★阿修羅♪ > 経世済民120 > 176.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東芝、シャープの崩壊からみえた産業構造3つの問題〈dot.〉
http://www.asyura2.com/17/hasan120/msg/176.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 3 月 14 日 11:19:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

佐藤文昭/株式会社産業創成アドバイザリー代表取締役。1981年に日本ビクター株式会社に入社、7年にわたりビデオの研究開発に従事。その後、88年に証券アナリストに転じ、日本勧業角丸証券、スミス・バーニー証券を経て、98年から9年間、ドイツ証券で調査本部...


東芝、シャープの崩壊からみえた産業構造3つの問題〈dot.〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170310-00000075-sasahi-ind
dot. 3/14(火) 7:00配信


 東芝が主力の半導体事業を分社化し、その新会社の株式の過半数を売却する方針を打ち出すなど、苦境に立たされている。台湾の鴻海精密工業の傘下に入ったシャープに続き、海外企業による東芝本体の買収も起こり得るのだろうか。『日本の電機産業 失敗の教訓』(朝日新聞出版)の著者で、電機業界の再編を後押ししてきた産業創成アドバイザリー代表取締役の佐藤文昭氏に、日本の電機メーカー劣勢の真因を分析してもらった。

*  *  *
 なぜ、日本の電機産業は、1990年代後半以降に競争力を失い、収益をあげることができなくなってしまったのだろうか。

 産業構造の問題は、以下の3つに整理できる。

(1)リソースの非効率な分散

 日本の大手電機メーカーは、コングロマリット(複合企業)とも呼ばれる総合メーカーであり、半導体、ディスプレイ、テレビ、携帯電話、パソコン、重電(工場などで使われる電気設備)、白物家電など、大半の電機製品を手掛けていたため、日本国内のヒト、カネ、技術などのリソースが非効率に分散してしまっている。

 そのため、各社のリソースが不十分で、設備投資、研究開発投資、販売投資が中途半端となり、競争力をなくし、国内市場だけでシェアを分け合うガラパゴス化が進んでしまった。

(2)自ら招いた技術流出によるアジア勢のキャッチアップ

 電機製品の中でも、半導体、ディスプレイ、テレビ・DVDなどのデジタルAV、パソコンなどのデジタル情報機器については、デジタル化により品質格差が小さくなったところに、グローバル金融化により資金を調達しやすくなったという状況が重なった。

 そのような状況が進む中で、多数の日本企業が自ら技術を流出させてしまい、アジア勢のキャッチアップをむしろ加速させてしまったのだ。

(3)起業家精神を失ったサラリーマン集団(大企業病)

 世界の同業他社は専業化して、巨大化する中で、10社もの総合電機メーカー(NEC、富士通、日立製作所、東芝、三菱電機、ソニー、松下電器産業[現パナソニック]、シャープ、パイオニア、三洋電機)が存在した日本の電機業界では事業売却や統合といった機運がなかなか高まらなかった。そのような状況下で、日本の各電機メーカーの生産規模は小さいままで、負け続け、さらに業績が悪くなるという悪循環に陥った。

 それは、経営者も従業員もリスクを取らない起業家精神を欠いたサラリーマンになってしまっていることが原因だった。

 東芝の場合もそうだが、もっとも克服が難しいのが(3)の大企業病だ。(1)と(2)については、業界再編を仕掛け、複数の大企業から特定の事業を切り出し統合した新会社をつくることで、対処可能だ。しかし、いくら新会社という器をつくっても、その中で働く人たちのマインドが変わらなければ、競争力を保持することは不可能なのだ。

 まん延する大企業病に打ち勝ち、日本経済を再活性化していくためには、海外企業との提携や、外国人経営者の招へいなども積極的な選択肢として取り入れていく必要があると考える。

 最近、鴻海精密工業の傘下に入ったシャープが3年ぶりに経常黒字を出せそうだというニュースが報道されたが、日本の電機業界は今、海外勢との合従連衡も視野に入れた、より積極的な業界再編を仕掛けていく時期に差し掛かっているといえそうだ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年3月14日 12:26:01 : 9bZBOB6PPz : 8OpwX_QIBFo[158]

東芝は専業化が遅れ、切り離しが出来なかった企業である。

最近の東芝は利益のほとんどを半導体が叩き出していたと思うが、その逆もあった。

半導体がロスになると天文学的数値になり全社でカバー仕切れない。感度の高い経営

が必要と考え世界中の企業が切り離すことにした。抱えていたのは東芝だけである。

潰れて然るべき事業部の多くは半導体で生き延びてきた。事業戦略さえしっかりして

いればロスが出ても半導体が助けてくれる、これが東芝の経営である。勢い、東芝で

ないと出来ない大事業をやろうと言う発想も出てくる。

「安倍政権が原発に前のめりだから、世界の原発を東芝が一手に引き受けると言うの

はどうだ!!!」

誰かが言い出して簡単に通ってしまったのだろう。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民120掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民120掲示板  
次へ