★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK216 > 263.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍・トランプ会談で意見対立か…中国・習近平の「屈辱」、日本がリードで米中波乱(Business Journal)
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/263.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 11 月 19 日 00:43:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

              トランプ次期米国大統領と握手を交わす安倍総理(「首相官邸 HP」より)
 

安倍・トランプ会談で意見対立か…中国・習近平の「屈辱」、日本がリードで米中波乱
http://biz-journal.jp/2016/11/post_17236.html
2016.11.18 文=相馬勝/ジャーナリスト Business Journal


 安倍晋三首相が17日夕(日本時間18日午前)、ドナルド・トランプ次期米大統領とニューヨーク市内で会談したが、内容はともかく、その模様を垂涎(すいぜん)の思いで見ていたのが中国の最高指導者である習近平国家主席だろう。

 なぜならば、トランプ氏が選挙期間中、激しく批判した国のなかに、日本のほか中国も入っているからだ。とくに中国に関して、トランプ氏は不平等貿易だとして、中国に「45%」もの「特別関税」をかけると言明しているほどだ。

 仮にこれが現実になれば、今でもただでさえ減速局面の中国経済はさらに下降し、「年6.5%程度」という経済成長率の目標は達成できないことは間違いない。そうなれば、習氏は来年秋の第19回党大会を前に責任を問われ、権力基盤が大きく揺らぐ事態に陥ることも考えられるからだ。

 できるならば、習氏も安倍首相と同様、すぐにでもニューヨークに飛んで行って、トランプ氏と会いたかったのではないか。だが、民主主義国の日本とは違って、中国は共産主義国であり、しかも歴史的にも建前にうるさい、メンツにこだわる国だ。習氏は最高指導者であり、かつての皇帝と同じだと考えてもよいだろう。

 対するトランプ氏はまだ大統領就任前であり、大富豪だとはいえ一ビジネスマンだ。共産主義国のトップが資本主義国のビジネスマンに頭を下げて会いに行くことなど、できない相談だ。

 例外中の例外でも、トランプ氏を中国に呼びつけて「会ってやる」というかたちならば、まだ会談実現の可能性はあるが、次期政権の最高指導部の人事構想で多忙なトランプ氏が、わざわざ自らが猛然と批判している中国を訪問することはあり得ない。また、中国政府高官が「民間人」のトランプ氏に会うことも、同じ理由でありえない。このため、中国側がトランプ氏と接触するのはトランプ氏の大統領就任後にずれ込むのは間違いない。

■波乱含みの米中関係

 だから、習氏は安倍首相がトランプ氏と「2人で本当にゆっくりと、じっくりと胸襟を開いて率直な話ができた。大変温かい雰囲気の中で会談を行うことができた」という言葉を聞いて、「やられた」と思ったに違いない。

 なぜならば、習氏がトランプ氏に送った祝電は極めて低姿勢であり、両者の電話会談も極めて儀礼的だったからだ。祝電では「あなたと一緒に、衝突せず、対抗せず、相互尊重の原則を堅持するよう努力したい」と述べて、「衝突せず、対抗せず」として下手に出ている。また、電話会談でも「協力(関係)こそが中米両国の唯一の正しい選択」という、いわずもがなのことをあえて強調しているからだ。この事実は、それほどまでに習氏はトランプ氏が打ち出す対中政策を、強く懸念しているということを物語っているといえまいか。

 しかも、習氏は安倍政権について「右寄り」(新華社電)とみなしているのは確実で、基本的に嫌悪している。その安倍首相がトランプ氏と会って、沖縄県尖閣問題や南シナ海問題を持ち出して、「中国には気を付けたほうが良い」と言われているかもしれない。

 いずれにしても、トランプ米政権下における米中関係は波乱含みであることを暗示させる。

■「率直な話ができた」の意味

 ところで、予定時間の倍の1時間半に及んだ安倍・トランプ会談をどう評価すればよいのかだが、肝心の安倍首相が、この会談は「非公式会談」であり「中身についてお話することは差し控える」と語っている以上、評価のしようがない。

 会談後の短い安倍首相の記者会見において、ところどころ出てくるキーワードから、会談の雰囲気はわかる。たとえば、会談では「率直な話ができた」と安倍首相は語っている。「率直な」というのは、お互い腹蔵なく自らの意見を述べ合い、意見が対立したという意味だ。

