★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK207 > 336.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
県政与党大勝、過半数27議席 沖縄県議選 辺野古反対派は31人 選管集計で大混乱(琉球新報)
http://www.asyura2.com/16/senkyo207/msg/336.html
投稿者 gataro 日時 2016 年 6 月 06 日 08:49:17: KbIx4LOvH6Ccw Z2F0YXJv
 




 

県政与党大勝、過半数27議席 沖縄県議選 辺野古反対派は31人 選管集計で大混乱
琉球新報 2016年6月6日 05:01
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-292781.html 
 
当選確実の報を受け、万歳をする与党新人の亀浜玲子氏(右から2人目)=5日夜、宮古島市平良

 任期満了に伴う第12回沖縄県議会議員選挙(定数48)は5日、無投票当選が決まった名護市区を除く12選挙区で投票され、即日開票の結果、県政与党が現有の24議席から27議席に伸ばし、過半数が確定した。翁長雄志知事にとっては、米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設に反対する取り組みをはじめ、県政の安定運営に弾みを付ける結果となった。野党は改選前から1増え15議席、中立は8から2減って6議席となった。投票率は53・31%で、過去最低だった前回から0・82ポイント上がった。

 米軍普天間飛行場の移設先とされる名護市辺野古の新基地建設に反対する議員は公明を含めて31人となり、全体の約65%となった。
 翁長知事が就任して初めての県議選で、与野党構成比が最大の焦点となっていた。与党の安定多数を維持したことを受け、翁長知事は辺野古移設を巡って今後想定される法廷闘争なども視野に、反対姿勢を貫く方針だ。基地問題のほか、経済振興や子どもの貧困対策などこの1年半の県政運営が評価された。
 当選者の党派別内訳は、県政与党が社民6人、共産6人、社大3人、諸派3、無所属9人の計27人、野党は自民が14人、無所属1人の計15人、中立は公明4人、おおさか維新2人の計6人。民進は1人が出馬したが、初の議席獲得はならなかった。
 与党は宜野湾市区(定数3)や島尻・南城市区(同4)などで議席数を押し上げ、野党の自民が公認2人を擁立し少数激戦となった沖縄市区(同5)、中頭郡区(同5)でも改選前の議席を維持した。
 野党の自民は公認・推薦候補20人を擁立し県議選に臨んだが、複数を擁立した選挙区で落選が相次ぎ、前回議席を失った浦添市区(同4)も奪還できず、厳しい結果となった。
 5日投開票の県議選について、県選挙管理委員会は同日午後11時発表の選管速報を破棄するなど投開票情報の集約作業で大混乱した。国頭郡区で吉田勝広氏の当選を伝える選管最終発表を出したが、同発表を撤回し、最終的に具志堅透氏が当選し、吉田氏は落選した。

 日付が変わった6日午前1時38分時点で「宮古島市、伊江村、伊是名村、北中城村の情報に修正があることが判明した」として投・開票速報を修正した。 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年6月06日 11:32:36 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[3611]
Domestic | 2016年 06月 6日 11:03 JST
沖縄県、日米両政府に強く抗議

 沖縄県は6日、米軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)所属の米海軍兵が酒酔い運転容疑で逮捕され、日本人2人が負傷した事件に関し、在日米軍と外務・防衛両省に強く抗議し、綱紀粛正と実効性のある再発防止策を近く申し入れる方針を固めた。県関係者が明らかにした。

 米軍属が逮捕された女性遺棄事件を受け、翁長雄志知事が5月に日米両政府に米軍関係者の再発防止を求めていたばかりで、県民の反発は必至だ。

 在沖縄米軍は遺棄事件後、綱紀粛正策として6月24日まで基地外での米兵の飲酒などを禁止していた。翁長知事は6日未明、「(米軍の対応は)何ら綱紀粛正の役に立っていない」と批判した。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016060601001312


2. 2016年6月06日 12:08:13 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[3613]
2016年6月5日
沖縄県議会議員選挙の結果について(談話)

社会民主党
幹事長・選対委員長 又市 征治

1 本日投開票が行なわれた沖縄県議会議員選挙(定数48)で、社民党は公認6名全員当選、推薦6名が勝利し、社民・護憲会派の議席を守ることができた。
 沖縄県民のご支援・ご協力に敬意を表するとともに、心からお礼を申し上げたい。また翁長知事就任後の初の県議選となり、翁長県政の与党勢力が過半数を維持した。
 戦後70年間、米軍基地による犠牲を強いられ、今回の米軍による女性暴行殺害事件をはじめ、後を絶たない凶悪犯罪に対する激しい怒りと苦悩を共有し、沖縄からの全基地撤去を求める沖縄県民とともに闘っていく。

2 安倍政権は、今回の県議会議員選挙で高まった米軍基地の縮小・撤去と在沖海兵隊撤退、辺野古新基地建設反対、日米地位協定の根本的改定などの民意を真剣に受けとめ、全力をあげて取り組むべきである。
 また辺野古代執行訴訟をめぐる和解案は、国と地方が対等であることを示したものであることを重視し、沖縄の自治を尊重して和解案の協議を行うべきである。

