http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/814.html
Tweet |
エルドリッヂさんの「オキナワ論」にも登場する中国の政府機関の支援を受けるNDにサポートされた翁長さんもニンマリ?
政治家もマスコミも中国との関係を隠さなくなりましたね。
twitterから
https://twitter.com/ishiitakaaki/status/782546905850974208
石井孝明 @ishiitakaaki 10月2日
検索すると沖縄タイムス、琉球新報、沖縄独立論を肯定的に伝えてるんですよ。本当に危ない火遊びです。日本人が怒り出しますよ。そして中国の影が明らかに見え、それに乗る
RT中国が勝手に「沖縄独立」会議を北京で開催。一体何を考えているのか?
石井孝明 @ishiitakaaki 10月2日 東京 千代田区
沖縄2紙みたらほんとサヨクのアジビラみたい。日本の新聞の感覚ではなく、東京・朝日がクオリティペーパーに見えるw。百田尚樹さんじゃないけど一回存続目的にさかのぼって立ち位置を考えてほしい。メディアのすることは、アジでも反権力でもなく正確な情報の提示と民主主義の公器が前提であるはず
池田信夫 @ikedanob 10月2日
沖縄の地元紙は蓑田胸喜で、朝日は戦前の朝日と同じ。ポーター的ポジショニングで共生している。笠信太郎の本も、国家社会主義の主張としてはそれなりに立派なものだった。戦前も今も、朝日は「合理的な愚か者」。@ishiitakaaki
kikiki39 @kikiki39 10月2日
@ishiitakaaki これですかね、第2回琉球・沖縄最先端問題国際学術会議
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-279665.html …
日本による琉球併合(「琉球処分」)や中国との冊封・交易など琉球王国の歴史について研究成果を発表し、認識を深め合った
kikiki39 @kikiki39 10月2日
沖縄側からは波平恒男琉球大教授ら3人が登壇。中国側から12人が研究成果を発表した。台湾の研究者からも報告があった。
波平氏は「近代東アジア史の中の二つの併合」と題し、琉球併合と韓国併合の共通性を指摘した。
kikiki39 @kikiki39 10月2日
@kikiki39 また「日本復帰運動の中で沖縄人は日本人なのだと政治的要請の中で『日琉同祖論』の言説が語られ、十分反省されることなく今日まで来た」と述べ、琉球・沖縄史を見直す必要性を説いた。
<参考リンク>
★中国が勝手に「沖縄独立」会議を北京で開催。一体何を考えているのか?
2014年に続き、今年5月に開催された「第2回琉球・沖縄最先端問題国際学術会議」。日中共同で琉球王国の歴史について研究発表を行うなど、互いに認識を深め合うという名目で開かれている国際会議ですが、無料メルマガ『石平(せきへい)のチャイナウォッチ』の著者・石平さんは、その裏に隠されたとんでもない「真意」を指摘、さらに会議の内容について「中国による内政干渉だ」と強く批判しています。
怪しげな国際会議…中国政府・軍の「沖縄分断工作」に警戒せよ
先月17日配信の琉球新報ネット記事によると、「第2回琉球・沖縄最先端問題国際学術会議」が同16日までに中国・北京で開かれたという。主催者は中国戦略・管理研究会、北京大学歴史学部などである。
日本の沖縄をテーマとした「国際会議」が、那覇でもなければ東京でもなく、中国首都の北京にて開催されたのはいかにも奇妙な出来事である。さらに不可解なのはその中身だ。同じ琉球新報記事によると、会議において「沖縄の自己決定権や米軍基地問題、独立などをめぐって意見を交わした」という。
沖縄の「米軍基地問題」や「独立問題」は言うまでもなく、日本の国防・主権に関わる重大問題である。このような問題が、中国という第三国の研究機関主催の会議で議題にされたことは異常というしかない。日本の内政に対するあからさまな干渉でもある。
さらに問題視すべきなのは、会議の筆頭主催者となった「中国戦略・管理研究会」である。中国の場合、名称に「中国」と冠することのできる機関は中央政府直属の組織である場合が多いが、上述の「研究会」は政府のどこの所属であるか、いっさい明らかにしていない。
研究会の本部は中国政府が国賓を迎えるための「釣魚台国賓館」に住所を置いているから、それが普通の「研究機関」でないことは明らかだ。
研究会の理事会の構成を見ると、国防相を務めたこともある人民解放軍の元上将など、大物軍人が名を連ねているから、この研究機関の背後に中国軍があることはよく分かる。
そして、中国政府・軍をバックにしたこの怪しげな研究機関の主催で、沖縄の「米軍基地問題」や「独立問題」を討議する「国際会議」が開かれたわけだ。それはどう考えても、中国政府と中国軍の戦略的意図に基づく高度なる「沖縄工作」の一環であろう。
・・・
★公安注目!中国共産党(中連部)の後押しを受けた民間シンクタンクが翁長沖縄県知事の背後に!?
http://www.asyura2.com/15/senkyo183/msg/507.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK213掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。