★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK209 > 533.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「生前退位」の報道を全面否定した風岡宮内庁長官記者会見の衝撃  天木直人
http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/533.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 7 月 15 日 11:20:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

「生前退位」の報道を全面否定した風岡宮内庁長官記者会見の衝撃
http://xn--gmq27weklgmp.com/2016/07/15/post-4964/
15Jul2016 天木直人のブログ


  天皇陛下が「生前退位」の意向を示されていることがわかったと、きのう7月14日の各紙が一面トップで一斉に大報道したことについて、その日の定例記者会見で風岡典之宮内庁長官がこの報道を全面的にした。

 すなわち「具体的な制度についてお話になられた事実はない」とし、「従来陛下は憲法上のお立場から、制度について具体的な言及は控えてる」と繰り返し、生前退位のお気持ちの有無については「活動の中でいろいろなお考えをお持ちになることは自然なこと」としながらも、「第三者が推測したり解説したりするのは適切ではない」と話したというのだ(7月15日毎日)

 風岡長官はまた、生前退位を前提に宮内庁が官邸と相談や検討を行っている事実もないと説明したという。

 これを要するに7月14日の報道を全面的に否定したのだ。

 これは衝撃的で異例な記者会見における発言だ。

 しかし、宮内庁長官がここまで否定したにもかかわらず、メディアはこの発言を無視するかのように、きょうも天皇陛下が「生前退位」の意向を示された事を前提に、あらゆる論評や特集記事を書いている。

 これもまた異様だ。

 ふつうなら、誤報だったのではないかという声が聞こえて来てもおかしくない。

 ふつうなら、このような情報をメディアに漏らした者は誰だと騒ぎ、その犯人を突き止めて責任を問うことになるのに、一切その動きが無い。

 これも異例で異常だ。

 もし風岡宮内庁長官の否定発言が安倍政権と通じてなされたものなら、マッチポンプだ。

 しかし、私にはそうは思えない。

 風間宮内庁長官は、官邸筋から突如として意図的に流された「生前退位」御意向について、天皇陛下の御心を代弁して不快感を持って抗議したのではないか。

 もしそうだとすれば大事件だ。

 ここまで異例で異様な、突然の天皇陛下「生前退位」意向表明の報道であるのに、おそらく、真相があきらかにされないまま、この問題は沈静化していくに違いない。

 なぜならば皇室典範の改正を含めた皇室制度の作業は慎重を要し、いますごどうこうしなければいけないと言う問題ではないからだ。

 この問題が、このタイミングで、大々的に報道されただけで、その効果は十分に達成されたのだ。

 この国は危ういかもしれない(了)


           ◇

<生前退位意向>宮内庁長官「お話しになられた事実はない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000077-mai-soci
毎日新聞 7月14日(木)19時44分配信

 宮内庁の風岡典之長官は14日、定例会見で、天皇陛下が生前退位の意向を示されたとの報道について「具体的な制度についてお話しになられた事実はない」と述べた。「従来陛下は憲法上のお立場から、制度について具体的な言及は控えている」と繰り返し、皇室典範など制度に関する陛下の発言はないことを強調した。

 生前退位のお気持ちの有無については「活動の中でいろいろなお考えをお持ちになることは自然なこと」としながらも「第三者が推測したり解説したりするのは適当ではない」と話した。また、生前退位を前提に宮内庁が官邸と相談や検討を行っている事実もないと説明した。【山田奈緒】


           ◇

生前退位意向 5月から検討加速 宮内庁幹部ら5人
http://mainichi.jp/articles/20160714/k00/00e/040/220000c
毎日新聞2016年7月14日 15時00分(最終更新 7月14日 18時30分)

 明治時代以降初となる天皇の「生前退位」に関し、天皇陛下のご意向を受け、宮内庁の一部の幹部が水面下で検討を進めていたことが分かった。今年5月半ばから会合を重ねて検討が本格化。首相官邸にも連絡してすり合わせてきた。こうした動きは内々に進められてきたが、天皇制に関する転換点であることを踏まえ、今後、公表のタイミングを計り、広く国民の理解を図る考えだ。

