http://www.asyura2.com/16/senkyo207/msg/277.html
Tweet |
警察がヘイトスピーチデモの規制を本格化へ!既存の法活用して厳格対処、各都道府県警に通達!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-11854.html
2016.06.04 20:00 情報速報ドットコム
<警察庁>ヘイトデモに厳格対処、既存の法活用…通達
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160603-00000048-mai-soci
特定の人種や民族に対し差別的言動を街頭などで繰り返すヘイトスピーチのデモ行為に対し、警察庁は名誉毀損(きそん)罪や侮辱罪などの現行法を駆使して厳しく対応していく方針を固めた。先の国会で成立したヘイトスピーチ対策法が3日に施行され、これに合わせて各都道府県警に通達を出した。
以下、ネットの反応
これまで以上に、って厳正に対処したことなんてないでしょ→<警察庁>ヘイトデモに厳格対処、既存の法活用…通達(毎日新聞) Yahoo!ニュース https://t.co/a2xtaHYxEm 警察庁「これまで以上に厳正に対処することで、ヘイトに厳しい姿勢を示す」(警察庁幹部)
— ミニメディア通信猫村記者 (@yuuzarmei) 2016年6月3日
<警察庁>ヘイトデモに厳格対処、既存の法活用…通達(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/zfkmbJyFG1 #Yahooニュース
— さくら (@mFOLFOX6) 2016年6月3日
沖縄米軍関係者に対する、反米サヨク市民活動家のヘイトスピーチも厳正に取り締まってほしいですね
<警察庁>ヘイトデモに厳格対処、既存の法活用…通達(毎日新聞)https://t.co/B47RK19YMD #Yahooニュース
— ふくろう(サブアカはありません) (@73fukurou) 2016年6月3日
この表現の自由に対し警察が厳正に対処するならば戦後期からの朝鮮人の不法入国に対しても厳正に対処せよ!日本人差別をするな!!!
ヘイトスピーチ法関係ないよね?新宿ベルクには、市民の首をしめた警官の写真があるよ。
— 鉄馬 (@tetsumah) 2016年6月3日
"ヘイトデモに対する警察の警備では、これまで「ヘイトデモよりも、デモに抗議する人たちの警戒を重視している」との批判が寄せられていた。https://t.co/amQL4GW4fg
<警察庁>ヘイトデモに厳格対処、既存の法活用…通達(毎日新聞) - https://t.co/Wy9DmKDVKg
— 加藤【A/Tさん応援!】哲史 (@ufc_pride_dream) 2016年6月3日
「ヘイトデモよりも、デモに抗議する人たちの警戒を重視している」 当たり前だらうが、あれだけめちゃくちゃな事やって警戒されんかったらおかしからうが
毎日:<警察庁>ヘイトデモに厳格対処、既存の法活用…通達 https://t.co/AgRfE5h5v8 @ 規制賛成派は都合よく「 警察庁幹部は「従来デモの内容によって許可を出す、出さないという判断はしていない。内容で決めると事前検閲の可能性もある」と話す。」をスルーかな。
— くろすけ (@panda_kurosuke) 2016年6月3日
デモ隊のようなものを警察が抑え込む写真と一緒に嬉しそうに報道している毎日ですが、写真のキャプションによると、抑え込まれているのは「カウンター」側であってデモ隊ではありません。https://t.co/4gzdIKGuTl
— ヘタレ経営者 (@Edoo0001) 2016年6月3日
<警察庁>ヘイトデモに厳格対処、既存の法活用…通達
既存の法律でヘイトデモに対応できるなら なんで今まで放置してた?
— 미 현(みひょん 猫の勢力) (@miyomi34) 2016年6月3日
https://t.co/aDu5s4oBY3
警察の通達を見る限り、既存の法律を適用すればヘイトスピーチデモは取り締まれたという事になりますよね。ヘイトスピーチ規制法なんて必要なかったと言え、結局は現場の警察次第で左右されるということです。
一番の問題は警察の取り締まり方であり、法案は議員や官僚がアピールのために作っているだけだと言えます。法律が無ければ対応が難しい問題もありますが、それ以上に現場の行政機関の対応に問題が無かったのか精査する必要がありそうです。
「ヘイトスピーチ」で公園使用はダメ!全国初の決定(16/05/31)
平成27年7月5日 大嫌韓デモ ver.5 in 札幌 B
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK207掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。