3 社民党は、今後も翁長県政を支え、辺野古新基地建設断念、普天間基地の閉鎖・撤去、在沖米軍基地の縮小・撤去、日米地位協定の全面改正、オスプレイ配備撤回を強く求めるとともに、参院選での野党候補の勝利と県民が安心して暮らせる沖縄を創るため全力をあげる。

以上

http://www5.sdp.or.jp/comment/2016/06/05/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%EF%BC%88%E8%AB%87%E8%A9%B1%EF%BC%89-2/


3. 2016年6月06日 12:29:36 : 0QSB9x3D62 : F@Tk08dHPNU[1]
沖縄県選管、国頭郡区の当落でミス 未明に大幅修正
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=171842

本当にミスなんでしょうか?怪しいですね。
コンピュータが発達した現代においても未だにアナログな選挙をやってるから、そこにミスも増えるし工作される余地もできちゃうんですよ。


4. 2016年6月06日 14:11:25 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[3615]
Domestic | 2016年 06月 6日 13:56 JST
当落入れ替わる開票ミス、沖縄

 沖縄県議選で当選者と落選者が入れ替わる開票ミスがあり、沖縄県選挙管理委員会は6日、選管が票数をとりまとめた際、一部の自治体で候補者間の票数を取り違えたことが原因だったと説明した。当山尚幸県選管委員長は記者会見し「あってはならないことで大変申し訳ない」と陳謝した。

 県選管によると、5日深夜から6日未明にかけて、伊江村、伊是名村、北中城村の3村で候補者間の票数が入れ替わっていたことが判明した。

 自治体側から票数を聞き取って打ち込む担当者の書式と、選管側が集約する書式で、候補者の順番が違っていたという。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016060601001480


5. 2016年6月06日 15:52:20 : 8TjCmdg0pM : Jkh4sF2RRyI[2]
選挙開票のインチキがばれはじめたのかな。

こんな事例があった以上、今後の選挙は第三者立会いのもの票の確認を徹底すべきでしょう。


6. 2016年6月06日 16:25:05 : Ba5clCNVME : vHMW5Qo_i1w[386]
自民党政権で今まで何も進歩しないのにそれでも自民党議員が現状維持出来るのがどうしてなのか、気持ちが解らない。

7. 2016年6月06日 18:58:18 : nXU6RiYjM2 : 0ibUcqLi_d4[30]
ムサシが撃沈されたので、強引に選管買収ゴネ得作戦に転じた自民。
再度ゴネ得返し作戦を展開すべき事案。
ハッキング不正天国時代に
不正の温床のデジタルコンピューター選挙を廃止しないのが
今回の混乱事態を招いたのだろう。

8. 2016年6月06日 21:06:11 : rGT9z24w76 : E1gnitVyu0E[84]
データの入力を一人に任せたのが間違いだったとの説明

つまり、1人の人間が操作すれば当落が決まるということ?

開いた口が塞がらない、明日病院へ行こう。


9. 2016年6月07日 01:16:22 : VGT7ogR1HM : AhWTETuDjnY[1]
これを記事にした新聞社の担当者も底抜けの馬鹿でどう考えてもありへん話や。

「ぬか喜び申し訳ない」と県選管委員長 投開票速報に誤り 国頭郡区は当選者入れ替わる 沖縄県議選
琉球新報 6月6日(月)4時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00000002-ryu-oki

5日投開票された県議会議員選挙で、各地区の投票数を集計していた県選挙管理委員会(当山尚幸委員長)が、宮古島市、伊江村、伊是名村、北中城村の4市村の投開票速報を誤って発表した。
国頭郡区では吉田勝広氏の当選が撤回され、一転して具志堅透氏が当選した。

北中城村が選挙区の中頭郡では当選者の順位が入れ替わった。
 告示前に予定候補者の名簿を「あいうえお順」で作成していた県選管の職員が告示後、届け出順に変更するのを忘れたのが原因。
少なくとも伊江、伊是名、北中城の3村は同じ職員が担当しており、名簿作成に他の職員が点検する仕組みになっていなかった。
マスコミの選挙速報を確認していた県職員が票数の間違いに気づいて発覚した。

 当山委員長は6日未明に会見し「間違いで一喜一憂され、ぬか喜びされたなら申し訳ないが、われわれから『あなたは当選だ』と言ったわけではない。
最終的に決まるのはあくまで9日。
マスコミを通じて間違って当選と認識してしまったならば申し訳ない」と述べた。
【琉球新報電子版】


