。黒人問題も少しは勉強しているつもりだった。しかし、このとき、私は知識がいかに知識でしかなかったか、人種差別という言葉を初めて全身で認識し、自分自身が肌の色に偏見を持っていることに気づいた。

ジュディの古い大きなアメリカ車に乗って空港を出た。初めて見るポートランドの街は、ジュディの自宅までの間、住宅街に時々店らしき建物は見えたものの、何もないひなびた所に見えた。外をぼんやりと眺めながら、私の気持ちは、初めて身近に接している黒人と一緒に住むことへの不安と不快感で消沈していた。

二十分程で着いた彼女の家は、絵本に出てくるような青いペンキで塗られた二階建てのかわいいらしい建物だった。アメリカの素敵な家の外観に、気持ちがちょっとだけ明るくなった。しかし、中に入ると、整然と片付いてはいるものの、ブラインドの閉まった部屋は薄暗く、何だか身も心もまた沈んでしまいそうだった。彼女は一通り家の中を見せてくれ、私に二階の一部屋をあてがってくれた。

そして、

「ゆっくりくつろいでね。疲れているだろうから一休みしてから下におりていらっしゃい」

と言うと出ていった。

私はお腹が空いていた。何か食べるものはないかとバッグの中を探してみると、機内食のロールパンが一つ残っていた。それを食べ、一眠りすることにした。時差ボケと疲れで、不安も緊張も忘れぐっすりと寝た。

目が覚めると夕方だった。まだお腹が空いていた。夕食は何だろうかと下へ降りていってみるが、食事の支度をしている気配も匂いもない。台所に行くと、大柄の黒人の女の子が、りんごをかじりながらコーラを飲んでいる。ジュディの一人娘アースラだった。彼女は十四歳だ。

「あなたがアースラ? 初めまして。私、寿美よ。暫くお世話になります。よろしくね」

私は、遠慮がちに自己紹介をした。そして、人の家にきて食べ物のことを聞くのは恥ずかしかったが、とにかくお腹が空いて死にそうだったので思いきって聞いた。

「あのー、夕食はなに?」

「ああ、マム(母)も私も夕食はほとんど食べないの」

「えーっ!」

夕食を食べないなんて、私は生まれてこのかた聞いたことがなかった。戦時中とか、食糧難の国とか、難民だというなら別だが、豊かなアメリカの普通の家庭で夕食を食べないなんて考えられなかった。そこへジュディが二階から降りてきた。

「ごめんなさい。
私、今ダイエット中なの、だから夕食は食べないのよ。自分で何か食べてね」

そう言って、また部屋に戻ってしまった。恐る恐る冷蔵庫を開けてみるが、何も入ってはいない。りんごが二個、冷蔵庫の真ん中にあり、コーラが三本入っていた。こんなもの夕食になんかなりはしない、と思っても背に腹はかえられない。りんご一個とコーラの夕食を食べた。夜寝るとき、悲しくなって横になった目から涙が溢れ、枕に落ちるのを止めることができなかった。そして、空腹と不安のまま寝入ってしまった。

翌日、私は気を取りなおし、ジュディにマーケットまで連れて行ってもらい、お米、醤油、それにたくさんの野菜を買い込んだ。それからは毎日、お鍋でご飯を焚き、野菜炒めばかり作って食べた。時々、ジュディとアースラも、私の作るごはんをおいしいと言って食べた。

一ヶ月もたつと、ジュディが黒人であるという意識は薄れ、一人の女性として話しができるようになっていた。ジュディは、ミドルスクール(中学校、この地域では六、七、八年生)の美術の教師だが、大学院で修士号まで取っていた。大学生のとき、黒人のボーイフレンドとの間にアースラが生まれた。しかし、出産と同時に男は逃げてしまい、一人で苦労しながらここまで育てた。やっと公立学校の教員職が見つかり、こんな幸せなことはないと言っていた。私たちは、時間があれば二人で夜更けまで話し込むようになっていた。

「ねえ、ジュディ。私もう三十よ。それなのに結婚もしていないし、ボーイフレンドもいないのよ。どうして結婚できないのかしら、人生真っ暗よ」

「何を言っているの。あなたは自分で選りごのみをしているのでしょう。私たち黒人女性のこと考えてみたことある? 悲惨なものよ」

ジュディの話は続いた。

「黒人も出生率は男女比の差がほとんどないの。だけど、中学、高校になってくると、男の子たちは喧嘩や窃盗などで少年院に入る子も多く、殺人事件などの犯罪に巻き込まれ死んでしまう子供もいるの。このころになると男女比は女性三、四人に対し男性が一人位まで減るわ。そして、成人した黒人男性は、麻薬や殺人などいろいろな犯罪に関わり、殺されたり刑務所に入ったりして数は減り、その差は開くばかりなのよ。黒人女性十人に対して結婚の対象となるような男性は、二、三人ではないかしら」

ジュディは、大きなコップに入ったダイエット・コークをグイッと飲むと、また話を続けた。

「そして、たまたま立派に成人した黒人男性は、成功の証しでもあるかのように、白人の女性を結婚相手に選ぶのよ。私たち黒人女性は、成人した普通の、そう、ふつうの黒人男性と結婚したいと思っても相手がいないの。成功した白人男性が黒人女性と結婚するケースはとっても少ないわ。黒人女性の結婚相手には、その残った数少ない黒人男性しかいない.……。こうして未婚や、私生児を産んでいる黒人女性の数がどんどん増えていっているのが現状よ。黒人女性の人生の厳しさが少しは理解できた?」

私は、人間がどのように努力しても変えることができない肌の色、アメリカにおける黒人女性の心の痛み、そして、私が日本人であり黄色人種であることを深く考えさせられた。

ジュディは、そのとき、クリスが別のガールフレンドと東京で同居していることをはっきりとは知らなかった。しかし、彼女は、自分が黒人女性として、白人男性と結婚できるほんの一握りの成功者になれるという夢が、そろそろ壊れかけていることを、薄々感じていたかもしれない。

さて、後に「公民権運動の母(The Mother of the Modern-Day Civil Rights Movement)」と呼ばれるようになった黒人女性ローザ・パークス(Rosa Parks)は、一九五五年にアラバマ州で公営バスの運転手の命令に背いて白人に席を譲るのを拒み、人種分離法違反(act of civil disobedience against segregation law)の罪で逮捕された。アフリカ系アメリカ人(黒人)による公民権運動の導火線となったこの事件から半世紀が過ぎた。マーティン・ルーサー・キング・ジュニアー(Martin Luther King, Jr.)が、一九六八年四月暗殺されて四十一年が経つ。

黒人の著名人も増えた。コンドリザ・ライス国務長官(US Secretary of State Condoleezza Rice)、バスケットの神様マイケル・ジョーダン(Michael Jordan)、ゴルフの天才タイガー・ウッズ(Tiger Woods)は、黒人の父とタイ人の母を持つ。アメリカで一番人気のあるトークショー司会者、オプラ・ウィンフリー(Oprah Winfrey)は、「フォーブズ誌」によると十五億ドル(約千八百億円)の資産を持つらしい。マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)だって元は黒人だった……。

個性豊かな人々の活躍のお蔭もあるのだろう。人々の人種差別意識も少しずつ変化してきている。

ジュディは、最後に付け加えた。

「異民族、異人種間の結婚がどんどん増えていけばいい。そうすれば、数百年、数千年後、世界中の人間の肌の色が同じになるかもしれないでしょう」

私は、その後アメリカ人男性と結婚した。ジュディの望みを少しは叶えてあげられたかしら……。
https://e-honyakusquare.sunflare.com/shuppan.sunflare.com/did_you_know_that/4_blackwomen.htm


5. 中川隆[-13523] koaQ7Jey 2018年7月18日 10:18:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16723]

黒人も、黒人と日本人のハーフも、欧米人からは人間に見えない


「ジャングルで最もかっこいいサル」…黒人差別の広告に抗議、南アでH&M店が襲撃される
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%81%A7%E6%9C%80%E3%82%82%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%84%E3%82%B5%E3%83%AB

サブリミナル実験から、白人の潜在意識では「黒人≒類人猿」であることが判明(米研究)
http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-177.html


[アメリカ発] 米国は、人種差別に敏感であり、人種差別の言動に対し、法的、社会的に厳しい態度で臨む国であるが、そんな米国にとり非常にショッキングな内容の研究レポートがアメリカ心理学会の月刊誌『Journal of Personality and Social Psychology』(2008年2月出版、第94巻第2号、292-306ページ)に発表された。

それによると、多くのヨーロッパ系アメリカ人(白人)は意識下でアフリカ系アメリカ人(黒人)を類人猿と結びつけて見ていることが判明したというのだ。さらに、米社会が黒人を完全な人間として認めていないため、結果として黒人容疑者に対する暴力を許す傾向が強いことも明らかになったという。

同レポートの共著者の一人である、スタンフォード大学で心理学を教えるジェニファー・エバーハート准教授(黒人)は、同研究の対象となった被験者たちがジム・クロウ法*や市民権運動以降に生まれた世代であることから、この研究結果にショックを受けたという。「この研究は、今まで手掛けたものの中でも最も気の滅入るものの一つです」と彼女は語る。「ゾッとしてしまいました。研究をしていく中で、疑念というか直感がわくものですが、黒人を類人猿と結びつける傾向がこんなにも強いということは受けとめ難いことでした」

*ジム・クロウ法は、1876年から1964年にかけて存在した米国南部の州法で、黒人の一般施設利用を制限した法律を総称していう。

「Not Yet Human: Implicit Knowledge, Historical Dehumanization and Contemporary Consequences(人間未満:暗黙知、非人間化の歴史、そして現代への影響)」と題された研究レポートは、スタンフォード大学、ペンシルバニア州立大学、カリフォルニア大学バークレー校の心理学者らによる6年にわたる共同研究の集大成である。

サブリミナル実験に参加した被験者のほとんどは、白人の男子学生だ。実験は、彼らに黒人男性あるいは白人男性の顔をスクリーン上でほんの一瞬見せた後、ぼやけた類人猿のスケッチを見せて、それが何か識別させるというもの。黒人男性の顔のフラッシュを先行して見せられた場合、白人男性のそれを見せられた場合に比べ、被験者はずっと早くそのスケッチが類人猿のものであることを識別したという。

次セクションで少し詳しく説明するが、米国ではかつて黒人を類人猿になぞらえ、黒人差別を正当化していたのだが、被験者たちはこの黒人ー類人猿アソシエーションを知らない。にもかかわらず、被験者たちの潜在意識の中にはこのアソシエーションが存在していることが、同実験から判明したわけである。

研究班はアジア人等、非白人グループについても同様の実験を行っているが、類人猿とのアソシエーションは見られなかったそうである。しかしながら、米国では、黒人だけに限らず、他の民族グループも白人により非人間化され動物になぞらえられ、抑圧されてきた歴史があることを研究班は強調している。

