http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/348.html
Tweet |
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2016/06/post-32f7.html
2016-06-23
今日のそもそも総研は、私が2015年12月22日に書いた記事
>除染で出た土を建設資材にと言いだした環境省、狂っている
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2015/12/post-b416.html
この除染で出た土を建設資材として全国の公共工事に使うと
言う環境省の方針は、半年前にヤフーニュースで記事になった
が、ようやく玉川が環境省の担当者に聞いていた。。。
担当者は、道路を作る場合、汚染された土は汚染されていな
い資材の50センチ下に敷くから問題ないと言っていたが、膨
大な汚染土を運ぶとき、どのように放射能が漏れないように
気を付けるのか、敷き詰める際の作業員はどのような防護服
を着て作業するのだろう。
再利用する場合は、自治体や住民にご理解いただくとも言って
いたが、汚染土を敷き詰める事が分かったら自治体や住民の
理解が簡単に得られるだろうか。
汚染されていない資材のたった50cm下には、汚染土がたっぷ
り敷き詰められているとしたら、なんだか気色悪い。
それに、知らない間に汚染土と汚染されていない土を勝手に混
ぜてしまうなんて事はしないだろうか。
お金と同様土に色がついているわけでもないし、やろうと思えば
やれないことはない。
災害が起きない場所で使うとも言っていたが、今の日本、どこ
で災害が起きても不思議ではない。
今まで想定しえなかったことが、日常的に起きている現実。
災害が起きた土地で住民に聞くと、”今まで何十年も大災害は
起きていない、まさか自分が生きている間に起きるとは”と、ほ
とんどの人が、一様に答えている。
災害が起きない場所なんてあるのか。
学者も気象予報者も、地震一つ予知できない。
大災害も誰も予知できないだろうし、流出した場合は回収する
とは言っているが、一度広範囲に拡散された放射能の回収作
業も言うほど簡単ではないだろうし。
玉川はこの除染土を全国津々浦々に拡散するのは、福島だ
けが犠牲になるのを防ぐ、私達日本人の連帯責任なのかとも
言っていたが、コメンティターの誰も答えられなかった。
沖縄の基地問題にも似ているとも言っていたが、なんとも心苦
しい。
福島の放射能は福島に任せ、沖縄の基地問題は沖縄だけに
任せ。
沖縄の基地問題は、基地が本当に必要となれば、全国で痛
みを分け合う事、それは納得するし是非とも沖縄の負担を軽
減してもらいたいが、汚染土を全国に拡散するのだけは、こ
れからの人の為にも止めて貰いたいと私は思う。
今の危機を乗り越えればそれで良い訳ではない。
為政者たちは未来の人たちの為にも責任を持って欲しい。
今日の「そもそも総研」福島第一原発事故により出た、大量の汚染土。環境省はその汚染土を再利用する基本方針をまとめた…もれたら回収なんて出来るわけない!
— サンクYOU (@sankyou26) 2016年6月23日
そもそも総研
— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2016年6月23日
安全に再利用できる基準は3・11以前は100ベクレル/kg以下ならOK。東日本大震災後は安全に処理するための基準に変わり、80倍になった。今月、再利用できる方針に…廃棄物は公共事業で全国に使ってもいいのではとなって… pic.twitter.com/UZDDHv6QS8
呆れるなぁ、こんなんで作るの?
— HI,我是柳韻莎 (@liuxufenfenfei8) 2016年6月23日
玉川氏 災害が起これば崩れたりして拡散するのでは?
環境省 それは心配だが、なるべく安全な所で使用する。もし何かあれば回収します。
アホ解答 世界一地震が多い国に住んでる#そもそも総研 pic.twitter.com/oL5OOs1zHA
そもそも総研
— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2016年6月23日
疑問の1点は本当に大丈夫か?安全か?何でわざわざ全国に? 「汚染された土」これを全国に公共事業で使うことは、やってはならない事だと。水害が起きたり、地震災害が起きたりした時にむき出しになる可能性。流れ出る可能性も… pic.twitter.com/1JoALlAak1
そもそも総研
— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2016年6月23日
汚染土が流出すればそれを処理する作業員や周辺住民が体外から被ばくを受ける外部被ばくだけではなく乾燥した粉塵を吸い込むなど内部被ばくもゼロとはいえない。なぜ新たなリスクを全国へ拡散するような方針を決める必要があるのか。 pic.twitter.com/pkdmQFavfe
今朝のそもそも総研より。
— ふぅ (@funotweet) 2016年6月23日
環境省の「福島の人に過度な負担をかけている」から、汚染土を全国にばら撒くという理論。
負担をかけてるのは誰だと思ってんの?福島の人にできること、ほかに山ほどあるでしょう。
そもそも総研
— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2016年6月23日
ここは中間貯蔵施設へ持っていく前の福島県内のあちこちに点在している仮置き場。除染で出た線量の高い土などが汚染されていない土で覆われた状態で置かれ、やがて福島県内の中間貯蔵施設に移され最長30年間保管されるがその後県外へ pic.twitter.com/gZOGEHW0NA
そもそも総研
— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2016年6月23日
環境省の想定では汚染土の量は東京ドーム約18杯分。中間貯蔵施設においておけるだけの量で30年間、置ける量なのにそれを公共事業で全国で使うというのか!地震だ水害だという国で災害が起きないと言えるか!回収すると言えるか! pic.twitter.com/AuRBTiLwky
羽鳥慎一モーニングショーそもそも総研「原発事故の汚染土は全国に拡散して問題ないの?」
— Takuya Senda (@ta98) 2016年6月23日
- Togetterまとめ https://t.co/pK6JZvx1GR @togetter_jpより
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK208掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。