8. 2016年6月06日 21:06:11 : rGT9z24w76 : E1gnitVyu0E[84] さん
鷲もそう思う。
鷲は 当選順位は得票総数で決まる と固く信じて今まで思っていました。
どうもそうではなかったんですね。
予定候補者の名簿を「あいうえお順」で並べるとか届け出順に変更して当選者を決めていたんですね。
この担当者はメッチャ焦ったんでしょう。
あるいは相当な人知を超えた極普通の阿保だったようです。
得票総数を見たら「あいうえお順」とか届け出順とかは一切関係無いと思われるし無関係なのはシステム屋の常識でなかろか。
論理的な整合性がまるで無い。
我々は堂々とムサシマンサックスを使いましたと言っているようなものでしょう。
データーベースシステムの動作原理を多少でも知っていたら何ぬかす馬鹿にするなの世界のまんま。
興味があれば オラ来る の説明書をぜひ見て研究しましょう。
それとも株式会社ムサシがシステム構成したデーターベースシステムには根本的な欠陥があって投票数と立候補者との間には本来一対一の関係がある整合性が丸で無くて気の向くまま無茶苦茶にデータが入っていますという証明なのでしょうか。
我が大日本帝国の選挙管理システムは世界に誇るような不可解な動作をいたします、、、という事なのでしょう。
このような自己矛盾に気が付かないようではいい歳ぶら提げた高給取りのオッサンが恥ずかしすぎる。
株式会社ムサシがシステム構成したデーターベースシステムは根本的に一度全部見直した方がA4.
琉球新報のマヌケな担当者も ひと革 剥けるから 龍さん か 塩さん ででも顔を洗った方がA4.
投稿者 gataro 屋さんもホゲホゲのピラピラと喜んでないで速やかに気が付いた方がA4.
こんな単純の極みの子供のお遊びのようなお仕事なら味をしめてまた必ずやりまっせ。


不正選挙は断じて無いという自称優秀なネトウヨ諸君にも具体的に説明するとこのようになる。
例えばある銀行の預貯金管理データーベスにはAさんFさんXさんTさんBさんというように名前と口座番号と残高がズラーとランダムに入っていると考える。
現在上から2番目のFさんの口座には1千万入っていてBさんの口座には百円が入っていただけとする。
ここにFさんの口座に1億円の振込がありました。
Fさんの口座残高は1億1千万に当然なります。
極普通のデーターベースシステムならアルファベット順に並べ替えても当然残高はそのままで全部移行して矛盾は一切ありません。
しかし各地区の投票数を集計していた県選挙管理委員会(当山尚幸委員長)の説明通りなら並べ替えた結果2番目に繰り上がったBさんの口座残高はなぜか1億1千万に急激に増加しても誰からも不信に思われないという摩訶不思議な事になってしまいます。
さてさてどうしましょうか。
Bさんだけはたいそうお喜びになるでしょうね。
我らは本格的なデーターベースでは無くてハンドメイドでエクセルを使っているといっても今時のエクセルなら問題なく矛盾無く並べ替えしますのでもしご不信な点があれば検証して下さい。
以上のようにこの度の選挙ではムサシマンサックスが明らかに使われたという証明になるでしょう。


10. めんたいこ[60] gt@C8YK9gqKCsQ 2016年6月07日 01:25:33 : qnnZF8Ymaw : ZDkQ_J0_@Ss[2]
>当山委員長は「一人の担当者に任せていたのがミスの原因。
ダブルチェックが必要で、開票速報で一喜一憂させてしまった人には
申し訳ない」と謝罪。

県議選でこんなだから国会議員選挙で超一流のゲス男、3流政治屋の
野田ブタ彦が16万票でトップ当選したのが理解できる。
選挙の当落なんて選管職員のK・Bやマウスの操作で如何にでもなるのだな。
きょうび、投票ガミに後で書き換え出来る書き方鉛筆なんぞで書いて投票
するなんて100年遅れのイカサマ選挙は止めて投票所は紙では無く候補者の
名前毎に設置された色分けされたボタンを押してリアルタイムに集計できる
ようにしなけりゃ7月の参院選挙もマタマタいんちき選挙になるぞ。
投票数監視室でも作って各陣営の立会人は投票所の投票の様子と投票数の推移
をディスプレ−画面を見るだけ。
立会人には守秘義務を課して口外した奴らは重罪で刑務所にでも入れて一生
反省させるのも一興かと。

不正選挙4 野田ブーに16万票 異常に多い
http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/787.html


11. 2016年6月07日 15:05:01 : OyUk6kPzzM : Y5mCzhpwH9o[6]
>>9さんのおっしゃっている事がサッパリ理解できません。不正選挙あるある派の皆さまはこの難解な電波をちゃんと解読できるんでしょうか。だとしたら凄いや。何だか知らないけど、選挙結果の一覧がランダムに並べ替えられちゃうのだとしたら、そんな集計システムは怖くて使えないんじゃないんだろうか。意味が判らないよぅ。

ともあれ、今回の沖縄県議選が「ムサシマンサックスが明らかに使われた」という選挙なのだとしたら、県政与党が過半数を占めた結果が、不正選挙の実行犯どもの望んだ結果なのだ、という事になるわけですよね。

