★阿修羅♪ > 番外地7 > 671.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
「世の中の人間の9割はどうしようもないアホ」の意味
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/671.html
投稿者 中川隆 日時 2020 年 6 月 02 日 11:37:50: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

「世の中の人間の9割はどうしようもないアホ」の意味


ホリエモン語録

「大衆の7割はバカで無能。世論には意味がない」
「人の心は金で買えます。カネがあれば何でもできる。女は金にもれなくついてくる」

「世の中、金だ、愛情だって金で買える」
「世の中にカネで買えないものなんて、あるわけないじゃないですか」
「人間はお金を見ると豹変します。豹変する瞬間が面白いのです」
「サラリーマンは現代の奴隷階級、起業家は現代の貴族階級」

「女は25歳超えたら無価値で有害なだけの産業廃棄物」
「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」
「ずるい手でも法律に触れなければ勝ち」


ホリエモンの恋愛講座 “本物のお金持ち”と結婚するルール 著者 堀江貴文

玉の輿にのる方法は2つしかない――。
これまでの恋愛書の常識を打ち砕く、稼ぐ男の赤裸々すぎる本音。

序 章 お金持ちの男は、どんな恋愛をしているのか
第1章 お金持ちが選ぶ女のヒミツ
第2章 お金持ちとどうすれば出会えるの?
第3章 お金持ちはセックスで落とせ
第4章 お金持ちと結婚するということ
あなたが素敵な男性と出会えることを願って──おわりに


・お金持ちは美女が次々と押し寄せよりどりみどり、面倒ならいくらでもすぐ代わりがいる。
・基本的にお金持ちは結婚したくない。結婚にはメリットがないから。独身主義で充分。

・メイドもコックもいるし、高級なものを食べ慣れているので、料理の腕は不要。

・料理や家事上手を主張する女は何か見返り前提がほとんどなのでウザい。
・女は見かけがほぼ全て。金持ち男は可愛い女とセックスするのだけが目的。女友達はいらない。

・面倒な女、ウザい女は嫌われる。会話テク不要。聞き上手なだけでいい。
・とにかくセックステクを磨きセックスを楽しむのが重要。本書でもそれに最も章を割いている。

・女性も積極的にセックスを売りにして楽しむべし。それができないウザ女は不要。

・話が早い女以外はいらない。誘われたら2回目のデートでも寝ないと、その先はない。
・金持ちと出会うにはガールズバーで働くのが一番。2次会まで行く女が男と親しくなれる。

・結婚しても男は100%浮気する。許せる女でないと金持ちとの結婚は無理。どんな女も3年で男は飽きる。
・男は浮気するが女が浮気したらその瞬間切られる。結婚後は大勢の女友達と遊ぶべし。

・金持ち男はわがままで自己中心的で身勝手で面倒が大嫌いで人の話は聞かない。全て男に合わせろ。
・女性に取っては非常に理不尽で不公平な付き合い。それでも結婚したかったら全てをガマン。あなたにできますか?
・彼にとって一番ウザくない女になれば、他で問題が起こるたびあなたに帰ってきて結婚できるかも。

・男は弱っている時に側にいる女、付き合いが長い女と結婚する。しかし結婚したら家に帰らない。

・金持ち男は時間がない。都合は全て相手に合わせろ。呼ばれたらすぐ出て行け、ウザい話をするな、時間がもったいない。
・マッサージをうまくなれ。会う度にマッサージしてくれて上手な女はポイント高し。

・化粧テクを磨け。とにかく可愛くなれ。靴にも気を使え。俺と会うために気合を入れてるとわからせろ。
・男はちょっとでもウザと思ったらすぐ他に行く。ウザと思われなくても飽きられたら刺激のあるほうに行く。

・とにかく何よりもセックステクが重要。これに抵抗がある人は結婚はおろか、金持ちと付き合うところまで行くのも無理。
・時間を掛けて私を大事にしてくれるかをじっくり確かめたい・・などと思っている女は、付き合いの入り口にすらたどり着けない。 その瞬間切られる。
・「私のこと本当に好き?」などとウザい話をしてくる女も即却下。
・女が金だけで男を選ぶように、男は顔だけで女を選ぶ。

_________

以上はホリエモンが如何にアホかを示す為に書いたんだ。僕はホリエモンが賢いなんて言ってないからね。
ホリエモンみたいなダメダメ家庭出身者はいくらIQが高くてもアホなんだよ:

