★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK205 > 463.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍、中曽根が改憲に意欲but自民・二階も公明党も慎重、民進も反対(日本がアブナイ!)
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/463.html
投稿者 笑坊 日時 2016 年 5 月 03 日 08:43:36: EaaOcpw/cGfrA j86WVg
 

http://mewrun7.exblog.jp/24349650/
2016年 05月 03日

 5月3日、憲法は施行日から数えると、69回目の誕生日を迎える。(*^^)v祝

 安倍首相の悲願は、自らの手で憲法改正を実現させること。党総裁の任期(18年9月)まであと2年半のうちに、できれば改憲の発議、国民投票まで実行に移したいと考えている。<ただし、安倍首相の任期を2020年以降まで延ばそうとする動きがある。^^;>
 
 憲法改正をライフワークにして、97歳の今も改憲議連の会長を務め続けている中曽根御大(中曽根元首相)も、安倍首相には大きな期待を寄せている様子。
 この他にも様々な改憲派や(超)保守系の団体が、「今度こそ改憲実現を」と会合を重ねて、改憲機運を高めるべく、様々な形で国民へのアピール、国民運動を展開し始めている。^_^;

 ただ、mewは、よほどのことがない限り、安倍氏が首相を務める間は、憲法改正は実現し得る可能性は極めて乏しい(ゼロに近いかも)と考えている。(**) <実際、安倍政権が始まってから、憲法改正に賛成する人の割合が減っているしね〜。(参考・コチラのグラフ)>
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20160502004087.html 

 mewは、安倍政権は、改正発議にもたどりつけない可能性が大きいと思っている。(-"-)

 まず、仮に自公+αで衆参2/3の議席をとったとしても、安倍政権を支えるべき自民党幹部や公明党幹部の中に、ここで急いで憲法改正を行なおうとすることに反対or慎重な人が少なからずいるし。どの条項を改正するかという点でも、また各条項の具体的な改正案に関しても、考えがバラバラだからだ。^^;
 
 それに万一、改憲の発議に成功したとしても、幸いに改憲をなすには、国民投票で過半数の賛成を得なければならないわけで。mewは、安倍政権下での改憲発議が国民投票をクリアするのは、ことは極めて難しいと考えている。(・・)

 それこそ、安倍首相&改憲派の仲間たち、とりわけ超保守派がアチコチで自分たちの考えを主張すればするほど、一般国民は、安倍自民党政権の下で憲法改正を行なうことに慎重になって行くことだろう。
 一般国民は、安倍首相らの戦前志向&国家主義的な(国民よりも国家が優先する)考え方を知って(or直感的に感じるものがあって)「この人たちに憲法改正をさせるのはアブナイ」と思うようになっているからだ。(++)

* * * * *

 とはいえ、油断は禁物だ。(@@)

 安倍首相&仲間たちは、mewはあり得ないと思うことを、次々と実行に移している。(-"-)
 
 内閣法制局も公明党も(党内の反対派も)うまく抱き込んで、国民の声などそっちのけで、集団的自衛権の行使容認を閣議決定だけで決めてしまった上、安保法制も強引に成立させてしまったし。
 しかも、メディア(特にTV)への支配を強化していることから、一般国民に大事な情報や自分たちに反する見解がどんどん伝わりにくくなっている今日この頃・・・。

 護憲派の人たちはもちろんだけど。mewのように「改憲に絶対に反対ではないけど、近現代の憲法のあり方や日本国憲法のことを理解、尊重していない安倍政権にだけは憲法改正をさせてはならない」と考える人たちも含め、多くの国民の力を合わせて、絶対に安倍改憲を阻止したいと思うmewなのである。(**)

* * * * *

 まずは、今年にはいって、国会答弁でも、在任中の改憲実現への意欲に燃える安倍首相の発言を・・・。

『安倍晋三首相は28日の参院予算委員会で、憲法改正について「自民党の政権公約にずっと入っている。党として示していることを任期中にやらないということ自体がおかしく、政治家として不誠実だ」と述べ、在任中の実現に改めて意欲を示した。

 首相は「2012年に政権を奪還したときの衆院選も、13年の参院選も、14年の衆院選もずっと(公約に)書いている」と指摘。「私の任期中にもちろん目指していく。私が示している全ての政策を目指していくことと同じだ」とも強調した。