「人種差別に対する広範囲にわたる反対にもかかわらず、偏見は生き続けているのです」とエバーハートは言う。「黒人はいまだに人間として認められていないのです。この国では、我々は今でも類人猿と同列に見られているのです。このようなアソシエーションは、警官が黒人容疑者を殴ることを許容することにつながります。そして、まだまだ我々の知らないところでもいろんな影響が出ていることでしょう」


歴史的背景

米国で、科学的人種差別が推進されたのは、19世紀半ば、ジョサイア・C・ノットとジョージ・ロビンズ・グリドンが共同執筆した『Types of Mankind』が出版されてからである。本書のなかでは、「ニグロ」(黒人を意味する差別語)は「ギリシャ人」とチンパンジーの間に位置づけられるという印象を与える、誤解を招くようなイラストが使われている。

「こんな歴史を持つこの国で、我々が、今でも深刻な人種的不平等ーーそして、それは人々の潜在意識の中にこのようなアソシエーションを注ぎ込み植え付けてしまうーーと対峙している現実を見るにつけ、いったいどれだけ暗い歴史が完全に葬り去られたのかはかりかねます」とエバーハートは語る。

現在、アメリカの主流文化で、黒人をこのようにグロテスクに描写することはほとんどない。しかしながら、エバーハートは、黒人が白人よりも進化の度合いが低いといった見方を補強するのに科学教育も一役かっていると見ている。

例えば、Time-Life Booksが1970年に出版した書籍『Early Man』に掲載された象徴的イラスト「March of Progress(進歩の行進)」では、人類の進化の過程をチンパンジーから始まり白人で終わるものとして描いている。「進化の終点は白人だとする過去の名残なのです」と彼女は説明する。「故意にそうしたとは思いませんが、人々が人類の進化について学んだ時、アフリカ系はヨーロッパ系よりも類人猿により近いという考えを植え付けられてしまいます。文明人=白人といった考えを持つようになるのです」


社会的に承認される暴力

また、別の実験では115人の白人男子学生に類人猿を連想させる言葉(モンキー、チンプ、ゴリラ)あるいは大型の猫科動物を連想させる言葉(ライオン、タイガー、パンサー)のフラッシュを見せている。後者は前者同様暴力とアフリカを連想させるもので、コントロールとして使用された。

この後、被験者たちはテレビ番組『COPS』(勤務中の警官たちの活動を密着取材して伝えるドキュメンタリー)によく似たビデオクリップを二分間見せられる。ビデオには、数人の警察官が容疑者(人種は明らかにされていない)を乱暴に殴っている様子が描写されている。ビデオの最初には殴られている容疑者が誰であるのかを示す、白人男性あるいは黒人男性の顔写真が映し出される。この時、容疑者は家族にとり「愛情深い夫であり父」であるけれども、重い前科があり逮捕時ドラッグでハイになっていたという説明も付け加えられる。

ビデオ鑑賞の後、学生たちは警察官による殴打の正当性を評価した。容疑者が白人であった場合、類人猿と大型の猫科動物、どちらの動物を連想させる言葉のフラッシュを浴びても、その評価に違いはなかった。ところが、容疑者が黒人であった場合、類人猿を連想させる言葉のフラッシュをビデオに先行して浴びている場合、猫科動物の場合に比べ、殴打の正当性をより高く評価する傾向が見られた。

「これらの実験結果は、黒人ー類人猿アソシエーションの暗黙知が黒人容疑者に対する評価に大きな違いを生み出したことを示唆する」と研究レポートは結論づけている。また、このアソシエーションは「視覚認知や視覚的注意を変え、黒人容疑者に対する暴力をより是認する傾向を強める」ため、アフリカ系アメリカ人に破滅的な結果をもたらすと述べている。

例えば、同研究では米ローカル紙の一つ『Philadelphia Inquirer』が1979年ー1999年の20年間に掲載した数百のニュースを調べているが、極刑の有罪判決を受けた黒人は、同じく極刑判決を受けた白人に比べて「野蛮な」「けだもの」「凶暴な」「残酷な」「気の荒い」等、類人猿と関連性のある言葉で表現される頻度が4倍もあったという。また、「これらのニュースで、暗に類人猿であるかのように描写された者たちは、そうでない者たちに比べ、州政府により処刑されやすい傾向にあることも判明している。


「黒人≒類人猿」と本人が考えているというのではなく、無意識にそう捉えているというのは、差別される側にとって、かなり厳しい現実である。意識下ということは、本人もコントロールしにくい領域であるからだ。ソース記事は、このアソシエーションの暗黙知がどのように形成されていったのか、科学教育以外には触れていない。子供が生育する過程で、徐々に家庭や社会環境から吸収していくのだろうか?

この研究は、白人=差別する側、非白人=差別される側という考え方に基づいている。米国の歴史だけではなく、植民地時代等、世界史を顧みても、確かに白人たちはそれだけの所行をやって来た。しかし、アジア人や黒人等、非白人も差別されるばかりかというと、そうでもない。実際、他人種を蔑視したり、差別する側にまわることも多々ある。そういう意味で、非白人の被験者を使って同様の研究をやってみた場合、どういう結果が出るのか筆者は非常に興味を感じる。

ソース
•Discrimination against blacks linked to dehumanization, study finds

http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-177.html


6. 中川隆[-13533] koaQ7Jey 2018年7月18日 11:38:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16735]

黒人移民を受け入れると日本女性とのハーフがボロボロ生まれるけど…


mik********さん 2016/10/11 9:19:56.

30代女性です。先日初めて黒人男性とセックスをしました。とても感じてしまい、恋人とのセックスが不満です。今後どうすべきでしょうか?


補足
黒人男性とのセックスは、行為自体が濃密で、丁寧ですばらしいものでした。その夜は約5時間にも及び、終わった時は、シーツが汗と体液でぐしょり。彼は4−5回射精したはずです。精液の量も多量で、びっくりしました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14165042774?qid=14165042774


30代独身女性です。先日初めて黒人男性と関係を持ちました。すごく刺激的で忘れられません。
正直、恋人とのセックスでは物足りません。同様の体験を持つ女性の意見を聞きたいです。

黒人とのセックスはすべてが素晴らしかったです。ムード作り、キス、優しい愛撫、丁寧な前戯、緩急をつけた挿入、フィニッシュなどなど、心底満足させてくれました。キスも上手で舌が長く、厚みがあり、、、
愛撫も十分な時間をかけ、クンニでは何度もいかされました。挿入前に何度いったか覚えていません。

ペニスも大きく、太さも長さも日本人男性の2倍はありそうで、フェラチオの際は、口いっぱいになり、顎が外れるのでは不安になりました。挿入時は正直怖かったのですが、ゆっくり挿入されたので痛みはなく、その後はあまりの気持ちよさに、失神しそうでした。

一回のストロークが長く、ペニスが引き抜かれ、再び挿入されるたびに、大きな快感と衝撃に襲われます。あらゆる体位を取らされ、自分でもどんな姿勢でいるかわからなくなるほど、、、背面座位の姿勢で、彼が下から早いピッチで出し入れし、同時にクリトリスを擦られたときは、強烈な快感に潮を吹いてしました。

すべてが終わったのは、朝の8時近くで、短い休憩を挟みながら、7時間近く愛し合いました。全てを終えたときは、ベッドシーツが二人の愛液と汗でぐちょぐちょでした。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11168413691

ID非公開さん 2017/6/16 15:43:32

30代女性です。黒人と初めてセックスし、何度も昇天しました。はまりそうです。おかしいですか?

先日、初めて黒人と夜をともにし、すべてに圧倒されました。まずシャワーを一緒に浴びた際、浴室で立ったままクンニされ、いかされました。彼は舌も肉厚で長く、ペニスも巨大で、、、 クンニのあとは、浴室で立ちバックのままいかされ、、、その後はベッドの上で何度もいかさました。彼は精液の量もすごく多くて、びっくり。全てが終わったのは翌朝五時ごろ。3時間睡眠を取り、再びお昼まで彼に蹂躙され、何度もいかされました。


具体的に書くのは恥ずかしいですが、要望があったので少しだけ。あらゆる体位を取らされ、途中から半分意識が飛んでいたかも。
例えば、背面座位で彼に下から挿入され、高速でピストンされたときは、自分の身体が宙に浮いているかのような感覚でした。その際、アソコはすごく熱くなっていて、自分の身体が空中分解するのではと不安でした。もちろん、何度もいかされました。正常位のときも、クリを指で擦りながら、ピストンしてくるので、すぐいかされました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11175473076


実は異人種の方の体臭のことで悩んでいます。
今年から黒人女性の方と一緒に仕事をしているのですが、その方
の体臭が独特で具合が悪くなります。

会議で同じ部屋にいると、臭いがこもって何か理由をつけて
窓を開けるのですが、これから寒くなりそれもできなくなります。

臭いを説明するのは難しいのですが、以前フランスのパリに行った時
にもメトロや劇場で隣りだった黒人さんから同じ臭いがしました。
多分お風呂に入っていない臭いではないと思います。
香水の匂いでもありません。

その人が通ると臭いも一緒に通り、臭いだけで彼女が後ろにいるなと
分かります。
人種差別的発言になってしまう事を恐れて、上司も何も言わず
我慢しています。
やはり、本人に臭いをどうにかしてほしいと言うのは人種差別に
発展してしまいますよね?
もちろん、日本人も海外に行けば臭いと言われるのかもしれませんが、
かなり切実な悩みです。

こんな経験のある方、どうされたか経験談を教えて下さい。
よろしくお願いします。

補足
これってワキガの臭いなんでしょうか?日本では嗅いだことのない
臭いです。
上司には伝えてみましたが、差別だと取り上げられるのも困るし、
多分何もできないだろうと言われました。それと、外国人との共生って
こういう事なんだよ?と言われてしまいました・・・。
この臭いに香水を混ぜるのは無理です。やはり、空調とかで
乗り切るしかなさそうですね・・・。


amu********さん 2011/10/30 22:43:20
●わきが体質の人が、日本人では大変少ないのですが、
以下の数値のように黒人(欧米白人も)多いのです。

・一般的な黒人は約100%の割合でわきが体質
・欧米人の場合は約80%の割合でわきが体質
・日本人の場合は約10%の割合でわきが体質
・中国人の場合は約3〜5%の割合でわきが体質

このように、日本人の場合は割合が少ないので、わきがに悩んでしまうわけです。
黒人や欧米人の場合は、わきが体質がある意味当たり前なので、
悩むべきモノではないんです。

●問題は、多くの人は自分の体臭に気が付かない事です。
それはいつも嗅いでいるので、慣れてしまっているからなんです。

自分はこんな臭いだと自覚している人はそういないでしょう。
ですから「わきが体質」だという事も知らない人が大勢います。

→したがって、その黒人女性も自分の発している臭いについては、
全く自覚がないでしょう。

→今後、何らかのアクションをしたために
相手の感情を害したり、差別(外人差別・黒人差別)ととられたら、
職場の大問題になり最悪です。

→私の意見では、その方に「日本人って体臭がないでしょう」と世間話で言うぐらいで、
改善策としては、「職場の空調を年中強くする」のが良いと思います。


ris********さん 2011/11/22 3:35:25
グローバル化したのだから仕方ないのでは?
体臭云々言うと人種差別者のレッテル張られますよ。

日本は以前はグローバル化されておらず外国人もあまりいませんでしたからこういった問題はありませんでしたが、日本国は無臭、清潔で他に類を見ない国でしたから、なかなか慣れるのには大変ですよね。。。