難しいなぁ。せっかくムサシを使うんだから、もう何議席かいじって、県政与党をギリギリで過半数割れにでもしておけばいいのに…と思うけど、きっとそうじゃないのね。不正選挙を企てる側の考えてる事も、サッパリ判りまへん。


12. 2016年6月08日 00:43:14 : 4lKpaqBIbc : r@pHSKQso88[1]
噂の不正選管ムサシきっとあるある絶対にある。


Aさんの得票数とかBさんの得票数とは夫々一対一の関係があるような整合性が必ずあって並べ替えてもその整合性は必ず保たれるということ でしょう。

並び替えなどで元のデータが前後ゴチャゴチャで混在した状態になっていても無関係で整理した状態で出てくるのがデーターベースシステムの役割で大きな意味がある。

Aさんを呼び出せば必ずAさんのみのデータが正確に出てきますということでBさんのデータが混じるような事は絶対にありません。

従って

告示前に予定候補者の名簿を「あいうえお順」で作成していた県選管の職員が告示後、届け出順に変更するのを忘れたのが原因。

で 順位が入れ替わる ような事は絶対に無いしあってはならない事です。

順位が入れ替わるようなこんな恐ろしいコンピューターシステムなら銀行業務も会社経営も国家の運営も何もかも出来んだろう。

本当にどこの会社が作ったデーターベースシステムなんでしょうか、、、ぜひ教えてほしい。

11. 2016年6月07日 15:05:01 : OyUk6kPzzM : Y5mCzhpwH9o[6] さんには非常に難しかったようですね。

何だか知らないけど、選挙結果の一覧がランダムに並べ替えられちゃうのだとしたら、そんな集計システムは怖くて使えないんじゃないんだろうか。意味が判らないよぅ。

は県選挙管理委員会(当山尚幸委員長)の屁理屈なのでお間違いの無いように。

時系列でみれば得票総数は常に変わるのだから前後で得票順に入れ替わるのはあたりまえの事でないの。

しかしAさんの分はAさんのデーター内でのみ増加して決してBさんのデーターにまで影響して増減することはありませんというのが普通のデーターベースシステムです。

しかし株式会社ムサシ構成のデーターベースシステムはどうも無茶苦茶らしいというのが県選挙管理委員会(当山尚幸委員長)からの報告だから根本的に可笑しいのではありませんかね。

お宅にとってはまず日本語自体が相当難しいみたいでこの後になって初めて論理が続く。

ともあれ、今回の沖縄県議選が「ムサシマンサックスが明らかに使われた」という選挙なのだとしたら、県政与党が過半数を占めた結果が、不正選挙の実行犯どもの望んだ結果なのだ、という事になるわけですよね。

は誤りで投票率や得票数から見て明らかな誤魔化しように無い大きな差異が出たから例えば集計結果を県選挙管理委員会(当山尚幸委員長)のオッチャンがゴチャゴチャと操作出来なくなっただけでないの。

難しいなぁ。せっかくムサシを使うんだから、もう何議席かいじって、県政与党をギリギリで過半数割れにでもしておけばいいのに…と思うけど、きっとそうじゃないのね。

も ご指摘の通りに多分したかったんだろう。

しかしこれをやったら総有権者数よりも投票用紙の数が大幅に増えるから阿保でも馬鹿でもネトウヨにも簡単に分かるから不可能で遊ぶのにも限界がある。

今までの選挙結果を見たら分かるはずで意図的に投票率を下げて関係者の組織票だけが有功になるように努めている。

考えてみれば非常に単純なパターンでしかありません。

そんだけ。

並び替えたら順位が変わったり人間が過程に介在出来るような選挙管理システムでどうやって公正さを担保しましょうか。


13. 2016年6月08日 01:06:06 : 9JkWkeARFI : 5ccM9nlgBhg[20]
まず、コンピュータを使えば正確という
コンピュータ神話は頭から一掃することが必要だ。
システムは、作るのも人間、使うのも人間のただの道具だ。
正確性・公正性は人間の意志次第だ。
むしろ結果を操作しやすいという欠点こそ重視すべきだ。
集計スピードという長所は、速報にだけ使うべきで、
最終結果は、立会人監視の下での人手による厳密な集計によるべきだ。
選挙は民主主義の究極の根拠なのだから、
厳密でなければならない。
その意味で余り論じられないが、
投票箱管理・投票用紙管理・集計管理など、
あらゆる過程の可視化・記録化も必要だ。
コストが嵩むという議論は、
選挙に金がかかる、金がなければ立候補もできない現状を
変えてから論じるべきだ。
今回の沖縄の例は、不正選挙が容易に起こりうる
現状の日本の選挙制度の問題が表面化したものと
捉えるのが客観的な見方ではないのか。

