http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/198.html
Tweet |
専門家が警告 400年に1度の“大水害+大地震”危機到来か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/213378
2017年9月13日 日刊ゲンダイ
強風でへし折られた街路灯と樹木(2011年の台風15号)/(C)日刊ゲンダイ
台風シーズンが到来した。鹿児島は記録的な豪雨に。年々全国で豪雨の深刻度が増しているが、これから400年に1度の水害危機が訪れる可能性が高いという。
総合地球環境学研究所の中塚武氏の論文によると、数千年育った古木の調査から、気候変動には400年の周期性が存在することが確認されている。年輪の中に含まれる酸素同位体から、降水量の増大した時期を割り出せるそうだ。このデータに注目した、元前橋工科大教授の濱嶌良吉氏(地殻変動解析学)が言う。
「1600年ごろから1700年代初めにかけ、たびたび著しい洪水が発生しています。気になるのは、地盤を刺激する豪雨と巨大地震の連動性が、あらゆる機関の研究結果から指摘されていることです。1611年には北海道沖でM9クラスの大地震(慶長三陸地震)が発生している。この地震は400年サイクルといわれ、中塚先生の400年に1度の水害予測と時期が重なっている。約400年前は大地震が相次いだ時代で、近い将来、大水害と同時期に起こりうることが考えられるのです」
■「ここ数十年はあらゆるリスクが重なった時期」
確かに、2000年に入ってから、世界で“前代未聞”の自然災害が続いている。
05年には、アメリカで風速82メートルのカトリーナ(ハリケーン)が発生。13年には、フィリピンで6000人以上の死者を出したスーパー台風(台風30号)が起きた。日本でも台風や竜巻被害が深刻になっている。変動期が来ていることは否定できない。
「地震では、中央構造線とその延長線上で1586年に天正地震(M7・9クラス)、1596年に慶長伏見地震(M7クラス)が発生している。その後、1605年には南海トラフ地震のひとつである慶長地震(M7・9クラス)、1611年の会津地震(M6・9クラス)など、巨大地震が相次ぎました。地震が連鎖すれば被害ははるかに大きくなりますし、ここ数十年はあらゆるリスクが重なった時期にあるのです」(濱嶌良吉氏)
杞憂に終わればいいのだが……。
専門家が警告 400年に1度の“大水害+大地震”危機到来かhttps://t.co/CFBZhGOCjaこの地震は400年サイクルといわれ中塚先生の400年に1度の水害予測と時期が重なっている。約400年前は大地震が相次いだ時代で近い将来大水害と同時期に起こりうることが考えられる
― 北風ロビン(慌てると転ぶ ので注意) (@oldblue2012) 2017年9月13日
専門家が警告 400年に1度の“大水害+大地震”危機到来か(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース https://t.co/jZKUziDfCZ @YahooNewsTopics
― kazuya (@kazu2ya25) 2017年9月13日
どうしようもないね
専門家が警告 400年に1度の“大水害+大地震”危機到来か https://t.co/9L3MQyNgEM これを言ってる学者の名前で検索すると2012年2013年2014年に首都直下地震が今年中に起きるって言ってた人だという事がわかる。
― ウサギ (@nekotausagi) 2017年9月13日
専門家が警告 400年に1度の“大水害+大地震”危機到来か|暮らし|ライフ|日刊ゲンダイDIGITAL
― にゃおん🌸通信 (@media_neko) 2017年9月13日
心しておきましょう。 https://t.co/d7WPJLLNEq
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。