★阿修羅♪ > 経世済民120 > 600.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
“最大のタブー“ 閉店してしまったラーメン店主が明かした原価率(AbemaTIMES)
http://www.asyura2.com/17/hasan120/msg/600.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 3 月 31 日 22:38:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

“最大のタブー“ 閉店してしまったラーメン店主が明かした原価率
動画→https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170331-00010000-abemav-ind
AbemaTIMES 3/31(金) 16:40配信


 21日、ラーメンチェーン『一風堂』全国展開する「力の源ホールディングス」が東証マザーズに上場、一時公募価格600円の5倍以上の3200円にまで上昇した。

 清宮俊之社長はこのタイミングでの上場について「一つが人材獲得ですね。もう一つは透明性だったり、信頼性を高めていきたい。会社としていよいよ次のシーンに行くぞというスタートラインに立てたのかな」と話す。『一風堂』は国内のみならず、いち早く海外にも目を向け、海外出店を加速させている。

 “年間750杯を食す“というラーメン評論家の大崎裕史氏は「幸楽苑さん、日高屋さんなどに続いて、久々の上場。儲かるラーメン店というのは本当にごく一部」と話す。

 日本人のソウルフードとなったラーメンだが、経営の実情を語る上で外せないのは、その原価率だ。

 大崎氏によると、ラーメン店の原価率は平均的には30%くらいだという。販売価格が1000円だとすると、原材料費が300円という計算。「材料を加えれば、一般的には美味しくなる」のだという。

 閉店してしまった『ラーメン無双』元店主の西村政司さんによると、メンマは8円(原価率8%)、海苔4枚が13円(13%)、玉子18円(18%)、チャーシュー20円(20%)、もやし100gが9円(9%)、ネギ50gが20円(20%)、コーン50gが20円(20%)という内訳だったという。「トッピングで注文されて嬉しかったのは、もやし。安い野菜でカサ増しができるのも嬉しかった」。

 さらに、麺の原価は1玉45円、豚骨ラーメン用の特注麺で52円、透き通った清湯スープ(しょうゆ・塩・味噌などのタレを入れる前の段階のもの)で約70円、豚骨スープになると210円〜220円だったと明かし、原価の高い豚骨スープにこだわったことが、自身が閉店に追い込まれてしまった原因の一つと話す。

 「原価率が大体40%以上になったので、利率はどんどん下がっていく。集客数がどんどん上がっていけば利益としてなったんですけど、集客率も変わらない状態でその原価でっていうと、持続していくのが難しなっていった(西村さん)。

 前出の大崎氏は「昔はタクシー初乗り料金と同じくらいと言われていたラーメン。1000円を超えると高いなという感覚があると思う。ただ、安くすればお客さんが来るかというとそうではない。儲かるお店がどれだけお客さんのことを考えているか。接客やサービスも大事」だと話す。

 “10年続く店は10%、20年続く店は3%“と言われるほど厳しいラーメンの世界。
 
 大崎氏によると、たとえばオーダーミスがあった場合でも、わざわざイチから作り直して提供するなど、「一番美味しい状態でお客様に提供しようと努力するお店」は繁盛するという。逆に利益を第一に考えて経営するお店は、潰れてしまうことが多いと指摘した。(AbemaTV/AbemaPrimeより)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年4月01日 03:10:43 : qNApj6abVo : pmR1FMr_lBA[353]
こんなに高いラ-メンを食べているのか?

インスタントラ-メンでも、美味いぞ。

自分で作れば、更に安くなります。

貧困層には、これで十分。

皆さんにおすすめします。

コンビニは高いですよ、ス-パ-で買い物しましょうね。


2. 2017年4月01日 11:23:20 : dFMYCUTHPy : JoL1EZYnNhM[1]
>>1
インスタントラーメン?
どこがおいしんだ。

味覚大丈夫か?

化学調味料がきつくて食べると吐き気がするぞ。


3. 2017年4月01日 12:22:46 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[1342]
2さんよ インスタントラーメンが美味いか不味いかは個人の感覚であり、感じ方は人それぞれだが
インスタントラーメンが 年間 何億食と作られて 実際にそれなりに売れているのは事実だろう

もちろん、店で作るラーメンと比べ物にはならなくても 「それなりに美味い」 のは現実だぞ
そうでなければ、スーパーやコンビニで あれ程までのスペースを割いて 即席ラーメンのコーナーを
設けたりする訳がないだろう あんたの言う通りに 「食べると吐き気がするもの」 ならば
売れる訳がないし 店頭に並ぶ訳もない

気どってないで現実を見ましょう。


4. 2017年4月01日 13:36:55 : rkJU4oOov6 : NsyCTgkVO_g[63]
自然の食材の旨みで食作って食べ慣れると確かに人工調味料は何か違和感が有る
馴染めない味覚になるね、それらの人工的な味覚に慣れ上手いと感じるのは
その人の食生活の結果で食が作る健康保持が上手く行かなくても本人の責任な訳だが
そんな人が年食って高血圧とか血管疾患だとか医療費馬鹿食いするのは何とも
しがたいですね。
自分でもインスタント食品は良く食べましたが実際手間掛けて作る料理は
体に合うのか大食いしなくても満足感が得られ何よりも美味しいのですよ、これが。
そして要らない体脂肪は落ち寝起きは良いし良い事尽くめですよ。
手間を掛けて作り上げる料理の上手さはやってる人しか判らないでしょうね。


