http://www.asyura2.com/17/china11/msg/861.html
Tweet |
北京に住む中国人女性・トウ超さんは日本語愛が高じて日本語教師になる道を選び、北京で日本語教室を開いた。日本語との出会いや日本語教師になったきっかけについて語ってくれた。
日本を愛する中国人女性が選んだ道は「日本語の先生」、北京からクールジャパンを発信
http://www.recordchina.co.jp/b187795-s0-c30.html
2017年8月20日(日) 14時50分
日本が好きな中国人の中には、言葉を身に付けて日系企業に就職したり、漫画やアニメの業界に飛び込む人も少なくない。北京に住む中国人女性・トウ超(トウ=登におおざと)さんは日本語愛が高じて日本語教師になる道を選び、北京で日本語教室を開いた。日本語との出会いや日本語教師になったきっかけについて語ってくれた。
トウさんは生徒数約50人の教室で日本文化に興味を持つホワイトカラーや自営業者、主婦に日本語を教える傍ら、佐藤オオキ氏の「ウラからのぞけばオモテが見える」「問題解決ラボ」、佐藤雅彦氏の「プチ哲学」、天毛伸一氏の「独立不羈」、稲盛和夫氏の「ごてやん」など、数多くの書籍を翻訳。「言葉を学ぶことは、人と人のやりとり。温度ある交流をして行きたい」をモットーに活動している。
記者:日本語の勉強を始めたきっかけ、中国で日本語教師になったきっかけは何ですか?
トウさん:小さいころから外国語に興味があり、日本語は中国語と深いつながりがあるため、大学で日本語を専攻しました。大学卒業後は毎年1、2冊の日本語の書籍を翻訳し、ますます日本語に興味を持つようになり、日本語教室を開きたいという思いが生まれました。現在念願の「日本語の先生」として活動できることに喜びを感じています。
記者:書籍翻訳を通してどんなことを感じましたか?日本の書籍・文化は中国でどのように受け止められていますか?
トウさん:日本の書籍翻訳を通して最も強く感じたことは、日本人が極致を追い求める民族だということ。日本人は一つの事に集中すると地道で確実な成果を生み出します。日本の書籍は中国の若者に支持されており、デザイナーの佐藤オオキ先生の書籍は中国の若いデザイナーに大きな影響を与えています。書籍に限らず、日本の文化は中国で人気が高まっています。特に若者は日本の歴史や漫画・アニメ、文学、建築に興味を持っており、私の教室の生徒の中には将来日本語を使った作家になりたい人や、日本語で漫画を描きたい人もいます。こうした変化は両国の友好的な交流に非常に有益で、将来、より多くの日中の若者がお互いの国に訪れ、お互いに言葉を学び、お互いの文化を理解し合うことができると思います。
記者:日本語を勉強する前と後で日本の印象に変化はありましたか?
トウさん:勉強前、日本に関する知識は教科書で教えられたものに限られていました。日本に対して「国家」としての印象が強かったです。勉強を始めてからは日本の文化に触れることが増え、多くの日本人の友人もできました。これにより、日本に対する印象が「国」から「人」に変わりました。なんとなく捉えていた日本をより細かく認識し理解することができたと思います。
記者:日本語を学ぶ中国人にはどんな特徴がありますか?また、トウさんの教室ではどういった年齢層の生徒が多いですか?
トウさん:日本語を学ぶ人にはいくつかの特徴があります。まず、日本文化に興味を持っていること。それから、質の高い暮らしや充実した人生を追い求める傾向があります。日本語を学ぶ人の多くは頻繁に日本旅行し、日本に訪れたことがない人も訪日願望が強いです。
私の教室の生徒は約50人で、20〜40代が中心です。最年少は1995年生まれで、最年長は1975年生まれの人です。年齢差は比較的ありますが、皆日本と日本語が好きという共通点があり、ジェネレーションギャップを感じることなく一緒に勉強しています。
記者:トウさんの日本語教室の特徴は何でしょうか?
トウさん:現在中国では日本語を学ぶ人が増加傾向にあります。それに伴い、日本語学校や教室も増えています。私の教室は規模が小さいですが、言葉は人が交流するために生まれたものと考え、「人と人の交流」をとても重視しています。さらに、日本の文化を身近に感じてもらうため、教室には日本のお茶やお菓子、書籍を置いています。私自身の特徴は「日本語を愛し、生活を愛し、幸せを追い求める」という点でしょうか。数ある日本語教室の中で私を選んでくれたことは、私の考えに共感してくれたのだと思います。
記者:日本語教育を通じて中国人や日本人に伝えたい事はありますか?
トウさん:日本語を学んだすべての人が、日本に対して理性を持って、より客観的に日本を理解してほしいです。日本と中国は文化が非常に似た国です。言葉を学ぶだけでなく、真摯で謙虚な心持ちで、その国の文化を学んでほしいです。
記者:中国で日本語を教えることで、どんな可能性を感じますか?
トウさん:多くの可能性があると感じます。たとえば、2016年に私の教室から卒業した生徒は、現在東京の日本企業に勤めています。東京で人生のパートナーも見つけました。私の生徒の多くは日本語を学んだあと、日本に訪れ心で日本の文化を感じています。せわしなく行程をこなす観光客とは違い、彼らは日本人と触れ合うことで「友好的で親切、細部まで手を抜かず秩序を保つ」といった中国人が尊重し学ぶべき日本の良さを肌で感じることができます。
記者:日本語教室以外に予定している活動はありますか?
トウさん:私の教室に小さいですが「図書コーナー」を設けました。日本に関連する書籍がたくさんあり、定期的な読書会を実施する予定です。また、日本の友人を教室に招く文化交流も継続します。さらに、より日本を理解するため、生徒たちと日本への視察旅行も計画しています。このほか、日本の書籍翻訳も続けます。特に、デザイン業界の友人から「日本の有名デザイナーの経験は非常に参考になる」との声を多く聞いていますので、そうした「人の役に立つ」日本の書籍を中国人に届けたいです。(取材/内山)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。