★阿修羅♪ > 経世済民124 > 725.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
あと13年で5人に1人がロボットに仕事を奪われる(ニューズウィーク)
http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/725.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 11 月 30 日 18:57:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

あと13年で5人に1人がロボットに仕事を奪われる
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/11/1351.php
2017年11月30日(木)17時30分 ニューズウィーク日本版ウェブ編集部


  
   写真はイメージです。 YakobchukOlena-iStock.


<ロボットやAI(人工知能)の実用化が進むなか、何百万人もの労働者が仕事を奪い合う時代がやってくる>

経営コンサルティング会社マッキンゼーが発表したレポートが話題を呼んでいる。報告によると、2030年までに最大で世界8億人の労働力がロボットに置き換えられる可能性があるという。先進国が新技術に急速に移行すれば「全人口のうち、7500万〜3億7500万人が職業分野を変え、新しいスキルを学ぶ必要が生じるだろう」。なかでも中国の労働者は、ロボット化への切り替えによって最もインパクトを受ける可能性が高い。

調査は世界46カ国、800の職業を対象に実施されたもので、今後13年間で世界の労働者の約5分の1が産業のロボット化で影響を受けることがわかった。「4〜8億人の人が職業の変更を促され、2030年までに世界中で新しい雇用を創出する必要がある」と試算している。

■産業革命に匹敵する大変革

18世紀後半のイギリスから世界に広まった産業革命は、現代社会の原型を形作った大きな転換点として知られるが、2030年までの労働市場の変化は「非常に激しく、過去の農業や製造業からの移行の規模にも匹敵する」とマッキンゼーは予想している。

報告によれば、アメリカだけでも2030年までに最大7300万人の雇用がカットされる可能性があり、失業した労働者のうち約2000万人はスム―ズに他の仕事に就ける。イギリスでは現在の雇用の約2割がロボット化される(英デイリーメールの試算)。

「自動化が急速に進めば、2030年で労働力の12%に相当する最大1億人が、仕事を変える必要に迫られる」

しかしながらマッキンゼーは、我々を戦々恐々とさせるメッセージだけを送っているわけではない。そもそもアナリストらは、求人が不足することはないと考えている。ただ「ロボットが賢くなればそれに伴って労働者もさらに熟練しなければならないという意味」で、産業のロボット化は「労働の生産性を高め、経済成長や賃金上昇を後押しする」と英テレグラフは期待を込める。

■なくなる仕事、なくならない仕事

マッキンゼーによるとロボット化の煽りを受けやすいのは、投資する資金力のある先進国が中心で、対照的に貧しい国ではその打撃はほとんどない。

産業で見ると、機械オペレーターと食品加工業で特にロボット化が進む。アメリカやドイツのような先進国且つ豊かな国で、労働者の3分の1程度が転職するための訓練が必要になるとの見方だ。

職業では、モーゲージブローカー、パラリーガル、会計士、および一部の事務職(バックオフィススタッフ)が、特に影響を受けやすいという。ここ数年は日本企業もRPA(ロボット・プロセス・オートメーション)導入で、バックオフィス等の業務の効率化に乗り出す動きが目立ってきた。

一方で人間とのコミュニケーションが重要な仕事はロボット化の影響を受けにくい。主に医療や教育の分野で医師、弁護士、教師、バーテンダーなどが挙げられる。また、園芸、配管工事、ケア作業などの専門的且つ一般的に低賃金とされる仕事もロボットの手に渡ることはないと予測している。

ロボットにできない仕事は、「教育を必要とする職」だと英デイリーメールは指摘する。先進国では今後「教育を必要としない職」がロボット化の波に押されて求人が減り、自ずと「教育を必要とする職」を目指す人が増えると予想される。「人間にしかできない仕事」にありつくために大学教育へのニーズが一層高まるだろうとBBCは予測している。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年11月30日 20:40:47 : Gz3N55FWSc : PYijUGevZx8[33]

             安倍がその筆頭だ!