 宮内庁関係者によると、検討を進めていたのは、風岡典之長官ら「オモテ」と呼ばれる同庁の官庁機構トップ2人と、「オク」と呼ばれ、陛下の私的活動も支える侍従職のトップ2人。皇室制度に詳しいOB1人が加わり、皇室制度の重要事項について検討。「4+1」会合とも呼ばれている。

 陛下は7年前から、皇太子さま、秋篠宮さまと3人でお会いする機会を月1回程度設けてきた。この中で、今後の皇室に関する話題も出ることがあったという。

 「4+1」会合はそれを受けて開かれることもあり、5月半ばから、早朝に会合を行うなど活動が加速。生前退位に伴う手続きの検討とみられ、午前8時過ぎに同庁長官室に集まることもあった。頻繁に会合を重ね、皇室典範の改正や新法、元号の問題、退位後の呼称なども検討。結果を首相官邸の杉田和博官房副長官とすり合わせ、方向性が定まったことについては両陛下に河相周夫侍従長らが報告してきた。

 最近では、両陛下が静養のため神奈川県の葉山御用邸に出発した今月11日の前日にも報告しており、風岡長官は参院選の最中にも官邸に足を運んでいた。【大久保和夫、高島博之】
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年7月15日 11:33:18 : Q9Xa6r1I7Q : GhZDGCATjRQ[7]
天木は、産経や読売、週刊実話などを読むだけでなく、

リテラなど、左派ネットメディアも読むべきではないか?

それから、この阿修羅の自分のエッセイへの罵詈雑言もちゃんと見ろ。

いつものことだが、ピントがずれてるし、決して修正しようとしない。


2. 2016年7月15日 11:33:46 : 8rfQzL5Qyw : DnIKgZKyh_U[504]
 陛下の真の意思としても、この変なマスコミの報道の仕方は、安倍自公(民)党政権の改憲志向の一端としての、メディア制御ではないのか?

 憲法改正しなければ、生前退位は不可能だとか言い出して、緊急事態条項よりも国民が納得しやすい部分から、お試し改憲に進む目論見などがあるように思う。

 単なる推論に過ぎないが・・・。


3. 日高見連邦共和国[2662] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年7月15日 11:34:54 : Ihir5pcR5A : _8AvK2G84Zw[343]

いや、陛下がご自分の体調を考え、責任ある公務の実施を危惧なさっておられるのは間違いないかと思う。

岩手においでの陛下のお姿を見ても、ほんとうに辛そう、苦しそうなのが良く分かる。

それでも柔らかい笑顔を絶やさない陛下の姿勢に、有り難く有りつつも、無理しないでよ、とも思う。

ここでは『陛下の直接のお言葉』があったあどうかは、問題の本質ではないが、
周囲がそう“斟酌”し、そのような方向での議論を惹起する意図があるのは間違いない。

政治が荒れ、国民が危うい方向へ流されつつある事を心から憂う陛下が、
より若くより精力的な『後進』に、その“防波堤たること”を求めるのは当然であろう。

宮内庁の“否定”も、国民の衝撃を和らげるあくまで“形式的なもの”だと捉えて良いと思う。

独裁政治を狙う安倍ラーが、より扱い易い『後進』を傀儡に担いで国家転覆を狙ってる・・・なんて事は有り得ない、って言っておく。


4. 2016年7月15日 11:39:14 : EEwj7klUsI : f9qFmIgaZgQ[1]
その通りだと思います。
政府は識者を選んで検討するという。
 政府の選ぶ「識者」とは問題で頭に血が上った人たちのことである。
ちょっとマスコミを含め頭を冷やしなさい。

