http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/748.html
Tweet |
給食の明治牛乳が「ガソリン臭い」と1300人が訴える。update2 弁財天
→ウランの生体濃縮実験に気付いた埼玉県吉川市の小中学校の校医16人のうち10人が3月末に辞任
の続き。
給食牛乳で味やにおいに違いと訴え 原因調査 #nhk_news https://t.co/EGqkH72MM5
― NHKニュース (@nhk_news) 2017年9月26日
給食牛乳で味やにおいに違いと訴え 原因調査 9月26日 19時28分
25日、東京・新宿区と板橋区の小中学校で出された給食の牛乳の味やにおいが、ふだんと違うという訴えが相次いで出されました。訴えたのは児童や生徒ら合わせて1900人余りで、今のところ大きな健康被害は報告されていないと言うことです。 東京・新宿区と板橋区によりますと、25日、区内の小中学校に通う児童や生徒らから給食で出された牛乳の味やにおいが、ふだんと違うという訴えが相次いで出されました。
新宿区と板橋区が調べたところ、異常を訴えたのは新宿区立の小中学校合わせて29校と、板橋区立の小中学校合わせて24校に通う小学生と中学生、それに教職員の合わせて1900人余りで、今のところ大きな健康被害の報告はないということです。
これらの学校に提供されていた牛乳は、いずれも埼玉県戸田市にある「明治戸田工場」で今月22日に製造されたもので、新宿区と板橋区は26日の給食からこの工場の牛乳の使用を取りやめ、別の工場で製造した牛乳の提供に切り替えました。
異臭などが指摘された牛乳は工場から学校に運ばれたあと、給食に出されるまでのあいだ冷蔵で保存していたということで、2つの区は成分を分析するなどして原因を調べています。
282の小中学校に出荷
牛乳を製造した「明治」によりますと、25日、新宿区内の小学校から「いつもと風味が違う」という指摘があったということです。
この牛乳は埼玉県戸田市の工場で今月22日に製造され、東京の板橋区、渋谷区、新宿区、豊島区、埼玉のふじみ野市、和光市の6つの自治体、合わせて282の小中学校に給食用の牛乳として出荷されていました。 これまでに35の小中学校から「ふだんと風味が違う」などという指摘が寄せられたということです。
指摘を受けて、会社ではこの工場で製造された牛乳を検査しましたが、今のところ牛乳の成分に異常は確認されていないということです。ただ、においや味が違うと指摘されたことの原因はわかっていないということで、会社では原因の調査を進めるとともに、戸田市の工場から出荷していた学校には、27日は神奈川県の工場から牛乳を出荷する予定だとしています。
明治は「お召し上がりになられたお子さんやその保護者の皆様、また、関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけし、深くおわび申し上げます。まずは原因を究明したうえで、再発防止に努めて参ります」とコメントしています。
【社】給食牛乳に1300人が違和感訴え 新宿区 (日本テレビ) https://t.co/ACwaWc5oIC 25日に東京・新宿区立の小中学校の給食で出された牛乳を飲んだ児童生徒ら約1300人が、味やにおいの違和感などを訴えたことが分かった。 25日に東京・新宿区立の小中学…
― 社会ニュース (@twinews2) 2017年9月26日
「味が薄い」のは戸田工場で荒川の水で薄めてるからだよ。
「ガソリン臭い」てなになの?w
さっきの日テレのニュースで東京?の学校給食の牛乳を飲んだ児童が味がおかしいとかガソリンの匂いがするとか言って1000人?くらいが訴えて、2人が腹痛で病院に行って、明治の戸田工場の牛乳だって言ってた…。原因を調べて、他の工場のものに差し替えるとか言ってた…。でもまだツィートがない…
― makehappyenergy (@makehappyenergy) 2017年9月26日
この牛乳は埼玉県戸田市の「明治」の工場で22日に製造され板橋区、渋谷区、新宿区、豊島区、埼玉のふじみ野市、和光市の6自治体、282の小中学校に出荷。これまでに35の小中学校から「ふだんと風味が違う」などという指摘。 #牛乳 #異臭https://t.co/M5VIDNFBYw
― NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2017年9月26日
首都圏 NEWS WEB@首都圏 トップ
給食の牛乳から異臭 訴え相次ぐ
09月26日 19時23分
25日、東京・新宿区と板橋区の小中学校で出された給食の牛乳の味やにおいがふだんと違うという訴えが相次いで出されました。 訴えたのは、児童や生徒らあわせて1900人あまりで、今のところ大きな健康被害は報告されていないと言うことです。
東京・新宿区と板橋区によりますと、25日区内の小中学校に通う児童や生徒らから、給食で出された牛乳の味やにおいがふだんと違うという訴えが相次いで出されました。 新宿区と板橋区が調べたところ、異常を訴えたのは新宿区立の小中学校あわせて29校と、板橋区立の小中学校あわせて24校に通う小学生と中学生、それに教職員のあわせて1900人あまりで、今のところ大きな健康被害の報告はないということです。 これらの学校に提供されていた牛乳は、いずれも埼玉県戸田市にある「明治戸田工場」で今月22日に製造されたもので、新宿区と板橋区は、26日の給食からこの工場の牛乳の使用をとりやめ、別の工場で製造した牛乳の提供に切り替えました。 異臭などが指摘された牛乳は工場から学校に運ばれたあと、給食に出されるまでのあいだ冷蔵で保存していたということで、2つの区は成分を分析するなどして原因を調べています。
