http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/176.html
Tweet |
左・安倍首相の演説の様子/右・SEALDsをはじめとする市民連合と4党代表による合同街頭宣伝の様子
安倍首相が都内遊説でSEALDsら野党共闘市民連合から逃亡! 直後に同じ場所で遊説を計画しながらキャンセル
http://lite-ra.com/2016/06/post-2351.html
2016.06.19. 安倍首相が遊説でSEALDsから逃亡 リテラ
参院選に向け全国遊説を進めている安倍首相が、東京ではきょう初めて、JR吉祥寺駅北口前で演説を行った。
安倍首相が姿を現し、演説をはじめたのは16時20分すぎ。もちろん、肝心の内容は相変わらず“アベノミクス”のアピール一辺倒。これまで本サイトで幾度となく追及してきたように、いずれも根拠のないウソばかりで、もはや「それはあなたの頭のなかのファンタジーでは?」と言うべき話をひたすら語り続けた。
このように、これまでの選挙と同様、またしてもアベノミクスを選挙の争点にしようと躍起の安倍首相だが、経済政策を謳うことで国民の目を誤魔化し、憲法改正という危険な争点を隠そうとしていることは明々白々。特定秘密保護法や安保法制のように選挙にさえ勝てば後は好き放題にできると、完全に国民を見くびっているのだ。
しかも、安倍首相がアベノミクスの“架空”の成果を強調する一方で、野党バッシングにも精を出した。大分市での13日の遊説でも「みなさん、「気をつけよう、甘い言葉と民進党」であります。だまされてはいけません」などと言い、十八番の共産党批判を展開し、野党共闘を罵倒したが、きょうも「野党は批判ばかり」と煽った。「あなたこそ批判ばかりでは?」という話だ。
しかし、強気な態度で野党批判を繰り返す安倍首相だが、じつは内心では、野党共闘に怯えきっているようなのだ。
というのも、きょうは10時30分から東京・有楽町のイトシア前にて、SEALDsをはじめとする野党に共闘を訴えてきた「市民連合」が、4党代表を集結させて参院選に向けたキックオフイベントを開催。民進党の岡田克也氏に共産党の志位和夫氏、社民党の吉田忠智氏、生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎氏が登壇し、スピーチを行った。
この市民らと4党代表による合同街頭宣伝は、先週11日にはすでに告知されていた。それに対抗するように、自民党は先週後半、直前になってこのイベントの終了2時間ほど後である14時30分に、同じ有楽町イトシア前での安倍首相の遊説を決定したのだ。
野党共闘の象徴的イベントが開かれる同じ日、同じ場所に遊説先を選ぶ……。これはどう考えても、安倍自民党が“わざと”ぶつけてきたとしか思えない。当然、同日に同じ場所で野党と安倍首相が同じように演説を行えば、メディアは比較するように報道を行う。すなわち安倍首相は“野党より自分のほうが聴衆を集めた”という画をつくり出すことで、圧倒的な強さを示す魂胆だったのだろう。
だが、昨日になって自民党は、なぜか予定を変更。14時30分からの有楽町での安倍首相遊説をホームページの告知から外した。しかも、11時からのJR船橋駅南口前、12時30分からのJR市川駅北口前、16時からのJR吉祥寺駅北口は事前告知のまま。急遽、有楽町の遊説を“ドタキャン”したのだ。つまり、直前になって安倍首相は敵前逃亡したのである。
自分からケンカを仕掛けておいて、自ら尻尾を巻いて逃げ出す……。肝が小さいわりに威勢のある振りをするというのは、いかにも安倍首相らしい虚勢を張り方ではある。だが、この事実はようするに、口では野党を貶めて“俺のほうが上”とマウンティングに余念がないのに、心の奥底では野党共闘に恐怖心を抱いている、ということの証拠だろう。
しかも、だ。実際、有楽町の野党4党合同街宣と、吉祥寺での安倍首相遊説を比べると、熱気の差はハッキリ言ってまったく違うものだった。
吉祥寺では、熱狂的な安倍信者が前に固まって必死になって拍手を送っていたが、大半は“有名人”の登場にスマホで写真を撮る人びとばかり。いざ演説がはじまっても、「写真撮れたからもういいや」と言って駅に向かう人が数多く、人だかりの中〜後方では、安倍首相のスピーチに対して拍手はほとんど起こっていなかった。それはそうだろう。いくらアベノミクスで景気が回復したとアピールしても、そんな実感をもっているのは一部の富裕層だけなのだから。
他方、有楽町の野党4党合同街宣のほうは、午前中という人出の少ない時間帯にもかかわらず、「みんなのための政治を、いま。」と書かれた色とりどりのプラカードを持参した市民が数多く参加。昨年夏、国会前で市民が声を上げたときと同じように次々に大きな拍手やコールが起こる盛況ぶり。“絵面”的には、多くの通行人が客寄せパンダの安倍首相を横目に通り過ぎていく吉祥寺の冷ややかな雰囲気とは違い、有楽町のほうが圧倒的に“派手”だったのはたしかだ。