いるんですよね。。。臭い外人さん。。。最近多いよ。 先日コンビニ言った時には納豆が腐ったような中東からの人がいて、倒れるかと思いました。


har********さん 2011/10/31 07:28:08
これはわきがの臭いです。体質的にどうすることも出来なく、わきがに対する認知度は国が違うと全く違う意味を示します。

日本ではわきがの手術もある位敬遠されていますが、ヨーロッパや西洋では、セックスシンボルでセクシーな香りと言われています。だから海外では何でもないのです。

国の違い、人種の違いなのでどうすることも出来ません。香水が発達したのはこういう所からも来ています。

adg********さん 2011/10/30 20:39:40
腋臭ですよね?
日本に来ている黒人の大半はあまり匂わないので手術して治療済みなのかと思います。

本人にどう告げれば良いのか…いつもは彼女と仕事であまり一緒にならない人に「日本では体臭がしないようにデオドラントを使ったりするのも仕事のうちだよ」とかなんとか一般論みたいに言ってもらうとか…?

luc********さん 2011/10/30 20:36:33
確かに人種が違うと臭いが気になりますよね…

入浴剤や香水をプレゼントするとか…それぐらいしか手立ては無いと思います。
元々香水って体臭消しみたいな役割もあったぐらいですし。
入浴習慣が違うせいなのも多少はあるでしょうから、
(日本以外ってだいたい皆シャワーで済ましちゃうし)
湯船に入る楽しさを知ってくれれば少し改善されるかな…と。

ただ、上司にだけは言った方が良いんじゃないでしょうか
「差別するつもりは無いのですが、辛すぎます」と言えば
出来るかどうかは別にしても考えてくれる気がします。

あとは、スパイシーなカレーを自分で食べて誤魔化すとか。
臭いの強い食品を食べ続けると多少は慣れる気がします。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174437251

アメリカに住んでいます。旦那は日本人ですが、知り合いが黒人と結婚して3人の子供がいます。

一般的に言って、黒人男性と日本人女性の結婚は、あまり成功してない理由。

生活水準が低過ぎて、ついていけない。下方婚で辛い。

浮気が多い。罪悪感無しで、平気で浮気する。隠し子が判明する。

性欲が強い。毎日、休日になると複数回してあげないと怒る。

短気。陽気だと思っていたのに、急に短気になって怒り出す。激しい。

男尊女卑で、料理、家事をしたがらない。口先だけで、自分から手伝おうとしない。

子供が自分に似ない。どう見ても、肌の薄い黒人の子供。白人ハーフに嫉妬してしまう瞬間がある。

子供が勉強できない。スポーツ馬鹿になりがち。

夫の親戚付き合いが面倒。夫の妹に、化粧品やブランド品を盗まれる。


アメリカ黒人はまだ良い方で、アフリカ黒人だとかなり大変です。
不思議と離婚しないで、だらだらと共同生活してる女性もいます。

私なら黒人男性は、よほど高学歴でキャリアがあり、性格も良い人でない限り、お断りです。
悪い例、苦しんでる日本人女性をたくさん見てきました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10175391120


7. 中川隆[-13536] koaQ7Jey 2018年7月18日 12:07:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16741]
【巨根体験談】黒人男性と付き合いガバガバになってしまった女の告白
2016年08月21日


英会話教室で知り合った黒人男性と交際し、彼の巨根とSEXにはまり、最後には捨てられてしまう女の話。


私は、数年前に英会話教室で1人の黒人男性と知り合いました。


彼の名はリオン


凄く紳士的で、優しい人柄に引かれ私は恋に落ちました。

リオンは当時、ある工場で働いていたんですが、バイトを頼まれ期間講師として教室に来たんです。

もちろん教室内での恋愛は禁止されていたので、彼はバイトを辞めました。


外国人のSEXは日本人とは大違いに激しいものでした。

チンポも半端なく太く長いんです。

彼と知り合うまで私も何人かの日本人男性とお付き合いしましたが、比べものに成りませんでしたし、プレーも凄く長い時間をかけて攻めて来ます。

初めは、彼の本性を知らず受け入れていましたが、だんだん彼の虜となり、身体が断れなく成って行きました。


彼はSM好きで、とにかく私の身体を縛ったりぶったりするんです。(外人はアソコに毛が無いんだと剃られました)

色々な道具や薬を使い、私の身体はドンドン彼の玩具と化して行きました。

でも、普段の優しい彼にすっかりハマっている私にNOと言う選択肢はありません。


そんな彼との交際も1年を過ぎようとした時でした。

彼に言われる様に、下着を付けずワンピースを着ると、アソコに5個とアナルに3個ローターを入れられ、さらに首輪を付けられ彼の車に乗せられたんです。

車で30分位して港の工場らしき中に車は入って行きました。

首輪に太い散歩ロープを繋ぐと、彼は私を四つん這いの姿で工場内を歩かされ事務所らしき所に連れていかれました。彼は私を柱に繋ぐと、両手を後ろに縛り居なくなったんです。


何分経ったでしょうか?見知らぬ黒人男性3人が現れ、私の身体を弄びだしたんです。

彼の名を必死に呼びましたが、来る事も無く彼らに何度も絶頂を迎えさせられていました。


彼らの性欲は物凄い物で、何度私の中に放出しても直ぐに復帰するんです。

太いチンポを3穴全てに咥え込んで、私は奴隷の様に奉仕し続けました。

正直、彼との1年で私のマンコは考えられない位、肥大しガバガバ状態。とても見せられる物ではありません。


彼らが、私の身体を自由にしてくれたのは翌朝でした。

途中何度も気絶しましたし、頭の中が真っ白で記憶が飛んでいます。

もう立ち上がる事も出来ない私に、彼らは経緯を語ってくれました。

リオンは、賭け事に負け彼らに借金を作っていたそうです。払いきれないと知ると恋人である私を差し出したのです。何でも言う事を聞く奴隷だから好きにしていいと・・・。

彼は、逃げる様に母国へ帰って行ったそうなんです。


結局、私は3か月間彼らの性奴隷となり彼らの欲求を満たす事になりました。

彼らのアパートに住み、彼らが望む様に私は身体で奉仕するだけ。

妊娠すると知ると、彼らは私を捨て姿を消したんです。


今、産むべきか?下ろすべきか?悩んでいます。

もう30歳、こんな体の女性をもらってくれる人が現れるでしょうか?

ガバガバのマンコでは、日本人は満足出来ないでしょう!もちろん私ももう巨根以外では感じられません。


先日、病院で見て貰いましたが、男性の先生が私のマンコを見て驚いた顔を見せていました。

ガバガバで腫れ上がり、ピアスを付けているんですから当たり前です。
http://blog.livedoor.jp/ookinaotoko_blog/archives/65152638.html


8. 中川隆[-13538] koaQ7Jey 2018年7月18日 12:35:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16747]

黒人女性の美の世界 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=fmvnkmt1Jss

20 Most Beautiful Black Women In The World Dusky Girls - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=GvaODxDlwjI

Black Beauties - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=Black+Beauties+

ビヨンセ  Beyoncé - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=Beyonc%C3%A9+


世界で最も美しい黒人女性

1位 ビヨンセ 
1981年9月4日生まれ アメリカの歌手 女優 モデル 
身長171cm スリーサイズ 92-66-94


2位  Chrishell Stubbs 1992年1月24日生まれ カリブ出身のアメリカのファッションモデル 
身長179cm スリーサイズ 81-61-91


3位  Micaela Reis ミスアンゴラ2007年 
ミスワールド2007年アンゴラ代表 彼女の母親はアンゴラ人で父親がポルトガル人 身長176cm


4位  Leila Lopes 1986年2月26日生まれ 
ミスアンゴラ2011年 ミスユニバース2011年アンゴラ代表 
身長179cm スリーサイズ89-60-90
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/36989873.html


[ハマり過ぎ注意!]黒人美女画像110枚強!
https://matome.naver.jp/odai/2142271110940495501
http://www.po-kaki-to.com/archives/06482.html
https://1000giribest.com/55475.html
http://ganmodoki.net/?p=3311

結局、白人の血が沢山入ってる程、美しくなるという事ですね。


9. 中川隆[-13538] koaQ7Jey 2018年7月18日 12:49:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16750]

主演女優が美人だと思ったらフィリピン人とのハーフなんですね:


黒いオルフェ(1959) ORFEU NEGRO, BLACK ORPHEUS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10398721
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10398652
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10398326
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10398220
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10398110


監督: マルセル・カミュ
音楽: アントニオ・カルロス・ジョビン, ルイス・ボンファ
出演: ブレノ・メロ, マルベッサ・ドーン, ルールデス・デ・オリヴェイラ

米女優のマルペッサ・ドーン(Marpessa Dawn)

1934年ペンシルバニア州ピッツバーグ生まれ。
アフリカ系アメリカ人とフィリピン人の血を引く。
59年「黒いオルフェ」などに主演。


オルフェウス伝説を描いたレリーフをぶち破って響く、圧倒的音量のサンバにたまげて、即、この素晴らしい音楽劇の虜となってしまった。ひとまずそれが収まって、流れるタイトル・ソングがまた美しい。そのジョビンのボサノヴァを世界に知らしめた映画でもある本作は、ギリシア神話のオルフェとユーリディスの挿話に基づき、ブラジルの詩人ヴィニシウス・デ・モライスが書き下ろした物語を映画化したもので、カルナヴァルに沸くリオを踊り手たちの視点からいきいきと描いて、その地を旅した、いや、それ以上の感慨--彼らと共に唄い踊る夢み心地--に浸らせてくれる。

 カルナヴァル見物に田舎から従姉セラフィナを訪ねた美少女ユーリディスは、彼女を乗せた市電の運転手オルフェと、祭りのリハーサルで再会。子供たちから“太陽”と慕われるオルフェには、派手好きなグラマーの婚約者ミラがいたが、ユーリディスの清純な美しさにすっかり参ってしまう。その夜、彼女を従姉宅に送ったオルフェだったが、恋人の水兵シコと睦み合うセラフィナにすっかりあてられて、ユーリディスを抱き寄せると、彼女はそれを待ち受けていたかのように唇をくれた。そして、愛しあって迎えた朝、彼は自作曲をギターで弾き語る(ルイス・ボンファによる『カルナヴァルの朝』)。と、どうだろう、子供たちに約束した通り、その音と共に朝日が上がった。

祭は本番。ユーリディスも従姉の好意で、彼女の衣装を着て、ミラの目をごまかしオルフェと共に踊るが、やがてバレてしまい争いが起きる。泣いてその場を逃げ出したユーリディスは、自分に影のようにつきまとっていた死神の装束の男に追い込まれ、事故死。翌朝、その亡骸を抱きかかえ、彼女と恋を語らった高台に来たオルフェは嫉妬に狂ったミラの投げた石を頭に受け、そこから墜落死してしまう。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=6622