14. 2016年6月08日 02:28:47 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[624]
  13さんに賛同する。
  近年、北欧の選挙風景がテレビで映っていたことが有ったが、会議室で使うような長机の一方に開票者が票を振り分け、その向かい側に、立会人とおぼしき人がじっと開票者の手元を見ていた。
  ほぼ、開票者1人に立会人1人という印象であり、これであれば何か有ればすぐに手を止めさせることも出来るし、立会人の目の前でインチキは出来ない。
  日本のように電子制御で票をソートし、500枚を固めて帯封をし、バーコードで候補者の名前を読み取るなどとは全く違う、我々が当然思い描いていた昔ながらの開票風景が、今も行われているのである。
  これならば投票箱を移動させずにその場で引っ繰り返して開票を始めれば良いのであるが、電子制御ではその機器の有る場所まで投票箱を移動させねばならず、その距離たるや、十数キロなどは当たり前のようである。
  そして驚くべきことに、投票箱を開票機器のある場所へ移動させるのに、警察の先導車でもあるのかと思いきや、全くそのような形では無く、単にタクシーや乗用車で「誰か」が持っていくだけなのである。
  何やら途中で自宅に寄った者まで居た、という話であるから、この時点で、公正、公平が担保された選挙とは言い難くなっているのである。
  この選挙事務は、会場設営から幟旗、会場のスロープ等々、何から何まで選挙関係一切を引き受けるのがムサシという事業者らしく、開票機器を見ようと近づいた有権者が排除されたということから、恐らく、投票箱を運ぶ者も、開票場に居る者も、全てムサシが雇用した関係アルバイトか従業員ではないか。
  選挙事務を民間業者に完全丸投げし、選管は最後に公表するだけ、という事態は異常である。
  ところで、近年はNHKの出口調査で、投票終了一分後には早くも当選者が発表されている始末である。当確、では無く、当選、であり、いつスタンバイしていたのか、カメラクルーの前で万歳三唱、花束贈呈、などとやっているが、これが何と、投票終了直後であるのだから、幾ら出口調査が正確とはいえ、統計学界では統計の落とし穴もあることは知られており、いずれにしても、投票終了一分後に当選者を発表しなければならない理由など何も無い。一日後であっても何の問題も無いのである。
  とにかく、近時選管の出番は全く無く、単に選挙管理委員、という肩書を置いているというだけであり、一応の国政選挙の公正、公平「らしさ」を演出しているのであろうが、実態は、選管はもはや機能していないと言えるのである。
  会場には選管はおらずムサシの社員だけ、公式な選管による発表よりも前にNHKが出口調査の結果で当選者を発表してしまう、などが国政選挙の実態であるとすれば、もはや日本ではまともな国政選挙を期待する事は不可能ではないのか。
  しかも、ムサシに選挙事務を完全丸投げする予算は半端では無いだろう。
  国会が沈黙を守っているのは全く理解出来ないが、有権者の誰一人として、このような選挙の丸投げをしているとは思っていなかったし、今も、機械でソートされ、バーコードで読み(バーコードなど機械以外に確認出来る筈が無い)、束になれば誰も中を確認出来ない、などとは、殆どの有権者は知らないのだ。
  兎に角、予算の絡む話であり、幾らの予算で国政選挙事務は専門業者に委託します、と、与党が管理責任政党として国会で承認を受けるか、百歩譲って、報告することくらいは、租税主義国の与党としての当然の義務である。
  

15. 2016年6月08日 09:28:01 : OyUk6kPzzM : Y5mCzhpwH9o[9]
>>12

ご教示有難うございます。日本語が不自由でいつも困っております。

 >株式会社ムサシ構成のデーターベースシステムはどうも無茶苦茶らしいというのが県選挙管理委員会(当山尚幸委員長)からの報告だから

という、その県選管の報告は「屁理屈」だそうですが、そもそも、県選管の委員長がそんな報告をした、という報道があったことを知りませんでした。その報道が確かなら、県選管が少なくともムサシのシステムがインチキであることを認めた、ってことですかね。日本語が不自由な私には、ムサシを使っての話じゃなく、あくまで人が集計をする過程で間違った、と云う発表だとしか思えなかったんですけど。でも、そうだとしたら、これで堂々とムサシのシステムの中身を調べられる口実が出来たって事だと思うのに、阿修羅でも、他にそんな事を述べられている方がいないのはどうしてでしょう。だってそれが本当なら、少なくとも阿修羅的には大ニュースでしょう。県選管がムサシの問題点を認めた、って事ですもん。どうしてみんな大騒ぎしないのかな。

ってか、やっぱり、そんなムサシのシステムは、怖くて不正選挙を企む側もおいそれと使えないんじゃないか…という疑問は解消されません。ま、日本語が不自由なせいなんでしょう。どーしたって非現実的だけどなぁ。