牛乳を製造した「明治」によりますと、25日、新宿区内の小学校から「いつもと風味が違う」という指摘があったということです。 この牛乳は埼玉県戸田市の工場で今月22日に製造され、東京の板橋区、渋谷区、新宿区、豊島区、埼玉のふじみ野市、和光市の6つの自治体、あわせて282の小中学校に給食用の牛乳として出荷されていました。 これまでに35の小中学校から「ふだんと風味が違う」などという指摘が寄せられたということです。 指摘を受けて、会社ではこの工場で製造された牛乳を検査しましたが、今のところ牛乳の成分に異常は確認されていないということです。
ただ、においや味が違うと指摘されたことの原因は分かっていないということで、会社では原因の調査を進めるとともに、戸田市の工場から出荷していた学校には、27日は神奈川県の工場から牛乳を出荷する予定だとしています。 明治は「お召し上がりになられたお子さんやその保護者の皆様、また関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけし深くお詫び申し上げます。まずは原因を究明した上で、再発防止に努めて参ります」とコメントしています。
これらの学校に提供されていた牛乳は埼玉県戸田市にある「明治戸田工場」で今月22日に製造されたもので、新宿区と板橋区は26日の給食からこの工場の牛乳の使用をとりやめ、別の工場で製造した牛乳の提供に切り替え。 #牛乳 #異臭https://t.co/qn1Zyw7Bf5
― NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2017年9月26日
乳酸菌は、バナジウムという成分を沢山含むミネラルウオーターなので、インスリンの効き目を改善させ糖尿病を防ぐ効果があります。
― makaken (@makakenb) 2012年1月29日
乳酸菌に含まれるパナジウムは、インスリンの感度 http://t.co/iqW3bJGf
実際に、乳酸菌の血糖値を下げる効果というのは、いくつか報告がされています。
― makaken (@makakenb) 2012年1月22日
尿病を予防する効果が乳酸菌のバナジウムにはあり、体内から毒素や老廃物を排出して、コレステロー http://t.co/3noJmHru
VO2ってなに?二酸化バナジウム?二酸化バナジウムとか乳酸菌にいるのかよ
― こっぺさんちのメイドラゴン (@rararakoppe) 2011年6月5日
カーボン14とコバルト・マンガン・バナジウム各放射性同位体、あとはカリウムの40、トリチウムとかもあるから線量だけを測ったところで何を持って放射線出してるのがわからないのが憎い。
― 瀛 妃逸 Jobz/恠猫P (@Peachi_Ying39th) 2015年8月5日
何が放射線を出しているかはGeアナライザで波長篩をかけて分析、やはり手間がかかる。
コンビニで「バナジウム天然水」だけ余っていたので買ってきたのだけど、バナジウムには半減期が1.4×10^17年(!)の放射性同位体V50というのがあって、天然バナジウムのうち0.25%がそれらしい。セシウム137の方がマシ? http://ow.ly/4rMaM
― BEKKI Daisuke (@kaleidotheater) 2011年4月2日
「質量数51以下のものは主に電子捕獲によって崩壊し、崩壊生成物はチタンである。一方、質量数が52以上のものは主にベータ崩壊し、崩壊生成物はクロムである。」w
質量数52以上の半減期は短い。質量数51以下のバナジウムがチタンにβ崩壊w。
バナジウム49はEC(electron capture)でもチタン49に変わる。
ガソリン臭。
うーむ。乳酸菌のバナジウムがチタンにβ崩壊して酸化チタンの脱臭剤になった??
しょーがないなー。理化学研究所和光研究所は出動しる。
では、質量数51以下のバナジウム同位体を乳酸菌から分離できるのか?
フクイチでボツになったALPSを戸田工場の取水口に設置するか?w
トリチウム水みたいに分離できないかも。
#給食 残すな!“完食”指導で児童5人が嘔吐、50代教諭を注意 #岐阜 - 産経ニュース https://t.co/6a5C9CHFss @SankeiNews_WESTさんから
― 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2017年9月26日
2017.9.26 10:58 「給食残さず食べなさい」…完食指導で児童5人嘔吐 50代教諭を厳重注意処分 岐阜市教委
岐阜市の市立小学校で、50代の教諭が児童に給食を残さず食べるよう指導し、今年7月までに1、2年生の計5人が嘔吐していたことが26日、市教育委員会への取材で分かった。市教委は「指導に不適切な部分があった」として、25日付で教諭を厳重注意処分とした。
市教委によると、教諭は昨年度、担任を受け持った1年生のクラスで給食を残さないよう指導。偏食の多い児童にはスプーンで口元に運ぶなどしていた。昨年4〜12月にかけて、4人の児童が吐き、うち2人は3回前後もどした。
教諭は今年7月、補助で入った2年生のクラスでも完食するよう指導、1人がもどした。児童はこの日体調が悪く、親が学校に給食指導の配慮を求めていたが、伝わっていなかった。ほかの教諭も完食を指導していたが、吐く児童はいなかったという。
市教委に9月、匿名の電話があり調査を開始。聞き取りに教諭は「好き嫌いがないように励ます気持ちだった。無理に食べさせることはしていないが、児童に申し訳ない」と話している。
教師が何か一服盛ったのかとも考えたけどw、これ給食の明治牛乳と同じことが起きている。 給食で使われている汚染された食材はたぶん有毒だ。不味いと判断した子供のほうが正しいのさ。 そして「そんなことはない」と言えと校医に圧力をかけると、吉川市ではまとめて辞任してしまったのさ。これも校医の判断が正しい。
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素48掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素48掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。