異民族の混在国家アングロ・アメリカなどでなく混血国家ラテン・アメリカのブラジルの驚異的な生命力が漲っている。『オルフェオとエウリディーチェ』なるギリシア神話のプロトタイプを損ねるどころか映像美と相俟って鮮烈な息吹を与えている。そして何よりも音楽。「ボサ・ノヴァ」の神々たるトム・ジョビン、ヴィニシウス・ヂ・モライスという名を目にするだけで胸が熱くなる。

そしてギタリストの鑑ともいえるルイス・ボンファの大ヒット曲「カーニヴァルの朝」。理屈ぬきで南米の民衆の底力を思い知らされる。

差別的用語も差別的に響かないところが本作の名作の名作たる所以でもあろう。人種などを超えて「ブラジルを心底愛する人間」にとって「リオのカーニヴァル」で踊り狂って死ねれば本望なのだ。毎年のように死者が出るのも頷ける。それがよく判るような気にさせてくれる。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=6622


10. 中川隆[-13531] koaQ7Jey 2018年7月18日 13:36:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16750]

自称黒人の絶世の美女 ジャスミン・トゥークス


Victoria’s Secret Angel Jasmine Tookes Will Wear The 2016 Fantasy Bra - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZdShtNRNJLs

2018年03月12日
黒人史上最高に美しいと言われるスーパーモデル
http://hokurikufuzoku.blog.jp/archives/74760132.html
http://2ch-matomenews.com/312565/

黒人史上最高に美しいと言われるスーパーモデルをご存知でしょうか
そう評判の彼女の名前は、ジャスミン・トゥークス

アフリカの遺伝子を残しているような面影
しかし、、、確かに凄い美人

その画像&動画をどうぞ


凛としているというか、気高いというか気品すら感じます
いかにも美人という感じですが、こんな可愛らしい一面も


ねっ、さっきの画像とは違いこちらは可愛らしさ全開
キレイとカワイイ、両面を持ち合わせているのがいいですね


顔だけではありません
もちろんスタイルも最高レベル
むちゃくちゃ脚が長くて本当うらやましい

写真はどうせ加工済みだろ!なんて言わないで
それほど加工してるようには思えないこれらの画像
疑り深い人は動画でもご確認を
http://hokurikufuzoku.blog.jp/archives/74760132.html
http://2ch-matomenews.com/312565/

ジャスミン・トオークスはアメリカ人ですが、アフリカ系、中米系、イギリス系と全ての血を受け継いでいます。

【下着画像91枚】多民族美女!ジャスミン・トオークス、各地で絶賛されるその美しさをご堪能あれ 2017/10/17
https://9jyo.com/lingerie-images/jasmine-tookes-01/


ジャスミン・トオークスさんは、1991年2月1日生まれ。出身はアメリカ、カリフォルニア州のハンティントンビーチです。

モデルになる前は、体操、バレーボール、ソフトボールなど、スポーツ万能だったようです。

母親がファッション関係の仕事をしていたことが縁で、彼女の美しさに周りが気づくことになります。

ジャスミンはアメリカ人ですが、アフリカ系、中米系、イギリス系と全ての血を受け継いでいます。全部のイイトコ取りといった感じでしょうか。「世界で最も美しい顔」や「世界で最もセクシーな女性」にも若くからランキングされています。

モデルとして仕事では、2010年にGAPなどのCMに起用されます。その後、DKNYやヴォーグイタリアのキャンペーンでも採用されます。

Models.comは、彼女を若手ではトップ10モデルの一人であると絶賛しています。

2012年、スーパーモデルの登竜門ともなっている、ヴィクトリアズ・シークレットのショーで人気が爆発。若きエンジェルとして地位を得ます。

バーバリー、フェラガモ、アルマーニなど、日本でもお馴染みで高級ブランドで引っ張りだこの彼女ですが、今後もその太陽のような明るい笑顔をみんなを魅了し続けて欲しいです。
https://9jyo.com/lingerie-images/jasmine-tookes-01/


11. 中川隆[-13534] koaQ7Jey 2018年7月18日 13:47:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16756]

黒人の扱い方は昔のアメリカ人にしかわからない


『マンディンゴ』(Mandingo)1975年 パラマウント 無料動画
http://video.fc2.com/content/20131111yJCCUMgm/&tk=T0Rnek16azBOREE9
http://yume551.com/foreignfilm/4750.html


監督 リチャード・フライシャー

キャスト

ジェームズ・メイソン・・・マクスウェル
スーザン・ジョージ・・・ブランチ
ケン・ノートン・・・ミード
ペリー・キング ・・・ハモンド
ブレンダ・サイクス(英語版)・・・エレン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B4


『マンディンゴ』(1975)アメリカのタブー“奴隷牧場”を暴いた問題作!『ルーツ』の裏側を知れ!
http://yojimbonoyoieiga.at.webry.info/201110/article_5.html

 60年代後半から70年代中盤にかけてのアメリカ映画界で、『トラ・トラ・トラ!』で知られるリチャード・フライシャー監督が撮った問題作はふたつほどあり、一本はつい先日、記事にした『絞殺魔』であり、もうひとつが1975年公開の『マンディンゴ』です。

 ハリウッド映画ではメジャーであるパラマウントがジェームス・メイソン(農場主)、ペリー・キング(ハモンド)、スーザン・ジョージ(ブランチ)、そしてケン・ノートンらのしっかりとした俳優陣を使って製作した大作映画ではあります。


 当時は大ヒットしたにもかかわらず、長い間に渡って、DVD化されていなかったのは差別用語と差別発言があまりにも多いので、パラマウントがリリースするのに二の足を踏んでいたからだと言われています。

 ちなみに上のDVDのジャケットではジェームズ・メイソンが黒人の子どものお腹に足を乗せています。理由は持病のリューマチを治すのには自分の足を“動物”のお腹に乗せておくと病気が動物に移るという迷信を信じた彼が奴隷の子供に足を乗せているというシーンから取られています。


 また公開当時から批評家にさんざん叩かれて、見せ物映画のレッテルを貼られてしまったが、歴代最低映画のワースト10にも常にランクインするなどの話題性もあるので、怖いもの見たさもあり、ついにリリースされたということなのでしょうか。

 ただ拝金主義で問題も多いハリウッドではありますが、こういう問題作を隠さずに見る者の判断に委ねるところがわが国とは違います。

 この映画で彼が描いたのはアメリカの超ヒット大河ドラマとして名高い『ルーツ』での欺瞞への反発からだったのでしょうか。それとも映画化するに際し、誰も引き受けなかったために職人監督の彼が手がけただけというのが真相だろうか。


 製作もディノ・デ・ラウレンティスで、彼もネオリアリズムの傑作である『道』『カビリアの夜』やヌーヴェルヴァーグの代表作『気狂いピエロ』に出資するなど、ちょくちょく顔を出してくる独立系名物プロデューサーのひとりでした。


『ルーツ』では放送倫理規制、いわゆるヘイズ・コードで巧妙に隠されてしまい、明らかにせずに避けて通っていたアメリカの恥部である奴隷の歴史の闇のディティールを描いたのが『マンディンゴ』でした。

 『ルーツ』でもクンタキンテの苦難に満ちた壮絶な人生がセンセーショナルに取り上げられ、わが国でも放送されていました。ただこのドラマではキンタ・クンテの家庭の温かさ(キジーの髪の毛を撫でたりする。)だったり、登場人物も良い人の比率が多かったりと綺麗ごとで塗り固められている側面がある。


 しかし物事の本質をえぐり出そうという映画製作姿勢で知られていたフライシャー監督が通り一遍に作品を送り出すわけはない。彼はそういった綺麗ごとを排し、厳しく、そして皮肉たっぷりの映画を製作する。

 この映画のポスターを見れば、それは一目瞭然で、それはまさに『風と共に去りぬ』を笑い飛ばすブラック・ユーモアに満ちているし、彼が何を批判したかったのかが分かる。

 名画と呼ばれる『風と共に去りぬ』はたしかに歴史的に価値のある傑作であり、ハリウッド映画最大のアイコンでもありますが、見る人が見れば、怒りがこみ上げる作品でもあるという証明がこのポスターなのでしょう。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/981/16/N000/000/003/131937623801113214750_mandingo_a0q.jpg


 俺は生まれた この時代に
 
 自由の無い この時代に 自由が欲しくても 手が届かない 

 自分のものは この心だけ そうとも俺のものは心だけ

 幸せがどういうものか 知りもしない 

 分からないよ 誰を責めるべきか
                     『Born in This Time』


 作品中、この哀しい歌詞で歌われるブルース・ナンバーはオープニング、クライマックス前、そしてエンディングの合計3回歌われる。この歌はとても印象的ではあります。ただこの曲よりもモーリス・ジャールが付けたこの映画のサウンドが異様で、のどかな古き良き時代を思い出させるようなクラシック調の調べの数々がとても気持ち悪い。

 おそらく対位法の効果を狙い、見る者にその異様な光景を印象つけようということなのでしょうが、『アルプス一万尺?』をヴァイオリンで弾かせているのに合わせて、手かせと首かせを付けられた奴隷たちを行進させたりするので、長閑な音楽の流れるところには異様なシーンが続いていくことが多い。

 フライシャー監督とディノ・デ・ラウレンティスは人身売買の被害者である黒人奴隷の悲惨さ、しかも奴隷の男女をかけ合わせて、新たな奴隷を作り出す奴隷牧場という悪魔のシステムをはじめて商業映画で暴き出しました。作品は人を人と思わない、傲慢で無知な鬼畜の所業の数々とそういった人種差別をしながら、キリストに祈るという滑稽なほど間抜けな南部白人たちのおぞましきエピソードの連続です。


 黒人をまず人間とは認めていませんので、彼らの面倒を診るのは獣医ということにまずは驚かされる。まるで『ドクター・モローの島』のようです。ドクター・モローも人種差別の寓話として見ていましたので、間接的には奴隷牧場を描いていた作品はあります。

 しかしこの作品では白人たちが真正面から見たくないものと向き合わされる。白人男と黒人女、白人女と黒人男という異人種のあいだの性交(もちろん主導権は白人側が握っている。)が何度も描かれていて、人種差別の滑稽さが浮き彫りになる。

 黒人たちは白人の性欲を処理する道具でしかなく、人格は認められていないのです。そのため父親は白人なのに、奴隷に産ませた子供を平気で奴隷として売りだそうとします。


 また閉鎖的な白人社会内では、つまりキリスト教圏だけではなく、多くの宗教では近親相姦がタブーであるはずなのに、実際には行われている。スーザン・ジョージは実の兄に犯され、処女を奪われる。この兄は変態で、SM趣味を持ち、黒人少女たちを犯すときも後ろ手にして、ベルトを外し、鞭のように叩き続ける。

 当時の倫理観は白人同士にしか通用しなかったようですが、たとえ異人種間の不義密通であろうとも、産まれたばかりの乳児を獣と呼び、父親自らが始末するシーンなどは正視に耐えません。