 9条については「自民党の憲法改正草案で(戦力不保持を定めた)2項を書き換えていくことを示している」と改正の必要性に言及する一方、「世論調査等の結果を見ると、9条の改正については(国民の)理解と支持を得ていないと認識している」と述べた。社民党の吉田忠智党首への答弁。(毎日新聞16年3月28日)』

* * * * *

 安倍首相は、4月末に出演したテレビ番組でも、9条を含む改憲に強い意欲を示していた。(@@)

『安倍晋三首相は29日に放送された日本テレビ番組(28日収録)で、憲法9条の改正に関し「これからもずっと後回しにしてよいのか、思考停止している政治家、政党に考えてほしい」と述べ、改正に否定的な民進党など野党の姿勢を批判した。首相は「政治家がやらなければならない仕事は沢山あるが、(憲法9条の改正を)ずっと後回しにしてきた」とも述べた。

 首相は憲法改正に向けた議論が進まない現状について「もっと憲法審査会で活発な議論をするべきだ。指1本、触れてはならないという考え方はおかしい」と指摘。「今を生きる政治家として責任を放棄している」と主張した。

 その上で、「国民も憲法をどう考えるかについて、まだ1票を投じるチャンスを与えられていない」と述べ、現憲法下で国民投票を通じた改憲が一度も行われていない状況を強調した。

 また、夏の参院選で憲法改正を発議できる3分の2以上の議席確保を目指すかとの質問には「私たちだけで3分の2を取るのは、ほとんど不可能に近い」と述べた。(産経新聞16年4月29日)』

『安倍晋三首相は29日に放送された日本テレビの番組で、憲法9条の改正に意欲を示した。「自衛隊を憲法学者の7割が違憲と言っている状況のままでいいのか、真剣に向き合わなければいけない」と述べた。首相は「政治家には(改憲以外に)やらなければいけない仕事がたくさんあると言って、これからもずっと後回しにしてよいのか。思考停止している政治家、政党の皆さんに真剣に考えてもらいたい」とも話し、野党を批判した。(毎日新聞16年4月29日)』

* * * * *

 以前にも書いたと思うのだが。安倍氏らの超保守派は「GHQの作った憲法を改正しなければならない」「ともかく憲法改正(自主憲法制定)ありき」だという硬直した考え方、思想に凝り固まっているわけで。mewから見ると、彼らの方が思考停止しているように思えるし。<しかも、戦前思想をベースにした思考で止まっているから、困るのよね〜。(~_~;)>

 また、安倍内閣は、憲法学者の9割以上が集団的自衛権の行使は「9条に反して違憲だ」と、もし認めるなら「解釈変更ではなく、9条を改憲する必要がある」と言っているにもかかわらず、それらの違憲を無視。内閣の閣議決定だけで、集団的自衛権の行使を容認して、実質的に解釈改憲を行なってしまったわけで。
 自分たちに都合のいい時だけ「憲法学者の7割が・・・」などと主張するとは、よくも「そんな身勝手な&えげつないことができるな〜」「一体、どのツラ下げて・・・」と呆れてしまうし。それで、国民の共感を呼べるとは思えない。(ーー)

〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜

 さて、昨日2日、恒例の「新憲法制定議員同盟」(会長・中曽根康弘元首相)の会合が開かれたのだが。今月末には98歳になる中曽根元首相は、安倍政権下での改憲実現に大きな期待と意欲を示していたという。(・・)

『超党派の新憲法制定議員同盟(会長・中曽根康弘元首相)は2日、東京都内の憲政記念館で「新しい憲法を制定する推進大会」を開いた。あいさつに立った中曽根氏は、「内閣は憲法改正への意欲を示し、実現のために取り組もうと挑戦しており、われわれは大いに評価、支持し、また期待する」と強調した。(時事通信16年5月2日)

『27日で98歳になる中曽根氏はあいさつで「新憲法実現に向けてさらに運動を展開していきたい」と改憲に重ねて意欲を示した。
 中曽根氏は、在任中の改憲を目指す安倍晋三首相を支持し、「(世論は)憲法改正の必要性は受け入れつつ、ちゅうちょもあり、壁の厚さを感じざるを得ない。一層の説明と説得で道を切り開くことを期待してやまない」とエールを送った。(毎日新聞16年5月2日)』