 どのような問題で、意見が対立したのかは想像するしかないが、トランプ氏の選挙戦での発言から考えれば、まずは在日米軍駐留経費問題だろう。

 トランプ氏は今年5月、ワシントンでの集会で、「米国は引き続き日本を防衛したいと思うが、常に打ち切る準備もしなければならない。なぜ、日本は(駐留米軍経費を)100%払わないのか」と疑問を提示しているからだ。

 また、同じくワシントンでの集会で、トランプ氏は「日本は、米国に数百万台の自動車を送りつけている。米国は何も日本に送れない。この貿易不均衡をみてみろ。我々が牛肉を送ると、日本は受け取ろうとしない」とも述べ、日米の貿易不均衡の実態を批判した。

 このほか、トランプ氏の日本の核武装容認発言も挙げられる。「今や核の世界だ。恐らく北朝鮮も持っている。一体、日本はどうやって北朝鮮から自分を守ろうというのか。日本に(核を)持たせるというのはさほど悪いことではないと思う」というものだ。

■日米関係は新たな時代に

 会談には、トランプ氏が国家安全保障問題担当の大統領補佐官への就任を打診したとされる、退役陸軍中将のマイケル・フリン元国防情報局(DIA)局長が同席しており、安倍首相が提起したであろう外交、軍事、日米安保問題などについて、トランプ氏にアドバイスしたことが考えられる。

 とはいえ、フリン氏は現職の米政府高官ではないので、米政府の公式の立場を説明できるはずもない。このため、トランプ氏が正式に大統領に就任後、「二人の都合のいい時に再びまた会って、さらにより広い範囲について、より深くお話をしようというので一致いたしました」と安倍首相は会見で説明している。

 結局、安倍首相はトランプ氏との会談で「私は私の考え方、基本的な考え方についてはお話をさせていただきました。さまざまな課題についてお話をいたしました」と説明。「非公式な会談であることから」「個別具体的なことについてはお答えできませんが、同盟というのは信頼がなければ機能しません。私はトランプ大統領はまさに信頼することのできる指導者であると確信しました」とトランプ氏を持ち上げている。

 このため、今回の会談では、個人的な信頼関係醸成のきっかけという意味合いが強いのだが、世界の首脳のなかで最初に安倍首相と1時間半も面と向かって、ひざ付き合わせて会談を行ったことで、トランプ氏は安倍首相や日本について、好ましい印象を抱いたことは間違いないだろう。

 トランプ氏は昨年8月、アラバマ州の集会で、「安倍氏は非常に賢い。私も一度、会ったことがある」と安倍首相を評価する発言を行っており、今回の会談で、トランプ氏の安倍首相への評価が一段と高まったのではないか。月並みな言い方だが、今回の会談によって「日米両国は新たな時代に向けて好スタートを切った」といえるだろう。

 少なくとも、トップの判断でトランプ氏と会った安倍首相の行動は外交的な成果を上げたのは確かで、対米関係においては、中国の習氏よりも1歩も2歩も先んじたことは明らかだ。

(文=相馬勝/ジャーナリスト)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年11月19日 00:53:03 : c3DO5UN7vI : tqcXs698Xrk[2]
相馬勝 産経がらみの人ね

東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。時事通信社を経て、産業経済新聞社入社。中国北京語言学院留学。帰国後、日中関係の商社に勤務。後に全国紙の新聞記者となり、中国や香港、台湾などで取材活動に従事。米国ジョージタウン大学、ハーバード大学に留学。新聞記者として活動する傍ら、中国問題の専門家として雑誌などで論文、レポートを発表する。2010年、産経新聞社を退社し、フリージャーナリストとなる。
著書[編集]
単著[編集]
『中国軍300万人 次の戦争』講談社 1996年
『ハーバード大学で日本はこう教えられている』新潮社 2000年
『中国共産党に消された人々』小学館 2002年 (「小学館ノンフィクション大賞優秀賞」受賞作品)
『暗黒;開放中国底なしの闇ー史上最大の密輸・汚職事件の深層』小学館 2002年
『北朝鮮最終殲滅計画;ペンタゴン極秘文書が語る衝撃のシナリオ』講談社 2006年
『ダライ・ラマ「語る」』小学館 2010年
『警視庁組織犯罪対策部』イースト・プレス 2011年
『対日戦争を仕掛ける男 習近平の野望』幸福の科学出版 2012年
『川島芳子 知られざるさすらいの愛』 講談社 2012年
『習近平の「反日」作戦:中国「機密文書」に記された危険な野望』 小学館 2015年

