★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK208 > 343.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍首相に完全に潰された外務省の動かぬ証拠−(天木直人氏)
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/343.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 6 月 23 日 15:21:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

安倍首相に完全に潰された外務省の動かぬ証拠−(天木直人氏)
http://www.twitlonger.com/show/n_1soqovs
22nd Jun 2016 市村 悦延 · @hellotomhanks


 きょう6月発売の週刊文春6月30日に注目すべき記事を見つけた。

 その記事はフリー・ジャーナリスト山口敬之(やまぐちのりゆき)氏の

「安倍・麻生・菅の亀裂を深める『ロシア解散』」という記事だ。

 その要旨は、消費税増税延期、

同日選挙見送りをめぐって亀裂した麻生・菅の対立は、いったんは手打ちされたが、

ロシア解散を巡って再び安倍政権は波乱含みだ、と言う内容だ。

 つまり、安倍首相が解散を見送った理由は、

選挙情勢や経済情勢によるものだとされているが、

もう一つの理由はプーチン訪日と北方領土問題進展という外交成果を果たした上で

解散に踏み切るという安倍首相の野心があった。

 しかし外交は水物だ。失敗すれば解散できず終わる、

やれるべき時にやっておくべきだったとする麻生副総理と、

安倍・菅コンビの亀裂は深まるばかりだ、という内容だ。

 安倍一強と思える政権の、危うい内情を伝える興味深い記事だ。

 しかし、私が注目したのは別のところにある。

 一つは麻生と菅の仲を取り持ったのがあの甘利だったという事実だ。

 すなわち

「イギリスのEU離脱と舛添都知事の後継者選びが新聞紙面を飾っていた6月18日土曜日の夕方」だというから、

ほんの数日前だ。

 甘利が麻生と菅をレストランに誘って極秘裏に手打ちさせていたというのだ。

 収賄疑惑で捕まってもおかしくない甘利が、安倍政権内部で完全復権していたという事である。

 舛添どころではない。

 国民感情から言えば許せない権力の不正義である。

 そして、もうひとつ、これが私がもっとも注目したところだ。

 なんと、あれほど安倍首相の覚えがめでたいと思っていた斎木外務事務次官が、

対ロシア外交の意見の違いで安倍首相の逆鱗に触れ、更迭されたという。

 その理由を山口氏は次のように書いてる。

 つまり岸首相に出来なかった事を成し遂げたいと考えている安倍首相の悲願は、

憲法改正と並んで北方領土問題解決だという。

 しかし、対米配慮を最優先する斎木外務事務次官は、

そんな安倍首相の熱意を読み間違って安倍首相の前のめりを止めようとして、逆鱗に触れたという。

 本来なら駐米大使や谷内正太郎NSC局長の後任に転じておかしくない斎木次官は

それを棒に振って静かに霞が関を去ったというのだ。

 これが事実なら衝撃だ。

 もはや外務官僚は誰も安倍外交に異論を唱えられない。

 かねてから私はそう見ていたが、

ついに外務省という組織は、安倍首相の強権人事の前に完全に組織崩壊させられてしまった動かぬ証拠だ。

 日本外交は危ういと言わねばならない。 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年6月23日 15:43:24 : xM05bDnG9Y : gHaWXxEGgOY[285]
天木さんの言うことなので、どこまで真実かは分からないが、ひとつ言えることがある。

それは安倍晋三と言う一人の精神異常者のお蔭で、外交に限らずに、今まで日本が長い年月をかけて培ってきたものや、大きな犠牲の上に二度と同じ過ちを繰り返さないという反省の上に出来たものが、いとも簡単に破壊されていくということだ。

安倍晋三を担ぎ上げている連中(ここでも話題になっている安倍晋三の取り巻き国会議員やカルト的支持団体の連中)も精神を病んでいる連中ばかりだが、それを許す無関心な国民と寿司や裏金ごときで魂を精神異常者に売り渡してしまったマスゴミに大きな責任がある。


2. 茨城市民T[7] iO@P6Y5zlq9U 2016年6月23日 16:03:40 : BpjPc605eg : 8o2nTw_zEf0[2]
これが本当なら、政治家が官僚に勝ったというすばらしいニュースであろう。

アメリカべったりの官僚政治が行われてきたが、これに勝てなかったのが政治家だ。
多くの政治家はつぶされている。

なお、私は、安倍政治に賛同しているものではないが、ロシアとの関係正常化は日本の将来にとって重要なことだと思う。


3. 2016年6月23日 17:50:41 : j9E1GKMSRQ : auGFQrqOVRA[118]
プーチンとアベがソチで会って、新たなアプローチを提案したと言う。

そのアプローチが何かどのメディアも解説していない。

何だろうとずっと思っていた。

どんな提案なんだ。


4. 2016年6月23日 18:12:58 : EYCSp0M8Tw : qnio2lBwNco[195]
外務省が日本の国益を考えて外交したことがあったか?
長いものに巻かれろと、波風立てないことばかり。
アベ君を全面的には支持しないが、少なくとも外交に関しては、政治が責任を持つようになったんじゃないかな。世界ではあたりまえのことだけど。

5. めんたいこ[116] gt@C8YK9gqKCsQ 2016年6月23日 18:43:21 : SmJyjeRxCm : AY1sPuW07vA[19]

僕もチミのお陰で最近アベるやうに「ごまかす、開き直る、はぐらかす」
なりつつあるがチミの足下に及ばない。そこで次の指令だ、ア屁君
害務官僚の次は財務官僚をやっつけてくれたまえ。え、ア屁沈臓君。
なほ、この書き込みは永遠に残るよ、ア屁君。性効を祈る。以上。

