http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/760.html
Tweet |
リーダーとは何か? NHK籾井勝人会長を“反面教師”に学ぶ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/180956
2016年5月10日 日刊ゲンダイ
今どき「軍隊式」では誰もついてこない(C)日刊ゲンダイ
もとより能力を度外視した起用とみられている。安倍政権の傀儡を受け入れる人物ならだれでもよかったのだろう。組織を変革し、良質の番組を制作するなんて、最初から要求されていないのかもしれない。ただハッキリしているのは、籾井氏がリーダーにふさわしくない人物であるということだ。ぜひ、反面教師として学びたい。
熊本地震を受けて開かれたNHK内部の会議で、籾井氏が「原発については公式発表をベースに伝えること」と指示していたことが明らかになった。独自取材で真相に迫るジャーナリズムの基本を否定し、政府の広報機関であることを是としたのである。メディアの常識を知らない“ど素人発言”は今回が初めてではない。「またか」という感じだが、こうした言動はリーダー失格の証左だ。ビジネスアナリストの中川美紀氏が言う。
「現場の考えや意向を無視しトップダウンで命令するのは、軍隊式のやり方です。ユニクロやソフトバンクのようにトップにカリスマ性があり、チームを成功に導く能力もある場合は、それでもうまく回るでしょう。カリスマ性も能力もない人物が軍隊式をまねるのは最悪。的外れな方向にどんどん進んでしまうので、その先は破滅しかありません」
籾井氏は見ての通りでカリスマ性はないし、会長就任以降に視聴率がグングン上がったとか、良質な番組が増えたといった評判も聞かない。むしろ不信感を抱いた視聴者による受信料不払いなど経営を揺るがす問題が増えている。能力のなさは明らかだ。
「現在のマネジメントの主流は、部下の一人一人の心に火をつけるやり方です。内発的な動機づけと呼ばれるもので、対話などを通じて内側からやる気が出るようにリードしていく。そうやって組織全体を“勝てる集団”に育てるのです。リーダーに求められるのは、そんな能力。“オレの言うとおりにやれ”は時代遅れです」
籾井氏は、就任当初も「政府が右と言っているのに、我々が左と言うわけにはいかない」と強調。現場ではなく、政府の声を重んじていた。これではだれもやる気が起こらない。
■公平と倫理観が欠如
リーダーにあるまじき行動はほかにもある。就任直後に理事全員に対し日付の入っていない辞表を提出させ人事権の掌握強化を図ったことだ。
「リーダーに必要な資質は能力だけではありません。人間性も同じぐらい重要です。行動がフェアか、道徳的な倫理観があるか。これらは人間性に関わる要素ですが、従わなければいつでもクビにするとでもいわんばかりのやり方は、フェアではありません。言うことを聞く相手を重用し、それ以外は排除するというのは、エコヒイキそのもの。気に入った人物やチームだけを取り立てるようなやり方は、組織全体の士気を低下させます」
昨年1月に私的なゴルフに使ったハイヤー代がNHKから支払われていたこともあった。
本人は「当初から負担するつもりだった」と後日精算したが、常勤の経営委員は払う気があったかどうかについて「はっきりしていない」と断じている。
倫理観の欠如が疑われる行動だ。
「人間性があれば、部下は“この人に認められたい”“この人と関係を深めたい”と思うようになります。能力も人間性もない人物に、従う人はいないのです」
上に立つのも、下で支えるのも、ともに人間。不完全な存在だから、学ぶことは多いのだ。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK205掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。