http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/620.html
Tweet |
オリンピックの費用3兆円
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/43b89486eb5c68e8282bad3a155986a0
2016年09月29日 のんきに介護
だんざえもん @dzaemonnさんのツイート。
――オリンピックの費用3兆円。東京都の人はこんなん許すんかな?ローマは費用の面からオリンピック辞退した。まっとうやな。小池はボート場などを見直す様だが、組織員会の森は国際オリンピック委員会が認めないだろうと言って東京都にそのまま負担させる気だ。〔11:57 - 2016年9月29日 〕——
盛田隆二 ⭐新刊『蜜と唾』(光文社) @product1954 さんが
――昨日、朝日新聞の「五輪会場、見直し提言へ 経費2兆円超か」をツイートしたばかりなのに、今日の産経新聞では「最大3兆円超に」と。〔11:20 - 2016年9月29日 〕——
とぼやかれていた。
経費2兆円から3兆円に
跳ね上がった理由については、
どうせ非難されるなら大きな額をぶつけて
すごんでやろうか、
という感覚がひたひたと伝わってくる。
まるで暴力団だな。
庶民の間では、
西脇完人@kentestu さんのような
こんな声が出ている。
――五輪返上になって森が悶絶死したらさぞかし酒が美味いだろう。〔12:24 - 2016年9月29日 〕——
小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho さんも
こんな警鐘。
――東京オリンピック・パラリンピックの費用などを検証していた東京都の調査チームが29日、総費用が3兆円を超える可能性があるとした調査結果を公表。豊洲移転と一緒。オリンピックだからと何でも許されるものでないし、無暗に箱モノを作ればよいわけでもない。コスト度外視の異常な状況になっている。〔15:07 - 2016年9月29日 〕——
――次から次に素晴らしい建設予定の施設が報道されていたが、そもそも人口減少だと騒いでいるのに、お祭り気分で作ってその後どうするのかよくよく冷静に考えるべきである。お祭りムードで税金を無駄遣いすることは絶対許されない。安倍総理が未来だ未来だいうなら、きちんと責任をもてる中身にすべきだ。〔15:15 - 2016年9月29日 〕——
口に苦しだろうけど、
非常に東京都民のためを思った意見と思う。
〔資料〕
「五輪会場、見直し提言へ 経費2兆円超か 都政改革本部」
朝日新聞(2016年9月28日03時36分)
☆ 記事URL:http://www.asahi.com/articles/ASJ9W6Q7NJ9WUTIL04B.html
2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、東京都の都政改革本部(本部長・小池百合子知事)の調査チームが、一部の競技会場の整備計画について抜本的な見直しを含めた提言をすることが分かった。独自の積算で開催経費が2兆円を超す可能性も指摘する。29日の会合で報告される。
小池知事は、五輪開催経費について、7月の都知事選から施設整備費の高騰や総経費が不明な点などを疑問視し、見直しを明言。外部から招いた都顧問らで作る調査チームが、小池知事の意向を受けて検討に着手していた。安全性の検証などを理由に判断した築地市場(中央区)から豊洲市場(江東区)への移転延期に続き、都政の大胆な見直しに乗り出すことになる。
関係者によると、調査チームは都が整備する主な8施設のうち、整備費が高額な水泳会場のアクアティクスセンター(683億円)▽ボート・カヌー会場の海の森水上競技場(491億円)▽バレーボール会場の有明アリーナ(404億円)について主に検討。現在の整備計画を建設費や大会後の利用策など複数の点で「不適切な面がある」などと指摘する。チームでは、建設を中止し、都外の別会場で開催するよう提言することも検討している。
3施設の整備費は、招致時の2・8倍近くに膨らんでいる。水泳会場については、2万席の観客席を大会後に74億円かけて5千席に減築する計画だが、調査チームは大会時の観客席数が多すぎると問題視。海風と波が競技に与える影響を懸念されていた「海の森」や、「有明」についても、大会後の活用方法が不透明な点などを理由に見直しを求めるという。
また、その他の施設整備費や大会時の輸送・セキュリティー経費なども試算し、総額が2兆円を超す可能性も示す。都を中心に作った招致計画の段階では、約7千億円と見積もられていた。経費の膨張を招く要因として、国や大会組織委員会も含めた組織運営の不備も指摘するという。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK213掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。