★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK205 > 777.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
熊本地震を口実に、日本の「ナチス化」が進む危険性(日刊SPA!)
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/777.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 5 月 10 日 17:15:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


熊本地震を口実に、日本の「ナチス化」が進む危険性
http://nikkan-spa.jp/1106506
2016.05.10  日刊SPA!



熊本地震の被害状況を視察する安倍首相


◆首相が「緊急事態」を宣言すれば、政令を出し、基本的人権を制限できる


 熊本地震が発生した翌日の4月15日。菅義偉官房長官は記者会見で、緊急時の政府の権限拡大を憲法に定める「緊急事態条項」創設の必要性についてこう強調した。


「今回のような大規模災害が発生したような緊急時において、国民の安全を守るために国家や国民自らがどのような役割を果たすべきかを、憲法にどのように位置づけていくかは極めて重く大切な課題であると思っています。具体的には、国民的な議論と理解の深まりの中でおのずと決まっていくだろうと思います」



熊本地震発生の翌日、被災者救出の真っ最中に菅義偉官房長官は「(緊急事態条項創設は)極めて重く大切な課題」と会見で強調した


 自民党は、野党時代の2012年にまとめた憲法改正草案に緊急事態条項を盛り込んでいる。首相が「緊急事態」を宣言すれば、法律と同じ効果を持つ政令を出すことや、基本的人権を制限することができるなどとする内容だ。


 安倍晋三首相も、昨年11月の衆院予算委員会で「草案のどこから始めるべきか。緊急事態条項からやるべきだという議論もかなり有力だ」と意気込んでいた。


 菅長官の発言から4日後の4月19日、憲法学者の樋口陽一東大名誉教授ら「立憲政治を取り戻す国民運動委員会」が記者会見を開いた。


 そこで、「熊本地震を奇貨として憲法に緊急事態条項を導入しようとする意図を示したが、それは、冷静な議論を省略する惨事便乗型全体主義で、許されることではない」という声明文を発表した。


◆緊急事態条項には、「災害」だけでなく「戦争」(武力攻撃)も含まれる



古賀茂明氏


 元経産官僚の古賀茂明氏はこう語る。


「地震発生の翌日は災害対応に専念するのが普通の政治家の責務。それなのに、菅官房長官は熊本地震にかこつけて緊急事態条項に言及した。『東日本大震災の時に災害対応が上手くいかなかったのは、緊急事態法がなかったため。緊急事態法があれば、被災者にプラス』という雰囲気作りをしたいのでしょう。


いまや安倍政権の最大の狙いが、参院選で3分の2以上の議席を得て、憲法改正で緊急事態条項を創設することだとわかります。憲法9条を改正するとなればハードルが高いのですが、緊急事態条項であれば、『戦争』と言わずに『災害』と言いながら進められる。この緊急事態条項の中には、戦争(武力攻撃)のことも入っているのですが……」


 たしかに自民党の改憲草案にある「緊急事態の宣言」(第98条)は、次のように書かれていた。


「内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃、内乱等による社会秩序の混乱、地震等による大規模な自然災害その他の法律で定める緊急事態において、特に必要があると認めるときは、法律の定めるところにより、閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる」


 そして緊急事態の際には「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる」と規定している。国会審議の過程を経ることなく、首相の独断で法律同等の政令を作ることができてしまうのだ。


「災害対応のため」と思って緊急事態法が創設されると、戦争など災害以外の場面でも、首相の一存で国会の縛りを受けない「独裁状態」が可能になるともいえる。多くの識者がこの点についての危険性を指摘している。


 それでは、具体的にどのような「独裁化」が進んでいくのか? 5/10発売の週刊SPA!「熊本地震を口実に『ナチス化』する日本」では、国民によく知られていない「緊急事態条項」の中身を検証。知らず知らずのうちに少しずつ「独裁化」が進んでいく危険性についてリポートした。 <取材・文・撮影/横田 一>


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 日高見連邦共和国[1440] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年5月10日 17:32:34 : IeaB3HQJJg : 1uIcocViqWs[524]

4月の日曜討論で、村井宮城県知事が『緊急事態条項』を口にして、隣にいた達増す岩手県知事が目を剥いていた。

先ごろ、3.11被災自治体に『緊急事態条項』の“整備是非”を問うたら、
『必要』と答えたのは『女川町長』だけ、だってよ!原発が有るからネっ!

