★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK218 > 585.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
沖縄県の翁長知事、来月にも訪米へ!ドナルド・トランプ新大統領に基地移設断念を要請!
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/585.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 04 日 23:05:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

沖縄県の翁長知事、来月にも訪米へ!ドナルド・トランプ新大統領に基地移設断念を要請!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-14937.html
2017.01.04 22:00 情報速報ドットコム



沖縄県の翁長知事が辺野古基地反対を主張するために、来月にもアメリカを訪問して翁長知事に要請することが分かりました。翁長知事は最高裁の判決後も辺野古基地反対の方針を変えておらず、政府が今月にも工事を本格的に再開することから反対を改めて強調すると見られています。

ただ、実際にドナルド・トランプ氏が翁長知事に会うかは不透明で、トランプ氏も辺野古基地に関しては前政権の方針を引き継ぐと表明していました。


辺野古移設工事が本格化 阻止できるか翁長知事は正念場
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170102/k10010826861000.html






これに対して翁長知事は、移設阻止に向けてあらゆる手段を講じる構えで、工事の再開前に求めていた県との協議に国が応じなかったことや、国際機関が辺野古沖の生態系を守る対策をとるよう勧告したことなどを理由に承認を撤回できないか検討を進めています。

また翁長知事は、来月にもみずからアメリカを訪問し、トランプ新政権に対して直接、移設計画の断念を求める考えです。



以下、ネットの反応






















RBC THE NEWS「年頭あいさつで翁長知事 辺野古阻止へ決意新た」2017/01/04


辺野古埋め立て「承認の取り消し」撤回へ 翁長知事(16/12/26)



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 仁王像[1276] kG2JpJGc 2017年1月05日 06:52:02 : 1As9Mu9Y8M : lZYSmtJrodA[1]
(2016.12.24、TBS報道特集)

〔オスプレイ飛行再開 怒りの沖縄〕

 事故から一週間も経たないうちに(19日)、米軍はオスプレイの飛行を再開し、日本政府はこれをあっさりと容認した。
 沖縄防衛局、中嶋浩一郎局長の面前で、自民党沖縄県連会長・照屋守之は声を荒げて怒りの抗議をする。
「冗談じゃないよ、あんた〜。何で国が再開を認めるのかという話だ。何で県民の立場を考えない。(以下続くが聞き取にくい。全身から憤懣が噴き出している。「もう恥ずかしい」と涙をぬぐう)」

翁長知事は、日米両政府が、米軍の北部訓練場の返還を決めた1996年のSACO合意にはオスプレイの配備について一行も書かれていない、と憤る(以下、割愛)


・SACO最終報告等における返還合意等された米軍施設
 http://www8.cao.go.jp/okinawa/7/7433_beigunshisetsu.pdf

・SACO最終報告(仮訳)
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/saco.html


2. 2017年1月05日 07:10:17 : vH60gOkYHQ : _vor@FQPA_k[5]
沖縄県の翁長知事には民意を背にした正義がある。

一方、民意を踏みにじるァヘには悪政があるのみ。

トランプ氏は大統領就任前は外国政府要人には合わないと
公言したが、自治体の要職者に合わないとは言っていない。

国民はトランプ氏に会える事を期待している。


3. 2017年1月05日 13:10:26 : FAC03eKLyw : UG18uLZpbYE[3]
ネットの反応に書いてあるように、

 たかだか一介の地方自治体のアメリカの大統領があうわけない。

トランプの宣伝材料となるなら叶うかもしれないが、

なんにしても日本や沖縄のためにはない。

いつまでもずれたことしてんじゃないの、翁長知事。

旅行はやめにして足元の出来ることをしっかりしましょうね。

オール沖縄も注意してあげなくちゃ駄目よ。



4. 2017年1月05日 13:21:01 : DvgQwAGBv6 : LkOQbWA2meA[192]
>>3.

そんなに会わせたくないの?
やってみりゃ良いと思うよ。
意外と「瓢箪から駒」って事もあるしさ。
その期間、翁長氏が沖縄にいないとどうだっての?
そんなに翁長氏を縛り付けておきたいの?
そんなに翁長氏の一挙手一投足が怖いの?

トランプももっとトンデモ大統領かと思ったら意外と良識の腑だったりして・・・
「人は見かけによらない」ともいうしね。
「隠れトランプ」で大統領になったって、ハプニングみたいにさっ!


5. 2017年1月05日 20:31:58 : 9JzzprlCSg : 7J05@kFi8r4[36]
海兵隊は本土に駐留していたのを本土の反対で沖縄に移設されたのだ、沖縄を批判してる奴はマジでクズ 武士道精神のかけらもない卑怯者

6. 2017年1月05日 20:32:38 : 8vU3mrzOXU : AzfVxL7spps[3]

トランプ政権は軍事体系の大幅な拡大を宣言している

日本政府はその負担を要請される立場だし、沖縄はそれを設置する立場

何しに行くの?