6. 2016年6月23日 18:46:54 : 3ah459lR8Q : BQKXrt2t@gY[308]
安倍氏の方を持つ気は更々ないが、安倍氏の言う「日本を取り戻す。」は官僚からかも。

7. 2016年6月23日 18:53:12 : 3ah459lR8Q : BQKXrt2t@gY[309]
6追伸
方を持つ×
肩を持つ○

すいません。


8. 2016年6月23日 20:14:33 : rGT9z24w76 : E1gnitVyu0E[106]
こやつ等はやがて、武力で北方領土を取り返すと言い出す。

自分は行かないくせに。


9. 2016年6月23日 20:26:12 : hetPGleuxs : a4gedofQHkE[67]
この天木の限界露呈。


10. 2016年6月23日 21:12:06 : DuWp6G79SH : gIMPlHQf04w[11]
ロシアとアメリカに対して等距離外交を指向するなら、独断だろうが独善だろうが
安倍は進めるべきである。但し、それに伴うリスクは覚悟し、自身の政治生命は勿論身体的生命の危機に見舞われても他人の所為にして逃げを打つ幼稚な真似はするな。

11. 2016年6月24日 02:30:55 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[677]
  安倍首相が政権党という立ち位置を間違えて国会を軽視している事は確かであるが、その点を抜きにすれば、あくまでも立法府が国権の最高機関であるところ、官僚というのは立法府からすれば公僕である。
  つまり、官僚機構が政権党と足並みを揃え、あたかも政治家のように振舞うことは許されないのである。
  というのは、斉木氏が如何に有能であろうと、万能では無い限り外交上の失敗は有るだろう。こうすれば良かったのに、という軌跡は本人自身も持っているに違い無い。でなければこれほど不毛の軍拡路線に日本が突き進もうとする訳は無い。
  しかしながら、官僚による外交政策が失敗しても、その結果責任は、官僚といえども一切取る必要は無いのが、国民代表議会制度である。
  外交の失敗で国民が利益を損なったとして行政訴訟や国賠訴訟を起こしても、被告席には大臣の名が出るのである。大臣が斉木氏の実務の結果責任者となり、ひいては、大臣を選挙した立法府の主権者たる国民が、その責を負うのである。
  このように官僚は、最終責任を賦課されないという非常に無責任な立場であるにも拘わらず、まるで議会人でもあるかのように、外交にしろ、前面に出て、人事までも部内で自由自在である、という事からして間違っているのである。
  末端公務員の人事も部内完結であるゆえ、利権を食むような幹部級職員の意向に異議を唱えるようなものは冷遇され、幹部級にはなれない。従って、権限行使可能な立場には、真摯で誠実な公務員であるほど昇れない構造である。
  今頂点にいる官僚や幹部級公務員というのは、談合や官官接待、天下り利権の順送りの中で見込まれ、育って来た者だといっても過言では無い。
  安倍政権が保守であり資本家寄りである以上、多くの納税者にとって絶対に評価できるものでは無いが、だからといって「行政への政治介入禁止」などというとんでもない論理で動いている官僚機構を国民が擁護するかと言えば、大間違いである。
  天木氏は、皆が安倍政権を嫌悪しているなら安倍が斉木氏を冷遇した事に怒るだろう、と考えているようだが、それとこれとは全く別の話である。

12. 2016年6月24日 05:00:04 : Ue9dvNPvSU : UU4QcTwMpTk[81]

  ロシアとの関係を進展させながら、
  対米配慮を最優先するというのは難しいテーマだ。


    日本外交、迷路に入ったか?。


13. 2016年6月24日 08:28:27 : d1iroix6Nw : uU3EEMBHTkg[256]
>12
ロシアとは平和条約、アメリカとは安保条約を破棄し平和条約、そして独立、すばらしいではないですか。こうなるようにプーチンさん頑張ってくれると期待します。

14. 2016年6月24日 15:41:08 : eio6mVjKz6 : zVz60fozUsY[2]
外務省はそもそも政権に楯突けるような独自性はないだろう。
天木氏は自身が外交官だったから
そんなことは言えないだろうが、
アメリカの言うなり、それが外務省。
安倍はロシアとアメリカの二股外交でやっていけると踏んでいるようだが、
いずれアメリカに横槍を入れられる。
腰抜け安倍は決断できない政治家だ。

15. ボケ老人[540] g3uDUJhWkGw 2016年6月25日 08:05:11 : nLZD14DWII : 9rxZb60T_X8[60]
官僚機構が天木のいうほどヤワナものだろうか
斎木個人は非力でも、官僚機構は総理ごときで崩せるものではないと思う。
もし、天木の言う通り安倍の意向で斎木が放り出されたのだとしたら、斎木が外務省の中で浮いていたということではないか?

消費増税延期が財務省の意向と本当に相いれないものであったとしたら
タイミングを見て安倍は無様に失脚するに違いない。
官僚と日本会議、果たしてどちらが強いか

いずれにしても庶民は苦しめられるだけ

   


16. 2016年6月25日 17:04:28 : 3ah459lR8Q : BQKXrt2t@gY[310]
内閣法制局に小松氏を起用したこと、
財務省に操られた野田氏との消費税を
先延ばししている事、そして天木氏の言う外務省のこと、
内閣が官僚人事を決めるようにした事、
官僚支配をしている気がする。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK208掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK208掲示板  
次へ