★阿修羅♪ > 経世済民123 > 858.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「異次元の金融緩和」も…なぜ物価は上がらないのか?(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/hasan123/msg/858.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 10 月 04 日 14:09:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

      


「異次元の金融緩和」も…なぜ物価は上がらないのか?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/214722
2017年10月2日 日刊ゲンダイ 文字お越し


  
   うなくいかない(黒田日銀総裁)/(C)日刊ゲンダイ

 安倍首相は冒頭解散を表明した会見で「アベノミクスの3本の矢を放つことで、日本経済の停滞を打破した」と言った。はたして、これは本当か。今週は、安倍政権の経済政策を検証する。

 アベノミクスの3本の矢で、第1の矢とされるのが大胆な金融緩和だ。それを担ったのが、日本銀行の黒田総裁である。2013年4月に就任した黒田総裁は、「異次元の金融緩和」の採用で、2年程度のうちに物価上昇率2%を実現すると胸を張った。

 はたして、その約束はどうなったか。本来であれば2年前にインフレになっているはずが、8月の消費者物価指数はいまだに前年同月比0・7%増と低空飛行を続けている。目標達成の時期は6回も先送りされ、今では「2019年ごろ」と来年4月の黒田総裁の任期も越えてしまった。

 いったいなぜ、物価は上がらないのか。経済評論家の斎藤満氏は「日銀はマネーの種をまくことはできますが、市中のマネーを直接増やせるわけではないので、そもそもインフレを起こすのは難しい」と解説する。

 “マネーの種”とは、日本銀行が金融機関に供給するお金のことだ。黒田総裁の就任以降、日銀は金融機関から国債を買いまくっている。当然、日銀は金融機関にお金を払わなければならない。これが“マネーの種”となるもので、金融機関が日銀に持っている当座預金に振り込まれる。その残高は、ざっと370兆円。2013年3月末の58兆円から6倍以上に膨らんだ。種は十分にまかれた状態である。

「問題はその先で、いくら当座預金の残高が増えても、それが民間企業などへの貸し出しに回らなければ、市中のマネーは増えません。ただし、そこは日銀が直接関与できないところ。日銀は“種”を増やす仕掛けまではつくれますが、金融機関の貸出量を増やして“実”まで付けられるわけではないのです」

 貸し出しが増えるかどうかは、主に企業の資金需要にかかっている。多くの企業が借金をしてまで投資をする意欲があれば、自然と貸出量は増えるもの。だが、今年7月の「主要銀行貸出動向アンケート調査」によると、企業の資金需要の強さを示す「資金需要判断指数」は、前回4月調査から1ポイント悪化してプラス3だった。前々回の1月調査からは4ポイントも悪くなっている。

「資金需要が拡大するには、やはりベースとなる景気の回復が必要です。政府は先日、いざなぎ景気を上回ったと発表しましたが、経団連の調査によると大企業の夏のボーナスはマイナスです。景気が回復しているというのは極めて怪しいし、だから企業は値上げにも踏み切れない。280円均一の低価格を売りにする居酒屋チェーン『鳥貴族』が一律298円に値上げしてニュースになるのは、それだけ珍しいケースだからです。実際、最近になってもイオンや西友は値下げを発表。インフレどころか、デフレの流れは全然変わっていません」

 消費者のマインドもデフレに拍車をかけている。内閣府の消費動向調査(8月)によると、1年後の物価に関する見通しで、最も多かったのが「上昇する」(35・6%)の回答だった。物価が上がりそうだと思えば、普通なら「今のうちに買っておこう」となるのだが、8月の家計調査では消費支出は前年比0・6%しか増えていない。

「先行きの物価上昇を懸念して『節約しよう』という意識が働いているのでしょう。異次元の緩和に物価を引き上げる効果はありません。いくら必死に走っても、進む方向が間違っていたら、目指すゴールには着かないのです」

 アベノミクスの第1の矢は完全に折れているのだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年10月04日 15:11:00 : R0LxjIRplA : OnvgoDyWq5A[240]
ほせーよさん、ほせーよさん、ほせーよさん、ほせーよさん。

2. 2017年10月04日 15:20:24 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[4256]

>「異次元の金融緩和」も…なぜ物価は上がらないのか

緩和が足りないからだよ


>アベノミクスの第1の矢は完全に折れている

バカかw

日銀も前から言っているように

単に緩和を増やしてインフレになれば良いというものではない


そもそも足りないのは潜在成長率を上げるための規制緩和などの政策であり

ゲンダイみたいなゴミメディアを支持する愚民が多いことが

それが行われない主因でもある



3. 2017年10月05日 00:41:40 : H88kxiwsvk : 2IiFGPrgsuo[69]

金融自体がグローバル化している事。

人口減少、将来不安からの需要不足。

だが、最大の問題はIT化、オートメーション化による人員需要減。

金融緩和で企業がIT化・オートメーション化に投資すると、

生産性が向上し人員減を実現⇒賃金上げて増員しなくて済む…という悪循環。

安倍さんや黒田さんの若い頃とは世界が変わっているのです。

現場を知らないから、こんな簡単な事がわからないのです。


4. 2017年10月05日 13:06:06 : 2zsIOUmGxU : kzMWxluG7j0[23]
「問題はその先で、いくら当座預金の残高が増えても、それが民間企業などへの貸し出しに回らなければ、市中のマネーは増えません。ただし、そこは日銀が直接関与できないところ。日銀は“種”を増やす仕掛けまではつくれますが、金融機関の「貸出量を増やして“実”まで付けられるわけではないのです」

「貸出量を増やして“実”まで付けられるわけではない」

異次元緩和だから、コスト削減に0金利選択となる、
0金利は融資用途にならないから、米国債や住宅にもっていかれる。
初めからそうなってるじゃないか、
黒田も0金利に目がくらんで自宅を購入してしまった。


「資金需要が拡大するには、やはりベースとなる景気の回復が必要です。

その景気の回復を 
0金利発融資封鎖で
邪魔されて、米国債や住宅の原資となって実需が封鎖される。

だから緩和は水増しすれば、するほど、デフレ緩和となる。

問題は此処だ。


5. 2017年10月05日 20:20:41 : McO0iOUv5s : 7cBfXYhkot0[93]
簡単なこと。
バカって言うか冷酷過ぎだろ、コイツら。 もちろんバカだが。

国民の99‰を占める庶民にまで金融緩和による利益が、安倍や黒田のような守銭奴どもに中間搾取されて行き届いてないからだろうが。

庶民が赤貧に喘いでいるのに、どうして物価を上げられようや?
我慢している競合会社にみんな顧客を奪われてしまうわ。

翻って、非道いことばかりするのは、政治屋や糞完了どもだけ。
どんなに庶民から税金や保険料を巻き上げても、全く懐が痛まないからな。

国民を苛めて何で物価が上がらないのだと? まさにバカの真骨頂だよ。
 


▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民123掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民123掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民123掲示板  
次へ