中国ネタしか芸が無いのかこいつは


2. 2016年11月19日 00:54:41 : 46vluOXhQc : PvkeWZx3N24[4]
この相馬勝って、アホの中学生かよ。

中国・習近平だけではなくどの国のTopもトランプという基地外に会いに行きたいとは思わない。
このイカレた不動産屋崩れを相手にしたくない、というのが世界の本音だよ。

NYでは、大統領として認めないというデモが5日連続して大盛り上がりだ。
NYはイランでも北朝鮮でもない、NYはアメリカだぞ。
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm

「自衛隊と米軍がわめいている中国脅威論の大ウソ=ホンダの武漢市新規大工場近日建設」
  ↓  ↓
2016/10/18 日本経済新聞
ホンダは中国内陸部の湖北省武漢市に乗用車の新工場を建設する。早ければ年内にも着工し、2019年春をメドに稼働する。
総投資額は数百億円で中国の生産能力を2割引き上げる。
ホンダは昨秋、景気後退を受けて新工場の計画をいったん見送った。
小型車購入への減税措置で市場環境が良くなり、一転して建設に踏み切る。
中長期で成長余地が大きい世界最大市場の中国で日本を超える生産体制を整える。

■三井住友海上が中国の太平洋保険と保険商品を共同開発
三井住友海上火災保険は、中国の保険大手である中国太平洋保険と共同で保険商品を開発した。
9月9月に訪日中国人向けの旅行保険を発売する。発売するのは、日本滞在時に発生した病気やケガ、旅程の遅延やカード不正使用などに対応する旅行保険である。
太平洋保険の知名度と販売網を活かし展開していく。

中国では小型車減税で日本車販売が大幅増加
宣伝リンク認定26811072.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
■日産が中国での新車販売台数 16.6%増
日産自動車は、8月の中国での新車販売台数が前年同月比16.6%増の10万3,800台だったと発表した。
中国政府の景気対策の一環として始めた小型車減税の影響が続いており、中国で人気の多目的スポーツ車(SUV)の販売拡大が功を奏したという。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17HWC_X11C16A0MM8000/


3. 2016年11月19日 05:39:01 : 3ah459lR8Q : BQKXrt2t@gY[465]
相馬勝、大丈夫か、息は有るか、脳死状態か。安倍マリオが何故そそくさとトランプ氏に会いに行ったか、姑息な安倍マリオは投票前にヒラリー氏を応援していた。その事が自分達の負目になっていた、それを払拭したいがために、自己都合で会わずにいられなかった。だから信頼関係等と誤魔化した。

4. 2016年11月19日 06:44:50 : qxqWz2dCPQ : NcoLRy99NIc[1]
それより中国が保有している米国債を大量に売り出せばどうなるかな。

5. 2016年11月19日 18:26:05 : J8mqIgbe76 : eiBV8FI45sE[72]
> できるならば、習氏も安倍首相と同様、すぐにでもニューヨークに飛んで行って、トランプ氏と会いたかったのではないか。

いや、いくらなんでもそれは無いでしょう。普通は「これから何をやってくるかわからないから、とりあえず様子見」でしょう。慌ててすっ飛んでいく安倍総理のほうが普通じゃないのです。


6. 2016年11月19日 18:53:18 : rGT9z24w76 : E1gnitVyu0E[497]
日本の馬鹿首相がアメリカの次期大統領にヘラヘラしに行った、それだけの事。

7. 2016年11月19日 22:02:50 : LjjYSBVW2w : 1O67allarRM[35]
ヒラリ−が大統領になると想定してヒラリ−を持ち上げてなかったか?

つか、なんちゅう都合よすぎ空想記事やねん!笑


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK216掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK216掲示板  
次へ