16. 2016年6月08日 13:23:36 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[626]
  15さんは、日本語(の読解力?)が不自由だ、と12さんは言っておられず単に詳しく説明をしているように見えるのだが、最後まで自分は日本語が不自由、と強調しておられるのは、理解したいというよりも、ムサシ開票機器による不正は絶対にあり得ない、と言う方向で最初から一貫しているからではないか。
    無論、誰でもこのような荒唐無稽に見える「不正あり」、の分析には仰天するだろうが、現に米国で既にブッシュとアル・ゴアの選挙に使用され、米国でも問題になったのは過去のスレッドにも公表されていた。
    だからと言う訳では無いが、日本でも訴訟が幾つか提議されているものの、その都度却下になっているのが現状である。
    却下となるのは裁判官のやる気の無さ云々も有ると共に、確固たる証拠が得られていないという事でもあろうが、今回、沖縄県選管委員長である当山氏の「ムサシは無茶苦茶」の発言は初めて出て来たものであり、氏の正義感からそれとなく不正の事実を示唆したものとも考えられ、看過しては勿体ないように思う。
    ゆえに、今後精査され、証言を本人が承諾すれば訴訟に証人喚問するなど活用される筈であると思うが、先は長いのだから焦りは禁物だろう。
    舛添事件では、違法かどうかの証拠は無いにしても、到底不適切である、と多くの有権者が感じているように、この今の国政選挙の作業の現状を知れば、13さんのような感想が自然に芽生えてもおかしく無いと思う。
    いずれにしても、ムサシの開票機器による不正が可能かどうかもさることながら、不正を仕掛ける可能性がより高い選挙システムというのは、議会で極力精査し、淘汰して行かねばならないのは当然だろう。
    前近代的であろうとも、手開票で立会人が付く以外には正当性を保証できる選挙システムは無いと有権者が結論付けるか否か、現行選挙システムについて、日本政府は「国民の皆さまにご理解いただけるように(ムサシ丸投げの選挙事務について)丁寧にご説明」する義務があることは、国民から徴税した予算で行政事務を行う租税主義国である限りは、間違いないのである。

17. 2016年6月08日 15:35:58 : OyUk6kPzzM : Y5mCzhpwH9o[13]
>>16

 >15さんは、日本語(の読解力?)が不自由だ、と12さんは言っておられず単に詳しく説明をしているように見えるのだが、

えぇとですね、>>12さんのお手間を煩わせて詳しくご説明いただいた際に
「お宅にとってはまず日本語自体が相当難しいみたいで」
と慧眼の>>12さんから看破されちゃったので、それを受けての「日本語が不自由」発言でした。他意はありません。まぁムサシの開票機器による不正の存在については…大いに疑問だと思ってはいますけれども、それとは関係なく、自分の日本語能力にあまり自信が無いのは、常日頃から実感しておりますので。

ところで、>>16さんからも、>>12さんと同じく、
 >沖縄県選管委員長である当山氏の「ムサシは無茶苦茶」の発言
という事実があった、とご教示を受けました。有難うございます。けれども、やっぱり日本語が不自由な私には、そのニュースソースが未だ発見できていません。お手数ですが、それもご教示いただけると有難いのですが…。

何しろ、県の選管の偉いさんからの「ムサシは無茶苦茶」発言ですからね、そりゃあもう、今まで「不正選挙が!ムサシが!」と何年にも渡って主張されてきた方々にとっては初の朗報のような重要な発言なのではないかと思うのですが、その割に、きちんとしたニュースソースが示されていない気がして(私が見つけられてないだけだとは思うのですが)気になっているのでした。その当山氏の発言が本当で、今後もそのムサシに関する発言を彼が取り消さないなら、少なくとも、今後の裁判などの際の重要な証言を得られる可能性がありますものね。もうどこかの団体で保護してもいいくらいの重要人物かもしれません。


18. 2016年6月08日 21:28:28 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[629]
  17さん、16ですが、自分としても、あくまでも本投稿の中のコメントから当山委員長の「ムサシは滅茶苦茶」という発言を取り上げたものであり、他のニュースソースではありません。
   もしこの委員長の発言が不正を匂わせるものであれば始めて聞いた発言であり、これまでは無かったのですからスクープではありますが、ご本人は「滅茶苦茶」と言ったとしても、不正が出来る、と言う意味で言ったのではないかも知れず、単に混乱したやり方だと言いたかったのかも知れず、真意は不明です。
   とにかく地方選挙で、しかも沖縄ですので、重要証言者としてご足労願えるものとも思えませんが。
   ですが、これから先も、こうした不測の事態がかなり出て来ると思われ、本土においても、17さんが信じ難いと言うように、これほどの大掛かりな不正がもし現実にあれば、必ず自ずから問題が起きてくるだろうし、データは毎回蓄積されていて都度専門家の方が分析しておられるようですし、いずれ隠しようも無く不自然さが顕著になってくるのではないかと思います。
   いずれにしても、焦りは禁物だと思いますから、不可思議、不合理、理不尽な事象を個々の有権者が記録に留めたり関連投稿やコメントをするなど、確たる証拠や証言者が現れるのを待つのがベストでしょう。
   不正あり、は、何も不正を暴くことが目的では無く、租税主義、国民代表議会制度の根幹であるところの代議員の選出は、可能な限り有権者が不信感を抱かない方策を取るべきであるところ、電子制御による票の集計は、関われる人間が専門知識が無ければならず、となると立会人とてバーコードを読み取る機器を持っている訳では無く、会場では中身を確認させて貰えないとなると、それこそ無茶苦茶であり、全く以て、代議士選出という選挙への信頼性を損なうことへの懸念からです。
   

19. 2016年6月08日 23:32:56 : OyUk6kPzzM : Y5mCzhpwH9o[14]
>>18
 >あくまでも本投稿の中のコメントから当山委員長の「ムサシは滅茶苦茶」という発言を取り上げたものであり、他のニュースソースではありません。

そうでしたか。残念です。>>18さんは、当山氏の「滅茶苦茶」のニュアンスについてお考えですが、その部分だけではなく、実際は当山氏は「ムサシ」についての発言自体をしていない、という可能性もあり得ますよね?

