http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/836.html
Tweet |
九州は再生可能エネルギー整備が進み、原発は不要と成りうる地域。何故事故リスクも高い原発の再稼動に踏み切るのか。
無理をした結果は次の事故につながる。今度はいつ、どんな被害となるか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)
玄海4号機、きょう16日に再稼働 九電4基目、6年半ぶり
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/231176
6/16 9:40
九州電力は15日、玄海原発4号機(東松浦郡玄海町)を16日午前11時に再稼働すると発表した。2011年12月に定期検査で停止して以来、約6年半ぶり。東京電力福島第1原発事故を踏まえた新規制基準下での再稼働は、九電川内1、2号機(鹿児島県)などに続き5原発9基目になる。
15日は制御棒の機能検査など再稼働前の全工程を完了。16日午前11時に制御棒を引き抜いて原子炉を起動し、核分裂が安定的に持続する「臨界」に達するのは17日午前0時ごろになる見通し。20日に発電と送電を再開し、7月中旬に営業運転に復帰する予定。
当初、今年3月の再稼働を目指していたが昨年10月以降、神戸製鋼所や三菱マテリアルの製品データ改ざん問題が発覚し、部品の安全性確認で2カ月遅れた。
3月30日には3号機で2次系配管から蒸気が漏れるトラブルが発生し、4号機も該当箇所の点検、部品交換を実施。さらに5月3日に4号機の1次冷却水ポンプの異常が判明、分解点検と復旧に時間がかかり、工程が約3週間ずれ込んだ。
4号機の再稼働で、九電が原子力規制委員会に新規制基準の適合性審査を申請していた玄海、川内の原発4基すべてが稼働することになり、玄海原発に関して九電は今後、2号機の存廃の検討や使用済み核燃料対策に注力するとみられる。
使用済み核燃料を巡って九電は、今年3月の県議会原子力安全・防災対策等特別委員会で、燃料の間隔を詰めて保管スペースを増やす「リラッキング」や、特殊な金属容器「キャスク」に入れて空冷する乾式貯蔵施設について「同時に申請する予定」と明らかにしており、地元説明や社内の手続きなど申請に向けた準備が本格化する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)
・関連:
■玄海原発3号機、発送電を停止 蒸気漏れで点検入り(再稼動1週間で事故発生!)
http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/577.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2018 年 3 月 31 日 20:04:46: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo
■(社説)玄海原発再稼働 全島避難はできるのか(出来なくても再稼働!?)
http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/591.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2018 年 4 月 02 日 14:57:57: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素49掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素49掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。