http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/849.html
Tweet |
福島のリンゴ産地の葬式は13.1%増、相馬は別
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2326.html
2017/10/28(土) 19:43:03 めげ猫「タマ」の日記
農水省の統計を見ると(1)、福島のリンゴは福島市、伊達市、須賀川市の3市で大部分を生産しています。食べて大丈夫か不安なので、葬式数を集計してました。
近々の1年(2016年10月〜17年9月) 5,049人
事故前1年(2009年10月〜10年9月) 4,465人
で13.1%増えています。このような事が偶然に起こる確率を計算したら5億分の1です。同じ福島でもリンゴの産地ではない相馬地方では
近々の1年(2016年10月〜17年9月) 1,459人
事故前1年(2009年10月〜10年9月) 1,390人
で、少し増えていますが統計的な差はありません。
福島のモモの生産量は29,300トンで全国2位ですが、リンゴも27,600トンを生産しており(2)モモだけでなくリンゴの栽培も盛んです。以下に福島の市町村別のリンゴの生産量を示します。
※(1)を集計
図―1 福島のリンゴの生産量
図に示す様に福島市、伊達市、須賀川市で大部分を示します。
※1(3)の数値データを元に(4)に示す手法で10月1日時点に換算
※2 避難区域は(5)による
※3 相馬地方の範囲は(6)による。
図−2 福島のリンゴ産地と相馬地方
図に示す通り福島のリンゴ産地は国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超えた地域が広がっています(7)。福島のリンゴは汚染されたエリアで作られています。福島では今、リンゴ狩りが楽しめます(8)。福島はリンゴの季節です。食べて良いか不安です。
福島県は福島産リンゴは「安全」だと主張しています(9)。でも、2011年2月に福島県は福島第一原発3号機は「安全」だと発表しました(10)。でも翌月には大爆発です。信じて良いか分かりません。そこで(=^・^=)なりに調べて見ることにしました。
リンゴ産地とそうでない所の保健データを比較して、差がなければ「安全」、差がでれば「安全」とは言えないです。以下に福島、伊達、須賀川3市の各年10月から翌年9月まで1年間の葬式(死者)数を示します。
※1(11)を集計
※2 震災犠牲者は(12)による。
図―3 福島・リンゴ産地の葬式(死者)数
図に示しように福島のリンゴ産地では葬式(死者)数が増えています。
近々の1年(2016年10月〜17年9月) 5,049人
事故前1年(2009年10月〜10年9月) 4,465人
で13.1%増えています。このような事が偶然に起こる確率を計算したら5億分の1です。以下に偶然に起こる確率の計算結果を示します。
表―1 偶然に起こる確率の計算結果
※ 計算方法は(=^・^=)の過去の記事(13)による。
以下にリンゴの産地では無い飯舘村を除く相馬地方の葬式(死者)数を示します。
※1(11)を集計
※2 震災犠牲者は(12)による。
図―4 福島・相馬地方(飯舘村を除く)の葬式(死者)数
同じ福島でもリンゴの産地ではない相馬地方では
近々の1年(2016年10月〜17年9月) 1,459人
事故前1年(2009年10月〜10年9月) 1,390人
で、少し増えていますが統計的な差はありません。飯舘村は避難地域になり今年3月末に避難指示が解除されたばかりで(5)、ほとんどの住民が今も村外に避難したまま(14)なので集計対象から除外しました。
リンゴの産地では無い相馬地方では葬式(死者)は増えていませんが、福島のリンゴ産地では葬式が増えています。福島のリンゴは白雪姫のリンゴでしょうか?
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
福島産を避ける行為を「風評被害」と非難される方がいます。でも、汚染されていて葬式(死者数)が増えた地の産物を避けるのは当然の行為です。(=^・^=)は「買わない」「食べない」「出かけない」の「フクシマ3原則」を決めています。でもこれって(=^・^=)だけではないようです。
まもなく11月です。福島もネギの本格シーズンです(15)。福島のネギはみずみずしく、太くて柔らかく、生でもおいしいそうです(16)。福島県は福島産ネギは「安全」だと主張しています(17)。でも、福島県福島市のスーパーのチラシには福島産ネギはありません。
※(18)を引用
図―5 福島産ネギが無い福島県福島市のスーパーのチラシ
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2326.html
(1)作物統計調査>市町村別データ>平成18年産市町村別データ>年次2006年中の「10 果樹 、⇒福島県⇒Excel」
(2)福島県の果物ランキング
(3)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成27年9月12日〜11月4日測定) 平成28年02月02日 (KMZ, CSV)」
(4)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線
(5)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(6)構成市町村 | 相馬地方広域市町村圏組合
(7)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(8)りんご狩り2017 – 一般社団法人福島市観光コンベンション協会公式ページ
(9)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(10)福島第一原子力発電所3号機におけるプルサーマル実施に係る安全確認 - 福島県ホームページ
(11)福島県の推計人口(平成29年10月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(12)平成23年東北地方太平洋沖地震による被害状況即報(週1回更新) - 福島県ホームページ
(13)平成29年10月1日現在の村民の避難状況について - 飯舘村ホームページ
(14)めげ猫「タマ」の日記 偶然に起こる確率の計算方法について
(15)福島県の旬(出回り時期) 野菜編
(16)特産品情報 | 地区別くらし情報 安達地区 | JAふくしま未来
(17)(9)中の「やさい編 [PDFファイル/178KB]」
(18)イオン福島店
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素48掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素48掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。