5. 新共産主義クラブ[2243] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2016年7月15日 11:47:20 : s3RaCPI4aI : W6EsiCiAA5g[2]
 
 デヴィ スカルノ (デヴィ夫人)のように、安倍政権の支持者には、現在の皇太子である徳仁親王を廃嫡し、秋篠宮文仁親王を皇太子にすることを希望する者が多い。
 
 皇位継承順位を変更するには、皇室典範の改正が必要である。
 
 安倍政権には、今回の皇室典範の改正によって、今上天皇を退位させて、秋篠宮文仁親王を天皇に即位させることまでを、安倍内閣総理大臣の任期中に、一気におこなってしまおうとする狙いがあると見られる。
 
 
■ デヴィ スカルノ「現皇太子を廃嫡 『皇太子位を秋篠宮文仁殿下へ移譲』 署名運動  国民は我慢の限界」
(2011年11月15日 14時12分13秒)
 
 皇太子位を秋篠宮様に移譲することを求める請願書
 
 http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11078455667.html
 

6. 2016年7月15日 11:51:42 : EIHH4CSarE : ZNs6WKx@BdQ[71]
天皇陛下が「生前退位」の意向を示されていることがわかったと、きのう7月14日の各紙が一面トップで一斉に大報道したことについて、その日の定例記者会見で風岡典之宮内庁長官がこの報道を全面的にした。

 すなわち「具体的な制度についてお話になられた事実はない」とし、「従来陛下は憲法上のお立場から、制度について具体的な言及は控えてる」と繰り返し、生前退位のお気持ちの有無については「活動の中でいろいろなお考えをお持ちになることは自然なこと」としながらも、「第三者が推測したり解説したりするのは適切ではない」と話したというのだ(7月15日毎日)

 風岡長官はまた、生前退位を前提に宮内庁が官邸と相談や検討を行っている事実もないと説明したという。

 これを要するに7月14日の報道を全面的に否定したのだ。

 これは衝撃的で異例な記者会見における発言だ。


これが事実であるならば、これが天皇陛下にとってのご意思によるものであるならば、このような時期に、それも天皇陛下による記者会見ではなく、このような形で、ましてや、参議院議員総選挙が終わったこの時期になって、報道するのは、一体、どのような意図があるのか、ということで、言い返してやりたいところですね。

中国外務省ではありませんが、「安倍総理は嘘つきだ」ということこそが、「保育園落ちた日本死ね」というのと、共通する国際認識であることは、もう誰が見ても明らかなことだし、アメリカにしても、アメリカの言いなりと言っておきながら、自らの権力欲に溺れて対米従属詐欺を繰り返し、これにたいしては、「貰えるものは貰っておこう」なんて生活保護不正受給者の真似をしてきたことがバレそうになり、これをごまかそうとして、「お国のため、天皇陛下のため」と言っておきながら、憲法9条を亡き者にしてでも戦前の日本を取り戻そうとする日本会議こそが、戦争詐欺を引き起こし、これをごまかそうとして、外務省自らが、「核発電推進原理主義組織にまんまと騙されて核開発計画書を作り上げたことで、中曽根大震災の責任から逃れようとして、アメリカの言いなりになるだけの、間抜け官僚機構に他ならないというボロを自ら白状してくれたに過ぎない」というのが、国際社会全体にとっての共通認識であることは、天皇陛下にとっては、これほど迷惑極まりないものはどこにもないどころか、天皇陛下がこれほど可哀想なこともないのではないか、ということも、元外務官僚であれば、お分かりのことですよね、ということこそも含めて、国際社会全体との共通認識として、受容と共感的理解に繋がるのではないでしょうか?


7. 日高見連邦共和国[2664] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年7月15日 11:57:54 : Ihir5pcR5A : _8AvK2G84Zw[345]

>>05 『クラゲ』

誰が、今、『皇位継承順』の変更を問題にしてる?

で、どんな“裏技”を使えば、秋篠宮が『第1位』に躍り出る?

