http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/173.html
Tweet |
5人に1人「便」経験 男性、20〜30代やや多く 毎日新聞WEB
2017年5月28日 10時00分
何故今こんなに便失禁なんだろうね。喉元過ぎればなんでも忘れる国民性に
を強いられた、国民はその代償を我が身から払わさられる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://mainichi.jp/articles/20170527/k00/00m/040/053000c
5人に1人が軽い「便失禁」を経験したことがあることが、日用品大手のユニ・チャームの調査でわかった。尿失禁は、40代女性の3人に1人が経験しているとされ、メーカー各社も対応商品の開発に力を入れている。しかし、骨盤底筋(括約筋)の緩みからおこる便失禁は経験者の「知られたくない」という気持ちが強いこともあり、社会の認識も低いのが現実だ。【江刺弘子】
調査は今年2月、20〜79歳の男女2万人を対象にインターネットを通じて行った。「最近6カ月以内に便もれを経験したか」との問いに、全体の約2割となる3920人が「ある」と回答。成人の5人に1人が、便もれの経験ありとの結果になった。
便もれ経験者を性別でみると、男性22.7%、女性16.5%となり、男性は4人に1人に。また年代別では、20〜30代が21.3%、40〜50代19.3%、60〜70代18.4%で、大きな差はないものの、若い年代でやや多い傾向がみられた。
さらに「便もれ」の頻度を尋ねたところ、「週に1回未満」が79.3%で最多に。「週に1回以上」も20.7%あった。
便もれの対処については、「特に何も使っていない」と回答した人が一番多く、52.6%だった。一方で47.4%が何らかの方法で対処しており、中でも一番利用されていたのが、ティッシュ(18.6%)で、介護用紙おむつ(1.8%)や尿失禁ショーツ(0.9%)との回答もあった。
ユニ・チャームによると、便失禁は、内肛門括約筋が緩いため知らないうちにもれてしまう「漏出性便失禁」▽外肛門括約筋が緩く我慢できずにもれてしまう「切迫性便失禁」▽重い物やせき・くしゃみをした時におこる「腹圧性便失禁」−−と大きく3種類に分けられる。いずれの原因でも、下着に少量つく程度のもれであることがほとんどだ。
また、同社が便失禁のきっかけについて調べたところ、「急な便意で間に合わなかった」「おならをした時」が半数を占めていた。日常生活の中で、ふとしたきっかけで起こることも多く、一度便失禁を経験すると、「いつ、どこで、もれるかわからない」と常に不安な状態になっている人もいるのでないかとしている。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素48掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。