★阿修羅♪ > 原発・フッ素48 > 451.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島3号機 “燃料デブリ”厚さ1m堆積 格納容器の底に落ちた状態 
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/451.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 7 月 23 日 04:40:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

福島3号機 “燃料デブリ”厚さ1m堆積
動画→https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170723-00000000-nnn-soci
7/23(日) 1:31配信 NNN



※音声が出ませんので上記URLでご覧ください。

 福島第一原発3号機で、22日、調査ロボットが原子炉格納容器の底まで初めて進入し、溶け落ちた核燃料=燃料デブリとみられる物体が1メートルほどの厚さで堆積している様子を捉えた。

 22日夜に東京電力が公開した格納容器の底の中央付近を真上から撮影した写真では、燃料デブリとみられるものがゴツゴツとした岩のように堆積している様子が確認できる。

 また、周辺部では表面がざらざらした堆積物を確認できるが、これも燃料デブリの可能性があるとみられている。

 調査ロボットが格納容器の底まで進入できたのは今回初めてで、堆積物が1メートルほどの厚さで積もっていたという。

 東電の会見「(今回の)画像を解析して、具体的にどうやって(燃料デブリを)とっていくのかなというところにも十分使っていただける情報になるのかなと、我々の方も期待しております」

 3号機での調査は22日で終了し、東電などは得られた情報を分析し、今後の燃料デブリ取り出しに生かしたいとしている。



福島第一原発3号機 格納容器底に「燃料デブリ」か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170722/k10011069811000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
7月22日 23時00分 NHK



福島第一原子力発電所の3号機で22日行われた調査で、格納容器の底には「燃料デブリ」の可能性が高い塊や、上から落ちてきた構造物が堆積していることがわかりました。それらの厚みは場所によっておよそ1メートルから2メートルに上ると見られ、国と東京電力は今回得られた情報から、格納容器の中の状況を詳しく分析することにしています。

福島第一原発3号機の水中を進むロボットによる調査は21日の原子炉の真下に続き、22日は、多くの燃料デブリが残されていると見られる格納容器の底を対象に行われました。

その結果、格納容器の底には核燃料が溶けて構造物と混じりあった「燃料デブリ」の可能性が高い塊や、上から落ちてきた構造物そのものが堆積し、その厚みは場所によっておよそ1メートルから2メートルに上ると見られることがわかりました。

今夜、公開された写真には黒っぽい岩のような塊のほか、小石や砂のようなものが積もっている様子が写っています。また、脱落した作業用の足場や、壊れた配管のような構造物なども写っています。

22日の調査結果について、東京電力は「3号機の格納容器の中はかなりの損傷が見られ、原子炉内の構造物と思われるものなどが折り重なっている状況が確認できた」と話しています。

22日で今回の3号機の格納容器の中の調査は終わり、今後、国と東京電力は得られた情報から、格納容器の中の状況を詳しく分析し、今後の燃料デブリの取り出し方法の検討に反映させることにしています。

3号機の調査と今後の課題は

今回の3号機の格納容器の中の調査では、初めて燃料デブリの可能性が高い複数の塊が確認されましたが、こうした塊が機器に付着したり、格納容器の底に広がったりしていることも明らかになり、廃炉作業の最大の難関とされる燃料デブリの取り出しに向けた作業の難しさを改めて浮き彫りにしています。

今月19日から3日間にわたって進められた3号機の格納容器の中の調査では21日、原子炉の下にある装置に付着した黒っぽい塊や、原子炉を支える構造物の壁際に岩のような塊があるのが確認されました。

22日の格納容器の底の調査でも、原子炉の下の中央部に岩のような塊があったほか、別の場所には、小石や砂のような堆積物があったのが確認されています。

東京電力は、これらが燃料デブリの可能性が高いとしていて、1号機から3号機までの調査で初めて見つかったことになります。

また、原子炉の下にある制御棒を動かす装置を支える格子状の金具や、作業用の足場などが壊れて一部が格納容器の底に沈んでいることも明らかになりました。

東京電力は、燃料デブリと見られる塊とともにこうした構造物も原子炉の下の広い範囲に散らばっていて場所によっては1メートルから2メートルほどの厚みで堆積していると見ています。今後は、燃料デブリの取り出しだけでなく、こうした構造物をどのように除去するかも大きな課題になります。



3 号機 PCV 内部調査進捗 〜22 日調査速報〜
http://photo.tepco.co.jp/date/2017/201707-j/170722-01j.html
2017年7月22日 東京電力


3号機原子炉格納容器内 ペデスタル内 その1


3号機原子炉格納容器内 ペデスタル内 その2


3号機原子炉格納容器内 ペデスタル内 その3


3号機原子炉格納容器内 ペデスタル内 その4


3号機原子炉格納容器内 ペデスタル内 その5


3号機原子炉格納容器内 ペデスタル内 その6


3号機原子炉格納容器内 ペデスタル内 その7







































 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年7月23日 05:13:27 : UnGnChQorA : pgUt1i0LFlU[1]
オリンピックなんてやってる場合じゃないぞ。

2. 2017年7月23日 05:22:09 : MCfC7aq9Xg : E__5CDYrBSM[146]
東電は線量については全く発表していない。

溶融燃料にこんなに近づいたら、強烈な放射線ですぐにロボット・カメラは
壊れてしまうはず。

要するにこれは単なる堆積物であって、溶融燃料ではない。

全溶融燃料がまだ格納容器の中に留まっているかのような印象操作、
誤認誘導である。


3. 茶色のうさぎ[-3621] koOQRoLMgqSCs4Ks 2017年7月23日 06:04:02 : gNascBTVEQ : Wv1hUMV5UU4[1]

