http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/797.html
Tweet |
連夜の緊急地震速報…迫り来る“コロナ震災”での避難リスク
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/272817
2020/05/07 日刊ゲンダイ
3密の極み(左は熊本地震のときの避難所)/(C)日刊ゲンダイ
コロナ禍で外出自粛のGWのさなか、連夜のアラート音に「ギョッ」とした人も多いだろう。4日夜の千葉県北東部を震源とする最大震度4(M5・5)の地震に続き、6日未明には、千葉県北西部を震源とする最大震度4(M5・0)の地震が発生。ともに、関東地方で緊急地震速報が鳴り響いた。
関東では今年4回目の緊急地震速報となったが、全国的にもハイペースだ。昨年は8回だったが、今年はすでに7回も発表されている(別表)。立命館大教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)が言う。
「東日本沖の太平洋プレートの活動が極めて活発で、各地で地震が頻発しているのです。日本での報道は小さな扱いでしたが、3月25日には千島列島沖でM7・5の大きな地震が発生しました。日本列島は今、いつ、どこで巨大地震が発生してもおかしくありません」
阪神大震災ではインフルエンザが流行
心配なのは、コロナ感染に終息のメドが立たない中、巨大災害が起きることだ。ここ数年は地震はもちろん、数十年に一度の豪雨災害が繰り返され、そのつど、被災者は避難所暮らしを強いられる。避難所は究極の3密状態。今、災害が起きたら、クラスター化は避けられない。実際、1995年1月に起きた阪神大震災では、避難所でインフルエンザが流行し、肺炎の死者が多数出た。今こそ、この教訓を生かす必要がある。
政府はコロナ禍の避難所について地方自治体に対し、ホテルや旅館を活用するなど、通常の災害発生時よりもできるだけ多くの避難所の開設を図るよう助言している(初鹿明博衆院議員の質問主意書への4月14日付答弁書)。
「避難所での感染は容易に想定できること。政府は、あらかじめ感染対策が施された避難所を用意しておく必要がありましたが、何もやってきませんでした。今の政府の対応は、コロナと災害避難の問題が浮上し、とにかく避難所の数を増やそうとしているだけのように見えます。しかし、付け焼き刃で準備した避難所は危険です。被災者がたどり着くまでに被災する危険がいくつもあったり、地震や豪雨に脆弱な建物であることも考えられる。多くの人が集まる避難所での感染リスクも考えれば、自宅に残った方が安全な場合もあるでしょう。避難所に行かない選択肢も考えておくべきです。また、自分よりも安全な友人や親戚宅に身を寄せられるようにあらかじめ相談しておくのも重要です。“お上”が用意した避難所を信じ切ってはいけません」(高橋学氏)
災害無策政権をアテにしたら、迫り来るコロナ震災で痛い目に遭う。
連夜の緊急地震速報で心配なのは、コロナ感染が終息せずに巨大災害が起きること。避難所は究極の3密状態でクラスター化は避けられません。阪神大震災では、避難所でインフルエンザが流行し、肺炎の死者が出ました。今こそ、教訓を生かす必要があります。 https://t.co/YSMlawxzKR #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) May 7, 2020
【関東地方 連夜の緊急速報は予兆か】迫り来るコロナ震災 3密回避で避難所増設に潜む危険 阪神大震災ではインフルエンザが流行 心配なのは、コロナ感染に終息のメドが立たない中、巨大災害が起きることだ。ここ数年はもちろん、数十年に一度の豪雨災害が繰り返され、そのつど...(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/ox3jW4Szti
— KK (@Trapelus) May 7, 2020
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。