★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK211 > 346.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
役所の悪質な対応には、断固抗議!
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/346.html
投稿者 たかひら正明 日時 2016 年 8 月 16 日 11:39:24: QsA0.6buzUiq6 gr2CqYLQgueQs5a@
 

だんぢりで有名な岸和田市役所で、私の名前を言った途端電話を切るような悪質対応を繰り返したので、その顛末と職員名を役所に回答させ、ブログにアップした。

担当課には、直接、「あまりにも酷いので、写真と映像をアップしてもよい。 職務中に肖像権はないのだから、訴えるなら訴えよ。それもまた話題になるので、待っている。」と告げておいた。

ひどい議員も写真や住所などを添えてブログにアップしているが、管理職でない職員もひどい場合には、アップし、自浄作用を促すしかない。


11.電話応対した職員の氏名等について
l 職員の氏名
O 「年配の職員」:市民生活部自治振興課 非常勤嘱託員 谷口 泰三
O 「宇野さん」:市民生活部自治振興課 自治振興担当主幹 宇野 義文
l 電話応対した職員の上司の氏名
O 市民生活部長 津村 昭人
O 自治振興課長 福村  勲
l 「年配の職員」の氏名を尋ねるも回答しなかった理由
自治振興課長にヒアリングしたところ、上記の宇野との電話とのやり取りの中で、たかひら様より「今、電話を切った年配の職員の名前を教えてほしい。」との話があった旨、確認しました。
電話の内容については、たかひら様が「電話を切った職員の名前を教えてほしい」と伝えているのにも関わらず、宇野は「赤い羽根共同募金に関する問い合わせ は社会福祉協議会にお願いしたい」と回答し、会話が噛み合わぬまま、赤い羽根共同募金の件の話ならば終わった話であるとのことで、「それでしたら、切らせていただきます。失礼します。」と伝えたうえで電話を切ったとのことでありました。
本件について、なぜ「年配の職員」の氏名を回答しなかったのかを確認したところ、本件の電話の前に、たかひら様より電話にて「赤い羽根共同募金」に関する 問い合わせがあった旨について課内で情報を共有していたため、たかひら様には赤い羽根共同募金に関する問い合わせ先は社会福祉協議会であることを伝えれば 良いとの認識で応対をしたとのことでありました。
しかしながら、たかひら様がご指摘のとおり、宇野への電話では「赤い羽根共同募金」に関しては触れておらず、「先に対応した職員の名前を教えてほしい」と のものであり、対応した職員の氏名の問い合わせに対し回答をしないのは不適切と指摘されても仕方ありません。この点につきましては、人事課として応対の不 備を指導したところであります。

22.町会連合会会長の連絡先について
自治振興課長にヒアリングしたところ、上記の谷口との電話とのやり取りの中で、たかひら様より「町会連合会の会長の名前と電話番号を教えてほしい。」との 話があり、電話応対の中で谷口は「会長の名前や電話番号は個人情報のため教えることができません。」との回答をしたとのことでした。
たかひら様がご指摘のとおり、町会連合会会長の「氏名」は、広報きしわだ5月号に掲載され、既に公開されている情報であり、「個人情報のため教えることが できない」との答えは矛盾のある回答と言えます。一方、町会連合会会長の「電話番号」は、一般に公開されている情報ではないため、「個人情報のため教えることができない」との回答は町会連合会の事務局としては妥当な回答であると言えます。
電話応対した谷口は、「電話番号」は公開することができないとの認識の下で、「会長の名前や電話番号は個人情報のため教えることができません。」と回答し たとのことでありましたが、本件の回答としては本来であれば「町会連合会会長の『電話番号』については個人情報のため回答できかねます。」と「氏名」とわ けて回答すべきであり、この点に関しての不備は本人も認識しております。

33.職員の電話応対について
市役所では、日々、多数の窓口での応対や電話での応対を行っていますが、市役所にお問い合わせをいただく市民の皆様にとっては、その一つひとつ応対の際の 印象が市役所全体の印象となるため、窓口や電話での接遇態度の向上は組織にとって非常に重要な要素であると考えております。このような観点から、人事課で は、窓口や電話での応対の際には、市役所を代表して応対しているとの認識をもって応対するように指導しているところであります。特に、電話による応対で は、対面での応対とは異なり、資料による確認ができない、相手様の表情が見えないなどのことから行き違いとなる可能性が対面の応対に比して大きくなるた め、特に注意して応対する必要があるものとして指導しています。
しかしながら、職員の窓口応対や電話応対に対する不満・苦情が人事課に寄せられる現状があり、今後も職員の接遇能力の向上について指導を徹底する必要があると考えております。