* * * * *

 尚、この会合には自民、民進、公明、おおさか維新、こころなどの改憲派の議員も出席。各党の議員が挨拶を行なった。^^;

『自民党の小坂元文科相は「私ども自由民主党は、ご存じの通り、新憲法制定を党是としている党でございます。国民投票において、有効投票過半数の賛成を得られるような条文を制定し、皆様に発議をさせていただきたい」と述べた。

 民進党の松原元国家公安委員長は「憲法は、私は改正されなければならないというふうに、確信しております。憲法の前文の問題がある。私は、憲法改正をするべきだということで、党内においても、同友の志を募りながら、これから頑張っていく」と述べた。
 また、おおさか維新の会の江口参院議員は、「教育無償化、憲法裁判所の設置、統治機構改革の3項目を、まず国民に訴えていきたい」と述べたほか、日本のこころを大切にする党の中山代表は、「敗戦後の日本は、現行憲法に縛られて、日本国の国土を守る、日本国民を守るということをしてこなかった」として、憲法改正の必要性を強調した。(NHK16年5月2日)』

<ちなみに松原くんは、日本会議所属の超保守っ子なのよね。(-_-;)>

* * * * *

『一方、公明党の斉藤幹事長代行は、これまでの憲法に、新たな条文や条項を加える「加憲」が望ましいとの考えを示したうえで、「国民分断の国民投票にしてはいけない。国民合意の国民投票にしたい」と述べた。(NHK16年5月2日)』

 公明党の斉藤選対委員長は、「与党だけではなく、野党第1党も一緒に合意するという幅広い国民合意が大切ではないか。国民分断の国民投票にしてはならない」と述べ、改憲実現には民進党との協調が必要だと指摘したとのこと。(時事通信16年5月2日) 
 
 しかし、公明党の山口代表も現時点での改憲推進には慎重(反対?)の立場だし。民進党の岡田代表は、安倍政権下での改憲に強く反対している。(・・)

『憲法記念日を前に、公明党の山口代表が、憲法改正議論に、くぎを刺した。
山口代表は「政党だけで、政治家だけで多数を形成して、国民にそれを押しつけても、本物の改正には至らないと思います」と述べた。

公明党の山口代表は、憲法記念日を前に、東京都内で行った演説の中で、「国民の皆さんの理解がともなわなければ、政治家が独り歩きしても、本当の主権者が望む改正にはならない」と述べたうえで、「憲法を変えなければ、当面の課題を乗り越えられないときは、加憲をするべきだ」として、あらためて憲法改正に慎重な考えを示した。夏の参院選を前に、憲法改正に意欲を見せる自民党に、くぎを刺した形。(FNN16年5月2日)』

『民進党の岡田代表は福岡市内で記者団に対し、夏の参議院選挙で安倍政権のもとでの憲法改正の阻止を主要な争点に据える考えを重ねて示しました。
 この中で岡田代表は夏の参議院選挙について、「与党内には憲法改正は参議院選挙の争点ではないという意見もあるが、安倍総理大臣は周りが何を言っても3分の2の議席を取れば改正に取りかかってくる」と指摘しました。
 そのうえで岡田氏は「立憲主義を理解せず、憲法9条と平和主義を変えようとしている総理大臣のもとでの議論は、よほど気をつけないといけない。参議院選挙に向けて、9条の改正や平和主義を変えることの是非を国民に判断してもらいたい」と述べ、参議院選挙で安倍政権のもとでの憲法改正の阻止を主要な争点に据える考えを重ねて示しました。(NHK16年5月2日)』
<民進党の改憲に対する考えについては、後日、詳しく取り上げたい。>

* * * * *

 しかも、自民党の重鎮、二階総務会長もこんな発言を繰り返して、安倍首相らの改憲派を牽制している。(・o・) 

『憲法改正は党是、自民党の宿願でもある。だけど、今日やらなきゃ日本国がどうかなるということではない。静かに、そろそろ憲法改正の時期に来たんじゃないかということの呼びかけは大事だが、今やらなきゃならんという必然性は何もないんじゃないか。やれればいいんだけど、今日やらなきゃいけないということではない。(自民党のインターネット番組で)<朝日新聞16年2月24日>』 