ダメダメ家庭の目次録
http://kinoufuzenkazoku.hariko.com/index_original.html

ダメダメ家庭 カテゴリー分類総目次
http://kinoufuzenkazoku.hariko.com/mokuji/sougoumokuji.htm


因みに、僕はコピペしてるだけで自分の意見なんか言ってないよ
僕に考えられる程度の事は既に誰かが言ってるからね  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-12526] koaQ7Jey 2020年6月02日 12:26:40 : Me0jsaGOcM : UFZYM2dDRWpDRlk=[5] 報告
「世の中の人間の9割はどうしようもないアホ」の意味 ( No.3 )
日時: 2020/06/02 12:18
名前: 777 ID:SUj9MfGA

「世の中の人間の9割はどうしようもないアホ」の意味


ホリエモン語録

「大衆の7割はバカで無能。世論には意味がない」
「人の心は金で買えます。カネがあれば何でもできる。女は金にもれなくついてくる」

「世の中、金だ、愛情だって金で買える」
「世の中にカネで買えないものなんて、あるわけないじゃないですか」
「人間はお金を見ると豹変します。豹変する瞬間が面白いのです」
「サラリーマンは現代の奴隷階級、起業家は現代の貴族階級」

「女は25歳超えたら無価値で有害なだけの産業廃棄物」
「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」
「ずるい手でも法律に触れなければ勝ち」


ホリエモンの恋愛講座 “本物のお金持ち”と結婚するルール 著者 堀江貴文

玉の輿にのる方法は2つしかない――。
これまでの恋愛書の常識を打ち砕く、稼ぐ男の赤裸々すぎる本音。

序 章 お金持ちの男は、どんな恋愛をしているのか
第1章 お金持ちが選ぶ女のヒミツ
第2章 お金持ちとどうすれば出会えるの?
第3章 お金持ちはセックスで落とせ
第4章 お金持ちと結婚するということ
あなたが素敵な男性と出会えることを願って──おわりに


・お金持ちは美女が次々と押し寄せよりどりみどり、面倒ならいくらでもすぐ代わりがいる。
・基本的にお金持ちは結婚したくない。結婚にはメリットがないから。独身主義で充分。

・メイドもコックもいるし、高級なものを食べ慣れているので、料理の腕は不要。

・料理や家事上手を主張する女は何か見返り前提がほとんどなのでウザい。
・女は見かけがほぼ全て。金持ち男は可愛い女とセックスするのだけが目的。女友達はいらない。

・面倒な女、ウザい女は嫌われる。会話テク不要。聞き上手なだけでいい。
・とにかくセックステクを磨きセックスを楽しむのが重要。本書でもそれに最も章を割いている。

・女性も積極的にセックスを売りにして楽しむべし。それができないウザ女は不要。

・話が早い女以外はいらない。誘われたら2回目のデートでも寝ないと、その先はない。
・金持ちと出会うにはガールズバーで働くのが一番。2次会まで行く女が男と親しくなれる。

・結婚しても男は100%浮気する。許せる女でないと金持ちとの結婚は無理。どんな女も3年で男は飽きる。
・男は浮気するが女が浮気したらその瞬間切られる。結婚後は大勢の女友達と遊ぶべし。

・金持ち男はわがままで自己中心的で身勝手で面倒が大嫌いで人の話は聞かない。全て男に合わせろ。
・女性に取っては非常に理不尽で不公平な付き合い。それでも結婚したかったら全てをガマン。あなたにできますか?
・彼にとって一番ウザくない女になれば、他で問題が起こるたびあなたに帰ってきて結婚できるかも。

・男は弱っている時に側にいる女、付き合いが長い女と結婚する。しかし結婚したら家に帰らない。

・金持ち男は時間がない。都合は全て相手に合わせろ。呼ばれたらすぐ出て行け、ウザい話をするな、時間がもったいない。
・マッサージをうまくなれ。会う度にマッサージしてくれて上手な女はポイント高し。

・化粧テクを磨け。とにかく可愛くなれ。靴にも気を使え。俺と会うために気合を入れてるとわからせろ。
・男はちょっとでもウザと思ったらすぐ他に行く。ウザと思われなくても飽きられたら刺激のあるほうに行く。

