http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/685.html
Tweet |
(回答先: 金融緩和して貨幣価値が1/10 になれば、会社の実体価値を反映している株価は10倍になります。 投稿者 中川隆 日時 2020 年 6 月 05 日 12:20:40)
>株式における債務は誰が負うのか・・・
>これは↑、どういう意味でしょうか?。
紙幣は日銀の債務
株式は発行会社の債務
でしょう。
株価が下がると、発行会社が持って居る大量の自社株の価値が下がりますから、株価が実体価格以下になると困るのですね。
1990年の平成バブル崩壊では、プラザ合意以降の内需拡大でマネーフローが何倍にもなって、日本の貨幣価格が何分の一かに下がった。
株価はPBRを指標とする企業の実体価格を反映して動くので、PBRが適正値になるまで上昇します。
しかし、株価が適正値になった段階で(日経平均38000円), 外資に大量の空売りを掛けられて大暴落、株価は実体価格の1/5 (日経平均7000円代)まで下がってしまいました。
企業が持って居た自社株の総額が実体価格の1/5になったのがその後の失われた30年の原因になりました。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。