『韓国を訪れている自民党の二階総務会長は同行の記者団と懇談し、今後の政権運営に関連して、「自民党が、しゃにむに憲法改正の旗を振るような姿勢を示せば参議院選挙には勝てない」と指摘したうえで、今後も議論を積み重ねる必要があるという考えを示しました。

 この中で二階総務会長は、今後の政権運営に関連して、「国民は必要性は認めていても慎重に考えている向きがあり、『憲法だ、憲法だ』と言うのは得策ではない。今の状況で自民党が参議院でも3分の2の議席を取ると言って、先頭に立ってしゃにむに憲法改正の旗を振るような姿勢を示せば、参議院選挙には勝てない」と指摘しました。
そのうえで二階氏は、「参議院選挙でも、憲法改正を巡る問題がテーマに上ることは間違いないが、議論を積み重ねることで機は熟してくる」と述べ、今後も議論を積み重ねる必要があるという考えを示しました。(NHK16年5月2日)』

<自民党内には、だいぶ減ったものの、今でも二階氏らのような改憲慎重派もいるし。あと改憲には積極的だけど、超保守派主導で作った12年発表の改憲草案には賛成できないという人が少なからずいる。(今の草案にめっちゃ賛成という人は、党内でも半分以下しかいないかも?^^;)>

 それに、これはつづきの記事で取り上げたいのだが。近時の改憲に関する世論調査の結果を見ると尚更に、安倍政権下での憲法改正の実現可能性は乏しいのではないかな〜と思うmewなのだった。(@@)

  THANKS

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年5月03日 09:03:30 : bsOz82EvKE : rbqYpnfPnoo[3]
 多摩散人です。

 九条廃止は最善策ですが、反対が多いなら次善の策として九条を衛ることにも賛成です。なぜなら、日本人の中に九条を守ろうとしている人など、一人もいないからです。

 誰も守ろうと思っていない九条だから、廃止せず、護っていてもよい。日本人はこの70年間、九条を破り続けてきた。それは日本人全員が口には出さないがよく知っています。

 九条は悪法で、廃止が最善だが、いくらでも敗れるから、あっても実害はありません。実害がないなら、九条を衛るのは次善の策として選んでもよいでしょう。九条があったほうが、何となく「厄除け」になりそうな気もしますしね。


2. 2016年5月03日 09:28:19 : KzvqvqZdMU : OureYyu9fng[92]
新憲法には、9条のやうな、敗戦に結果着せられた拘束衣条項は、未来永劫、
再現しないと、ここに誓う、と明記するべきだな。

それと、原則にかかわることだが、
現行憲法における、三大猛毒原理、つまり

   ・国民主権
   ・基本的人権
   ・平和主義

この猛毒3原則は、絶対に破棄するべきである。
バタ臭くてかなわん


[32初期非表示理由]:担当:アラシコメントが多いので全部処理

3. 一隅より[314] iOqL94Lmgug 2016年5月03日 09:41:02 : iyJ2MZrxS6 : topKgcEuDxs[8]
>この猛毒3原則は、絶対に破棄するべきである

代わりに何を原則にもってくる?言えるものなら言ってみろ。
どうせくだらないものしか挙げられないだろう。

(代わりに来るのは、堂々とは言えないようなものばかりだ。
だから自民党案は、原則のすりかえをこっそりやろうとしている。)


4. 2016年5月03日 10:03:56 : KzvqvqZdMU : OureYyu9fng[94]
第1条大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス
第2条皇位ハ皇室典範ノ定ムル所ニ依リ皇男子孫之ヲ継承ス
第3条天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス
第4条天皇ハ国ノ元首ニシテ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リ之ヲ行フ


 上記、帝国憲法冒頭の4箇条は そのまま継承しても良いやうにももふ。

 格調高いよね。



[32初期非表示理由]:担当:アラシコメントが多いので全部処理

5. 2016年5月03日 12:59:17 : 6jC6Ok4X3M : r9HiorRuc1w[344]
自衛隊は違憲状態だから海外派兵なんぞと言い出せない歯止めになっている、軍隊は極力制約の内に留めないと暴走する、自衛隊は違憲と憲法学者に言われている7状態が最も良好な状態なんだ。
自衛隊を合憲になるように憲法を改正すれば、次は集団的自衛権の行使だのテロ組織の撲滅だのと海外派兵に突き進んで国内にテロを呼び込むことになるのは目に見えているだろう。
今だって自衛隊は集団的自衛権行使の共同訓練を米軍とやりたがっているんだから、憲法の歯止めが外れれば即海外派兵だろう。