7. 雅則[395] ieuRpQ 2017年1月05日 21:32:03 : DfhljkAS1s : DTZPh2p8XSU[10]
翁長沖縄県知事がトランプ大統領に会うのは大賛成だ。日本に何で憲法9条戦争の放棄の平和憲法があるのかを考えてください。マッカーサー元帥が太平洋戦争の惨状を見て世界平和の為に戦争の無い世界を築く為に悲惨な戦場を見て平和を願い。憲法9条戦争の放棄の平和憲法を日本が持つことを認めたのである。ところが戦後日米の戦争をしたい者が平和憲法が邪魔になり、沖縄にアメリカ合衆国を戦争させる為の米軍基地を辺野古に造らせているのである。オバマ大統領と安倍総理がハワイの真珠湾で不戦を世界に誓ったアメリカ合衆国が中国や北朝鮮ロシアと戦争する気ならば辺野古の米軍基地造りは必要と思う人々が居るだろう。トランプ大統領は経済問題で中国との関係改善を望むのであって、強盗殺人焼夷弾による放火破壊の浪費を求めているのではない。アメリカ合衆国が平和に暮らすことが強いアメリカ合衆国を取り戻す事に成る。ロシアとも協力し北朝鮮とも話し合い中国とも
話し合って行くだろう。辺野古に米軍基地を造り沖縄を痛めつけ戦争をさせようという。日米政府の沖縄侵略国家の恥を世界に発信する事を辞めてもらうように話し合うことが大切です。日米の平和を望む国民や戦争の犠牲にされたという慰安婦像
を建てる平和を願う世界の国民の為にも是非会って話してもらいたい。戦争のない世界の実現の為に。

8. 2017年1月06日 01:01:38 : FAC03eKLyw : UG18uLZpbYE[6]
トランプのなんらかのパフォーマンスになるならあるかもね。

でも、これって博打なんだよね。会ってもらえるかわからない。

まして、やれることがまだあるのに「瓢箪から駒」を期待するなんて愚の骨頂w

だから旅行って言われる。

こんなのに時間割いてないで、埋め立て承認の撤回をしなおすべき。

また、県民や支持者に取り消した理由を具体的に明確に話すべきだね。

どうしても旅行に行きたいなら、仕事してから行け。



9. 2017年1月06日 02:34:50 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[1336]
  何と言っても、あくまでも、米軍基地建設、だそうではないか。
  であれば、県民が、基地は勘弁してくれ、観光立県で生きて行きたい、と言っているのだから、安倍首相自ら、県民を代表する県知事を代弁して米国政府と交渉するべきである。それが、沖縄を含めた、日本国を代表する最高責任者としての義務であろう。
   根回しを得意とする安倍首相であれば、当然ながら、各県も我が国領土の一角であるのだから、得意な弁舌の限りを尽くして、日本列島には珍しい沖縄という環礁地帯を残したいという沖縄県民の意志を、米軍という武装行政機構の雇用主である米大統領に根回しするのが筋だろう。
   県知事と共に総理大臣が米大統領に面会を求めても全くおかしい事では無く、安倍首相が沖縄を日本の領土の一角であると認識しているのであれば、観光立県として生きて行きたい、という沖縄県民の意志を擁護すべきである。
   それが出来ずに米軍という武装行政機構の要請のとおりに動く日本の内閣というのは、国民代表としてはあるまじき態度である。
   そもそも日本国内においても、首相と閣僚は、国民納税者の声を聴くよりも官僚や幹部職員が作る立法案の可決に向けて邁進しているのであり、肝心な血税の使途の優先順位が、憲法理念や基本法原則に則っているかすらチェックすることなく、通達や行政指導を乱発した歳出事務を容認してしまっているのである。
   こうした、立法府の代表が行政機構の補完部門となっているような国は、予算一つ通すのにも苦労する米国防総省関係者にすれば天国であろう。
   よって、彼らの思惑どおりに自在に、沖縄のみでは無く、日本列島は不沈空母化し、米軍専用基地として、世界に発進して行くことになるのである。
   トランプ政権の方針はともかく、国防総省はあくまでも武装行政機構であり、雇用主は米立法府であるところ、米議会と米軍とを一緒に考えると間違いであろう。
   トランプ氏の反応がどうでも、米議会にも多様な代議士がおり、無人偵察機に無人攻撃機を使った空爆による夥しい中東の破壊の現状や、掃討作戦による地上戦への投入で心身共に疲弊した米軍人など、軍産政複合体の跋扈には異論を持つ議会人も多く出て来ている筈である。
    とにかく、安倍首相が結果はどうあれ根回しに尽力しているように、結果はどうあれ、県知事も、米国防総省と米議会とは別であるとの認識を持って挑戦するのは良いと思う。
    その際、オール沖縄が観光立県として生きて行きたい、とした決意を、何故日本の首相が重要視して在日米軍と交渉しないのか、トランプ氏と面会した際にもそのような話は全く出なかったが、日本国民の総意はどうなのか、日本の首相と閣僚は日本国民を代表していないのか、と聞かれるかも知れないが、首相と閣僚は行政府の政策案に忠実に従っており、それを納税者主権者に議会を通じて説得するのが役割です、と答えるしか無いだろう。
   

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK218掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK218掲示板  
次へ