5. 2017年4月01日 20:03:56 : gqX9U1ObwQ : 8B6h1JUYzUA[12]
ブラック企業とは、消費者ではなく従業員から利益を上げるそうですが、

消費者から利益を上げる常連客が多いお店は、そこまでお店を継続させる能力があるのだから、どうにか立て直してほしいです。

ロングセラー商品があるとか、定番メニューが安定しているのも強みでしょう。

ショッピングモールのテナント商法(焼畑商法)は、地元商店が培ったコミュニティも崩壊していきます。


6. 2017年4月02日 19:35:48 : AWPRGzcNO2 : v9oZXvwPJG0[2]
> 逆に利益を第一に考えて経営するお店は、潰れてしまうことが多いと指摘した。

利益というより盗んだ税金を自分に近い者から配る安倍商店もつぶれるはずだが。


7. 2017年4月03日 00:33:56 : B81LrDuNMA : g1toOv4v7lE[1]
店舗営業のラーメン屋がうまいなんて良く言えますな。
チェーン店のラーメンなんてしょっぱくて脂っこいだけで
食えたもんじゃありません。
化学調味料?
もちろん厭っちゅうほどぶちこまれていますよ。

8. 2017年4月03日 09:24:17 : rkJU4oOov6 : NsyCTgkVO_g[66]
ちょっと外れるかも知れないが。
儲けを出そうとすると必要な添加物の実際、貴方はこれらを食べている。
とても面白い内容です。


博士も知らないニッポンのウラ 第20回 「食品のウラ」

https://www.youtube.com/watch?v=-K7g1Z5BqEA

添加物でハンバーグ弁当を作る!BAZOOKAケミカルクッキング!!

https://www.youtube.com/watch?v=Iw6ZifH5-aQ

儲けを出そうとすると必要な添加物の実際。貴方はこれらを食べている。
面白い内容です。


9. 2017年4月03日 11:05:51 : fRxx0Ql0AA : XfDwYBrD3ZA[88]
日清の塩ラーメンを超える味は中々出せない。

そりゃ店の味の方が凝ってて豪華だけど、じゃあどちらがおいしい?
と問われると俺には答えられないな。

少なくとも一風堂のラーメンよりはおいしいと思いますけどね。


10. けろりん[2254] gq@C64LogvE 2017年4月04日 00:26:48 : ECjf10sQlw : SsGV36BfDk4[355]


学生夜食の< 王道 >インスタラ〜メンの作り方。/レシピ講義


その1/乾燥ラ〜メンを沸騰した湯で2〜3分煮る。
その2/煮たラ〜メンを湯から上げて、その湯を丼に入れて鉢を温める。
その3/野菜__例えば白菜やもやしの野菜類、卵や焼き豚があれば準備する。
その4/それらを適時、ゴマ油(ココ重要)でまとめて、炒めたり__あるいは煮ておく。
その5/鉢を温めていた湯をキレイに捨てて(ラ〜メンの油が出ている湯_これが体に悪い)から
その鉢に、インスタントのダシ(粉)を入れる(粉のダシは絶対に煮てはならない)。
その6/粉の入った鉢に湯から上げていた麺を入れる。
その7/ゴマ油で炒めた具に湯を入れて(最終的にスープになるのでその分量)、
それを具ごと、麺が入った丼の鉢の上から、ぶっ込む。かき混ぜる。


__________________________
ハッキリ言えば、麺と処理と、粉スープの、処理の仕方。
これさえ間違わなければ・・繁盛店ら〜麺屋に迫る、
主要幹線国道から、ちょっとだけ脇に入った
まぁまぁの店の味と__タイマン張れるだけの
ら〜めんが仕上がる。

ポイント1/ 麺の処理( 製造工程の油抜きをする )
ポイント2/ 粉のダシスープは絶対に煮ない。湯で溶かすだけ( 風味を保つ )
ポイント3/ ゴマ油の添付( これだけでインスタント臭さから一気に抜け出せる )



以上だ。
夜食、夜食の連続で・・・
苦難の末に掴んだ___極秘中の極秘レシピだ。


やってみろ・・・。
自分が< 料理の匠 >になった感が、味わえる。


11. 2017年4月06日 08:52:23 : D18h4k1hFg : 6i6LmVC2FTQ[9]
今ではラーメンのスープを自前で作る店は少なくなっている
ラーメンのスープなどを専業で作るメーカーがあるのです
注文すれば、その店の味そのままのものを大量に作ってくれなす
少し大きなチェーン店ではそうやってコストを下げていくのです
米が2割増量する炊飯器、デザートなど色々なものが登場しています
本物がたいへん貴重な時代になっているのです
政治家をはじめ偽者が横行しているのが現代日本なのです



12. 2017年4月06日 09:31:03 : RQpv2rjbfs : DnS7syXjc2g[588]
豚骨スープ嫌いですが高かったんですね。油断すると店が臭くなるし、開業するとき気を付けようっと。しませんけど。

13. 2020年1月09日 10:01:12 : Lxpc6rV4Pw : VElqZ3dDVWwzV1U=[6] 報告
>>10
解説を読めば、その手順の一つ一つに納得ができる。

参考にしてやってみようと思う。
ありがとう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民120掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民120掲示板  
次へ