6. 2016年5月03日 16:49:37 : ZV61dzLryY : Pq64v3weBFA[1]
5さん然り 財界の現実を見ればそのとおり

軍事財閥企業のうごめきが自公改憲派を
コントロールしているのでしょう。


7. 2016年5月03日 17:44:14 : bsOz82EvKE : rbqYpnfPnoo[6]
>5
 多摩散人です。

 今後、政府が自衛隊を海外派兵しても、あなたは「九条が歯止めになっているから、海外でも派手に戦争は出来ないだろう。やはり九条は衛る意味がある」と言うだろう。

 政権が九条をいくら破っても、あなたは「それでも九条は歯止めの意味がある」と言い続けるだろう。つまり九条は歯止めになっていないのだ。

 九条のどこに「自衛隊を海外派兵してはいけない」と書いてあるんですか。


8. 2016年5月04日 00:32:23 : esmsVHFkrM : Z3UQbl@PdwA[163]

私は、金も地位も特権もないただのオヤジだ。だから、私は、金や地位や特権がある自民党政治家、高級公務員、大企業幹部とは異なり、普通の庶民であって、その意味で「平民」だ。これを読むあなたもあなたもみんな平民だ。

だが、社会の99%はわれわれ平民であって、それぞれの職場で日々額に汗して働き社会的富を実際に生み出してきたのはわれわれ平民だ。だから、日本とはわれわれ平民のことだ。

右翼保守はなにかと言うと、「武力で日本を守る」というが、それはほんとうか? 本当に武力でわれわれ平民はまもられるのか?

われわれ平民が、先のアジア太平洋戦争で300万人の血であがなって得た教訓から言えば、それは大嘘だ。

武力とは軍隊のことだが、それは結局徴兵された平民だ。だから武力で守るとは、結局平民を使って守るということで、兵隊を使うとは殺すということだから、結局平民は殺されるのだ。戦争になれば結局われわれ平民は武力として使われて殺されるのだ。

さらに、そんな風に平気で平民を使って(殺して)なにかを守ろうと主張する安倍自民党=利権官僚や右翼保守が守ろうとする「なにか」とは決して平民の命などではない。安倍自民党=利権官僚が熱心に復古させようとする戦前右翼ファシズム体制が、あのアジア太平洋戦争において守ろうとしたのは、当初はそんな彼ら特権階級のケチな満州利権であり最終的には「国体」とよばれる特権階級の支配体制そのものだった。戦争の勝敗が明白となりそのまま続ければ戦略爆撃によって非戦闘員が大量に殺戮されることが容易に予想される1944年末に至ってもなお、戦前右翼ファシズム政府が降伏しなかったのは「国体護持」と呼ばれる日本支配体制の維持にこだわったからで、彼らは簡単に日本の平民の命を、日本の女子どもの命を、「国体護持」のための犠牲にしたのだ。

戦前右翼ファシズム体制が大好きでそれへの復帰を宿願とする自民党=官僚利権政府と右翼保守は、当然戦前右翼ファシズム体制と価値観を共有する。今でも平民の命よりも「国体護持」だ。だから、福島第一原発事故が実際に起こって、原発安全神話も原発安価神話も原発必要神話も破綻してしまった後においてさえなお、執拗に原発推進、原発再稼働を主張して、放射能被害をデマだと否定するのは安倍自民党=利権官僚と右翼保守ばかりだ。平民の命よりも原発利権が大事なのだ。

われわれ平民の命は武力によってなど決して守られることはない。右翼保守の武力で日本を守るなどという大嘘に騙されてはならない。連中がわれわれ平民を使って(殺して)守ろうとしているものは、原発利権や米国追従のような連中の様々な利権であって、平民の命などでは決してない。

戦争は起こってしまったら、結局われわれ平民は殺されることになるのだ。

だから、戦争をいかにして起こさないかが大事だ。だから平和主義が大事だ。だから戦争放棄が大事だ。だから憲法が大事だ。

平和憲法はわれわれ平民の憲法だ。平民の命を守る憲法だ。

平民はいまこそ立ち上がれ! 平和憲法を守り、再び平民の命を現代の「国体護持」のために犠牲にしようとする安倍自民党=官僚利権政府を打倒して、右翼保守を日本から根絶やしにしよう。