私は、あくまで『大規模自然災害』を対象とした『緊急事態法案』は必要だろうと思う。

でもそれは、“改憲”ではなく、自由党がかつて国会に提出したように『法律』でヤレばいい。

更に、考慮すべきは、『特定秘密保護法案』がある限り、“大規模自然災害”に限定せねばならないという点。

小沢一郎の自由党が『日本一新11法案』を出した時は、そんな”クソ法案”は無かったからね・・・


2. 新共産主義クラブ[1964] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2016年5月10日 18:30:25 : mPOS5zDgq2 : yhfpZgpv2W0[13]
 
 安倍政権の狙いは、自然災害への対応に名を借りた、戦時独裁体制の合法化だと思う。
 
 自民党が、憲法への緊急事態条項の新設を議論したいのなら、テロや外国からの武力攻撃事態と、大規模自然災害の場合とを分けて議論したら良い。
 
 もちろん、戦争やテロと、自然災害が偶然同時に起こる場合や、自然災害に乗じて、日本が攻撃を受けたり、自然災害に乗じて日本の独裁政権が外国へ攻撃を仕掛けていくことは、あり得る。
 
 しかし、議論を分けることで、自然災害への対応に名を借りた戦時独裁体制の合法化という安倍政権の狙いが次第に明瞭になっていくと思う。
 
 恐らく、自民党は、テロや武力攻撃と、自然災害を分けて議論することに、猛反対するだろう。
 
 また、野党の中にも、『生活の党と山本太郎となかまたち』のように、自民党の緊急事態条項新設の提案に、条文の表現を変えて基本的に同調しようとしている党もあるから、要注意だ。
 
 
「憲法というのは共同体のルールとして機能もしている部分があります。
 
で、時代によってさまざま、こう変わってきておりますので、もし憲法が、国民が望むのであれば、私どもは、その部分の改正も検討していかなけばいけないというふうに思っております。
 
で、先ほどお話のあった緊急事態について、若干お話を申し上げておきたいのですが、はっきり言って、この緊急事態について、テロとか、災害とか、そういうもので国家の統治機構が機能不全に陥った場合の対応が、空白になっておるわけであります。
 
で、この部分については、やはり検討をしていかなければいけない、ということ。」
 
(『生活の党と山本太郎となかまたち』参議院議員 主濱了氏の発言)
 
 
 
■ NHK憲法記念日特集 2016年05月03日 『憲法70年 9党代表に問う』
https://www.youtube.com/watch?v=lttG3jj6f4Y 動画開始後1:34:00頃から)
 

3. 2016年5月11日 00:29:24 : dLIAqNdAk6 : cMXwWzJQLoc[7]
熊本地震が憲法を改正しなければならないような非常事態だと言っている割には、
全く政府のやる気が感じられない。

さんざん貶されているけれども、5年前の民主党政権には「必死さ」が伝わってきた。
枝野さんなんて「寝ろ」とまで言われていたしね。

安倍にはそれがない。
むしろ思った以上の事態の深刻さに泡食って、TPPだの改憲だのに現実逃避しているようにさえ見える。
最後は外国に逃げてしまった。
いや、熊本だけではなく鬼怒川でも広島でもいつでもそうだった。

(そういえば、東日本のとき支援物資を被災地に運んだとネトウヨが褒めていたが、
首相経験者の仕事だろうか? 何もしないよりは良いが、それは芸能人でもできることだろうに。)

ぼんくら坊ちゃんの野望に国民が付き合う必要はない。
それより東日本大震災その他大災害を乗り切った首長たちの知恵や経験をもっと活かすべきだね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK205掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK205掲示板  
次へ