というのも、もし仮に沖縄県選管の当山氏がムサシのシステムについてネガティブな意味の発言をしたのが事実なら、そのニュアンスはともかく、その事実だけで、今ごろ阿修羅掲示板にそれ関連の投稿が幾つも林立しちゃってるような気もするんです。でも、どうもそれ関連の話題はどこにも無さそうなので…どうなのかしら?と思っています。

確たる証拠や証言者は、本当に望まれますね。今のままじゃ「不正選挙の存在を信じるか信じないか」という「宗教的教義論争」みたいな事になっている気がします。もう不正選挙疑惑も何年も言われ続けているので、ここらでそろそろ新展開が欲しいなぁ…と思ってしまいます。


20. 2016年6月09日 01:31:30 : pLY0rjPYlQ : ijRhrcbb4_k[1]
沖縄県 選挙管理委員会 当山尚幸委員長 で検索。

当然の事ながら非常に興味深い内容になってきました。

報道責任があるはずのマスコミ報道各社も混乱のご様子。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

沖縄県議選の誤集計で異議申し立て 落選の吉田陣営、当選告示の延期求める
2016年6月8日 17:27
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-294383.html

5日投開票された沖縄県議選での開票結果の誤集計で、国頭郡区で一度当選とされながら落選となった吉田勝広氏の支持者らが8日、県選挙管理委員会(当山尚幸委員長)に対し、検票を求める異議申立書を提出した。

県選管側は「7日の本部町の選挙会で当選人は決定した。本日報告を受けた。選管は9日に当選の告示をする」と伝えた。

 これに対し申立人らは「期日を延ばして県民に説明する状況をつくってほしい」と告示を延期するよう求めた。

【琉球新報電子版】

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

琉球新報
「当選と言ってない」 選管委員長、開き直る 沖縄県議選、集計ミスで大混乱 
2016年6月7日 05:01
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-293339.html

「われわれから当選だと言ったわけではない」。
5日に投開票された沖縄県議選で県選挙管理委員会による開票速報の集計ミスは、当落が逆転するという前代未聞の事態を引き起こし、候補者の事務所やマスコミは大きな混乱に陥った。
未明に会見して経緯を説明した当山尚幸委員長はおわびの言葉を重ねながらも「発表した数字は最終確定ではない」との見解も繰り返し、関係者への自発的な謝罪の姿勢は最後まで見られなかった。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

沖縄タイムス
沖縄県選管、県議選のミス謝罪「ぬか喜びさせたなら申し訳ない」
2016年6月7日 05:02
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=171999

沖縄県議選国頭郡区の開票ミスで、県選挙管理委員会の当山尚幸委員長は6日午前2時40分すぎ、県選管のある県庁で記者会見し、当選者が入れ替わった混乱について陳謝した。

ミスは、県選管の担当者が伊江村、伊是名村、北中城村の得票数入力に使う名簿ファイルの候補者の並びを、届け出順に変更し忘れたことが原因。

集計・合算段階で、3村の票数が候補者本人の総得票に正しく合算されないまま5日午後11時20分、開票率100%の得票数を発表した。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

朝日新聞
開票結果を発表ミス、当選者入れ替わりも 沖縄県議選
2016年6月6日12時28分
http://www.asahi.com/articles/ASJ664161J65TIPE02X.html

当選者が入れ替わったのは、国頭郡区(定数2)。

11ある開票所のうち伊江村と伊是名村の開票データについて、4人の候補者のうち3人の票がそれぞれ別の候補者の票としてシステムに入力されていた。

票を修正した結果、当初の発表で4位の自民現職具志堅透氏が2位の無所属現職吉田勝広氏を上回っていたことが分かり、当選した。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

これが最初の頃の報道。

ミスは、県選管の担当者が伊江村、伊是名村、北中城村の得票数入力に使う名簿ファイルの候補者の並びを、届け出順に変更し忘れたことが原因。

でもって何を焦ったのか新たな新製品が投入されたようです。

11ある開票所のうち伊江村と伊是名村の開票データについて、4人の候補者のうち3人の票がそれぞれ別の候補者の票としてシステムに入力されていた。

しかしこの矛盾塗れの内容だとデーターベースシステムを設計した会社が実にいいかげんだという証明のようになってきました。

これが本当だと全ての前提が崩れるので やり直し か 再集計 しかないはず。

選挙管理委員会の担当者はやはりデーターベースシステムについて最低限度の基礎的な常識も無くてお気楽かつ気ままにキーボードを叩いておられたように思える。

データーベースのエラー?と人的な操作?の2つもファクターが増えました。

ご近所のオバサンやオジサンではなくて結果責任がある選挙管理委員会が担当なのだからこれは無いでしょう。

ドンドン深まる漫画の世界のようで担当責任者が実にいいかげんかつ無責任だと有りえないようなお話が次から次へと出てくるんですね。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