もしかしてオマエ、“暗殺教唆”してね〜かよ、オイ!

おっかね〜なぁ〜。駄目だ、コイツ・・・。(笑)


8. 2016年7月15日 12:02:38 : vW7J2lkXCo : VIWwekXlGP4[241]
「風間宮内庁長官は、官邸筋から突如として意図的に流された「生前退位」御意向について、天皇陛下の御心を代弁して不快感を持って抗議したのではないか。」

違うと思いますね。もしそうなら報道直後、安倍氏がノーコメントとしている理由が分かりません。
これは「天皇は政治的なメッセージは出してませんよ」というカタチ作りだと思います。
「公式的には発言してませんよ」ということを強調した行為だと思います。
そうしないと、法律的に面倒なことになるからです。

やはり発信源は、官邸ではなく天皇(宮内庁)だったと思います。
(以上、もちろん個人的な推測です)

そこを考慮しなおして…
「いますごどうこうしなければいけないと言う問題ではないことを、このタイミングで、大々的に」発表された意味を考えましょう。


9. 2016年7月15日 12:07:46 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9219]
 普段のコラムの内容から察するに今回のコラムで言いたいことは国が危ういというより大メディアの1940年体制と敗戦利得者の地位が危ういということじゃないか?いつもながら何が言いたいのかが分かりにくいが。

10. 2016年7月15日 12:16:08 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9218]
メディアの1940年体制
「1940年体制論」というのは、野口悠紀雄氏の著書などでおなじみだ。戦時中の「国家総動員体制」に対応して、銀行中心の金融市場などができたという話だが、マスメディアにも「戦時体制の遺産」があることは、あまり知られていない。

特に顕著なのは、新聞である。「マスコミ不信日記」からの孫引きだが、桂敬一氏によると、1937年には全国で1420紙も新聞があったのに、検閲の手間を省くため、各県1紙に統合されたのだという。戦前は、新聞配達もあったが、一つの販売店が複数の新聞を配達する「合売店」だった。それが新聞の寡占化にともなって、現在のような「専売店」になった。だから新聞の再販がなくなると崩壊するのは「活字文化」ではなく「新聞専売店」にすぎない。

同じ理由で、出版の取次は2社に集約され、通信社も2社になった。電通が独占的な地位を得たのも、戦時中である。放送(ラジオ)は、もちろん国営放送として、国民を戦争に駆り立てるもっとも効果的な道具となった。こうしたメディアで「戦意発揚」の旗を振ったジャーナリストの多くは、戦後追放されたが、新聞社や放送局は残った。

1940年体制の中心だった銀行の護送船団行政は、1990年代に崩壊したが、こうしたメディアの戦時体制は、まだ残ったままだ。そして新聞は、部数の減少のなかで、大した意味もない特殊指定を死守しようとし、NHKは減少の一途をたどる受信料収入にすがりついている。彼らが競争を恐れるのは、無理もない。70年間市場経済を知らなかったソ連国民と同じように、彼らは自由競争というものを一度も経験したことがないのである。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51292468.html


11. 日高見連邦共和国[2668] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年7月15日 12:17:09 : Ihir5pcR5A : _8AvK2G84Zw[349]

クラゲのコメントを読んでふと思った。

確かに『秋篠宮殿下』には、色濃く『近衛文麿』臭がプンプンする。

私は断然、『皇太子殿下』が好きだなぁ〜!


