★阿修羅♪ > 経世済民118 > 838.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
大量の恵方巻が廃棄処分に “フードロス“処理に税金が投入される日本の現実(AbemaTIMES)
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/838.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 2 月 09 日 15:41:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

大量の恵方巻が廃棄処分に “フードロス“処理に税金が投入される日本の現実
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170208-00010006-abemav-ind
AbemaTIMES 2/8(水) 15:30配信


大量の恵方巻が廃棄処分に "フードロス"処理に税金が投入される日本の現実【AbemaTV】


 先進国で近年大きな問題になっている「食べられるのに捨てられる食品」、フードロスの問題。まだ食べられるにもかかわらず、捨てられていく食料の量は、世界では年間13億トンに上り、日本ではおよそ630万トンに達すると推計されている。国民一人あたり、毎日おにぎり2個分の食料を捨てている計算だ。

 「フードロス」の実態を分かりやすく教えてくれるスタディーツアーを開催している、一般社団法人リディラバの安部敏樹代表は「自分が食べ残しをしなくても、コンビニで買っている以上はフードロスが出る構造があり、そのために税金が投入されているという仕組みがある。その現実を体験、考えてもらいたい」と話している。

 実際に、フードロスの現場を取材した。

 株式会社日本フードエコロジーセンターには、1日30トン以上の食品廃棄物が運び込まれる。取材した2月3日には、賞味期限内の恵方巻や、その材料が大量に運び込まれていた。同社では運び込まれた廃棄食料を丁寧に分別・加工し、豚の餌としてリサイクルしている。この“廃棄食料“からつくられたエサを食べて育った豚は、ブランド肉として販売されている。同社の高橋巧一・代表取締役は「食品会社は自分たちが廃棄しながら、きちんとした製品として戻ってくるということで、本当の意味での循環の仕組みが出来上がる」と説明する。

 しかし、年間630万トンの“フードロス“のうち、リサイクルされているのは「3割程度」だという。残りはゴミとして、自治体の焼却炉へ運ばれていく。「燃やしても結局灰が残るので、その処理も必要。1トンのごみを燃やして処分するのには7万円から8万円かかる計算で、この費用の半分くらいは税金で賄われている」(高橋氏)。

 現行の食品リサイクル法では、食品事業者はロスを出さない努力やリサイクルの義務を負っているが、年間100トン以上の廃棄食料を出す企業以外には罰則規定がないため、小規模事業者の多くはその義務を果たしていないのが現状だという。

 一体なぜ、こんなに大量の“フードロス“が運びこまれるのか。高橋氏は「コンビニは1日に3回発注をかけるんですよ。それに万が一間に合わないと食品工場は莫大なペナルティ料金を払わされるんです。ペナルティ料金を払わされるくらいなら、1トンや2トンのごはんを捨てることはなんでもないというのが、今の日本のやり方なんです」と指摘した。(AbemaTV/AbemaPrimeより)



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年2月09日 15:54:51 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[3627]

>1トンのごみを燃やして処分するのには7万円から8万円かかる計算で、この費用の半分くらいは税金
>年間100トン以上の廃棄食料を出す企業以外には罰則規定がないため、小規模事業者の多くはその義務を果たしていない


外部不経済を解決するには経済に組み込むことだ

つまり、小規模事業者や家庭に対して、廃棄食糧や生ごみに課税や料金徴収を行い

ゴミ処理を自律採算にして税金投入を止める


そして不法投棄できないように仕入れと販売、廃棄の流れを厳しく監視することだ


2. 2017年2月09日 17:20:43 : q931E3NW4E : Xao0gDyXwoc[670]
今ある経済の仕組みそのものがロスだ。人の生産性を活かす枠組みが全く無い。
ただ勝者を生み、それを支えるためにロス(敗者)が発生するという枠組みを維持するだけとなっている。
どの企業もコスト計算なんて出来ていないに等しい。初めからロス(無駄)を産出する計算しかできていない。そうして社会は増々身動きが取れなくなっていくだけだ。

3. 2017年2月09日 20:08:44 : OPKhxY5xrE : i8U@xWH05uo[5]
フードロスは、単なる食品のムダでは済まされない

一本の恵方巻を製造、販売するために、どれほどに人々の労働を要したか
原材料を生産した人々、製造、輸送、販売した人々の労働を、ゴミとして処分したのである
それでもなお、儲けている連中がいる
どれほど労働が安く買い叩かれているか、わかるではないか


4. 2017年2月09日 20:31:40 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[212]
そもそもそんな余分な食品を生産して売りさばかなければ成り立たない経済がおかしい。本来なら必要なだけの食品を作ればいいはずだが、それでは企業の利益が出ないので、一部の地域での食習慣に過ぎなかった恵方巻なんていうものまで全国ネットで無理やり流行らせて売らなければならなくなるのだ。

恵方巻はもともと関西の花街で芸妓や舞妓に切らない海苔巻を無理やり食べさせて、客が卑猥な想像をして楽しむものだったと聞いた。もともとそんな慣習のなかった関東人の私は食べる気がしない。海苔巻なら、きちんと切って食べるのが正しいのだから。


5. 2017年2月09日 20:38:40 : 7YR7uvQtAg : 8bEsx3_oCqM[256]
発注と販売と廃棄の記録を義務付け納税とリンクさせるのが一番安上がりだろう。
また年間100トン以上という99トンに押さえましょう的な法律は随所に見られるが、これを関数を使って100g単位でリニアに適応すべきだ。今の時代コンピューター化されており、何でもEXCELだ。関数の使用で徴収コストが上がるはずがない。もし上がるならバカということだから役人の存在というムダを省くことで大変なコストダウンにつながるだろう。



6. ピッコ[1202] g3ODYoNS 2017年2月09日 22:59:15 : GJJuGZxsFs : @EcljS0yhKI[31]
>4. 恵方巻はもともと関西の花街で芸妓や舞妓に切らない海苔巻を無理やり食べさせて、客が卑猥な想像をして楽しむものだったと聞いた。もともとそんな慣習のなかった関東人の私は食べる気がしない。

縁起担ぎということで、関西の人は自分の子供にもこんな見苦しい食べ方をさせるのだろうか? 恵方巻の、あの独特の下品な印象は、上の方のコメントで何だかその原因が解ったような気がする。 色町で、酒が入ったところで「大人のお遊び」ということで始まったのですね。 私は外食の時でも、ご飯は一粒も残さず、きれいに食べます。 「食べれば栄養」「残せば残飯」ということで、たとえ少しの食べ残しでも、みんながそれをやれば大量の残飯となり、それは 3.「原材料を生産した人々、製造、輸送、販売した人々の労働を、ゴミとして処分した」ことになるからです。 それに、後片付けでお茶碗洗う人も楽だろうと思って。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民118掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民118掲示板  
次へ