9. 2016年5月04日 01:57:59 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[483]
  タイトルに中曽根元首相の名が出ていたが、そもそも安倍首相にとって中曽根元首相は祖父よりもその思いを遂げてやりたいと考える人物なのではないか。
  中曽根氏が首相であった時に国鉄は民営化された。
  その際に新聞には、「お座敷を綺麗にして立派な憲法を安置したいと思います」と中曽根氏が述べたと有った。
  お座敷とは国労であり、なぜ国労かと言えば、労働者の権利を主張する最強の労組であり、中曽根氏にとっては掃除すべき媒体で有ったのだろう。
  そして、お座敷を綺麗にして立派な憲法を安置したい、というのは、煩い労組を解体し、戦前のような憲法を再び取り戻したい、の意で有ったのだろう。
  次に中曽根氏は、米国に向かって「日本列島不沈空母」論をぶち上げたのである。不沈空母とは、まさに日本列島が米軍の軍事拠点、要塞となる、と言う意味であったろう。空母は沈むが、日本列島は沈まない、という意だと、妙に感心した。
  この中曽根氏の積年の思いを安倍氏が、私の力で遂げてやりたい、と考えているのではないか。
  なるほど、着々と計画は進んでいるように見える。
  改憲までもう少し、今一歩であると見て、首相は国会をあたかも党大会でもあるかのように、改憲演説に熱心である。
  そして辺野古基地を始めとして、列島の端の石垣、宮古などが日米軍事演習基地として使用され始め、辺野古に巨大兵器庫、艦船寄港地、ミサイル発着基地を作れば仕上げ、という事だろう。
  日本列島の不沈空母化は今辺野古問題で停滞しているが、今や国労解体後は労組といっても企業内組合が集まる連合が主流であり、確かにお座敷が綺麗に何も無くなっているようでもあり、ブラック企業が蔓延している。これで三分の二の改憲派議員を集めれば、野望の終了、ということであろう。
  三分の二の改憲派議員を集めるには選挙システムが重要ということだろう。
  だが果たして、国民付き不沈空母とは如何なるものか、国民皆兵は、貧しい状況に置けば必然的に進んで兵士となる経済徴兵で間に合うと踏み、玉砕も厭わぬ兵隊付き不沈空母とするつもりなのか。
  いずれにせよ、残念ながら、護送船団方式という自浄、自戒の手段の無いもたれ合い型政治がもたらす腐敗や、原発事故処理の困難の方が先に来そうである。
  安倍首相は、党重鎮に阿ることなく、軍事や改憲よりも、目前の課題に意を馳せるべきである。

10. 2016年5月04日 05:22:04 : HrxhGpdfBY : lLQ1H5OevjA[1]
>1 追加。
 多摩散人です。

 護憲論者は全員、口では「九条を護れ」と言いながら、内心では「九条を破れ」と言っています。現在の護憲論者の中には、九条をまもって「戦争は放棄する」とか、「戦力は保持しない」とか主張している人は、一人もいません。みんな、「戦争は放棄しない」「戦力は保持する」のが当然と思っている。本当に九条を守るなら、自衛官はゼロ人、防衛予算はゼロ円でなければおかしい。だって、「戦争は放棄する」「戦力は保持しない」と書いてあるじゃないか。

 護憲論者は、全員、嘘つきです。自分でも嘘をついているのを自覚していながら、言葉の表面では、当面の戦術として「今度こそ、九条を護れ」と言っているだけ。政権がいくら九条を破っても、守れもしないお題目の九条を持ち出し、「九条を護れ」と言うだけ。政権が日本の軍事化を一歩進めると、「九条は首の皮一枚でつながっていて、まだ生きている。次の軍事化には、九条を護って反対しよう」と訳の分からないことを言い続けている。このセリフは、70年間聞き続けてきた。首の皮一枚が、70年間も持つのか。それなら、今後いくら九条を破っても、首の皮は持ち続けるから構わないのだろう。

 政権がいくら九条を破っても、「今まで九条を破ってきたのは賛成だが、」という本心は隠し、「今度九条を破るのは反対だ」と言い続けるだけ。結局、本心から九条を護ろうなんて思っていない。本心では「九条を破るのは仕方ない」と思っているんです。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK205掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK205掲示板  
次へ