★阿修羅♪ > 経世済民125 > 441.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ビットコインで儲けた人に次々と税務署の調査!多額追徴課税!(Business Journal)
http://www.asyura2.com/17/hasan125/msg/441.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 1 月 14 日 01:55:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

ビットコインで儲けた人に次々と税務署の調査!多額追徴課税!
http://biz-journal.jp/2018/01/post_21988.html
2018.01.14 文=さんきゅう倉田/元国税職員、お笑い芸人 Business Journal


 

 元国税局職員、さんきゅう倉田です。好きな通貨は「地域通貨」です。

 仮想通貨の取引が盛んに行われています。誰でも簡単に始められ、24時間スマートフォンで取引できるという手軽さが受けているようです。昨年1月に7万円だったビットコインが12月には一時、200万円以上の高値をつけ、主婦や靴磨きの少年すらも「楽をして稼ぐ」ことができたようです。1630年代に起きた「チューリップ・バブル」を彷彿とさせる仮想通貨バブルですが、課税関係はどのようになっているのでしょうか。

 ビットコインなど仮想通貨の急激な値上がりを受け、1月に入り国税当局は本格的に投資家らの調査を始めたと報じられています。12月初旬にビットコインの時価総額は20兆円を超え、ビットコインに関する税金の総額は9兆円にも達するとの試算も出ています。

■ビットコインの利益は税務署に筒抜け

 都内に住むAさんは数年前からビットコインを購入し、利益を確定させるため一部を円に替えたり、ビットコイン決済に対応している小売店で買い物をしたりするなどしていました。しかし、確定申告はせず、ビットコインの売却で得た所得はすべてを自分の懐に入れていました。Aさんは「バレるわけがない」と考えていたそうです。そんななか、税務署からAさんの元へ突然、電話があったのです。

 調査官は仮想通貨の取引所に照会をかけ、顧客リストを入手。売却益の多い顧客と、その顧客の確定申告状況を突合し、無申告と思われる人に電話連絡を行っていました。そのなかで、値上がりしたビットコインを売却したにもかかわらず、無申告だったAさんにも連絡したのです。

 電話を受けたAさんは、突然のことに驚いたようです。ビットコインの取引状況は誰にも話していなかったはずなのに、どうして連絡が来たのか。Aさんは、日程をすり合わせて税務署に行くことになりました。その際、ビットコインの取引に使用している預金口座の通帳を持ってくるように指示されました。また、決済に使ったビットコインがあれば、可能な限りそれに掛かるレシートも提示するように要求されました。

 2週間後、税務署の個人課税部門を尋ねたAさんは、ビットコインの売却で得た所得は、国税庁の公式見解がなかったため、申告が不要と認識していたと主張しました。確かに、調査が行われた当時、仮想通貨の売却益について所得区分が明確にはなっていませんでしたが、それにより課税を免れるものではありません。

 Aさんは調査の対象になった年分中に、5000万円分のビットコインを売却。さらに、500万円分の物品の購入をビットコイン決済で行っていました。この5500万円からビットコインを取得した金額を引いた残りが、Aさんの所得として課税の対象となります。その額が4000万円を超えていれば、所得税率は45%、さらに住民税が10%、さらに延滞税と無申告加算税も賦課されます。最終的にAさんは、売却益の6割近くを納めることになりました。

 ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係について、国税庁は次のように示しています。

「ビットコインは、物品の購入等に使用できるものですが、このビットコインを使用することで生じた利益は、所得税の課税対象となります。このビットコインを使用することにより生じる損益は、事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として、雑所得に区分されます」(国税庁タックスアンサーより)

 つまり、「基本的には『雑所得』、条件が揃えば例外的に『事業所得』になる」といっています。同じ所得税が賦課されるのに、なぜ所得区分に対して言及しているかというと、仮想通貨の売却により損失が出ても、雑所得以外の他の所得と損益通算することはできないからです。所得税法上、他の所得と損益通算できる所得は、不動産所得・事業所得・譲渡所得・ 山林所得で、雑所得が赤字になっても、その赤字で他の所得と相殺することができないのです。

 昨年まで、飛ぶ鳥を落とす勢いだったビットコインは、ほぼどのタイミングで始めても、利益を出した方がほとんどだと考えられます。しかし、今後、値が下がれば、大きく損失を出す方も出てくるでしょう。その場合、確定申告をしても、給与所得と損益通算をして、源泉徴収された所得税を還付することはできないのです。

 今後も活況を呈すると予想される仮想通貨の取引。利益が出た場合は、必ず申告しましょう。

(文=さんきゅう倉田/元国税職員、お笑い芸人)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年1月14日 09:50:28 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[21]
 
 税金を 払いたくないよね〜〜〜

 1億円の相続で 55%の 5500万円 相続税だぜ〜〜〜

 10億なら 5億5千万の相続税だ〜〜〜

 ===

 子供 2人に相続するのだが 例えば 軽減税率を利用しても 2億円ずつで 4億になる

 ===

 10億の資産なら 一年に 1億円位は 収益が上がる計算になるが

 1億円の収益には 5000万の所得税がかかるから 実質 5000万で〜〜

 4億だと 8年分の 収入を税金でとられることになる 
 
 30年すると 次の孫に 遺産相続するわけなのだから 4分の1は 政府に取られる計算だ

 ===

 10億えんの資産が有っても そこから 5000万しか 収入がないと

 2500万だから 16年分が 相続税になる ので 効率が悪いよね〜〜

 ===

 逆に 10億円の資産でも 2億円の収入があれば 相続税は 4年分になるので

 効率が良いのだ〜〜

 ===

 だから ただ単に 儲かるからと言っても 10%以下の利益では 相続税を考えれば

 働き損のくたびれ儲けになっちゃうよね〜〜〜

 ===

 土地を買って ただ単に 持ってるだけでは 大損ということになる

 不動産業は 借金の額と 相続まで含めて 考えないと 片手落ちになるのだ〜〜
  
 
 


2. たけしくん[174] gr2Cr4K1gq2C8Q 2018年1月14日 11:41:45 : Tkd1B4jCF0 : OipPmW47T2Y[120]
>>1
法人の資産にして、相続は社長交代にすれば税金かかんないんじゃないの?

3. 2018年1月14日 21:21:54 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[24]

 >法人の資産にして、相続は社長交代にすれば税金かかんないんじゃないの?


 最近では 個人よりも 法人のほうが 色々な節税策がありますね〜〜〜
 
 ===

 愛の所では 株式(今は借金が多いので安い)を子供に譲渡して 

 資産は 法人で購入しますね 愛がし 20年後には 株価は高騰しているが

 すでに 相続は終わってるので 無税ですね〜〜〜
 


4. 2018年1月14日 21:52:09 : cH4jhM3bG2 : XqauBqrRDGo[384]
自分で愛とか言ってる自己顕示欲の塊のこんなキモイ奴とよく会話できるな

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民125掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民125掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民125掲示板  
次へ