★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK207 > 582.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍政治はこうしてメディアを支配した? テレビ局が政権の「ご機嫌取り」に徹するワケ(週刊現代)
http://www.asyura2.com/16/senkyo207/msg/582.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 6 月 11 日 09:00:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


安倍政治はこうしてメディアを支配した? テレビ局が政権の「ご機嫌取り」に徹するワケ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48847
2016年06月11日(土) 日本一の書評 週刊現代 :現代ビジネス


■永田町を向くテレビ局


明治期の資料を調べていると、興味深い記事に出会った。


明治9年6月、浅草観音堂に新聞各社が集まって「供養祭」が開かれた。何を供養するかといえば「新聞」だという。政府の言論弾圧によって死した新聞を供養するという、いわば政府に抗う試みで、弔辞は翌日の朝刊に掲載された。


そのくらいのことをするのだから、もちろん新聞は死んでいない。この後に難癖をつけられて投獄された記者たちは、釈放後、獄中体験記を連載にまでしている。権力がメディアを操作しようとするのはいつの世も同じだが、当時の新聞人たちには気骨があった。


新聞の始まりは木製の瓦版だ。今も昔も「知りたい・伝えたい」という欲求によって成り立つ商売である。テレビにネットと情報伝達のツールは発達してきたが、伝え手の仕事ぶりはどうか。


砂川浩慶著『安倍官邸とテレビ』は、官邸にコントロールされっぱなしの主要メディアの凋落を余すところなく解説している。



本書によると、最近は政権がメディアを選別して取材に応じ、選ばれたメディアは独占取材と大々的にアピール。政権に批判的な新聞社やテレビ局は徹底して干されている。


しかも、この問題を記事に取り上げた全国紙は皆無で、発信しているのは地方のブロック紙ばかりとか。永田町からの距離が、報道の自由度に比例しているのか。


■結局は政権の思うツボ


さらに本書には各局のニュース番組を検証したデータが掲載されている。特にNHKで、安保関連法など政権にマイナスとなるニュースを極力伝えない傾向が顕著という結果が出た。記者解説が政府広報になっているという批判も多い。


その内幕は、週刊金曜日編『安倍政治と言論統制』に詳しい。本書はテレビ現場で働く職員が匿名で内情を告発している。



それによると、「政府が右と言うことを左とは言えない」と言ってのけた籾井会長が直接に指示を下しているわけではない。


その意向を忖度した幹部職員が、原発や安全保障、歴史問題については事細かに現場に指示を出し、出演者を差し替えたりもする。中間管理職の多くは上層部の意向を気にして穏便に済ませ、忖度→萎縮という図式があるという。


本書に実名で寄稿した外国人ジャーナリストは、こう総括している。


〈結局のところ、安倍政権よりも問題なのは主流メディアである。主流メディアの見下げ果てた弱腰と、民主主義の原理を守るという義務の欠如が、安倍首相とその派閥の手による「抑圧」を招いたのだ〉。


この春、「クローズアップ現代」「報道ステーション」「ニュース23」と、硬派な報道番組で政権に物申してきたキャスターたちが全て降板した。それぞれ事情はあるのだろうが、結局のところ、政権の思うツボ。冒頭で新聞供養の話を書いたが、今はテレビ供養が必要なのか。テレビ報道に、本当に死んでもらっては困るのだが。


こんな危うい状況の中で、7月には参議院選挙が行われる。大手メディアの報道の在り様も気になるが、今回から選挙権年齢が18歳以上となることに注目したい。


若い人たちの投票の参考に、藤田孝典著『貧困世代』をお勧めする。著者はかつて『下流老人』でベストセラーを放ったが、今回はそれ以上に深刻な内容を含んでいる。タイトルの貧困世代とは、若者なのだ。


■若者にとって結婚は「贅沢」



本書によると主要先進国において、若者(15〜34歳)の死因のトップが自殺というのは日本だけ。それも死因の2割という数字は突出している。日本は、どうやら若者にとっては生きにくい国らしい。


この20年、若者(20〜24歳)の貧困率は10%も上昇、もはや一時的な現象ではなく悪化しながら常態化している。家庭の貧困が進学を阻み、格差は固定化され再生産されていく。「若いうちは苦労しろ」などという説教は昔の話。若者の多くは、「自分の力では身動きの取れない社会の監獄に閉じ込められている」と著者は言う。


必要な支援策のひとつとして、特に住宅問題への手当てが急務という。首都圏・関西圏の年収200万円未満の若者を調べると、実に77.4%が実家から出られない状況にあった。つまり自立できていない。大半は非正規雇用で、企業の福利厚生から除外された身だ。頼みの綱の親に何かあれば、即ホームレスになりかねない。現実に、4人に1人が広義のホームレス状態を経験したことがあると答えている。


海外では、若者向けの公的住宅整備が進むほど世帯形成率が高くなり、家賃補助が出生率を上げるというデータもあるそうだ。なのに日本の福祉政策は、依然として高齢者しか見ていない。「出生率を上げろ」と発破をかけられても、若者たちからすれば「結婚・出産なんてぜいたく」なのだ。


若者の抱える問題はいずれ社会基盤を揺るがすことになる。この夏、自分の一票をどこへ投じるか。期待できる先もなく、絶望的な気分は隠せない。それでもやはり、投票にだけは行かねばならない。ここで諦めたら、本当に後戻りできない所にまで追いやられてしまいそうだ。


