http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/387.html
Tweet |
福島・中豊駅60周年、未来は暗い
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2423.html
2018/02/01(木) 19:54:48 めげ猫「タマ」の日記
福島県棚倉町の中豊駅は1958年2月1日に開業しました(1)。今日(2018年2月1日)で60周年を迎えました。お祝いしたいのですが、未来は暗そうです。
中豊駅(なかとよえき)は、福島県東白川郡棚倉町大字流(ながれ)字中豊能登田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)水郡線の駅です(1)。水郡線は茨城県水戸市(水戸駅)と福島県郡山市(安積永盛駅)結ぶJR東の鉄道路線です(2)。以下に福島県区間を示します。
※1(3)の数値データを元に(4)に示す手法で2月1日時点に換算
※2 避難区域は(5)による
※3 水郡線は福島県区間を記載
※4 白棚線は(6)(7)による
図−1 中豊駅
中豊駅の駅の近くにはBRT路線の白棚線(6)(7)の東中居停留所があります(1)。同停留所から東北新幹線新白河駅まで時刻表をみると1時間弱で、本数も中豊駅の列車よりも多いので、東京方面に出るには同駅から水郡線経由よりも白棚線経由の方が楽です。近く(車で40分程度)に福島空港があり、関西や北海道方面(8)はこちらが便利です。あまり地元利用は期待できません。
近くに福島県立福島県立修明高等学校があり(1)、最も期待できるのは高校生です。棚倉町内から同校へ通うには中豊駅を利用するより白棚線の方が便利です。期待できるのは棚倉町が属する東白川郡(9)の通学です。以下に10代後半の人数を示します。
※(10)を集計
図−2 福島県東白川郡の10代後半の人数
図に示すよに減少傾向にあります。でも、この先はもっと悲惨です。
今から5年前の2013年1月1日には東白川郡に15〜19歳の女性が922人いました。5年後の2018年1月には彼女達は20〜24歳になりました。この方の人数は439人です。2013年当時15〜19歳だった女性の半数以上がその後の5年間で東白川郡を去って行きました。福島の女性はお隣の宮城や茨城に比べても大変に綺麗です。
※(11)を転載
図−3 福島県東白川郡の綺麗な女性
何処へいっても歓迎されます。敢て福島に留まる必要はありません。まして中豊駅がある東白川郡の南は茨城です。10代後半から20代前半にかけて女性が出て行けば20代後半の女性の人数にも影響します。以下に東白川郡の20代後半の人数を示します。
※(10)を集計
図−4 福島県東白川郡の20代後半の人数
女性を中心にどんどん減っています。事故前の2011年3月では
男性 873人
女性 830人
で、概ね出生割合程度(12)の男性過剰でしたが、その後に女性を中心にどんどん減っていき2018年1月には
男性 639人
女性 529人
で、21%も男性が過剰になりました。2015年に結婚した福島の女性のうち40.4%、子ども生んだお母さんの30.7%は20代後半です(13)。この世代の女性は結婚し、子供を産む世代です。この世代の女性がいなくなれば、福島の男性は結婚できなくなり、子供が生まれなくなります。
中豊駅の利用者となる方の人口が減り同駅はどんどん衰退していきます。
福島の観光地と言えば(=^・^=)はいわき市、会津若松市、北塩原村を思い浮かべますが、棚倉町は思いつきません。それでも棚倉町は「東北の小京都」を主張しています(14)。以下に中豊駅がある棚倉町の観光客の入り込み数を示します。
※(15)を集計
図−5 棚倉町の観光客入り込み数
図に示す様に事故前の2010年の合計は70万人超えていました。事故後の2011年は30万人を少し超える程度に落ち込むも、2013年は事故前の水準を超えました。いかし、その後は減って行き40万人を割り込む結果になりました。これは多く方が「風評被害」などとの「風評」に惑わされることなく福島を正しく理解した結果だと思います。
福島県棚倉町の中豊駅は今日(2018年2月1日)で60周年を迎えました。データを見ると
@周辺の人口減少
A観光客の減少
があり、今後も利用者はどんどん減って行き、未来は暗いと思います。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
事故後に福島には莫大なお金が注ぎ込まれました(16)。以下に福島県の予算・決算額を示します。
※1 2009年から15年度は決算(歳出)額
※2 2016・17年度は補正後の予算額
※3 (16)を転載
図−6 福島県の予算・決算額
図に示す通り、事故前は8,000億円程度でしたが事故後は2兆円前後に水ぶくれしました。それでも福島県東白川郡の若い女性に「安心」を与えることはできなかったようです。これは福島に共通していると思います。
福島を代表する冬野菜のシュンギクがあります(17)。福島県知事は大相撲初場所優勝力士のシュンギク等の福島産農産物を贈ったそうです(18)。福島はシュンギクの季節です。福島のシュンギクは葉が柔らかく、栄養が豊富でおいしいそうです(17)。福島県は福島産シュンギクは「安全」だと主張しています(19)。でも、福島県二本松市のスーパーのチラシには福島産シュンギクはありません。
※(20)を引用
図―7 福島産シュンギクが無い福島県二本松市のスーパーのチラシ
当然の結果です。(=^・^=)も福島県二本松市の皆様を見習い「フクシマ産」は食べません。
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2423.html
(1)中豊駅 - Wikipedia
(2)水郡線 - Wikipedia
(3)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成27年9月12日〜11月4日測定) 平成28年02月02日 (KMZ, CSV)」
(4)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線
(5)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(6)白棚線 - Wikipedia
(7)一般路線バス路線図 | ジェイアールバス関東
(8)福島空港 - Wikipedia
(9)東白川郡 - Wikipedia
(10)福島県の推計人口(平成30年1月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(11)めげ猫「タマ」の日記 若い女性の福島脱出は2年連続増(各年1−10月集計)
(12)めげ猫「タマ」の日記 2017年も若い女性が逃げて行く福島
(13)保健福祉部関係の統計情報データベース - 福島県ホームページ中の「保健統計の概況⇒第1編概況[PDFファイル/2.42MB]」
(14)棚倉町観光協会 | 棚倉町公式ホームページ
(15)統計資料一覧 - 福島県ホームページ
(16)めげ猫「タマ」の日記 2017年の原発賠償は3割減、崩壊する福島復興バブル
(17)栄養と美味しさ満点!ふくしまの冬野菜たち! | ふくしま 新発売。
(18)栃ノ心関に赤べこトロフィー | 県内ニュース | 福島民報
(19)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ中のやさい編 [PDFファイル/173KB]
(20)安達店 | ベイシア
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素49掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素49掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。