そう考えると、安倍首相はもしかすると、昨年夏の国会前さながらに市民から批判のコールが起こることを恐れ、有楽町での街宣を取り止めたのではないか、とも思えてくる。
現に、安倍首相が街宣車に登壇する前、「安倍政治を許さない」というプラカードを掲げて歩いていた男性は、SPにぴったりマークされ、走って駆けつけた警官に注意を受けて街宣車から遠ざかるように誘導されていた。記者が警官に話を聞くと、「プラカードはデモ扱いになるので、きょうはデモは禁止なので」との説明だった。
たったひとりでプラカードを掲げて歩くだけでデモになるとは驚きだが、過剰警備の甲斐も虚しく、安倍首相のスピーチ中には、一部で「帰れ」コールが起こったり、「安保法制に反対します」というプラカードを掲げる人も見受けられた。市民と野党のイベント後に同じ場所で遊説となれば、その数は段違いのものとなっただろう。
安倍首相は「もう安保法制のことなど忘れただろう」とでも考えていたのかもしれないが、それは大間違い。そして、どれだけ安倍首相がアベノミクスを振りかざしても、街をゆく市民の生活実感とはかけ離れているのだから、何も伝わりようがない。地方遊説を行うなかでそうした市民の醒めた空気を感じ、急に怖じ気づいて自分から仕掛けた“同日、同場所での対決”をドタキャンした。……それが真相なのではないだろうか。
まあ、そうは言っても、お調子者の安倍首相のことだから、一部の狂信的な自民党信者の声援しか耳に入れようとしていないのだろうが、市民を安く踏むのも大概にしておいたほうがいいとだけ忠告しておこう。どれだけ黒山の人だかりができても、あなた、結局は見世物のように写真を撮られているだけですよ?
(編集部)
市民×4野党党首有楽町大街宣 at 東京・有楽町駅前 2016-06-19(日)
有楽町駅前街宣、党首が勢ぞろいの後、市民から自然と「安倍はやめろ!」コールがおこる。みんな安倍に怒ってる。#0619参院選キックオフ #0619市民4野党大街宣 #市民連合 #GOVOTE pic.twitter.com/9nhnUK1t3T
— ぢみ蔵 (@jimizou) 2016年6月19日
安倍首相が都内遊説でSEALDsら野党共闘市民連合から逃亡! 直後に同じ場所で遊説を計画しながらキャンセル【リテラ】 https://t.co/MSGwylPkZj
— 【公式】サイゾーまとめ (@cyzomatome) 2016年6月19日
ほら、安倍くん
— 野党共闘を応援する会(野党で54議席) (@yatoukyoutou555) 2016年6月19日
敵前逃亡って書かれたぞ
安倍首相が都内遊説でSEALDsら野党共闘市民連合から逃亡! 直後に同じ場所で遊説を計画しながらキャンセル https://t.co/P5PULGf7fU @litera_webより
プラカードはデモ扱いになるので、きょうはデモは禁止なので
— 河野誠 Makoto Kouno (@mkouno4) 2016年6月19日
何すか、それって?
安倍首相が都内遊説でSEALDsら野党共闘市民連合から逃亡! 直後に同じ場所で遊説を計画しながらキャンセル https://t.co/TUwuRNlXhT @litera_webから
有楽町駅前街宣、民進党岡田さん「今回の参院選は戦後日本で最も重要な選挙」気合い入ってる! #0619参院選キックオフ #0619市民4野党大街宣 #市民連合 #GOVOTE pic.twitter.com/WOwzpyKvpQ
— ぢみ蔵 (@jimizou) 2016年6月19日
有楽町駅前街宣、共産党志位さん「安倍は我々を野合というが、市民が作る共闘は野合ではない」 #0619参院選キックオフ #0619市民4野党大街宣 #参院選キックオフ #GOVOTE pic.twitter.com/7G5z2H9pkM
— ぢみ蔵 (@jimizou) 2016年6月19日
夕方の有楽町駅前街宣でも多くの貴重なご意見を頂きました。
— 参院選東京選挙区予定候補・鈴木たつお公式 (@suzutatsu_ikiru) 2016年6月13日
「舛添がなんでまだ続けているのか。都庁の職員はなめられているのではないのか」「友達から鈴木たつおさんの猛プッシュを受けてます」などなど。#2016年参院選東京選挙区 pic.twitter.com/JQWSQhnnyo
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK208掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。