12. 2016年7月15日 12:23:23 : 6RQCHK7Z0M : gGUWgWo5UuM[26]
これは、やはり、例えば海外のメディアからすれば分かりにくいと思うよ。

宮内庁が公式には否定しながら、ばんばんリークしているんだから(笑)
そういう意味では確かに、「異様な事態」

しかし、この法整備は結構難航するのではないか。
これは、本質的には、「象徴としての天皇に、どれだけ自由意思を認めるか・・・」
ということだから。

今回のようなケースはいいとしても、あんまり簡単にやめられるても困るわけね。
象徴天皇制を維持するという観点からすれば。

で爺


13. 2016年7月15日 12:34:04 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9217]
Domestic | 2016年 07月 15日 11:14 JST
陛下、象徴のあるべき姿に言及か

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160715&t=2&i=1145498506&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2016071501001373.-.-.CI0003
陛下、象徴のあるべき姿に言及か

 宮内庁が近く、天皇陛下に生前退位を巡る気持ちを公表してもらう方向で検討していることに絡み、陛下が表明される内容は、82歳と高齢になった陛下自身が、理想とする象徴の在り方を示すものとなるとみられることが15日、宮内庁関係者への取材で分かった。

 政府としては、陛下の考えを広く国民に理解してもらうことで初めて、議論をスタートできると判断したためとみられる。本来は12月の誕生日会見を想定していたが、どういう形式がふさわしいか、早急に検討を進めている。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016071501001337


14. 2016年7月15日 12:52:09 : 8rfQzL5Qyw : DnIKgZKyh_U[506]
>>2の訂正

 文中「安倍自公(民)党政権」を
 「安倍自民(・公明)党政権」に訂正します。


15. 2016年7月15日 13:16:02 : 6RQCHK7Z0M : gGUWgWo5UuM[27]
宮内庁の態度に関しては、朝日のこの記事の見解が妥当だろうな。
ちょっと長いけど、失礼。常識的な知識を踏まえて議論したほうが建設だろうから。

「生前退位の意向」なぜ否定? 憲法上の天皇の立場考慮

http://www.asahi.com/articles/ASJ7G5HSNJ7GUTIL056.html

「生前退位」の意向を天皇陛下が周囲に示したことについて、宮内庁の風岡典之長官は14日の定例会見で「天皇陛下が具体的な制度について言及した事実はない」と否定した。菅義偉官房長官も同日の記者会見で、生前退位の制度を創設する皇室典範の改正について「考えていない」と語った。関係者が相次いで否定した背景には、「象徴天皇」の憲法上の立場がある。

憲法は4条で、「天皇は国事行為のみを行う」と規定するなど、天皇の政治的な発言は禁じられている。天皇陛下は1989年の即位後朝見の儀で「日本国憲法を守り、これに従って責務を果たす」と言及。その後も一貫して憲法上の立場を尊重してきた。

 天皇陛下は「生前退位」の意向を持ちながら、それを表明することは制度変更に関わり、いわば政治的な発言になってしまう。関係者によると、天皇陛下はそうした状況をよく理解し、ごく少数に限り、具体的な表現を極力避けながら意向を伝えていたという。

 風岡長官も同日の会見で、天皇陛下のお気持ちについては「お務めの中で、いろいろなお考えを持たれることはあり得るが、第三者が推測することは適当でない」と含みを残した。

 「一日一日が大事だと思います。そして、いったことは必ず実行する」。天皇陛下は皇太子時代の1964年の会見で、31歳を迎える心境に言及する際にそう語った。天皇陛下の学友の一人は「陛下は根っからの真面目なご性格。責任感が強いからこそ、天皇としての務めを果たせなくなる前に、皇太子さまに譲ろうと考えたのだろう」とみる。

 天皇陛下、そして支える宮内庁側の意向に官邸はどうこたえるのか。安倍晋三首相は同日、「様々な報道があることは承知をしている。そうした報道に対し、事柄の性格上、コメントすることは差し控えさせて頂きたい」。記者団にそう語った。(島康彦)


16. 2016年7月15日 13:24:33 : tDMF1RP1GU : fRqIa_wlGY8[5]
>5
こういう事やら何やらあった挙句、ある日安倍晋三が首を吊ってるのを発見される可能性が高いと、何となく思うんだよね、なんとなく。

17. 2016年7月15日 14:28:45 : cMq8fWP7lg : FE8NFJjqIH0[32]
素直に考えれば 天皇ご自身が宮内庁を通さずマスゴミ各社の記者を集めて
意志を伝えたことになる。
そんな馬鹿なことがおこっているのである。この変な国では。

18. 2016年7月15日 15:04:42 : EYCSp0M8Tw : qnio2lBwNco[270]
陛下のお考えはどうあれ、行政官僚が「そう仰ってます」なんて言える訳ないじゃないか。
天木某とか、政治とか法治とか言う概念が判って無いんじゃねえの?