・とにかく何よりもセックステクが重要。これに抵抗がある人は結婚はおろか、金持ちと付き合うところまで行くのも無理。
・時間を掛けて私を大事にしてくれるかをじっくり確かめたい・・などと思っている女は、付き合いの入り口にすらたどり着けない。 その瞬間切られる。
・「私のこと本当に好き?」などとウザい話をしてくる女も即却下。
・女が金だけで男を選ぶように、男は顔だけで女を選ぶ。

_________

以上はホリエモンが如何にアホかを示す為に書いたんだ。僕はホリエモンが賢いなんて言ってないからね。
ホリエモンみたいなダメダメ家庭出身者はいくらIQが高くてもアホなんだよ:


ダメダメ土曜講座(人物編)09年6月6日 ライブドアの堀江さん

月曜日に配信した「反動」というお題の文章で、ライブドアの堀江さんについて言及いたしました。「LIVEDOOR」という名前は、自分自身に対して門戸を開かない社会への反動の意味があるのでは?そんな言及です。

その折に、堀江さんをライブドアの創業者と書きましたが、実際は違っているとのこと。
堀江さんは、ライブドアという既存の会社を買収して、買収した先の会社の名前を、もともとの自分の会社の名前にしたんだそう。

まあ、心情的には、実際に、社会に対する不満があったんでしょうが、創業者という表現は不適切でした。
購読者さんからのそんな指摘をいただいたので、改めて堀江さんについて考えてみました。

このメールマガジンでは、以前より堀江さんについて言及したりしております。
彼にはダメダメ家庭出身者の特徴がてんこ盛り。だから同類といえるダメダメ家庭の出身者からは支持されることになる。
「彼を支持した人」に関しては、読者さん投稿の文章があります。

私としては、彼を支持した人よりも、堀江さん本人に関心を持っており、彼の行動パターンについて言及いたしております。
彼は会話不全の人間であって、だからこそ、序列意識が強い。だからその努力は、「序列のための努力」と言えるもの。
別の言い方をすると「支配・被支配の構図」を作ろうとする。
だから権威主義。

以前取り上げたエーリッヒ・フロムの「自由からの逃走」では、マルティン・ルターと権威との関わりについて記述があります。
フロムによると「ルターは権威をたたえ、それに服従しようとする。しかし同時に彼はみずから権威であろうと願い、他のものを服従させたいと願っている。」「権威主義的性格には、権威に挑戦し、『上から』のどのような影響にも反感を持つ傾向がある。」
・・・それって、まさに堀江さんの行動スタイル。

ルターは、度を越して厳格な父親によって育てられ、愛や安らぎを知らない人。
その父親への反発が、そんな権威主義を生んでいるわけ。
権威に対する反発と憧れを持っているから、堀江さんのメンタリティは、いわば市民「運動家」のそれ。

その文章中にも書いてありますが、堀江さんは、「資本家に対抗する市民運動家が、そのまま資本家になった。」趣でしょ?資本家になっても、いつまでも対抗心を売りにしている。
堀江さんは自分の成功との付き合い方がわからないわけ。
だからいつも挑戦者として、自分を規定する。

トルーマン・カポーティの「冷血」という作品にある記述には、「残骸となった人間は侮蔑と憎悪を蓄積することには成功するかもしれませんが、成功を蓄積することはありません。なぜなら、侮蔑と憎悪に生きる自分自身にとっては、勝ち取った成功こそが敵であり、自分が達成したものを心から楽しむわけにはいかないからです。・・・」とあります。

マルティン・ルターと同じように、堀江さんの言動から、父親への反発が見えてくる。
そもそも息子が東京大学に入学したんだから、父親だって「アタマがいい」わけでしょ?

しかし、その頭脳が生かされない境遇にいると、逆に不満が溜まりやすい。
だから何かを犯人認定をしたりするもの。その犯人探しの対象は、往々にして、自分の子供に向かいやすい。
「オマエが生まれたせいで、オレはうまくいかないんだ!」ということになってしまう。
父親はアタマがいいかもしれませんが、どうも「お金の使い方」は知らないようですね。

だって、息子の堀江さんは全然、お金の使い方を知らないでしょ?それだけ、その家庭では有意義にお金を使っていないことがわかるわけです。お金の使い方の適切な見本となっていないわけです。これはで、優秀な息子としては不満を持ちますよ。
その父親への反発を自覚すればいいでしょうが、その自覚から逃避していて、まさに「遠くから考える」ようになってしまう。

本来なら、前の世代のオヤジたちに反発するよりも、まずは自分自身の父親へ反発するのが先でしょ?

