★阿修羅♪ > 経世済民123 > 563.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
大塚家具、「中古家具店に成り下がり」…リユース&大安売り押し出しでブランドイメージ失墜(Business Journal
http://www.asyura2.com/17/hasan123/msg/563.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 9 月 10 日 03:10:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

          有明本社ショールーム(「Wikipedia」より/Ryoma35988)


大塚家具、「中古家具店に成り下がり」…リユース&大安売り押し出しでブランドイメージ失墜
http://biz-journal.jp/2017/09/post_20531.html
2017.09.10 文=佐藤昌司/店舗経営コンサルタント Business Journal


「リユース」と聞いて、どのようなイメージを抱くだろうか。

 リユースとは、言わずもがな「再利用」という意味だ。一度使用された製品を再利用することで無駄な廃棄を減らし、循環型社会を形成するために、近年その重要性が高まっている。そういう意味でリユースが重要であることは間違いない。

 企業でいえば、本を中古販売する「ブックオフ」やリサイクルショップを運営する「コメ兵」、フリマアプリのサービスを提供する「メルカリ」などがリユース業を行っている。もちろん、他人が一度使ったものでも使用したい人は一定数いるので、そういった人たちにリユース品を販売することで収益を上げることができる。

 確かにリユース市場は有望だ。中古・リユースビジネスに関する総合ニュースサイト「リサイクル通信」によると、2015年のリユース市場の市場規模は前年比3.5%増の1兆6517億円で、調査対象とした09年以降、6年連続で拡大しているという。

 リユースして製品を売ることは意義があることだ。そして、リユース市場が成長市場であることは疑いようもない。一方、“ブランドイメージ”という観点からリユースを見た場合はどうだろうか。

 新品と比べ、リユース品は下に見られてしまうのではないだろうか。アンティークということで価値が高まる場合もあるが、一般的には価値は低く見られてしまうだろう。「他人が一度使っている」「古めかしい」といったマイナスのイメージがどうしても付きまとってしまう。少なくとも、「リユース」という言葉を掲げてハイブランドとしてイメージが高まることはないだろう。

■大塚家具のリユース戦略

 そういった認識を共有した上で、家具やインテリアを販売する大塚家具の経営を見てみたい。大塚家具はこのところ、リユース事業に力を入れている。15年7月に参入を表明。16年9月に本格始動し、同10月にはリユース品を販売する新たな大型拠点「IDC OTSUKAアウトレット&リユース大阪南港」をオープンした。その後、横浜や有明、新宿などにリユース品を扱う店舗を設け、事業を拡大している。

 リユース事業を推し進めるために大々的に宣伝を行っている。参入表明後には、不要になった家具を最大10万円で下取りする「のりかえ特割」と称したキャンペーンを実施した。他社製品を含めて下取りすることで、買い替えで新たに家具を買ってもらうことと、リユース品の確保を目的としたキャンペーンだ。

 最近では、8月27日まで下取りと買い取りを行うキャンペーンを実施した。買い替え需要を掘り起こすことに加え、下取りや買い取りした状態の良い家具をリユース品として販売する狙いがある。店頭ではもちろん、ホームページのトップで大々的にキャンペーンの宣伝を行っていた。「一律1万円で下取り」といった言葉がいたるところで踊っていた。

 リユース事業を軌道に乗せるためには、宣伝は欠かせないだろう。認知されなければ始まらないことは確かだ。ただ、リユース事業の大々的な宣伝は諸刃の剣といえるだろう。店頭では「リユース」「店頭展示品限り30%OFF」「数量限定お買い得品 40%OFF」といったプライスカードが並んでいたが、こうした打ち出しにより、ブランドイメージを低下させている感が否めない。大塚家具が「中古家具店に成り下がった」と感じる消費者は少なくないのではないか。

 とはいえ、宣伝に力を入れていることもあり、大塚家具のリユース品の売上高は増加している。17年1〜6月期のリユース品売上高は2億円程度とみられ、前年同期と比べれば大幅に増加している。ただ、その規模は全体の1%程度にすぎない。今後の増加が見込めるだろうが、ブランドイメージが低下して既存の家具が売れなくなってしまったら元も子もないだろう。

「リユース」という言葉がブランドイメージを低下させていることを意識してか、大塚家具はリユース家具の新名称を公募している。名称はまだ決まってないようだが、イメージの良い名称に変えればマイナスイメージをある程度抑えることはできるだろう。

 業種や状況は異なるが、マクドナルドが新商品の名称を公募して話題となったことがある。500万件を超える応募があり、公募の中から選ばれた名称で販売し、売れ行きは上々だったという。業績が悪化していた同社の復活のひとつのきっかけになったことは間違いない。このように、名称の公募はタイミングと状況が良ければ売り上げとイメージの向上につながる施策となり得ることは確かだ。

