http://www.asyura2.com/16/senkyo210/msg/294.html
Tweet |
【政治】日本人の平均寿命が過去最高を更新 女性は世界2位に
2016年7月28日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201607/images/PK2016072802100045_size0.jpg
写真
二〇一五年の日本人の平均寿命は女性八七・〇五歳、男性八〇・七九歳で、いずれも過去最高を更新したことが、厚生労働省が公表した簡易生命表で分かった。女性は一四年まで三年連続で長寿世界一だったが、一五年は香港(八七・三二歳)に次ぎ世界二位となった。男性は前年の三位から四位に下がった。一四年に比べ女性は〇・二二歳、男性は〇・二九歳延びた。
厚労省は「治療や薬の進歩で主要な死因であるがんなどの死亡状況が改善され、病気になっても長生きできる人が増えた。今後も男女の寿命が延びることが期待される」としている。
女性は一九八四年に八十歳、〇二年に八十五歳を突破。八五年から一〇年まで二十六年連続で世界一だった。一一年に東日本大震災の影響で香港に次ぐ二位となったが、一二年からは一位が続いていた。
主な国・地域の平均寿命をみると、女性の三位以下はスペイン(八五・五八歳)、韓国(八五・五歳)、スイス(八五・二歳)の順。男性はトップが香港(八一・二四歳)で、アイスランド、スイス(いずれも八一・〇歳)が続き、日本が四位だった。五位はシンガポール(八〇・四歳)。
厚労省の試算では、一五年生まれの日本人が七十五歳まで生きる人の割合は女性が87・7%で、男性74・6%。九十歳まで生存する割合は女性49・1%、男性25・0%だった。一五年生まれの日本人が将来、がんや心疾患、脳血管疾患で死亡する確率は男性が51・60%、女性が46・92%。これらの病気による死亡がゼロになったと仮定すると平均寿命は男性で七・一六歳、女性で五・八八歳延びると推定した。
関連記事ピックアップ
日本人女性寿命、世界一から転落 87・05歳で最高更新も2位(7月27日)
日本、長寿世界一を守る 平均83・7歳、WHO統計(5月19日)
国内最高齢キツネザル 敬老の日に長寿を祝う 市川市動植物園(9月22日)
健康寿命と平均寿命(No.418) 人生最後の10年 日常生活に支障も?(9月2日)
大飯地震動再計算 規制委、不適切と認める 評価方法は変えず(7月20日)
東京五輪・パラリンピック「負担増望まず」51% 都知事選 本紙世論調査(7月24日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201607/CK2016072802000129.html
日本人女性寿命、世界一から転落 87・05歳で最高更新も2位
2016年7月27日 17時26分
2015年の日本人の平均寿命は女性87・05歳、男性80・79歳で、いずれも過去最高を更新したことが27日、厚生労働省が公表した簡易生命表で分かった。女性は14年まで3年連続で長寿世界一だったが、15年は香港(87・32歳)に次ぎ世界2位となった。男性は前年の3位から4位に下がった。14年に比べ女性は0・22歳、男性は0・29歳延びた。男女差は前年より0・07歳縮まり6・26歳だった。
厚労省は「治療や薬の進歩で主要な死因であるがんなどの死亡状況が改善され、病気になっても長生きできる人が増えた。今後も男女の寿命が延びることが期待される」としている。
(共同)
3月、岩手県内の仮設住宅で音楽に合わせて体操するお年寄り。2015年の日本人平均寿命は過去最高を更新したが、女性は香港に抜かれて2位
関連記事ピックアップ
LRTに市民が賛否 宇都宮で運輸審議会が公聴会(7月27日)
子宮頸がんワクチン被害で63人提訴 国と製薬会社に損賠請求(7月28日)
先発イチロー、5試合ぶり快音 3000安打へあと「3」(7月27日)
<夏の高校野球>東大会あす決勝 関東一×東亜学園(7月27日)
谷垣氏、頸髄損傷で復帰めど立たず 内閣改造・党役員の人事構想に影響も(7月27日)
障害者施設殺傷 許されない命の蹂躙(7月27日)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016072701001452.html
2016.7.27 16:52
日本女性、まさかの首位転落 平均寿命で香港に抜かれる 男性も3位から4位に順位下がる
平成27年の日本人の平均寿命は男性が80.79歳(前年80.50歳)、女性が87.05歳(同86.83歳)で、ともに過去最高を更新したことが27日、厚生労働省の調査で分かった。過去最高の更新は男性が4年連続、女性が3年連続。男女差は前年より0.07歳縮まり、6.26歳だった。
厚労省は「27年は冬にインフルエンザがあまりはやらず、肺炎などで亡くなる高齢者が少なかった。医療技術の進歩で寿命はまだ延びる余地がある」と分析している。
厚労省は毎年各年齢の人が平均何年生きられるかを表す「平均余命」の見込みを計算。0歳の平均余命を「平均寿命」としている。
主な国・地域の平均寿命をみると、男性の1位は香港で81.24歳。2位はアイスランドとスイス(2014年)の81.0歳で、日本は前年の3位から4位に落ちた。女性のトップも香港で87.32歳。前年まで3年連続首位だった日本は2位で、3位はスペイン(同)の85.58歳だった。
平成27年生まれの日本人で75歳まで生きる人の割合は男性74.6%、女性87.7%。90歳まで生きる人の割合は男性25.0%、女性は49.1%だった。
http://www.sankei.com/life/news/160727/lif1607270025-n1.html
日本人の平均寿命 男女ともに過去最長に
7月27日 18時00分
去年の日本人の平均寿命は女性が87.05歳、男性が80.79歳で、いずれも、これまでで最も長くなりました。海外と比べると、女性は香港をわずかに下回る2位で、4年連続の1位はならず、男性も順位を1つ下げて4位でした。
厚生労働省によりますと、去年の日本人の平均寿命は女性が87.05歳、男性が80.79歳で、おととしと比べて女性は0.22歳、男性は0.29歳上回り、いずれも、これまでで最も長くなりました。女性と男性の平均寿命の差は6.26歳で、おととしより0.07歳縮まりました。