堀江さんは、もともとアタマがいいし、ある意味において、自己否定的で強迫的な向上心がある。このキャラクターは、前回配信したレオーネ監督の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」において、主人公ヌードルスと親友関係だったマックスの行動パターンと同じ。

この「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」におけるマックスも、堀江さんも、アタマがよく、強迫的な向上心を持ち、トップに登りつめ、そして没落していく・・・と、まさにお約束の世界。

そんな流れは、前記の「序列のための努力」の中で言及しております、ジュゼッペ・トルナトーレ監督の映画「教授と呼ばれた男」の主人公と同じ。
そのトルナトーレ監督は、例の「ニュー・シネマ・パラダイス」の監督です。

映画「ニュー・シネマ・パラダイス」では主人公のトトは、故郷のシチリアに30年近く帰りませんでした。堀江さんも、「故郷に帰っている雰囲気はない」でしょ?
その「ニュー・シネマ・パラダイス」で、年老いた母親が、息子に対して、こんなことを言いますよね?
「オマエに電話をすると、いつも別のオンナの人が出る。しかし、オマエを本当に愛している声は聞いたことがないよ。」

堀江さんのご母堂はどんな人なのかはわかりませんが、堀江さんに電話をかけたりはしないのでは?
その面を、もっと自覚すれば、別の対処がとれるでしょうに。
映画「ニュー・シネマ・パラダイス」の主人公トトは、自分の喪失体験を、自らの原点として、それを見つめることによって、作品を作る人になった。

しかし、堀江さんは、自分にとって最も重要な問題から目をそらしている。
往々にしてダメダメ家庭出身者は、自分にとって「肝心な問題こそ思い出せない」もの。
まずは、「自分との対話」が必要になるわけです。

彼自身は、「LIVEDOOR」という名前にちなんで、まずもって自分自身の心のドアを、そして自分自身の記憶のドアを開ける必要があるわけなんですね。

作品を作る人は、その自分自身の思い出を原点として出発するものなんですが、堀江さんには、今のところ無理のようです。
結果的に作品を作れないくらいなら、たいしたことではないわけですが、そんな人間の成れの果てがどうなるのかは、多くの作品で描かれているものなんですよ。

(終了)
***************************************************
発信後記

今回の文章では、本文中でジュゼッペ・トルナトーレ監督の「ニュー・シネマ・パラダイス」という作品に言及しておりますが、この映画は、昨日取り上げた、セルジオ・レオーネ監督の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」と実によく似ています。

双方とも、少年期、青年期、そして中年以降と3つの時代にまたがっている。
そして、中年以降の視点で、若き日々を回想している。思い出の事物を見ながら、かつての夢や喪失感が、吹き上がってくる。そしてその音楽はエンリオ・モリコーネ。
あと、双方とも、最後のシーンは、ある種の劇場に類するところで、ちょっと笑顔を見せて終わる。そういえば、「ニュー・シネマ・パラダイス」で、映画監督をやっている主人公の映画中の芸名はレオーネという名前じゃなかったのかな?
まあ、トルナトーレとしては、意識はしていたんでしょう。

創作する人は、自分の喪失感に真摯に向きあうことで作品を作ることができるわけですが、作品がヒットして、周囲からほめられたりすると、その喪失感が薄くなったりするもの。そうなると、その創作者さんは、「生ぬるく」なってしまう。まあ、「ニュー・シネマ・パラダイス」でヒットを飛ばしたトルナトーレさんは、そんな感じ。
創作する人にとって、何が幸福なのかは簡単ではないものなんですよ。まあ、いつまでもリルケ流の「放蕩息子」のままでいないとね。
http://kinoufuzenkazoku.hariko.com/09-06/09-06-06.html

_______

ダメダメ家庭の目次録
http://kinoufuzenkazoku.hariko.com/index_original.html

ダメダメ家庭 カテゴリー分類総目次
http://kinoufuzenkazoku.hariko.com/mokuji/sougoumokuji.htm


因みに、僕はコピペしてるだけで自分の意見なんか言ってないよ
僕に考えられる程度の事は既に誰かが言ってるからね

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地7掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地7掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
番外地7掲示板  
次へ