 2号機で、650Sv/hだったですね。

 3号機は、MOX燃料で、100、000Sv/h(10万Sv)と思います。

 チェルノブイリの、象の足で、80Sv/hと思います。

結論: まぁ、桁が、100倍、1000倍も違いますね。

 まだ、建屋外への、メルトアウトの、危険の確認が必要だと思います。

 なお、、早く、、燃料プールを、、みせろー♪ばか うさぎ♂



[32初期非表示理由]:担当:反原発を装い、原発を推進して日本を今日の大破局に追いやった自民党=利権官僚政府と原子力ムラには批判も非難もせず、口を開けば「小出がー」、「松本ガー」とやって小出さんを誹謗中傷するコメント多数のため一括処理http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/413.html#c82

4. 2017年7月23日 06:05:36 : NNHQF4oi2I : p@MqjzZMakU[803]
<<全溶融燃料がまだ格納容器の中に留まっているかのような印象操作、
誤認誘導である。

同感です
1、2号機 4.5、6号は どうなっているのか

 悪質な 報道 真実をそらす


5. 知る大切さ[9364] km2C6ZHlkNiCsw 2017年7月23日 06:10:33 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[390]
積算線量計しか搭載してないのは確信犯なんだろうね。

東電は線量情報を公開したがらない。
(再稼働の障害になるからね)

順調に廃炉に向けて進んでいると意識づけしたいだけ。

デブリは階層構造になっていると実験では予想されている。
表層は構造物がメイン


6. 2017年7月23日 09:43:41 : PSXnnkKznY : 2vP1ljIkXRM[1]
当然、東電は自分たちに都合の悪い、つまり、廃炉が無理であるという情報や写真は隠蔽して公表しないだろう。

7. 2017年7月23日 10:15:27 : MCfC7aq9Xg : E__5CDYrBSM[150]
水が溜まっているから格納容器は健全だ、穴は開いていないと言う人がいるが、
足場のグレーチングを始め、これだけいろいろなものが落下しているのだから、
溶融燃料が底を貫通した後に、穴にいろいろなものが堆積して塞がり、
水が漏れなくなったと考えるのが妥当だろう。

8. 知る大切さ[9366] km2C6ZHlkNiCsw 2017年7月23日 12:01:54 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[392]
溶解デブリの量と堆積物の総量
それに対する堆積物の高さ。

ここら辺の情報が欲しい。

ペデスタル内部の底面積も公表しない。

溶解したデブリ量だとどの程度の高さになるか?

どう専門家やコンピューター解析はしていたか?

マジに出さない。

メルトダウン
メルトスルー
メルトアウト

それぞれの状況下で観測が容易な
手段が構築されていないから、、、こんなに未知な事が多く残される。

再稼働される原発にその対策は成されているのか?


9. 2017年7月23日 17:24:41 : fVR2cbp8Ug : htFpMoxI_vg[1]
非常に不可解なことは、核燃料であれば、水中での放射線量を測定することによっても、確実に判別がつくにもかかわらず、それをサボタージュしていることだ。(2号機では、雰囲気線量で、数百シーベルトあった。水が存在するから、これがゼロになると言うことは、絶対にない。)

厚さ1メートルの堆積と言っても、動画も写真も公開されていないし、説得力はゼロだ。


10. 2017年7月23日 17:31:00 : fVR2cbp8Ug : htFpMoxI_vg[2]
>>09続き
4号機使用済み燃料回収「劇」に続く、3号機核燃料回収「劇」につながる、伏線かとも思う。

11. 2017年7月23日 18:16:13 : MCfC7aq9Xg : E__5CDYrBSM[152]
水の放射線遮蔽能力はすごいが、いくらなんでも溶融燃料に
これだけ近づけば相当の線量が検出されるはず。

それを公表しないということは、要するに溶融燃料ではないということだ。


12. 知る大切さ[9367] km2C6ZHlkNiCsw 2017年7月24日 07:44:08 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[393]
7/22(潜水3回目)の
記者会見
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/archive-j.html?video_uuid=f0969d0q&catid=61697
27分と44分あたりに積算計線量の説明が少しだけある。

2回目まで14グレイ
3回目スタート時17グレイ(待機時に3グレイ増加(24時間水の中?))
3日目終了時30グレイ(作業時?時間)

適当に被曝線量を予想。
確か1回目2回目は作業時の被曝はそれぞれ3グレイ程度だった筈。
1回目(3グレイ)保管(2日間5グレイ)2回目(3グレイ)保管(3グレイ)
合計17グレイ
3日目作業13グレイ

どうも記者開演説明から、、積算線量はリアルタイムで作業時は
確認できてそうだね。 (1号機・2号機で使ったメカと同じ性能がありそうだ

あとNHKの廃炉への道もみといたほうがいい。(2015・2016・2017)
溶けた燃料デブリの形態の階層構造を予想している。

溶けた表層は遮蔽効果になるかもね。


13. 知る大切さ[9368] km2C6ZHlkNiCsw 2017年7月24日 07:58:45 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[394]
数値があって無かった(笑)

適当に被曝線量を予想。
確か1回目2回目は作業時の被曝はそれぞれ3グレイ程度だった筈。
1回目(3グレイ)保管(2日間7グレイ)2回目(3グレイ)保管(3グレイ)
合計16≒17グレイ
3日目作業13グレイ



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素48掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素48掲示板  
次へ