19. CRITES[27] gmKCcYJognOCZIJy 2016年7月15日 17:02:12 : 895zYlBu1s : 3KVUF_sQdXM[1]
>>12
>これは、本質的には、「象徴としての天皇に、どれだけ自由意思を認めるか・・・」
ということだから。

同感。陛下は「国家元首」として振る舞っていらっしゃると思う。私はそれで構わないが、「神」にも「象徴」にも「退位」は馴染まないのでは?

天皇制も曲がり角に来ているのかな。


20. ワニ子[104] g4@Dao5x 2016年7月15日 20:22:06 : UiOd73SM7Q : qQyRgFPQKS0[107]
やめたいとは言ったけど、制度については発言してないってことじゃない?
それなら矛盾は無いじゃない

21. 2016年7月15日 21:12:13 : 6RQCHK7Z0M : gGUWgWo5UuM[31]
>>19 来てますね。例えば、皇室典範を変えて、生前退位が可能になったとして、次の天皇がささいなことで「やめたい」と言い出したらどうするか・・・という問題もありますよね。おそらく、改正ではなく特別法でしのぐみたいな形になるのでは。

憲法に関しては。天皇を元首としても別にかまわんと私も思いますね。天皇は対外的には元首としてふるまっているのだから。ただし、現行憲法の国事行為による厳格な縛りは変えない。あとは9条。この2条だけ変えれば、他はそのままでいいんんじゃないすかね。

以前は、9条を変えるならば、一条をとっぱらって天皇制を廃止すべきだと思っていたが、象徴天皇制がここまで根付けば、その必要はないと思いますね。

で爺


22. 2016年7月15日 21:22:31 : 6RQCHK7Z0M : gGUWgWo5UuM[32]
↑つまり、選択肢としては、象徴天皇制のままで、今の皇室に頑張っていただくか、天皇制を廃止するか、とちらか、ということでしょうな。

ではでは


23. 2016年7月15日 21:33:58 : jBXdBvcmPY : loViQ5cnqVw[71]
流布したのは安倍の手先NHK、共同だろ。これはクーデターだ。宮内庁が直接否定してもマスゴミは退位、退位と浮かれ騒いでいる。もし天皇陛下が直接否定したら、ケンポウ違反だぁ!!と喚き散らすだろう。天皇をすげ替える計画を立てていることは疑いない。

24. 2016年7月15日 22:09:27 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9204]
両陛下、8月に長めの休養…数日間計画

読売新聞 7月15日(金)17時26分配信

 「生前退位」の意向を持たれている天皇陛下と皇后さまについて、この夏、例年にはなかった休養が計画されていることが、宮内庁関係者への取材でわかった。

 フィリピン公式訪問や被災地訪問などで多忙だった両陛下への配慮に加え、年齢にふさわしい公務と休養のバランスを模索している同庁の姿勢を反映した試みとみられる。

 両陛下は冬と春、秋に神奈川県の葉山御用邸で2〜4回、栃木県の那須御用邸で7月頃に1回程度、静養されてきた。さらに、2008年以降は、8月下旬に長野県軽井沢町と群馬県草津町での静養も恒例とされている。同庁関係者によると、今年はさらに、8月下旬に数日長めの休養を取られるという。