 さらに父親(ペリー・キング)は自分の蛮行にはまったく良心の呵責も感じていないものの、欲求不満の妻が腹いせにマンディンゴの男(ケン・ノートン)と不義密通した結果、生まれた黒い赤ん坊を殺し、妻を毒殺し、さらに相手であるマンディンゴを釜茹でにし、干草を摘むピッチ・フォークで突き刺して殺害する。


 逃亡した上、白人一家を皆殺しにして反乱を起こした奴隷リーダーに対する見せしめのリンチも描かれていて、ビリー・ホリデイが彼女の代表曲である『奇妙な果実』で歌った状況が映画にも出てきます。これら以外にも、支配者である白人たちの様々な愚劣な恥部を白日の下にさらけ出していく。

 クライマックスのひとつに黒人同士を戦わせて、殺し合いをさせるパンクラチオンのような、現代風に言えば、バーリ・トゥードのような見せ物に白人たちが狂喜するシーンがある。まあ、ケン・ノートンはモハメド・アリとも戦ったことのあるトップ・クラスのボクサーでしたので、彼にとっても見せ場でもあります。

 ただこのシーンも皮肉っぽく見ていくと、ボクシングという世界も黒人同士が殴り合いをするのを白人たちが興奮して楽しむという構図がまったく変わっていないことに気づかされる。


 作品を見ていくと白人のほとんどすべては救いようのない愚か者として描かれ、黒人たちのほうが高い人間性と知性を感じさせてくれる。どちらがレベルが低いかは明らかで、キリスト教も南部では違う解釈で広まったのかと思わせる。

 衝撃度は見せ物映画として悪名高いトッド・ブラウニングの『フリークス 怪物團』よりもある意味、強烈な作品でした。最低映画として語り継がれる『プラン9・フロム・アウタースペース』『ピンク・フラミンゴ』『エアポート80』などと並んでしまうほどの作品なので、アメリカ人はよほど見たくないのでしょう。


 ぼくがこれを見たのは高校生か大学生の頃の夕方のテレビ放送で、ガニメデを処刑するときの釜茹でのシーンなどの衝撃的な内容は今でも記憶に残っています。

 こうした作品を見るといつも思うのですが、最近は差別を回避して隠蔽する傾向が強いので、こういう作品は製作されにくいでしょうし、放送もないでしょう。しかし、こういうことがあったこと、隠蔽しようという意図は常にあることを忘れてはならないと思います。


 ちなみにマンディンゴとはアフリカのマリ帝国に住んでいた黒人種族であり、もっとも力強く美しいとして、非常に高価な値段で取り引きされていたそうです。まるで競馬のサラブレッドや血統書つきのペットを買っているようで、吐き気がします。

 南北戦争でもし南軍が勝利していたならば、という想像をすると かなり恐ろしい。奴隷解放が百年以上も先延ばしになっていたかもしれません。
http://yojimbonoyoieiga.at.webry.info/201110/article_5.html


マディ・ウォーターズが歌うブルースで始まる『マンディンゴ』はリンカーン大統領による奴隷解放宣言より40年ほど遡った1820年代のアメリカ南部が舞台です。

農場を経営するマックスウェル(ジェームズ・メイソン)の白いヨーロッパ調の屋敷の前に並べられた黒人奴隷たちを吟味しながら売買するオープニングシーンは
この作品が奴隷制度の真実を扱った映画であることを宣言し、マックスウェルをはじめとした白人たちが黒人奴隷たちを家畜として品定めすることに微塵も疑問に感じていないことを突きつけてきます。

放り投げた木の枝を奴隷に取りに行かせ、その動きで俊敏さを試すくだりはまさに犬扱いです。

かつて日本でも『ルーツ』というアメリカのTVドラマが話題になりある年齢層の日本人にとっては聞き覚えのある「クンタ・キンテ」という主人公の名前は流行語と言っても過言ではないほど知れ渡りましたが

『ルーツ』の評価がいわば『裸足のげん』的な迎え入れ方をされたのに対しその前年に公開された『マンディンゴ』はヒットしたものの、批評家たちからは酷評の嵐だったようです。

それは『ルーツ』が、ある種洗練されて教訓めいているのに対し、『マンディンゴ』は目を覆うような醜い事実をただただ見せつけられ、恥部を刺激されたたことに対するアメリカ白人たちの瞬発的な拒否反応と捉えてよさそうです。

現在では、人種差別は決して許されないものとして表面上は認識されていると思いますが
『マンディンゴ』に登場する白人たちの黒人奴隷に対する振る舞いはあっけらかんとしており、黒人たちを虐待してやろうなどという憎悪すらも持たずまさに家畜やペットを飼い慣らし、愛でるようにして扱っているところが恐ろしいのです。

「マンディンゴ」とは、西アフリカはマリ帝国の血を引くマンディンカ族のことを指し、当時の白人たちにとって「マンディンゴ」は強くて美しい奴隷の血統とされ、高値で売買されていたそうです。

マックスウェルの息子ハモンド(ペリー・キング)が手に入れた「マンディンゴ」のミード(ケン・ノートン)はその腕っ節を見込まれ、白人が奴隷同士の殺し合いを見て楽しむために闘犬のごとく鍛え上げられます。

(ミードに扮するケン・ノートンはあのモハメド・アリを倒したこともある元プロボクサー!)

やがてミードは、自分を特別扱いしてくれるハモンドを慕うようになるのですが、ラストシーンでは「やっぱり、おまえも白人だ!」という言葉を最後に釜茹でにされ、ピッチフォークで突き刺されて死んでしまうのです……

リウマチを患っている農場主マックスウェルがリウマチの毒を足の裏から黒人にうつすことで完治すると信じ、ロッキングチェアに座りながらまるでオットマンのように黒人の子どもの腹に自分の足をのせている映像はおぞましくも象徴的ですが

息子のハモンドも幼少時のケガで片脚に障害を持つことからまともに動くこともできない白人が強靱な肉体を持った黒人たちを支配している理不尽な構図を強調しています。

黒人の子どもをオットマン扱いしていることにはじまり、黒人を診察する医者は獣医だったり、黒人女性はオナホールまがいの扱いで、それどころか子どもを産ませて、産まれた子どもをまた売るという鬼畜ぶり。

ベテラン奴隷(?)の黒人女性いにいたっては24人も子どもを産まされたというから恐ろしい限りです。

このような社会的な問題を提議するような作品には必ずやそこで描かれる世界観に疑問を感じて葛藤する主人公が登場し、観客をメッセージへと導くのですが

『マンディンゴ』で「かろうじて」その役割に該当するのは農場主マックスウェルの息子ハモンドです。

「かろうじて」とつけ加えたのはハモンドは黒人奴隷に対して親和的な情を持ち合わせているものの
根本的には差別に対して無自覚で、ペットに対する一方的な友情や愛情となんら変わりはないと思うからです。

この作品には奴隷の「血統書」まで登場しますから黒人をペットや家畜のように虐げたり、愛したりする登場人物たちを観ていると首輪をつけた犬や猫にわけのわからない服を着させて「かわいい〜」とか言っているペット愛好家たちを思い起こさずにはいられないのです。

黒人を動物扱いしてはいけない……
では、動物は? あいつらは動物だから構わない?

ハモンドは奴隷制度の根本的な不条理に立ち向かうわけでもなくむしろ優柔不断な寛容さを見せ、黒人の赤ちゃんを抱いて、可愛らしいと思いながら何のためらいもなく売り飛ばすこともできるのです。

また、処女信仰のようなくだらない虚栄心にも囚われています。

ハモンドの振る舞いは差別を行使する人間の無自覚さを表し、因果応報の報いを被るしかないように仕立てられています。

作中に見られる、水平軸が傾いた構図が世界観のバランスの欠如を示し、多用される鏡が、スクリーンに映し出される映像とは別にそこで行われている出来事を観客にはね返しているのではないでしょうか。

このような差別が恐ろしくも巧妙なのは

差別する側の思惑とは別に(もしくは思惑通りに)差別されている者どうしが敵対しあうような構造になっていることです。

誰しも、奴隷として扱われて気分がいいわけはありませんが
生きるために現状を甘んじて容認した者と現状をなんとか打破しようとする者の間に生じる軋轢ほど哀しいものはありません。

金銭欲、虐待、嫉妬、姦通、近親相姦……と黒人奴隷問題を訴えるだけに留まらず、人間の業を凝縮したような作品でした。

『マンディンゴ』に描かれているようなことを昔のことだと高をくくらないほうがいいかもしれません。

今でも私たちは、ありもしない下位のカテゴリーを捻出し、相対的に自分が上位にいる状況を作って悦にいるというのはよくあることです。

『マンディンゴ』に登場する白人たちほど あっけらかんと差別することはもはやないでしょうが
むしろそれだからこそ、差別は巧妙に隠されていると言えるかもしれません。
http://nohouz.blog.fc2.com/blog-entry-33.html


12. 中川隆[-13539] koaQ7Jey 2018年7月18日 13:57:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16762]

劣等民族の品種改良法


RK: 彼らのやり方は、少数によって大多数の人々を管理して富を独占する。
  そのやり口を見ていると、まるで人間を家畜と考えていて、
  ある意味非常に効率的に管理支配していますね。


BEN:ここが農耕民族である日本人には理解しにくいところで、
  彼らの発想は非常に遊牧民的というか、非常に残酷なのです。

  それはユダヤ人の割礼なんかもそうですが、
  乳牛でもちょっとでも乳の出が悪いとすぐ殺処分するし、
  主人の言うことを聞かない暴れるオスだと、すぐに断種して
  睾丸を抜いてしまうんです。

  だけどこれが農耕民族だと、牛や馬は家族扱いにして大切にする。
  彼ら動物は田畑を耕したり、荷物を運んだりする使役動物だから、
  日本の昭和初期頃までは家の中で大切に飼って、
  潰して食用にすることもあまりなかった。それだけ感覚がまったく違うわけです。

  事実、遊牧民たちは農耕民族のことを、草を食べる
  あるいは穀物と言い換えてもいいのですが、
  羊人(Sheeple シープル)と呼んでいます。

  その羊人である農耕民族を管理するために「羊飼い」としての一神教
  (キリスト教やユダヤ教)があり、その神を動かすことで
  全体を支配するという考えです。

  これまでもその発想でずっと世界を支配してきたのです。

  ですから支配者たちから見ればその他大勢の庶民は同じ人間ではなく、
  「羊人」という家畜にすぎません。

  だから増えて管理が面倒になれば「間引こう」となるし、
  劣等な種族は断種して子孫を作らせないようにする。

  家畜を使って利益を得れば、当然のように牧場主がすべてを奪い取る。

  文句を言えば餌を減らし、ムチで叩いて大人しくさせる。

  このようにして食料と軍事力で世界を管理・コントロールしている連中が
  存在しているのです。
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-a3d1.html


ハクジンの作り方

先日、アボリジニー女性と長く話をする機会があった。
彼女は推定40歳弱のアボリジニー女性。明日、生まれて以来一度もあったことのない姉に会うのに、とても緊張している、と言う。