 大塚家具がマクドナルドの事例を参考にしたかどうかはわからない。いずれにしても、名称の公募を業績回復のきっかけにしたいところなのだろう。ただ、マクドナルドのケースと違うのは、大塚家具の場合、「リユース」というマイナスイメージを隠したいという負の意図が感じられることだ。言葉でごまかそうとしている感が否めない。しかし、名称が変わっても本質はなんら変わらないので、その効果は限定的ではないか。誰かが一度使った家具を販売することには変わりはない。

■ブランドイメージが失墜した大塚家具

 大塚家具の目下の業績は深刻な状況だ。同社の17年1〜6月期決算は売上高が前年同期比11.3%減の213億円、営業損益は27億円の赤字(前年同期は19億円の赤字)、純損益は45億円の赤字(同24億円の赤字)だ。大幅な減収で、赤字幅は大きく拡大している。

 大塚家具の業績が悪化しているのは、現社長の大塚久美子氏と、前会長で久美子氏の実父である大塚勝久氏との確執により生じた一連のお家騒動が主たる原因であることは間違いない。その後に乱発したセールにより、安売りのイメージがついたことも大きいだろう。さらにリユース事業を大々的に打ち出したことで、ブランドイメージがより一層低下していることも、業績悪化につながっていると筆者は考えている。

 大塚家具は業績が悪化した理由として、低価格路線にシフトしたと消費者に誤解されたことを挙げている。そして、その誤解を解きたいという。しかし、そのように考える一方で、低価格を訴求したリユース事業を大々的に打ち出しているのは矛盾するのではないだろうか。これでは、低価格路線にシフトしたままと消費者が認知しても致し方ないだろう。

 リユース事業は有望かもしれないが、堕ちたブランドイメージを回復させなければならない状況の大塚家具が大々的に行うべき事業ではないのではないか。既存の事業を立て直してから行うか、行うにしてもブランドイメージを低下させない程度の規模にするべきではないだろうか。または、大塚家具とは切り離して、別ブランド・別業態で行うべきなのかもしれない。業績悪化が止まらない現状がそのことを物語っているようでならない。

(文=佐藤昌司/店舗経営コンサルタント)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年9月10日 08:30:13 : 4tBUqYXtDY : Y9AGnmStsRo[8]
納得できる論だ。
勿論単なる中古家具店でもよかろう。
しかし、確かにリユースの言葉にも問題がある。できれば、骨董に近いイメージで、ブランドの本当の意味での(つまり、化粧なしに利用できる、長寿命品であるということで)流通を、新しくし遂げることは望ましい。

2. 2017年9月10日 09:23:10 : fGuGCb1aDA : 6_poo@NGpks[322]

半世紀以上洗脳されてきたテレビの影響により現代日本人は
芸能人や政治家のオシモ問題から北朝鮮のICBMまでなんにでも口を挟む 
自分ではわかっているツモリだからタチが悪い

前会長大塚勝久と現社長大塚久美子の本質的なちがいは勝久氏が家具に深い愛情と知識を持っていたのに対して 久美子社長は高級家具を理解していない点だ。

勝久氏は吉田五十八の旧自邸をゲストハウスにして
そこにフィンユールのNV-45を二脚とNV045の二人がけソファを置くほど
建築及び家具調度への造詣がふかい人物だ
現代の成り上りにとってランボルギーニやフェラーリは簡単に買えるが
輸入高級家具は経済力だけではなく知識と愛情がなければ手を出せない世界だった
大塚家具はある意味で三和自動車やヤナセのような存在だったわけで
家具といえばイケアやニトリしか思い浮かばない人たちがアレコレ言っても
まったく無意味です

この文章を書いたコンサルタント佐藤某氏が普段どんな家具を使っているのか
本当に知りたいと思うほどだ


3. 2017年9月10日 17:23:32 : DcYRyD2WFQ : yg9aozpnhaE[94]
 リーズナブル感のある高級市場がほしい訳で、部屋の形にぴったり合わせてくれるオーダーorセミオーダー家具なんかに力を入れてくれるとうれしい様な気がしますね。壁ぴったりサイズの本棚くらいは今でもあるだろうけど、ベッド、仏壇、ダイニング家具、ソファ等の応接間家具、作業机や展示棚?(ホビー個室家具)なんか 遣り残しは沢山あるんじゃないか?

4. 2017年9月10日 17:24:53 : BBGvOWG4mY : vFB7Ta1kERE[16]
私企業である大塚家具がどんな営業方針を取ろうと、が嫌が色々言う必要が有るのか、経営陣の判断ですることは決算で結果が出るんで、大塚家具が高級家具を売らなきゃならない義務が有る訳じゃ無いだろう。

5. 2017年9月10日 19:07:37 : qFLrcoO25I : IwCZRvTYQMk[532]
高尚な イメージわざと 放り投げ

6. 2017年9月11日 14:42:02 : i3Ndt2rWYq : S_Vy_E9Efhw[456]
リユースって言っても高級輸入家具でないのか?
それならそれで元々需要は有し、ブランド棄損も無いのだけどね。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民123掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民123掲示板  
次へ