************************************************
〒596-8510 大阪府岸和田市岸城町7番1号
 岸和田市
 市長公室人事課 谷口
  TEL:072-423-9411(直通)
    :072-423-2121(代表)内線2052
  FAX:072-437-5755
  E-Mail:jinji@city.kishiwada.osaka.jp

あまりにも酷い岸和田市職員の電話応対  市民生活部自治振興課編 https://watchdogkisiwada.wordpress.com/2016/08/14/%e3%81%82%e3%81%be%e3%82%8a%e3%81%ab%e3%82%82%e9%85%b7%e3%81%84%e5%b2%b8%e5%92%8c%e7%94%b0%e5%b8%82%e8%81%b7%e5%93%a1%e3%81%ae%e9%9b%bb%e8%a9%b1%e5%bf%9c%e5%af%be%e3%80%80%e3%80%80%e5%b8%82%e6%b0%91/  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年8月18日 16:59:51 : u9bVjOTd8c : 8C4M10UtL7Q[1]
市職員の市民に対する対応は 上から目線 上意下達 江戸時代の代官所ですな

 
役人が逆上せているのは市民側にも責任がある

自治会活動にしても 役所に要求した河川修理なども

当然の権利であるにも拘らず ぺこぺこと頭を下げて

お愛想笑いの自治会長 (修理は高額ではない)

此方が高い税金で役人を養っているという

肝心なことを忘れている

(以下 竹原信一氏のブログから引用させてもらう)

 憲法を読んでもらいたい

【権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。】

しかし、国家公務員法はそれを逆転させた。 

【職員について適用すべき各般の根本基準(職員の福祉及び利益を保護するための適切な措置を含む。)を確立し、

国民に対し、公務の民主的(集団的)かつ、能率的な運営を保障することを目的とする。】(引用終り)


要するに国民が享受する利益を役人が国民から取り上げ自分たちの利益だけに囲い込んだと

それをお花畑 大方の日本人は知らない 

だから年収だって法外になる訳である

基本9時〜5時 土日祭休みの年次休暇に怪しい何とか手当ての乱発

視察という名の定年前の海外旅行 福利厚生何でも来い

5・6年もすればマイホームを建て海外旅行 高級車で飛び回る事が出来るのである

その分市民の財布から税金という形で盗まれて役人に貢いでいる


原発事故後 国や福島県の今までの対応を見れば 放射能から市民を護るということは

毛頭 頭に無い 誰が何と言っても完全に役人は市民にとって害悪そのもの

役に立たない無責任な 金食い虫であり市民の敵であることが証明されている。


役人を甘やかしてはいけない メディアではエリート官僚などと市民に対し

日々差別化洗脳に忙しい 日本をアメリカに売り飛ばす屑官僚がエリートなのか

警察のヨイショ番組が溢れ真実とは間逆の報道が流される

刑事物番組の内容は警察国家の市民への洗脳である

このままでは 北朝鮮にも勝る 弾圧警察国家が出現する

とうの昔になっているが 大手を振って歩き出したということだ 

沖縄 高江での機動隊の市民への凄惨な 無法暴力 を見れば理解できるだろう 

市民が真の自由を求めるのであれば 役人の小さな不正であっても水に流さず

堂々と切り倒して行くことだ、国家公務員法という悪法を広く知らしめ

役人を市民の奉仕者にする 元のあるべき姿に戻す国民運動にするべきで


知らぬ存ぜぬで このまま放置すれば 役人に思うまま吸い上げられ

マイナンバーで管理され 奴隷の屈辱を死ぬまで 思い知ることになる。

       


2. たかひら正明[5] gr2CqYLQgueQs5a@ 2016年8月19日 09:35:26 : whMWnwKciU : 1MDs63N72M4[5]
竹原氏とは直接話したことがありますが、オカルト的に役所が悪だとして、自分の選挙に利用しているか、根っからオカルトなのか判別がつきませんでした。

いずれにしても行政と市民を分断する手法は間違っています。
それはどこの企画でも行政・市民・中間団体が協力して行わねば、視察が来るほどの成功を収めていない事からも歴然としています。
現時点では定説だと言ってもよい。

そんな考えの私があえてこの投稿をしたのは、一罰百戒的にあまりにも酷い対応が一部にあるのを諫める意味です。

これはシムテムの問題ではなく、職員個人の問題です。
どうせ放置しても何もできないだろうと高をくくっている職員は、ごく少数ですが存在しますので、私が対面し、自身のブログなどでも広報して、是正できればと思ってのことです。

