http://www.asyura2.com/16/senkyo207/msg/215.html
Tweet |
1人区の勝敗は? 参院選「自公vs野党」激戦14選挙区の行方
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/182772
2016年6月3日 日刊ゲンダイ
統一候補がくさびを打ち込み全勝も(写真左下から島尻、岩城両大臣)/(C)日刊ゲンダイ
いよいよ、各党とも来月10日の投開票日に向け、本格始動。参院選の「最大の注目」は、全国32の1人区で繰り広げられる「自公VS野党統一候補」の勝敗の行方だ。過去の戦いを振り返ると、与党が前回(2013年、31区)は29勝、前々回(10年、29区)も21勝で圧勝しているが、いずれも野党乱立による“自滅”が原因だった。しかし、今回は野党共闘が進み、各地でがっぷり四つ。1人区で自公にくさびを打ち込むことができれば、複数区の野党候補にとっても追い風になるのは間違いない。
■現職2閣僚が落選危機
「4月末の衆院北海道5区の補選で、野党統一候補が与党候補に約1万2000票差に迫る大健闘を見せたのが大きかった。あれで一気に統一候補への期待が高まりました。もともと参院1人区は保守系ガチガチの地盤が多い。その与党に対峙する野党共闘の受け皿ができただけでも意味は大きい」(立憲デモクラシーの会有志で上智大教授の中野晃一氏)
こうした野党共闘の動きに対し、与党は「野合」などと批判しているが、それだけ脅威を感じている証左でもある。
「自民党が野党候補の一本化に焦っているのは間違いない。党本部は事前の世論調査で、野党に負けるかもしれない『重点区』として、青森、岩手、山形、宮城、福島、新潟、長野、山梨、滋賀、三重、大分、沖縄の12区を挙げています。さらに『準重点区』で秋田、奈良、岡山、徳島・高知、愛媛の5区を名指しし、今後、小泉進次郎といった知名度の高い議員をガンガン現地に送り込む方針を示しています」(与党担当記者)
別表は、政治評論家の野上忠興氏による現時点での1人区の与野党の情勢分析だ。野党優勢とみられるのが、岩手、長野、滋賀、沖縄の4選挙区。やや優勢、あるいは「五分五分」の激戦になっているのが青森、宮城、秋田、山形、福島、新潟、山梨、三重、奈良、岡山、徳島・高知、愛媛、長崎、大分の14選挙区だった。あらためて野上氏がこう言う。
「今のところ、福島の岩城光英法相と沖縄の島尻安伊子沖縄北方相は落選の黄信号がともっていると言っていい。現職閣僚の落選は安倍政権も避けたいでしょうが他でも与党が厳しい戦いを強いられている選挙区があります。例えば青森の田名部匡代氏は元衆院議員で父親も元参院議員と、地元の知名度はバツグン。愛媛の永江孝子氏も元衆院議員で後援会組織がしっかりしている。いずれも単なる野党一本化のために擁立された候補ではなく、知名度も実績もある人物。与党も相当の危機感を持っています」
ほかの選挙区でも野党候補を支援する雰囲気が広がりつつあるという。東北地方ではTPP(環太平洋経済連携協定)に反対する農家の自民離れで野党有利の流れが加速。山梨では、輿石東参院副議長が支援し、子育て支援のNPO法人の役員を務める宮沢由佳の女性人気が高まっている。
「各選挙区とも、与党に一矢報いてやろうと、皆、盛り上がっています。こうした機運がさらに高まり、市民運動が活性化することを期待したい」(中野晃一氏)
うまくいけば、激戦区の野党「全勝」も夢じゃない。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK207掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。