私は、家庭の事情か、とちょっと思ったけれど(馬鹿な私)、よく聞いてみると、まだ一度もあっていない弟もいて、母親とは、3年ほど前、生まれて初めて会えた。という。

ベルギーに住んでいる弟もいるのよ。と写真を見せてくれた。

ヨーロッパ政府の先住民政策のことを少しでも知っている人ならすぐにわかると思うが、そう、これは、イギリス政府 (後にはオーストラリア政府)の先住民同化政策のひとつで、アボリジニー女性から生まれた赤ちゃんを出産後 母乳をやるのも許さず、すぐ取り上げ、ハクジン夫婦のもとで育てさせる。というもの。

こうすることにより、アボリジニーのこども達は、親から文化を継承せず、イギリス人化する と考えたのだ。

私は知識としては知っていたけれど、まさか、こんな若い人がまだ、その政策の当事者として存在していることが、驚きだった。

私の勉強不足のせい、なのですが、ただ、この事実を豪州政府は公にはしない。
事実をしるためには、アボリジニーから聞いた話をドキュメンタリーにした本やビデオしかないのだ。

彼女曰く、この政策は、1980年まで続いた。だから今26歳以上のアボリジニ−は、みんな親を知らないで育った。

「そんな最近まで!!」私には衝撃だった。

自分のこどもが、政府によって取り上げられ、2度と会えないのだ。親は子供の写真を見ることも、消息を知らされることも この制度が廃止されるまではなかったという。

たとえ、海外に行っても、死亡しても、知らされなかったのだ、と言う。

これだけでも、悲しいのに、彼女の話は終らない。

この制度は、ただアボリジニーを先祖から引き離し、イギリス人文化に馴染ませるためだけのものではなく、アボリジニーを抹殺するかわりに、彼らの肌を白くする政策でもあったのだ。


アボリジニーをひきとる親のほとんどは、女児を好む。

女児なら大きくなれば強姦し放題だからだ。

そして妊娠させる。

そしてその赤ちゃんの肌は母親より少し白くなる。

だから、政府はそれをよしとしたのだ。


強姦したいハクジンの父親は、早ければ8歳くらいには、強姦すると言う。

彼女の周りでも、たくさんのアボリジニー女性がまだ幼い頃に強姦され、12、13歳で妊娠した人がいっぱいいたはずだ、と言う。

もちろん 強姦された挙句生んだ赤ちゃんは、すぐ政府によって取り上げられるのだ。

そしてその子も女児なら、運が良くなければ、強姦される運命だ。


男児はどうなるのか。

地方や役人によっては、男児は、何の役にも立たないので、(アボリジニー女性は、ハクジン男性の性の遊びの役に立つが、アボリジニー男性がハクジン女性とセックスするのは、許されないし、アボリジニー女性と性交渉をすると、二人の赤ちゃんの肌の色は白くならない) 不必要として、生まれた直後 近くの壁にたたきつけて殺したのだ と言う。

私には、言葉も出なかった。

彼女は自分を育ててくれたハクジン両親はいい人で、とても幸運だったという。

統計などなくてわからないけれど、幸運なアボリジニーは少ない と言った。

彼女は自分の父親が誰だか知らないという。あるとき、病気で医者に行った時、医者から、両親にその病気をしたことがあるか、聞いていらっしゃい、それが予防に役立つと言われ、母親に父親の所在を聞いた。

母親が インド人の男性だ、と教えてもらい、会いに行く直前、母親から止められて、何事かと思ったら、よく考えたら違うと言う。

笑いながら、インド人だったら、あなたの肌はこんなに白くないわよね、と娘の肌をさすりながら言った と言う。で、父親は、アイルランド人、ハクジンだと言って、でも死んだのだ、と。


彼女は 父親に会うのはあきらめた、と言った。母親が話したがらないから。と。
考えてみればこのお母さんも 親から引き離されて、ハクジンの親の元、苦労して育ったわけだから、何があったかは、想像にかたくない。

彼女は、自分の肌をさすりながら、豪州政府はこの肌でもまだ白さが足りない、と言うわ。といった。肌の白さ、をこれほどまでに気にしながら生きていかなければならのは、信じられないほど理不尽だと思った。

彼女は言う。過去も悲しいけれど、今も悲しい。

なぜかと言うと、時折話す、オーストラリア人(ハクジンだと思うけれど)は、総じてこの話を信じないと言う。

政府がそんなことするはずない、と。

彼女は、じゃあ、なぜ多くのアボリジニーがこんな都市に住んでいるの?

各地にあった、トライブにいないの?

なぜアボリジニーの言葉が話せないの?

と聞くのだそう。


私には、ハクジンオーストラリア人が政府の行ったこの蛮行をしらないのはありえるとして、その本人からこういうことをされた、と言われて、政府がするわけない、と否定するその気持ちがよくわからない。

それほどまでに、政府を信じきっている気持ちが。いや、政府というか、ハクジンがそんな残酷なことをするわけない、とおもっているのかもしれない。

イギリス政府が行った数々の蛮行、植民地支配も何もかも習わず、海賊も彼らの誇り、アメリカ大陸の”発見”と勉強するし、あの土地の近代化をひたすら美化し、第一次大戦も、その後のすべての戦争も (ベトナム戦争、湾岸、今の戦争も)ひたすら、正義の戦いとして教わってきているからね。

彼らは。ベトナムは、やるべきでなかった、とはいうけれど、政府には、ちょっと批判的でも、自国の兵士への同情だけ(ベトナムへはなし、)。

反省の”は”の字もない。

ここまで、国際社会の中で(おそらく、対非ハクジン国、民族にかぎって)イギリス系の自分達が間違っているわけない、という、強い信仰があるのだろうな。

一般の日本人が、沖縄の人から、占領された後、こういうひどいことを日本政府から、組織的にされた、と言われたら、頭から否定するかな。

特に、強姦とか、殺人とか、そういうものは、抑圧につきものだし、あるかも、と思うのが、普通だと考えてしまう。

まあ、それはともかく、私はこの話をきいて、この国にいまでもひたすら起こりつづけている、先住民女児への、先住民男性からの強姦、性暴力事件の深層が、こういうところにあるのではないかと感じました。(下の方に投稿してあります。)

また、アボリジニー女性が強姦された事件で、容疑者がハクジン男性、アボリジニー男性にかかわらず、裁判員に女性が複数いても(ハクジンのみ裁判員)、裁判で有罪にならず、釈放されてくる事実を見て、アボリジニー女性らが、「私達が強姦されても、とにかく、ハクジン達は、彼らが女性であるか、男性であるかにかかわらず、同情はけっしてされない。どういうわけか、私達は、強姦されてもいい生き物と思われている」、と言った言葉の裏の意味が、今少し理解できる。

さらに、大学時代、クラスで見た(女性学の授業、フェミニスト系の女性教授の中には、アボリジニーのことを理解しようとする人はいる)まだ、上陸したばかりのイギリス軍がアボリジニ−を虐殺する物語のビデオですが、クライマックスは、偶然に森に入っていた9歳くらいの少女は殺されるのをまぬがれ、じっと木の陰から、自分の親、兄弟、姉妹を含む、部族全員がイギリス軍の手によって銃殺されるのを目撃する というような話だったのですが、悲しすぎて、涙がとまらなかった。

明かりがついて、60人くらいの生徒の誰ひとり(私以外全員ハクジン女性(一応見た目ですが)、涙ひとつ、うるうるした様子ひとつないのには、映画の内容以上に驚いたことを覚えています。が今、その理由がわかります。

ついでに書きますが、こちらでは、もちろん、ハクジンが全員ひどいのではありません。何とかしようとするハクジンだっているのです。

最近こういう不満がハクジンから出され、報道されました。

今では、アボリジニーの赤ちゃんが母親から強制的に奪われることはなくなりましたが、アボリジニー家庭はすさみ、アルコール中毒やら暴力やらで、親としてきちんと子育てできない家庭が多く、中には、ハクジン夫婦が 好意で親が落ち着くまで預かる制度があります。(これは、ある程度管理されていて、強姦などはできないようですが)
そのハクジンの親で、それは 自分の子供のように一生懸命面倒見る人もいるわけです。

その中で、学校にきちんと行かせ、宿題をさせ、ドラッグをすわないように ある意味愛情こめてしつけている親がいました。政府はその親に対し、こういう”質のいい”子育てをするのは、契約違反だから、すぐ止めないと、告訴する、というのです。

腹を立てた親が、テレビ局に話して公になったわけです。

政府いわく、先住民のこどもはいずれ、ドラッグを吸い、しつけもろくにできない親元に返るのだから、かけ離れたことをするのは だめ。ということです。

ハクジン親は、親がたとえ吸っても、あなたは自分の身体のため、やめなさい。と教えて何が悪い、また、勉強に興味を持ち、学校に行く習慣ができれば、その子の将来の利益になる、と主張しました。

また、別の アボリジニーの子供をあずかった親からも こんな政府への不満がテレビ局にとどきました。

このこどもが自分のこどものように可愛く、将来は頑張って欲しいから、その子と別れる時、将来大学に行きたくなったら私に連絡しなさい。援助してあげる、と言ったそうです。

それを知った政府にそんなことはするなと言われた、と。不公平だと。

あづかった親は、言う。政府は他の子に対し不公平だというが、本当の理由は違う。
彼らは、アボリジニーに、その地位を向上してほしくないのだ。
http://www.asyura2.com/0601/social3/msg/428.html

 ●谷底に突き落とす殺し方で…

 オーストラリアが近代の歴史に顔を出すきっかけとなったのは、1776年の米国の独立戦争だった。

 それまで米国というか、アメリカ大陸にあった英国植民地は、開拓民の送り込みの地としてだけでなく、本国でさんざん悪さをした犯罪者の流刑地でもあった。

 それが英本国の財政逼迫につき、アメリカの植民地に印紙税をかけたのが発端となってついには独立戦争にまで発展した。

 そして米国は独立する。英国は植民地を失ったのも痛手だが、それ以上に困ったのが流刑地を失ったことだった。

 それでオーストラリアが急浮上し、1776年以降、新しい遠流の地とされた。
 しかし行ってみると気候はいい、冬の寒さも本国英国よりはるかにしのぎやすい。先住民アボリジニはいるものの、いたって穏やかだし、最大の害獣が野生化した大ディンゴくらいで、毒蛇とか致死性の風土病とか、生活を舜かすものは何もなかった。

