★阿修羅♪ > 自然災害22 > 459.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<注意>台風並みの暴風雨が到来!暴風警報が主要都市に!土砂降りと雷で大荒れ 近畿各地、千葉、茨城に暴風警報! 
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/459.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 3 月 01 日 12:40:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

【注意】台風並みの暴風雨が到来!暴風警報が主要都市に!土砂降りと雷で大荒れ
http://johosokuhou.com/2018/03/01/1477/
2018.03.01 07:09 情報速報ドットコム




3月1日の天気は猛烈な荒れ模様となっています。強い低気圧の影響で台風並みの暴風雨が発生し、30メートル前後の猛烈な風を各地で観測しました。

気象庁は神奈川県や静岡県、愛知県、大阪府などの広い範囲に暴風警報を発令中で、無理な外出を控えるように呼び掛けています。

飛行機や鉄道も運転を見合わせている場所が多く、この暴風雨は3月2日も続く見通しです。学校行事なども始まっている場所がありますが、外出の際には出来る限りの注意警戒をするようにしてください。


気象庁 天気
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/









荒れた天気 154便が欠航(午前6時半現在)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180301/k10011347001000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

急速に発達する低気圧の影響で天候の悪化が予想されるとして1日の空の便は、北海道や東北の空港を発着する便を中心に合わせて154便で欠航が決まっています。


【関東の天気】通勤時は暴風で電車遅延?雨も本降り(18/02/28)



【全国天気】列島全てに影響!嵐もたらす爆弾低気圧(18/02/28)












































 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年3月01日 15:14:20 : ARfuqYt8sU : VLs6J08JG30[11]
NHK動画ニュース

東〜北日本も荒れた天気に 北海道では猛吹雪のおそれ
3月1日 12時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180301/k10011346991000.html

急速に発達している低気圧の影響で、広い範囲で非常に強い風が吹いています。北海道では2日にかけて、ところによって猛吹雪となる見込みで、気象庁は、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。

気象庁によりますと、前線を伴った低気圧が発達しながら日本海を北東へ進んでいる影響で、広い範囲で非常に強い風が吹いています。

三重県尾鷲市で午前10時ごろに35.1メートル、富山県朝日町で午前10時半すぎに29.3メートル、北海道倶知安町で午前11時すぎに25.3メートルの最大瞬間風速を観測しました。

低気圧は、急速に発達しながら日本海を進み、西日本では1日夜にかけて、東日本と北日本では2日にかけて、非常に強い風が吹くおそれがあります。

2日にかけての最大風速は、北海道で28メートル、東北や北陸、近畿で25メートルと予想され、最大瞬間風速は35メートルから40メートルに達する見込みです。海上も波が高く、北日本と北陸、伊豆諸島で6メートルから8メートルの大しけになる見込みです。

気象庁は、暴風や高波、交通への影響に警戒するよう呼びかけています。特に北海道では次第に風が強まっていて、2日にかけてはところによって猛吹雪となるおそれがあります。

猛吹雪で見通しが全くきかなくなり、車の立往生などが発生するおそれがあることから、気象庁と国土交通省は「暴風雪に対する緊急発表」を出して、最新の気象情報や道路情報を確認するとともに、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。

また、北日本の太平洋側では湿った重たい雪も降る見込みで、2日朝までの24時間に降る雪の量は、北海道で70センチ、東北で50センチと予想されています。

一方、低気圧に向かって南から暖かい空気が流れ込んでいるため、日中は広い範囲で気温が上がっていて、積雪の多い地域では、雪どけが急速に進むおそれがあります。気象庁は、雪どけによる低い土地の浸水や雪崩、それに、落雷や突風にも十分注意するよう呼びかけています。

首都圏の鉄道にも影響

強風などのため、首都圏のJR・私鉄各線では一時、一部の列車で運転を見合わせるなど影響が出ました。午前11時半現在、京急線、東急東横線など一部の列車で遅れが続いています。鉄道各社は、今後も最新の情報を確認してほしいと呼びかけています。

急速に発達する低気圧 過去にも被害

気象庁によりますと、今回の急速に発達する低気圧の影響で、北海道では、ところによって猛吹雪となるおそれがあります。こうした急速に発達する低気圧による被害は、過去にも出ています。

このうち、5年前の平成25年3月には、急速に発達した低気圧の影響で北海道の東部やオホーツク海側で猛吹雪となり、各地で車の立往生が発生しました。

中標津町では、車がエンジンをかけたまま雪に埋まり、乗っていた家族4人が一酸化炭素中毒で亡くなったほか、湧別町では雪で立往生した車から避難しようとした親子が近くの建物の前で動けなくなり、娘をかばうように覆いかぶさっていた父親が亡くなりました。

気象庁によりますと、このとき、低気圧は968ヘクトパスカルまで気圧が下がったということですが今回も、同じ程度まで発達するおそれがあるということです。

このため北海道ではところによって猛吹雪で見通しが全くきかなくなるおそれがあるとして、気象庁と国土交通省の北海道開発局は「暴風雪に対する緊急発表」を出し、最新の気象情報や道路情報を確認するとともに、不要不急の外出を控え、万全の備えを進めるよう呼びかけています。