平均寿命が公表されている主な国や地域の最新のデータと比べると、女性は日本がおととしまで3年連続で1位でしたが、香港を0.27歳下回って2位となりました。また、男性も1位は香港、2位がアイスランドとスイスで、日本は順位を1つ下げて4位でした。
平均寿命が延びていることについて、厚生労働省は「医療技術が進歩するなかで健康志向が高まり、その相乗効果で平均寿命は世界的にもトップクラスの状況が続いている。心身ともに元気なお年寄りが増えていて、さらに今後も寿命は延びる可能性がある」と分析しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160727/k10010610951000.html
2016年07月27日 19時00分00秒
クローン羊ドリーのクローン姉妹たちは寿命が短くなっていないことが判明
By Mark A Coleman
「世界初の哺乳類の体細胞クローン」として世界的に有名なクローン羊のドリーは、一般的な羊よりも短命で、このことから「クローンは寿命が短くなるのでは?」と考えられるようになりました。しかし、最新の研究で、ドリーのクローン姉妹たちは寿命が短くなっていないことが判明し、「クローン=短命」という考えが打ち崩されています。
Healthy ageing of cloned sheep : Nature Communications : Nature Research
http://www.nature.com/ncomms/2016/160726/ncomms12359/full/ncomms12359.html
Dolly the Sheep’s Fellow Clones, Enjoying Their Golden Years - The New York Times
http://www.nytimes.com/2016/07/27/science/dolly-the-sheep-clones.html
The normal, boring life of a clone: Dolly’s cloned cohort hits old age | Ars Technica
http://arstechnica.com/science/2016/07/the-normal-boring-life-of-a-clone-dollys-cloned-cohort-hits-old-age/
今から20年前の1996年7月、クローン羊のドリーがスコットランドのロスリン研究所で誕生しました。メスのクローン羊・ドリーは世界初の哺乳類の体細胞クローンとして一躍世界的に有名になります。世界で最も有名な羊になったドリーですが、その寿命はとても短いものでした。
ドリーは異常な若さで骨関節炎を患い、研究者たちは「ドリーが急速に老化している」と推測しました。実際に、2003年の2月14日、ドリーが6.5歳の頃に進行性の肺疾患を起こし、最終的に安楽死させられることとなります。これはドリーの品種であるフィン・ドーセット種のヒツジの平均寿命のおよそ半分で、「クローンは寿命が短くなるのでは」という考えが出てくることにつながっています。しかし、当時のドリーが暮らしていたロスリン研究所の農場では、他の羊たちが同様の病を患っていたそうで、ドリーが早死にしたことは「クローンであることとは関係がない」という意見も生まれ、科学者の間でどちらが真実なのか長らく議論されてきました。
By Toni Barros
しかし、「クローンであることと寿命が短いことの間には関係性がない」という考えを裏付けるような研究結果が、2016年7月に公表されました。その研究結果というのはノッティンガム大学の発生生物学者であるケビン・シンクレア氏たちが公表したもので、研究チームは13頭のクローン羊を飼育し、老齢になるまで一連の試験を行うことで「クローン羊は単に健康なだけでなく、完全に通常の羊と同じように老化していく」ことを明かしています。
この研究では13頭のクローン羊を被験体としてその健康状態を追跡調査したわけですが、被験体となったクローン羊の中の4頭は、クローン羊のドリーを生み出す際に使用されたものとまったく同じ「乳腺細胞株」から作られた、ドリーの「一卵性のクローン姉妹」であるそうです。この4頭はそれぞれデビー、デニス、ダイアナ、デイジーと名付けられ、2007年の7月に誕生しましたが、2016年7月の9歳(人間では70歳相当)になった時点でも健康な状態を保っているそうです。なお、ドリーのクローン姉妹4頭以外は、別の培養細胞から作成されたクローン羊です。
被験体となった13頭のクローン羊は、クローン動物の加齢関連疾患を検査するために血圧・糖尿病・筋肉と骨の強度などが調査され、ドリーのクローン姉妹の1頭であるデビー以外は正常な数値、つまりは健康な状態を保っていることが明らかになりました。デビーは「小さな例外」とされていますが、軽度の関節炎を患っているだけで、同年齢の羊からすれば珍しいものではないとのこと。なお、デビーは現在、関節炎の症状を緩和するために朝食時にイブプロフェンを摂取しているそうです。
By Lennart Tange
NPRによるインタビューの中で、クローン羊のドリーが早死にしてしまったことについて、シンクレア氏は「まさに不運としか言えない」とコメント。また、New York Timesのインタビューに答えたテキサスA&M大学の科学者であるチャールズ・ロング氏は、「この研究結果はこれまで我々が抱いていたクローンに対する認識をはっきりと変えてしまった」と語っています。
・関連記事
どんなドナーからでも移植手術が可能になる革新的な新技術が誕生 - GIGAZINE
畜牛・競走馬から愛犬までクローンを大量生産する中国の世界最大規模のクローン工場とは? - GIGAZINE
クローン豚を大量生産する世界最大の「クローン工場」で作られる生命と将来の科学について - GIGAZINE
75歳の男性の肌からDNAを採取しクローン細胞を作ることに成功 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160727-clone-dolly-old-age/
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK210掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。