 こんないいところを、犯罪人専用とするのはもったいない。英政府は1801年、ここを安全で有望な移住地に切り替えた。

 移住してきた人々は、それまでの流刑者とは違うという意味で「1801年以降の市民」と名乗った。

 しかし、彼ら移住者の程度は流刑者よりもお粗末たったことを歴史は伝えている。

 彼らは奥地に向かって開拓を始めるが、それば先住民の虐殺と同義語だった。

 彼らはあらゆる殺し方をした。

アボリジニの集落の飲み水に毒薬を入れたり、米大陸のインディアン殺戮と同じに襲撃しては撃ち殺したりした。

 しかし、最もポピュラーな殺し方は、丘陵地に住む彼らをI人ずつ谷底に突き落としていくというものだった。

羊と同じ、抵抗することを知らないアボリジニは黙って突き落とされていった、という。

 ●強姦されて混血児を生む母親

 20世紀に入っても、オーストラリア人は虐殺をやめなかった。

アボリジニ狩りの日を決めてはハンティングを愉しんだ。

 ニュー・サウスウェールズ州の図書館にはその狩りの記録が残されている。

1928年のある目の記録には狩りの成果として「アボリジニ17匹」とある。


 歯止めない殺戮は、例えば約50万人のアボリジニが住んでいたタスマニア島ではわずか四半世紀で彼らを根絶やしにした。最後の何百人かは岩だらけの孤島に移し、全員を飢え死にさせている。

 300万人というのが、1801年当時のアボリジニの控えめな人口だが、20世紀の半ばでそれは30万人に減り、今も決して増えてはいない。

 それは表向き社会保障制度の充実という形を取る。アボリジニは農地も奪われ、かといって街では就職口もない。それで政府は失業手当(Dole)を与え、施設に収容する。
 というと聞こえはいいが、収容施設は米国のインディアン居留地と同じ、鳥も通わぬ辺鄙な場所に作られ、そこに押し込まれればもう外の世界には戻れない。ナチスが民族浄化に使ったゲットーと大差はない。

 先住民の女性はもっと過酷な生き方が強いられる。彼女たちは実にしばしば白人の慰みものにされ、混血児を生まされる。

しかし子供の父親ははっきりしない。つまり強姦されているのだ。

 そうすると政府が出てきて、混血児は母親から引き離され、白人の里親のもとに送られて教育と生きる権利を与えられる。

 有色人種は虐殺か淘汰だが、一滴でも白人の血が入れば彼らは生かされる。

かつてメキシコを征服したスペインは原住民の男は殺したが、女を強姦して子供を生ませた。

メキシコはその混血のメスチゾが国民の過半を占める。それと同じことを今、やっている。

 そのオーストラリアで、シドニー五輪が聞かれた。大会のテーマは友愛と和解だった。

豪州の暗い過去、つまりアボリジニヘの非人道的な対応はやめた、今は白人と先住民は和解し、友愛が生まれたという主張だ。

 それを象徴するように混血の女性アスリートが聖火ランナーを務め、開会式の祭典では多数のアボリジニの男女が会場いっぱいに踊りまわってみせた。

 しかし、それは彼らのいう「Bull shit(たわごと)」でしかなかった。

 和解の象徴のように扱われた女性アスリートは自分の生母がだれかも知らない。白人の血が混じったというだけで、彼女もまた生母から無理やり引き離されたひとりだった。

 開会式で踊った先住民も、実は白人が体を黒く塗ったニセ者だった。本物の彼らは出演を拒否し、華やかな会場の外で「私たちを減ばさないで」と座り込み抗議をしていた。
 APもロイターもそれは流さず、彼らの声はかき消された。
http://ayarin.iza.ne.jp/blog/entry/562736/


13. 中川隆[-13542] koaQ7Jey 2018年7月18日 14:04:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16768]

日本も劣等民族の品種改良法をマスターするまでは外国人移民を入れてはいけない _ 2


ムスリムのメイドの しつけ方


若い女性が金持ちの家にメイドで雇われて、性的被害に遭う話は、それこそ膨大にある。

ある女性が中東にメイドで雇われたが、仕事は老人の性介護(セックスの相手)であり、そのうちその家の息子たち全員の性の玩具にされてしまったという凄惨な話があった。

中東の出稼ぎはフィリピン人も多いが、やはりホスト・ファミリーにレイプされたり、性的ないやがらせを受けたり、虐待されたりしている。

ブラジャーだけやトップレスで掃除することを強要されたり、レイプされそうになって雇い主を刺殺したら、正当防衛に関わらず死刑の判決が下ってフィリピン全土が大騒ぎになったりした。

マレーシアでもインドネシアの女性が凄まじい虐待を受けた例もある(ぼろぼろになるまで虐待され、レイプされていく現代のメイドたち)。

インドネシアと言えば、最近はサウジアラビアで起きた事件でメイドとしてサウジに働きにいくことを禁止するほどの大事件が起きているのはご存知だと思う。

雇い主に追いつめられたインドネシア人のメイドが雇い主のサウジアラビア人を殺したのだが、政府は彼女に死刑を宣告し、インドネシア政府に何も知らせないまま断首刑を執行した事件である。


サウジアラビアで母を勝手に断首刑にされて嘆く娘


ユドヨノ大統領は激怒してサウジアラビア政府に最大限の抗議を行っている。

インドネシアの女性が国外で虐待に遭う事件が続出していて、メイドがいかに危険な仕事なのかを国民はもう知っている。しかし、それでも出稼ぎに行かなければ食べていけないのがインドネシア国民の悲哀でもある。

虐待を受けたメイドがどんな状況になっているのか、以下を見ればその深刻さが分かるだろう。

これは今、私が愛してやまないインドネシアやフィリピンの女性に起きている現実である。


雇い主に暴行(というよりも拷問)を受けたインドネシア人メイド


自国の女性に振るわれる暴力に抗議する人たち


平和が消滅すると女性の人権も消滅する

貧困国・貧困家庭の子どもや若い女性は、どこの国のどんな地域でも、必ず人身売買や性的搾取のターゲットとなっている。人種、宗教、地域問わず、すべてそうだ。

女性の時代というのは、「平和」と「豊かさ」と「教育」が維持されているときだけに囁かれるものであり、そのいずれかが消え去ると同時に女性の時代も簡単に消し飛ぶ。

特に「平和」は、「女性の時代」という幻想を築く上ではなくてはならないものである。

平和でなくなった瞬間、女性の時代もなくなる。女性の時代どころか、女性の地獄が出現するだろう。

人身売買の横行する貧困国を見ているとそれはよく分かる。戦争や内乱がそれに加わると、どうなるかはコンゴの例を見ればいいかもしれない(戦争とレイプ(3)コンゴのレイプ地獄から逃げて国境でも輪姦)。

今年に入ってからはリビアもカダフィ政権もまた中東民主化の波で内乱状態のようになってしまっているが、政権側は反政府側の女はレイプしても構わないとする「レイプ戦術」を執ったとも言われている。


15人に集団レイプされたと訴える女性


これはもちろん反カダフィ側(つまり欧米側)のプロパガンダである可能性もあって何とも言えないところでもある。

しかし、エジプトでもCBSの女性記者だったララ・ローガンがレイプされているのも周知の事実なので、リビアの女性が無事であるとは私には到底思えない。

内乱の際、レイプは暴徒にとっての最大の「楽しみ」になっているという醜い事実は隠しようがない。
http://www.bllackz.com/2009/12/blog-post_26.html


ぼろぼろになるまで虐待され、レイプされる現代のメイド


http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post_18.html


フィリピン女性に限らず、インド女性も、インドネシア女性も、中東にメイドとして出稼ぎに行く。

以前にも「上半身裸で働かされた」「レイプされ続けた」「父親からその息子たちにまで、みんなにレイプされた」「棒で叩かれ、小屋に閉じ込められ、食事を与えられなかった」と、様々な虐待がメイドたちに対して行われていることを書いているが、そういった虐待はなかなか収まることはない。


なぜなら、アラブ人は昔から「奴隷(スレイブ)」という存在に慣れていて、「奴隷は人間ではない」「動物と同じだ」「自分に所有権があるのだから、自分のものには何をしてもいい」という意識が根底にあるからだ。

アラブ人がという言い方をすればもしかしたら語弊があるかもしれない。イスラム社会の一部では、という言い方のほうが穏当だろう。

マホメットも奴隷を「所有」していたし、アラブ社会で続いていた戦争や略奪の中では、戦争捕虜は戦利品であり「奴隷」だった。奴隷の売買もあった。

またアフリカは奴隷の草刈り場だったので、アラブ人の多くがアフリカに南下して「人狩り」をしていた。当然、略奪されて集められた女性たちは「セックスの奴隷」とされるわけである。

ソマリアの村人大虐殺事件やレイプ事件でもアラブ人の民兵が容赦なくキリスト教徒を標的にしていることが知られている。

アラブの裏の世界でよく知られているのは「ハーレム」という女性の集められたシステムだ。

権力と金を持ったアラブ人はハーレムを作って、片っ端から女性を集めて、女性たちを好きに性処理の役目をさせていたが、彼女たちの面倒を見て、なおかつ好きなときに主人のセックスの相手までしていたのが「奴隷」である。奴隷に拒否権はない。

マホメットからアッバース朝、そしてオスマン帝国に到るまで、そのようなシステムは維持されていたが、そういった歴史があるので、アラブ人は「奴隷」について西洋人とは同じ観念を共有していない。

「人権」という概念そのものが社会に定着していないという言い方もできるかもしれない(もちろん、すべてのアラブ人がそうだというわけではないのは断っておきたい)。

一般に中東やイスラム社会というのは、奴隷や召使いの存在を当然のものとして、自分たちと対等の人間であると認める精神的構造がないことも多い。

これは彼らが冷酷非情なのではなく、そういう文化の中で育ってきたからである。アラブでの暴力の概念は非常に冷徹かつ直接的であり、、私は特別な関心を持ってそれを見つめている。

この暴力の概念が世界に及ぼす影響は大きいはずだ。何しろ、キリスト教徒が対立しているのが彼らなのだから。


〓 虐待に次ぐ虐待の記録

日本ではまったく報道されないので知らない人も多いと思うが、フィリピンのみならず、インドネシアでもメイドとしてマレーシアやサウジアラビアに向かった先で、凄まじい虐待に遭って国際問題になっている。

マレーシアで起きた虐待のほうは罵る、叩く、熱湯をかける、棒で殴打する、ベルトで鞭打つ、熱したアイロンを押しつけるような虐待をしていて、それが裁判沙汰になると、「あれはメイドの自作自演だ」と平然と主張した事件だった。


サウジアラビアのほうも凄惨だ。私の読んだ記事では事件の詳細には触れられていないのだが、「嫉妬した妻がインドネシア人のメイドに激しい虐待をした」と書かれている。

しかし、彼女は殴られ、蹴られ、罵られ、鉄の棒で焼かれ、はさみで身体と言わず顔と言わず、切り刻まれていた。

あまりにもショッキングな虐待にインドネシアの新聞では、彼女の切り刻まれた口唇にぼかしをかけるなどして報道している。


写真を見てわかる通り、これはもはや虐待の域を超えた制裁であり、インドネシアのユドヨノ大統領は激怒して「異常な拷問だ!」と叫んだという。

ただちにサウジアラビア大使を召喚して、これを外交問題化することを宣言し、いったい何が起きたのか調査団を派遣することに決めた。

サウジアラビアでも事態を重く見ており、この拷問の虐待者を非難しているようだ。

もしイスラム法で処罰するのであれば、虐待者の口唇も切り刻む必要があるが、そのような処罰は行われていないという。

しかし、今回の事件は稀な事件ではなく、氷山の一角であることをインドネシア国民は指摘している。

マレーシアの件でもサウジアラビアの件でも、インドネシア政府は救済に動くことを約束しているが、虐待もレイプも密室で行われる。後手後手の対応になるのは目に見えている。