 両陛下は例年、8月も変わらぬペースで公務に臨まれてきた。15日の全国戦没者追悼式に出席された後も公務の予定があり、昨年の場合、両陛下で新任の外国大使夫妻や帰国した日本の大使夫妻との面会に計3回、陛下は日銀総裁からの進講、皇后さまは別の行事に2回臨まれた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00050215-yom-soci


25. 2016年7月15日 22:29:45 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9202]
{佐藤優}天皇陛下生前退位報道問題!政府は嘘つき?リークは民主主義崩壊の前触れ!くにまるジャパン
https://www.youtube.com/watch?v=jpClVG9v24U

26. CRITES[28] gmKCcYJognOCZIJy 2016年7月15日 22:33:45 : oCERBHZKoE : upnhtZOjbj4[1]
>>22
>つまり、選択肢としては、象徴天皇制のままで、今の皇室に頑張っていただくか、天皇制を廃止するか、とちらか、ということでしょうな。

難しいですなあ(苦笑)。

いずれにせよ、憲法改正論議の中で、天皇の位置づけが議論されざるを得なくなったのでは?

今回の「生前退位」報道については、安倍一派の改憲の動きに対して、天皇陛下が阻止するために捨て身の行動に出たという「リテラ」の記事もありますが、どうも釈然としない(笑)。

天皇の位置づけ問題を前面に出せば、共産党を含めた野党共闘は試練でしょう。

また9条の論議であれば、地位協定に広げることも出来ますが、天皇の問題となると憲法論議に釘付けになりかねない。しかも野党は天皇制に対しては批判的な立場が多い(笑)。

一体どう考えたらいいのか、私のような市井の民には見当がつきませんねえ。

当面は静観することに致しましょうかね(笑)。


27. 2016年7月15日 22:58:07 : QWB2gzEeTk : sQfeDujpUME[2]
勝手に陛下の意思を(都合のいいように)斟酌した大幹事長がいましたね。宮内庁の役人が何を言おうが関係ないともおっしゃってましたね。それはともかく、天皇の意思を法制度の改廃に反映させるのは本来なら憲法違反になるので、公式には否定するのが当然。リークは観測気球と考えるのが妥当では。

28. 2016年7月15日 23:24:50 : 6RQCHK7Z0M : gGUWgWo5UuM[33]
>>26 私は9条改正賛成派なので、ちょっと議論がかみ合わないかもしれませんが・・・(笑)でも戦後民主主義の原則としての象徴天皇制は賛成なのですな。それ以外の形での天皇制の存続は日本にとって有害だと思っております。

ま、廃止となると、相当な政治的エネルギーが必要だし、混乱も招くだろうから、極論すぎますけど。また、近い将来もはそうはならないでしょうな。

皇室典範の問題でいえば、生前退位が可能になったとして、次は大丈夫としても、次の次がどう育つか誰もわからんでしょ。「象徴天皇というあやつり人形はいやだ」とか言い出しかねない(笑)そうすると、皇室典範を変えて、皇室をいわば「甘やかして」しまっていいのか・・・主権者国民としては、そういうことも考えるべきでしょうな。

いずれにしても、天皇が「象徴天皇」として、敗戦の大ショックの余波で一種のカリスマ性を持った時代は、今の方で終わりでしょうな。これから、いろんなタイプの天皇が出てくると思いますよ(笑)ま、私も単なる市場の民にすぎませんから、見てるしかありませんが。余命はあと10年くらいでしょうが(笑)

それでは


29. 山田ミー太郎[75] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年7月15日 23:59:01 : 6D76chwsXE : ozfbGVFBCgU[6]
>>17さん同意です。

私も戦後生まれですが、かなり帝国憲法時代の感覚を
持っているほうではあるので、少し書かせていただきます。

宮内庁と官邸間に「生前退位」について検討する
極秘ルートが存在するにしても、
戦前の日本人の感覚からすれば、かかる国家的重大事は
まず宮内庁(戦前なら宮内省)から発表があるべきもの。