キーワードに CASH を入れて検索してみた で更に追加

得票数の入力先を間違えミス 沖縄県議選の開票トラブル
2016年6月6日 04:12
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=171850

沖縄県選挙管理委員会(当山尚幸委員長)は6日午前2時40分すぎ、県選管で会見し、県議会議員選挙の開票速報のトラブルについて、伊江村、伊是名村、北中城村の3村を担当する職員が、得票数を他市町村とは違うファイルに打ち込んだため、一部の候補者の総得票数がずれたことが原因と説明した。

本来は「立候補届け出名簿」に打ち込まなければならなかったが、別の職員が同担当者に候補者の並びが違う「立候補予定者名簿」を渡し、同担当者が気づかず打ち込んだためミスとなった。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

このようにありえないような内容だと沖縄県選挙管理委員会はどんなコンピューターシステムを今時まだお使いなのでしょうかという更に混乱した内容になりますからマスコミ各社は突っ込み処が激しく一杯のはず。

選挙管理システムに入力されていたはずであり今時はネットワークを構成した方が簡単で確実で速いのにまだペーパーのやり取りで事務処理しているんかーーー。

丸分かりなのに嘘つきは選挙管理委員会の始まりなのかーーー。

人間がタイプミスしたらどうやって検証するんかーーー。

だれが元のペーパーに立候補者別の投票数を書き込んでいるんかーーー。

入力する時に当然立候補者の名前を確実に確認してそこに獲得した投票数を入力しているはずなのにそれすらもやってないんかーーー。

カアー かあー カアー と鳴き声が聞こえてくるようで いと おかし。

で ハゲかけた頭の黒いカラス が沢山沖縄県選挙管理委員会中をあたり一面所狭しと飛び回っているように思える。

恐らくコンピューターやネットワークやデーターベースの知識が全くない極普通のオジサンのエライエライ雲の上の責任者が自分がかろうじて理解出来るような範囲内で説明しようとするからこんな矛盾塗れのつまらない内容になるんでしょうね。

沖縄ではあまりにも露骨すぎるので現在も話題が拡大して進行中のようですから注意深く観察させて頂きましょう。

太古の昔から噂であった不正選管ムサシの一端が露骨に出てきたのかも。


21. 2016年6月09日 01:50:46 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[631]
  19さん、自分も、あまりにもタイミングが良過ぎ、都合良く解釈して当山氏の言をムサシに結びつけてしまうと間違いかも知れないと思いました。
  現場の混乱した状態を「無茶苦茶」と表現した可能性が高いかも知れません。
  結局のところ、プログラミングによる票の集計など、専門家はともかく、年齢の行った者には特に、混乱の収束は不可能で、無茶苦茶、と表現するしか無かったのでしょう。
  議会がせめて、元の開票方法に戻す算段をすると良いのですが、そもそも、各自治体の開票時間を競わせたのが当時の早稲田大学マニフェスト研究会主宰の元三重県知事の北川氏で、「コンマ1秒のスピード開票実践マニュアル」などの本まで出しています。多分各自治体選管がこぞって購入したでしょう。
  開票時間について各自治体から所用時間の報告をさせ、それをランク付けして公表したようで、それを契機に、各選管が慌てて改善に取り組んだ様子が見て取れます。
  そこで、ムサシの機械式開票を勧めることで、各自治体がランク付けから少しでも開放されようと予算の許す限り、飛びついたのではないかと思います。
  開票時間のコンマ1秒改革、必要あるんですかね。コンマ1秒ですよ。
  機械でも入れなければ、人手ではムリ筋でしょう。オリンピックではあるまいし、どう考えても機械を導入させるための算段だとしか思えないのですが。
  とにかく、開票に丸一日掛かったとて、何の問題も無い筈です。他国では一晩中掛かって、有権者が固唾を飲んで行方を見守っているではないですか。
  開票に関わる公務員が寝不足で過労になる、と言う動機でも無さそうです。
  とにかく、コンマ1秒を急かしたために、選挙事務を全て引き受ける事業者に丸投げ、ということになってしまい、選挙に要する予算と、公平、公正が疑われる余地が大幅に拡大してしまった、ということは言えると思います。
  利権が絡んでいるとすれば不正についての解明はより困難かも知れませんが、不正の有無に拘わらず、開票方法については議会が取り上げても良いと思いますが、殆どの議員があまり重要には考えていないようなのは残念です。
  
  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK207掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK207掲示板  
次へ