また出稼ぎ先である中東との決定的対立もできないという弱味もあってインドネシア政府のできることと言えば、女性の「駆け込み機関」を作るくらいが精一杯ではないだろうか。

これとは別に、スリランカの女性もまた虐待されていて、スリランカで大問題になっていた。

彼女は雇い主に明け方から深夜まで休みなく働くことを強制され、睡眠時間を取ることも許されず、休みももらえず、疲れきって動けなくなると、熱した釘を腕に打たれたという。

その数は23本だった。
http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post_18.html


「誘拐してセックスの奴隷にする」人身売買の世界のこと


http://www.bllackz.com/2010/10/blog-post_24.html


人身売買された子供たちを救う運動をしているフィリピンのシンディ・ロマイン氏が ABS-CSN NEWS 紙で語っている様々な話題のひとつに、興味深い話が載っていた。

人身売買を扱う悪人たちもフェイスブックを見ながら子供たちの情報を集めてキッドナップ(拉致)しているというのがインタビューの主旨である。


ウィリアム・ヒラーの事件

長い記事なので全部は紹介できないが、この記事の後半にあった娘を誘拐された父親の話は壮絶だった。要約しつつ書くと、話としてはこういうものだ。

子供を誘拐された父親の名前はウィリアム・ヒラー。アメリカ陸軍特殊部隊の大佐だった。

彼の娘はふたりの友人と共にバンコクを出発した列車の中で誘拐された。

24時間以内に、すでに彼女たちはクアラルンプールで無理やりセックス奴隷にされていたという。

誘拐された娘を見つけるために、ヒラーは友人を仲間に入れて、誘拐された娘の足取りを半年間追い続けた。

その捜査のために、彼はクアラルンプール、バンコク、カンボジア、香港、マカオ、そしてフィリピンと渡り歩くことになる。

そして最後に、ボルネオの倉庫で32人の少女が閉じ込められているところまで突き詰めた。そこで彼は娘の友人のひとりを見つけて、「俺の娘はどこだ」と尋ねた。

「ああ……。一週間前、彼女はここを脱出したの。でも警察に見つかって、警察は彼女をここに連れ戻して売った。彼女は他の子と同じように拷問されて死んでしまったわ」


子供たちが商品のごとく売られていく。
今、私たちが生きているのは、そのような異様な世の中である。


人身売買の映画「96時間」

ヨーロッパでリュック・ベッソン制作、リーアム・ニーソン主演の映画「96時間」というものがある。

この映画はウィリアム・ヒラーに起きた悲劇とよく似ている。このウィリアム・ヒラーのことをモデルに映画化されたのだとも言われている。

映画のほうはアルバニアの人身売買業者が犯人になっているのだが、アジア中を移動させられたウィリアム・ヒラーの娘と、アルバニアの人身売買業者は立場的によく似ているので、変更されたのだろう。

アジアの人身売買の出来事を、ヨーロッパの映画監督が舞台を置き換えてヨーロッパの物語にしたのである。

いずれにしても、どこの地域のどこの少女に置き換えても、この物語が成立することに、人身売買の根深さがある。


ちなみに10年前はロシア女性がカンボジアのホテルに監禁されてセックス奴隷にされていた事件があった。

彼女たちを買った客は政府関係者だったと言われているが、状況はうやむやにされて闇の中に消えてしまった。


「味をしめた」中東の男たち

人身売買が驚くほど広範囲で広がっている。フィリピンの子供で言えば、もうずっと前から中東に売り飛ばされて性奴隷にされていることが確認されている。

以前から何度も書いているが、フィリピンと中東の結びつきは非常に深いものがあって、中東にはフィリピン女性の多くがメイドとして中東に「輸出」されている。

アラブ一帯では昔から大勢の女性をひとりの男が独占するハーレムの様式とは別に、ひとりの女性を一家の男たち(祖父、父親、そしてその息子たち全員)が「共有」するのに抵抗がない裏事情がある。

メイドでやってきたフィリピン女性が、父親にレイプされたあと、日を置いて息子たちにも次々とレイプされ、最後には11歳だか12歳の男の子の性処理までさせられたという話も「ごく普通に」あって驚く。

上半身裸でメイドの仕事をさせられて最後には虐待死した女性もいるし、レイプされそうになったメイドが主人を殺して正当防衛が成立せずに死刑になりかけた事件もあった。

多くのフィリピン女性がレイプや性的嫌がらせ、そして虐待に耐えかねてNGOのシェルターに逃げ込んでいるのだが、表沙汰になるのは氷山の一角である。


・ぼろぼろになるまで虐待され、レイプされる現代のメイド
・貧困・戦争がやってきたとき、女たちの人権はまったくない


そうやってフィリピン女性は犯罪の犠牲者にされているのだが、「味をしめた」中東の男たちにとっては、こういう発想を持つ男も出てくる。

「メイドではなく、フィリピンの幼い女の子を金で買って、永遠にセックスの奴隷にしてしまえばいい」

需要があれば供給があるのは裏世界でも同じで、そこで両国の人身売買業者がせっせと性奴隷にするフィリピンの幼女をアラブに送り込むことになる。

用済みになったら(あるいは虐待死してしまったら)、どうするのか。アラブでは特に慌てることもないようだ。そこには広大な砂漠が広がっている。


人身売買という世界があることを啓蒙するポスター。
売られていくのは、貧しい家庭の子供たち。
http://www.bllackz.com/2010/10/blog-post_24.html


14. 中川隆[-13540] koaQ7Jey 2018年7月18日 14:15:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16768]

犬とメイドはきちんと躾けるのが本人の為
メイドは体を触られたら必ず『Oh Yes. Fuck Me My Master』と言う様に躾けよう


どうしても言う事を聞かない意固地なアジア人メイドでもこのお仕置きさえすれば直ぐに素直ないい子に変身する


蛇の館
http://snakecastle.com/index.html

言う事を聞かない生意気な女はアシッド・アタックで懲らしめてやろう
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/831.html


15. 中川隆[-13550] koaQ7Jey 2018年7月18日 14:20:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16780]

ヌードで家事代行サービス
http://nudemaid.x.fc2.com/

「ヌードで家事代行サービス」は東京都を中心に富裕層向け家事代行を行っております。

なぜ全裸になる理由があるのか?

そもそもこの業態は、米国で家政婦や家事代行スタッフによる盗難被害が問題視されてきたことに起因します。盗難被害をなくす目的から、全裸でサービスを行い、盗難被害が激減し、富裕層のお客様の信頼を勝ち得たのでした。

日本型サービス

そして現在、このサービスは日本へ飛び火し、日本型の全裸家事代行サービスとしてスタートいたしました。富裕層のお客様、海外赴任のお客様など、ステイタスお持ちの方々に愛され続ける、そんなサービスを目指し、質の向上に努めてまいります。

新規会員様募集!

これに伴い、限定200名の新規会員様を募集させていただくことに致しました。
本サービスは、2時間52,500円からご利用いただける全裸のメイドによる家事代行サービスでございます。是非この機会に至福の時を手に入れてくださいますよう、ご応募をお待ちしております。

家事代行サービスとは

掃除・洗濯・炊事に代表されるような、家庭生活に必要な一般家事作業を全裸のメイド゙が行うアウトソーシング・サービスです。
-こんな方にオススメ-

CASE 1

毎日深夜まで働いているため、全般的な掃除や洗濯が出来ないでいる方。
CASE 2

日常の掃除は出来ているが、キッチンの油汚れや、お風呂のカビとりなどの水周りまで手が回らない方。

お料理代行サービスとは

ご家庭で栄養満点のお食事を楽しみたい方のために、全裸のメイドがご自宅にお伺いして栄養価の高いお食事を提供するサービスです。
-こんな方にオススメ-
CASE 1
一人暮らし男性や夫婦共働きで夜遅くまで働き、ご自宅でお食事を食べる機会が少ない方。
CASE2
外食が多く、栄養バランスが偏り、メタボリックシンドロームが気になる方。

ご利用料金

-入会金-
ご契約時に現金でお支払いいただきます。
一律52,500円
-エコノミープラン/料金-
1回2時間を基本に月4回サービスが受けられます。
サービス完了時に現金でお支払いいただきます。

1回につき52,500円

※超過料金は30分につき10,500円別途発生致します。
http://nudemaid.x.fc2.com/


2010年02月23日
全裸のメイドさんが家事をしてくれるサービスが日本に上陸、おさわりは禁止
https://gigazine.net/news/20100223_sexy_maid_service/


「全裸のメイドさんが料理をしたり掃除をしたりしてくれる」なんて夢物語のようにしか思えないのですが、すでにアメリカでは富裕層向けに提供されているサービスなんだそうで、日本でもサービスの提供が始まることになったそうです。

まずは新規会員として200名限定の募集を行うとのこと。

詳細は以下から。
ヌードで家事代行
http://nudemaid.x.fc2.com/index.html

「ヌードで家事代行」はその名前の通り、メイドが全裸で家事をしてくれるというサービス。なぜ全裸なのかというと、アメリカでは家事代行業の人間による盗難事件が問題視されており、信頼を勝ち得るために衣類を身につけずに作業したことがきっかけだそうで、現在では富裕層向けのサービスとして行われているそうです。

サイトによれば家事代行は「毎日深夜まで働いているため、全般的な掃除や洗濯が出来ないでいる」という人や「日常の掃除は出来ているが、キッチンの油汚れや、お風呂のカビとりなどの水周りまで手が回らない」という人にオススメだそうで、富裕層向けだけではなく、海外赴任の人にも利用してもらえるようなサービスを展開していく予定だとのこと。

料金は入会金が5万2500円。1回2時間を基本に月4回サービスが受けられるそうで、サービスの完了時に1回あたり5万2500円を現金払いすることになるようです。また、30分につき1万500円の超過料金が別途発生するとのこと。

新規会員募集とともに、メイドスタッフの募集も行われています。これによると、仕事はマンションや戸建住宅にて全裸で家事全般のお手伝いをすることとなっており、おさわりは一切なし。応募資格は「20〜50歳迄の健康な方。几帳面な方歓迎。お掃除の好きな方歓迎。経験者優遇。ヌードモデル、デリヘル嬢等風俗経験者優遇。未経験者大歓迎。」だそうで、時給は1万円、交通費全額支給、日払い可。勤務地は渋谷区、港区、品川区、新宿区を中心とした都内各地。勤務時間は月曜〜日曜の内2日以上、8:00〜20:00の間の2時間以上。

ちなみに、海外ではこんなメイドさんがいるそうです。

Fantasy House Cleaning | Sexy Maid Service
http://fantasyhousecleaning.com/


▲上へ      ★阿修羅♪ > 昼休み54掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 昼休み54掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
昼休み54掲示板  
次へ