http://www.asyura2.com/17/hasan125/msg/661.html
Tweet |
春闘「3%賃上げ」 今年だけのアップでは日本の未来はない
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180129-00000003-moneypost-bus_all
マネーポストWEB 1/29(月) 15:00配信
3%の賃上げは実現するか
今春闘では、安倍政権の要請に応じる形で経団連も「賃上げ3%」の旗を振っている。経営者らからは早くも「高いハードルだ」との声が出ているが、「それが実現できなければ、日本の将来が危うくなる」というのはファイナンシャル・プランナーの花輪陽子氏だ。花輪氏が解説する。
* * *
経団連と連合のトップらが春闘に向けた考えを説明する「労使フォーラム」が開かれ、今年の春闘が事実上スタートしました。経団連は賃上げの水準として「3%」という数値目標を掲げており、労使交渉では去年までの水準を上回る賃上げが実現するかが焦点となっています。
私は家族の仕事の都合で、成長著しいシンガポールに住んでいます。ここでは「賃上げ3%」はごく当たり前の数字です。シンガポールの2016年の平均月収は4056シンガポールドル(日本円で約34万円)ですが、2006年は2449シンガポールドル(約20万円)だったので平均的に「毎年3%」を上回る賃金上昇率になります。
対する日本は2016年の平均月収は30万4000円、2006年は30万1800円、1997年は29万8900円──と失われた20年の間ほとんど賃金が上がっていません。この間にシンガポールのような成長をしている国に賃金も追い抜かれてしまったのです。
もちろん両国の物価上昇率も異なり、日本は物価もほとんど横ばいの状態なので日本で暮らしている分には影響がないかと思われるかもしれません。ですが、日本人が海外に出て行って暮らすとなると、非常にきつくなります。シンガポールの家賃相場では月20万〜30万円程度が一般的だからです。サンフランシスコなどさらに物価の高い都市に住むことは非常に厳しいでしょう。子供が留学したいと言いだしても、非常に難しくなります。日本だけ賃金が上がらない状態だと、日本国内に留まるしか選択肢がなくなってしまいます。
加えて言えば、このように賃金が上がりそうにもない国に、優秀な人材が集まるとも思えません。すると日本の経済成長はますます覚束なくなります。
将来はさらに厳しくなりそうです。『2050年の世界 英「エコノミスト」誌は予測する』 (文春文庫)によると、2010年にはアメリカの7割だった日本の1人当たりGDPは、2050年には58.3%まで低下すると予測されています。
未婚率の上昇も、結婚適齢期の男性の賃金が低いことに要因があるでしょう。2015年は、30〜34 歳では、男性はおよそ2人に1人(47.1%)、女性はおよそ3人に 1 人(34.6%)が未婚であり、35〜39 歳では、男性はおよそ3人に1人(35.0%)、女性はおよそ4 人に1 人(23.9%)が未婚となっています。少子化が進むのも当然でしょう。この状況を打開するには賃金を「毎年」3%程度上げていくしかないのではないでしょうか。
◆はなわ・ようこ/ファイナンシャル・プランナー、CFP認定者、1級FP技能士。青山学院大学国際政治経済学部卒業後、外資系投資銀行に入社。退職後、FPとして独立。『夫婦で貯める1億円!』『貯金ゼロからでも大丈夫!夫婦で一生に必要なお金がしっかり貯まる本』『貯金ゼロ 借金200万円!ダメダメOLが資産1500万円を作るまで』など著書多数。http://yokohanawa.com/index.html
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民125掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民125掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。