ほりかわ・けいこ/'69年、広島県生まれ。ジャーナリスト。『教誨師』で城山三郎賞。『原爆供養塔 忘れられた遺骨の70年』(文藝春秋)で大宅壮一ノンフィクション賞。月刊誌「本」(講談社)に『戦禍に生きた俳優たち』を連載中
※この欄は中島丈博、堀川惠子、熊谷達也、生島淳の4氏によるリレー連載です


『週刊現代』2016年6月18日号より
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年6月11日 09:13:42 : w9iKuDotme : S@BYVdB2dgc[2782]
「安倍政権よりも問題なのは主流メディアである。」

低脳マスゴミってやつらだね。


2. 2016年6月11日 18:28:21 : HbFegcirho : t9VikviOjR4[26]

NHKラジオも酷いもんだ。3月まであった「午後のマリアージュ」が無くなった
だけ少しはましだが、午前の「すっぴん」・午後の「午後ラジ」。これが公共放送か? 

政治はおろか、若者のおかれた劣悪な時代背景・保育園問題・教育資金をめぐる格差の拡大・ブラック企業・実質賃金の目減り・貯蓄ゼロ世帯の増加などの話題は一切なし。
昔の懐メロやらロックもいいかも知れないが、そんなもの聞いてどうなるのか?
カンドコウタロウさん
昨日「午後ラジ」では、「困った」をテーマにして投稿を読んでた時、何気ない笑いを誘投稿を紹介しつつ、30代か40台の男性で、「まともな就職口がなく、もうお金がなく困った」との文面。
読んだ直後、「きっといいこともあります」でおしまい、さすがNHKアナウンサー。

福島の惨状やいまだに帰れない10万人に取材はしないで、どこそこの町のイベントや小規模なお店の話題・村や町の復興キャンペーンや行事ばかり取材。
政府の避難指示地域解除については多くの住民が反対しているし、甲状腺がんも多発している。そんなの絶対に流さないで、魚や農産品の「風評被害」キャンペーンが絆だとか。

合間に入るニュースの半分はスポーツ関係。そのまた3分の1は大リーガー試合の詳細情報。
イチローがどうしたってわしらには関係ない。しかし変じゃないか?
一民間事業者だろうが。アマチュアじゃないんだから特定個人の追っかけは放送法違反じゃないか?。

籾井は最低だが、籾井だけが悪いんじゃんない。籾井を互選で選んでいる、経営委員のメンバーが全て屑。 NHK経営委員は全員公選にしろと言いたい。


3. 2016年6月11日 20:28:34 : SeZRtuBXk6 : nRwriE1rUZU[13]
つまりNHKを筆頭に主要メディアはヒラメ化し、ただひたすら、お上の顔色を伺いながら自分たちの高給を守ることに汲々としていると、そういうことなんだ。

4. 2016年6月11日 22:10:30 : 2FbCg9vijk : ylRMDBXhDG8[71]
脅迫と ゼニでメディアは すぐなびき

5. 2016年6月12日 02:33:21 : ngnegFnGEA : TdsZmZGE5yg[2]
 言論弾圧なんて今の新聞屋には何にも感じていない。
というか平常心を保とうとしているのだろうか。いずれにしても
今の日本には日本にあるマスゴミは不要な存在であることだけは
間違いないだろう。それでもマスゴミの記者たちは今日もめげずに
バカで空虚で情けない記事を、指示に従って書き続けているだけ。
新聞社に残っている記者たちは恐らく金目当てで居座り続けるしか
出来なくなっているのだろう。可哀想な人たちだ。

6. 2016年6月12日 08:52:19 : wo1FNLaOyk : uVNViAAi@xU[481]
[政府が右ということを左とは言えない」という NHK籾井会長が以前ポロリと漏らしたコトバは「平成の名言特選集。ベスト3」として残ると思います。忖度し、同調しているNHKの報道幹部たちも〈籾井会長が右ということを左とは言えない」となつたのでしょう。日本には伝統文化的に「時の権力を批判したり、体制に逆らう言論の自由」のない国でした。又、言論や報道の自由のため権力相手に、強く闘つた歴史も持たない。体制に逆らえば幕藩時代は「全財産没収の上、打ち首。獄門。晒し首。」でしたし、戦争に明け暮れた明治憲法下の軍国主義時代は、逮捕されての拷問獄死も含め、言論報道の自由は無かつた。その記憶は大手メデイア幹部のDNAに刷り込まれている。現在の風向きに戦雲たなびく方向性や過激な民族主義やフアシズム的匂いがただよう現状ではリベラル傾向メデイアには広告断ちによる〈食いはずれ」の心配も無いとは言えない。用心けがなし。大手メデイアとしても「太鼓持ち」になるのが無難。「総理との鮨の会食に有りつけるし」。私の社会学的分析です。

7. 2016年6月12日 16:35:01 : Ba5clCNVME : vHMW5Qo_i1w[435]
安倍総理に誘われて会食にのこのこ付いて行くマスコミ連中、自分の仕事が何なのか解っていないのか、知っていてやっているのか、仕事に誇りも何もない記者、ただ言われるままにしていれば高級がもらえる、マスコミは本来権力を批判し国民と共に戦い、社会を正す大事な役目がある。権力に寄り添って今している事が将来自分達やこの先の子供たちに跳ね返ってくる。どんな社会になっていくのか、マスコミには大きな責任がある。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK207掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK207掲示板  
次へ