こんな是正は日常茶飯事ですが、その場で理解してくれる場合もあればこのようにかたくなな場合もある。
職員にすれば、たかひらが間違っているとの論理ですから、人事課に事実確認や見解を聞き、それをそのままアップするようにしています。


3. 2016年8月19日 16:36:54 : u9bVjOTd8c : 8C4M10UtL7Q[2]
2様へ

行政と市民を分断する意味の事は言ってません。

現実を言っただけの事です

現実を抜きにしては 全体像が見えません

これは知りうる立場の人間には百も承知の話です


竹原氏がオカルト的だと切り捨ててますが、

文面からは どうもあなたの立位置が 現状肯定

役所オンリーだと思います

今あるシステムに問題は無い

破れた箇所を補修すればそれでいいと言うことですね

もったいないのは ソコマデだということです


一部の職員だけと言いますが 問題の根は広く深く根を張り

時折 今回のような問題が表れる

昨日今日入った新人ではなく 行政にタップリ浸かった

職員の対応と見ます


行政との協力はもちろんだと思いますが

問題は町おこしなど 金儲けの企画はともかく

医療 福祉 児童など行政にとつては 負担に思い

面倒でイヤな 手抜きのしたい問題があります

現在 行政はより高圧的になりつつあり

行政主導に押されることを 危惧します。


4. たかひら正明[6] gr2CqYLQgueQs5a@ 2016年8月23日 19:34:57 : whMWnwKciU : 1MDs63N72M4[6]
現実と仰るが、具体がなくステレオタイプで、竹原的なオカルト的意見でしかない。

私は本スレのようにぐたいめいと事実を提示している。
批判は、自らも顔を晒し、相手方をも具体で指さねば意味はない。
そういった意味では竹原氏は、市長として一定具体的ではあったが、目的が見えず、単なる公務員バッシングが目的化していた。

それは話していても、批判はあってもどうしたいのかが全く見えない事からも歴然としている。

彼はまた市議として何をしているのか?
改革は市議でもできうるが、どう市民のための民主主義の構築に尽くしているのか不明である。

行政と議会の破れだけを取り繕えば良いと私が考えて行動してるのかどうかについては、個々の事例について私のブログにコメントくれればよろしい。
https://watchdogkisiwada.wordpress.com/

蟻の話でよく例えられるが、6:2:2でいかによろしくない2のボトムアップをするかは、組織論におけるの永遠のテーマであろう。
あなたも市民として何をしているのか、シニシズムでなく良案があれば提示されたし。


5. 2016年8月26日 17:10:18 : GyJiz7mig2 : smr9Tf@e_TM[1]
竹原氏のブログは分かり易く 懇切丁寧で本質に正面から向き合っています。

問題意識を持っている人にとっては 良いテキストであると思います

氏が理解出来ないのは

あなたの洞察力 思想の限界なのでしょう  


オカルトと言う都合の良い言葉を使えば 百万の味方を得るという

容易な打算的考えがあっての事だと思います。

氏のブログを見ろ コメントして来いとありますが

あなたのブログをワザワザ 読まなくても

今迄の文を読めば 答えが出ています

ブログを開店オープンしても中身が問題で 良いブログでは

身に感じて来 身に響いて来るものがあり 無いものは

いくら体裁を取り繕っても すぐに化けの皮が現れます

日本全国市政などの問題は役所が市民から奪った 国家公務員法を盾に

市民への人権 その他の権利の略奪が続いており それを

竹原氏が指摘しているのである


7月に角川新書より出版された 堤 未果 (著)


政府はもう嘘をつけない

などは良書であると思います。


6. たかひら正明[9] gr2CqYLQgueQs5a@ 2017年1月08日 23:07:27 : t9t0EOBFBE : fcnNhSar8jM[1]
竹原氏の主張は、新自由主義やネトウヨに近いももので、それを見破れない者が、彼を礼賛するのであろう。
しかもそれらは匿名である。

私は匿名でもなく、連絡先など公開している。

私が誤読しているのであれば、竹原氏でもその信者でも私の直接かつ具体的にどこをどう誤読しているのかを教えてほしい。

竹原氏が活躍する地方自治の現場では、国家公務員法は遠く、地公法こそが主であるとその誤りを指摘しておく。

堤氏の著作を良書としてもいるが、取材に基づいて書いた著作と、調査を尽くさずに思い込みと妄想で、為にする議論を展開するしかない政治家竹原氏の言を同一視されるのは、彼女も苦笑するしかなかろう。

竹原市議が、市議として議会改革をどう具体的に行い、行政のチェックを行っているのかを示してくれれば、私もオンブズとして見習わせて貰おう。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK211掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK211掲示板  
次へ