 


2. 2017年11月30日 22:52:02 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[824]

>世界8億人の労働力がロボットに置き換えられる

そんなに甘くはない


3. 2017年11月30日 22:53:07 : 83GXd9dZ66 : _0cLe7bAtsA[1]
医師、弁護士、教師、バーテンダーがAIの影響を受けないわけがない。これらの職業こそが最も古臭く効率化が必要な職業だからだ。

大学教育もそう。図書館業務などオートメで出来る仕事を無理やり人手でやっている。

園芸、配管工事、ケア作業などの専門的且つ一般的に低賃金とされる仕事もロボットの手に渡ることはないと予測している。結局一番ロボット化が必要な3k業務をロボット化できないところが、この記事の胡散臭い所だ。

一番ロボット化に適しているのは政治家や官僚、軍隊に警察ではなかろうか。ああいう腐敗が起き易く公平な態度が要求される職業にこそロボットは適している。


4. 2017年12月01日 09:08:12 : NNHQF4oi2I : p@MqjzZMakU[853]
<<一番ロボット化に適しているのは政治家や官僚、軍隊に警察ではなかろうか。ああいう腐敗が起き易く公平な態度が要求される職業にこそロボットは適している。

同感です 裁判官は 一番適応職業


5. 2017年12月01日 14:25:48 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[6023]
秋田)3日から自動運転実験開始
実験に使われるのは、ヤマハ発動機製の電気自動車。
http://www.asahi.com/articles/ASKCY4F65KCYUBUB00N.html

どんどん置き換わる職業は、確実に存在する。


6. 2017年12月01日 17:33:28 : WtT2Rykpmw : hWUvEH2_9w4[1]
もう、雇用絶対主義や雇用中心主義は辞めようよ。
雇用制度というのは、いうなれば現代の奴隷制度だよ。
現代では鞭が金に変わってるだけ。カネの奴隷。
雇用なしでも人類である限り、一定のベーシックインカムが
得られるシステムに転換していけば、また、ロボットには無理な
新規の分野を開拓すれば、ボーナス追加もできるシステムに転換すれば、
ロボットを働かせるだけで、人類は成果を享受出来る。
ロボット益を一部の企業や個人で独占するから問題になるだけだよ。

7. 2017年12月01日 18:57:57 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[333]
 >>3
 俺もそう思う。
 そして無くならない、って言うか無くしようの無い仕事(労働)が「家事育児」。機械任せにする意味が無い。

8. 2017年12月01日 21:02:14 : 1pl8z4h1OQ : nAvHYKVs9UM[148]
今頃に なって「脅威」と 騒ぎ出し

9. 2017年12月01日 21:34:07 : M5w3v42AaM : 9e_n@rJtioU[2]
>>07

家事はもうすでにかなりロボット化というか機械化が進んでいる。
今や洗濯機、掃除ロボット、食器洗い機、フードプロセッサーがない家庭は少数派だろう。
これらを統合してロボット化した家を建てるのは今の技術でも可能だ。


10. 2017年12月01日 22:48:50 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[334]
 >>9
 >>7だけど
 労働とは人が生きるための手段で有り、突き詰めると「農耕狩猟採集」と「家事育児」しか残らない。その自由、共有だった山や川や海や大地を領主が占有し「農耕狩猟採集」の自由を奪い人を奴隷(農奴)に貶めたのが「封建主義」、そして更に「家事育児」の自由までも人から奪い蟹工船の船員や紡績工場の女工のような家畜(社畜)したのが「資本主義」なんだ。
 それがどんなに美味しくても与えられた食事は「エサ」だ。ロボット化した家なんて衛生的な「オリ」なんだ。そこに自由なんて欠片もないんだ。
 
 
 

11. 2017年12月01日 23:47:29 : LAKxHT9fXE : @n8pq14a1ek[62]
ロボットというのは、日本では何か超人的なものを指す場合が多いけど、
語源的に言えば、レイバー、さらに突き詰めれば、スレイブ、つまり奴隷だよ。
人権に配慮しなくてもいい奴隷が使えるようになったんなら、それは喜ぶべきことだよ。
人類はまたギリシャローマ時代のような民主奴隷制に戻るだけ。今度は人間を使わなくてもすむ。
底辺の仕事は奴隷にさせて、詩や歌や哲学をやってればいい。
どれも何れロボットにもできる事かもしれないが、ロボットが作ったものと知ったら
同じ詩でも満足できなくなるだろう。
それがつまり人間だよ。