演技であれ本気であれ、宮内庁が否定する内容を
NHKこと日本放送協会ごときが大々的に報道するなど
帝国憲法下ならあってはならない大々不祥事。

こういう場合、戦前であれば安倍が責任をとって即総辞職、
日本放送協会、その他メディア上層部も
タダごとではすまない、籾井などは切腹もの。

帝国憲法の時代に憧れている日本会議の似非ウヨ共ですが、
やっていることを子細に分析すると
ニセ戦前派ぶりを見事に露呈しております。


30. 2016年7月16日 00:35:47 : 6RQCHK7Z0M : gGUWgWo5UuM[34]
≫28 あ、市場の民ではなく、市井の民だ。市場の民でもあるけど、毎日市場行ってるから(笑)

ではでは


31. 2016年7月16日 08:33:45 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9198]
Domestic | 2016年 07月 16日 02:01 JST
天皇陛下、早期退位想定せず

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160716&t=2&i=1145610205&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2016071501002517.-.-.CI0003
天皇陛下、早期退位想定せず

 天皇陛下が皇太子さまに皇位を譲る生前退位に向けた法改正を政府が検討していることを巡り、天皇陛下自身は早期退位の希望を持たれていないことが15日、政府関係者への取材で分かった。

 陛下は例年、年明けと夏に定期健康診断を受けているが、現在は目立った不安は見つかっていない。最近も宮内庁側と公務の負担軽減が話題になった際、陛下は「まだまだこのままのペースで臨む」と明言。側近らにも、退位という文言や時期を明示したことはないという。

《共同通信》

http://jp.reuters.com/article/idJP2016071501002400


32. CRITES[31] gmKCcYJognOCZIJy 2016年7月16日 08:46:52 : J4p3Bd47pk : WG8dyLm@aZQ[3]
安倍一派が「やり過ぎた」のかな?(笑)

陛下を「弄んだ」ことがばれたら、国民は本気で怒るぞ(笑)。

さあさあ、野党もジャーナリストも国民も、政府を徹底追求だ!


33. CRITES[32] gmKCcYJognOCZIJy 2016年7月16日 09:04:38 : J4p3Bd47pk : WG8dyLm@aZQ[4]
そうそう、共産党が先頭切って追求したらいい。

「共産党は陛下の味方です!」っていうことを態度で示したらいい。そうすれば野党共闘を活かせる。それから「国民党」に衣替え(笑)。

今回の件では、政府関係者も皇室典範改正などの発言をしているから、政府の責任を免れるのは不可能だ。

これで間違いなく安倍一派を追い詰められるぞ!(笑)


34. 2016年7月16日 11:35:58 : 6RQCHK7Z0M : gGUWgWo5UuM[36]
天皇に「憲法のあやつり人形としての象徴天皇」を強制することは非人間的な行為なのですな。しかし、それを「我慢できない」ということならば、申し訳ないが、天皇制そのものを廃止した方がいい。それが私の個人的な意見。

しかし、今回の場合、高齢の陛下が、きわめて婉曲な形でメディアを通じて意思を示されたわけで、受け取った政府、国民の側も、陛下の意を汲んで、象徴天皇制の原則を外形的に崩さないような形で、ことにあたるべきだと思いますね。そういうかたちで、共産党も足並みをそろえるでしょうね。

で爺


35. CRITES[35] gmKCcYJognOCZIJy 2016年7月16日 11:47:49 : Mqm7Q128Pc : xyHpS8EJN0Y[1]
>>34
>天皇に「憲法のあやつり人形としての象徴天皇」を強制することは非人間的な行為なのですな。しかし、それを「我慢できない」ということならば、申し訳ないが、天皇制そのものを廃止した方がいい。それが私の個人的な意見。

傾聴に値するご意見だと思います。


今回の件は私のような市井の民から見ると、まさに「複雑怪奇」(苦笑)。憶測でいろいろと書き散らしましたが、このあたりで退散いたします(笑)。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK209掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK209掲示板  
次へ