また、もし車が立往生してしまった場合は、ハザードランプを点灯させるなど停車していることが周囲にわかるようにすることや、道路管理者や警察などに救助を求める際はいまいる位置を正確に伝えること、それに救助を待っている間は、低体温症や一酸化炭素中毒にならないよう注意する必要があるとしています。


2. 2018年3月01日 22:54:47 : pGfdrGrnRs : @D@UcWVzDbs[109]
名古屋の放射能スパイクをごまかすための気象コントロールですかね。
爆弾低気圧、地震、経済テロ、最近はヤリ口が露骨ですね。
ただの妄想です。

3. 2018年3月02日 09:54:00 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[4803]

>北海道では猛吹雪

今年の寒波などasyuraの陰謀論者は寒冷化が好きらしいが

現実は全く違う


http://diamond.jp/articles/-/161802
【第90回】 2018年3月2日 久保洋介 :HONZ
最強寒波襲来と食糧不足の原因になる「北極温暖化」の深刻『北極がなくなる日』

この冬、最強寒波が世界各地を襲っている。日本の北海道・東北・北陸地方では記録的な豪雪となっているし、世界各地でも年初よりアメリカ北東部やロシアの東シベリアは猛烈な寒波におそわれている。ついには北アフリカのサハラ砂漠にて異例の積雪が観測されたという。いったい全体、何が起こっているのか。


『北極がなくなる日』
ピーター・ワダムズ著、武藤崇恵(訳)、原書房、308ページ、2400円(税別)
 どうやら北極の温暖化がその原因のようである。北極の海氷が溶けたことが中緯度北部地域(特に東アジアと米国東部)の異常な寒冷化現象に繋がっていると、科学者の間では論じられているのだ。北極が温暖化することによってシベリア寒冷高気圧が強大化したことに加え、上空のジェット気流も南北に蛇行しがちになるので、寒冷高気圧が日本や韓国などにもが南下しやすくなるという。

北極の温暖化は
なぜ起こっているのか
 ではこの北極の温暖化はなぜ起こっているのだろうか。「そりゃあ、二酸化炭素排出量の上昇による温暖化だろう」と安直に思い込みがちだが、最新の研究によるとどうやらそれだけではないようだ。二酸化炭素の数十倍以上の温室効果があると言われるメタンガスの放出というより深刻な問題が指摘されている。


http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/012600038/ 

北極海の氷が消える、残された時間は
氷の世界にすむ動物たちを守れるか
2018.01.30
 

 1980年代の衛星写真を見ると、北極の海氷は、夏の終わりになっても平均750万平方キロにわたって広がっていた。しかし現在までに、そのうち250万平方キロ以上が失われてしまった。気候モデルを使ったシミュレーションによると、2050年代までに、夏でも解けない海氷の面積は52万平方キロを下回る。それらははるか北方の狭い海域、すなわちグリーンランド及びカナダのエルズミア島の北側にとどまるだろう。その縮みゆく海氷が、北極にすむ多くの野生生物にとっての“最後の砦”になるのだ。

「そこには、海氷の縁を生息場所とする動物たちが集まるでしょう」と、ナショナル ジオグラフィック協会の「原始の海プロジェクト」を率いる海洋生態学者のエンリック・サラは言う。

 サラはダイバーや映像作家とともに、カナダのバフィン島にやって来た。島周辺の消えゆく氷の世界を記録し、極北の「最後の氷」の保護を訴えるためだ。10年前の発足以来、「原始の海プロジェクト」は800万平方キロほどの海洋の保護に貢献してきた。だが北極海の氷を守る活動は、同プロジェクトにとって最も野心的なものとなりそうだ。グリーンランドとカナダの協力も不可欠となる。

「人々は北極というものを理解していません」と、米コロンビア大学などに籍を置く海洋学者のステファニー・ファーマンは言う。「北極の氷は動かず、端だけが解けると思っています。北極が動的だとは考えもしないんです」

 彼女によると、かつての気候モデルの中には、地球が暖まるにつれて北極の氷は南端から均等に解けていき、最後は北極点の周辺だけになるとするものもあった。「それはまるで道理にかないません」とファーマンは言う。「氷が北極点に集まる理由はないのです。何かにぶつかるまで動き続けるはずです」

 北極海の氷は今後数十年間は激減するだろうが、夏でも消えない細長い海氷の帯が今世紀後半まで残ると考えられている。地球を温める化石燃料への依存を断つことができれば、さらに長期にわたって生き延びる可能性もある。その頃には、大気中の二酸化炭素を取り除き、地球を冷やす方法が見つかっているかもしれない。 


https://jp.weathernews.com/news/20053/
冬季は観測史上最小、夏季は過去6番目の小ささ、北極海航路は北東航路のみ開通
 北極海の海氷域面積は毎年2〜3月に年間最大、9月に最小となります。今年は3月に年間最大面積が1390万㎢となり、同時期の面積としては昨年に続き観測史上最小を記録しました。ただ、その後の融解のペースは例年と同程度で、9月に観測された年間最小面積は1979年の観測開始以来6番目に小さい447万km2となりました。


https://ads.nipr.ac.jp/vishop.ver1/ja/vishop-extent.html
北極海氷面積 [百万平方km]


▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害22掲示板  
次へ