12. 2017年12月02日 00:52:04 : fN49t61XCI : FElYK1RoPUo[279]
AIの 脅威を煽り 非正規化

13. 2017年12月02日 03:42:46 : Ly38NOO7gY : U63zWLx5jao[1]
>>10

科学技術はあくまで道具であって、人間の自由を奪っているのは同じ人間である「領主」ではなかろうか。もっと言えば自由を奪っているのは領主には従わなければならないと決め付けているあなたの考え方ではなかろうか。

そう言うと領主に従わないと殺されるとか言い訳が出て来るのだが、それが奴隷根性だとは気が付かない。自由とはそもそも、他人の言いなりになるくらいなら死んだ方がマシだと言う意味ではないのか。


14. 2017年12月02日 11:25:40 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[336]
>>13
>>7>>10だけど 
 労働の省力化は「道具」その物の製造労力をカウントしなければいけない。掃除を例にすれば、箒を使う場合なら掃き掃除の労力と箒を作るための労力、掃除機ならば掃除機を掛ける労力と掃除機を作るための労力の総和の比較が必要になる。
 箒草を刈り職人が箒に束ねる労力と、鉄やプラスチックなど様々な資材を調達し部品に加工し組立工場で掃除機とする労力を比較すれば、組立工場や製造ラインを用意する労力を除いても、その比較は何百倍になるだろう。この人が生きるために必要な労働(この場合は掃除)に掛かる過剰な労力を資本家は企業利益として国家は税金として搾取している。
 カール・マルクスが「労働力」と言い、ミヒャエル・エンデが「時間」と言ってモノの正体が、「農耕狩猟採集」と「家事育児」の自由なんだ。人は食わなきゃ死ぬんだから。

15. 2017年12月02日 22:53:30 : JOcvVdDCxk : 1c3hje_Ejec[2]
それもロボットを作るロボットにさせればいいじゃない。
人間は最初のスイッチを押すだけだ。
食わなきゃ死ぬというのは労働力を代替するうまい解決技術がなかった時代の言い訳だよ。
”働かざるもの食うべからず”これらの発信源を辿ると、働いてもらわないと
都合が悪い人が編み出した諺だったということが理解できる。
つまり働かせている者が編み出した諺で、働いてるものが編み出したものではないという事だ。それがいつの間にか自覚なき洗脳で、労働者自身の言葉として置き換わっていった。知らず知らずだから自覚もないし、労働に自己実現を重ねるものすら現れた。だけどそれは単に洗脳・教育がうまくいったに過ぎない。
奴隷が許されていた時代は、奴隷に労働を代替させていた。
時代が降りて、奴隷が許されなくなった時代でも労働力は相変わらず必要だったから、(代替する技術がなかったから)半ば自主的に奴隷労働をする労働者が求められ作られた。
その労働者を働かせるための殺し文句が”働かざるもの食うべからず”だ。
現代はまだその悪しき名残が続いている時代だけど、働かなくても食えるという事が
実感できるようになれば、そこで始めて労働が解放され労働に自由が与えられる。
働いてもいい、働かなくてもいい、どちらでもいいが、好きだから作業するようになる。
当然お金は求めない。食えているのだから求める必要もない。
マルクスが資本論を書いた時代は、マルクスがその時代に合わせて書いている。
マルクスの時代にAIが存在すれば、マルクスはAIに合わせて理論を根底から修正しただろう。だから資本論は未来永劫通用する理論じゃない。
時代に合わせた理論だから、これから先のパラダイムの転換後には通用しなくなってくる。
そうなった時にどうするかの理論を考えるべき時なんだよ。
ロボット益は誰のものにするかといったことをね。

16. 2017年12月03日 11:34:35 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[337]
 >>15
 >>14>>10>>7だけど
 だからぁ、わざわざ掃除機ロボットを作って(或いは買って)掃除をさせるより自分で掃除した方が楽だろ。奴隷制度を軸としたギリシャ・ローマ時代が破綻したのは、奴隷を確保維持するコスト(労力)が受益するサービス(労力)を超えてしまったからだよ。

17. 2017年12月03日 19:32:54 : xFZ3A1MwHU : MNysA44CA5s[19]
>>16
一度作って(買って)しまえば、コストは当面電気代だけだろ。
電気代より安い人間(奴隷)がいれば、人間(奴隷)の方が使われる。
ただそれだけ。
いい加減、現実見ろよ。

18. 2017年12月03日 19:50:33 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[338]
 >>17
 はい、はい。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民124掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民124掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民124掲示板  
次へ