http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/903.html
Tweet |
「権力は合理的な目的なしに行使される時に最も権力的になります。:内田樹氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/21115.html
2016/11/15 晴耕雨読
https://twitter.com/levinassien
「男たちの晩節」ならびに打ち上げだん。
還暦を機にpolitical correctnessと決別すると決意された小田嶋さんと、もともと態度の悪い団塊ブラザーズで100分間の時事放談。
トランプはプロレスから戦術を学んだという平川説に激しく納得。
起きたことには必然性がある、現実即当為、当為即現実というのは戦前の知識人が開戦に熱狂したときの言い種であり、東京裁判のときの被告たちが責任回避したときの常套句でもありました。
「いやしくも一度決された以上粛々として従うのが我が国のやり方である。」そうして足腰立たぬほど敗北した。
現実がどうなろうと納得がゆかないことには「納得がゆかない」と言い続けること、「理不尽な現実」はそれが現実化したからというだけの理由で承認しないこと。
諦めの悪さ、いさぎの悪さこそ今必要なのだ、というのが本日の合意事項のひとつでした。
権力は合理的な目的なしに行使される時に最も権力的になります。
安倍首相が政治的に無意味なTPP採決をあえて急がせたのは、それに「意味がない」からです。
「全く意味のないこと」の実行命令に「手下たち」が誰も逆らわない時、権力者は深い全能感を覚えます。
>山崎 雅弘 政治的権力者だけでなく、企業のトップや重役などの民間権力者にも、この種の人間は少なからずいる。明らかな「事実に反するウソ」「心にも無いこと」を皆の前で堂々と言い、誰も異議を唱えない支配状況を全員に改めて認識させ、己の権力を誇示する。
某新聞から「トランプと民主主義」というお題で電話取材。
「民主主義というのはトランプみたいな人が簡単に統治者になれる制度なので、ああいう人が統治者になってもすぐには国が滅びないようなフェイルセーフを幾重にも仕掛けるのが知恵の使いどころなんです」とお答え。
「決められる政治」だの「ねじれ国会」だのとトップの意向が瞬時に末端までゆきわたる株式会社のような制度が理想的だとさんざん旗を振ってきたメディアがいまさら何をほざくのかとがみがみ説教垂れたら「もういいです」って電話切られちゃいました。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK215掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。